fc2ブログ

臥龍の最先端研究

釣りと堀江由衣とラジオについての日記。

昨今の彼是

今日はNスタを観ていたら上村彩子アナが沢山観れたのでハッピー。


吉岡里帆のCMでは今まで眼鏡市場が1番のお気に入りだったんですが

最近はニベアのCMが更に上を行くお気に入り。

可愛過ぎるでしょ。


最近メルカリのCMにまためるるが戻って来ましたね。

眼鏡めるるが可愛いので眼鏡属性に開眼しそう。


久保野孝太郎さんと平和卓也さんのマルキユーの動画を視聴。

本当に面白い。

是非シリーズ化して下さい。


昨日の釣りでコマセのチョイスを夏のつもりで作ったので日没が思ったよりかなり早くて焦った。

途中までカップの大きいロングキャスターライト2で撒いてたんですが、やっぱりシャフトが柔らかすぎてダメだ。

マックフロートマスター2の方がカップは小さいけど撒き心地が全然良い。そして手返しも早い。


今回使用したオキアミ

いつもの餌島で購入したヒロキューのオキアミですが

パッケージが変わった。

袋の端から端まで完全に密閉されている。

故に釣り場でスカリに入れて海にぶっ込んで解凍をする臥龍家的には海水が入ってオキアミエキスが薄まったり

逆にドリップが流失するというようなことが無くなったので大変良い。

X上ではその影響で?値上がりしたみたいな記述も見られましたが

餌島に関してはお値段据え置き。

1000円/3kg

都内としては破格。


当初今年の釣り納めは今日を予定していましたが

風予報を見て一日前倒した訳ですが

大正解でした。

今日は気温こそ暖かく一見釣り日和っぽかったですが

風が爆風で今日釣り行ってたらほとんど何もせず餌だけ海に捨てて帰る羽目になってましたね。

X見てたら磯投げでお馴染みのA柳くんが強風でバッカンその他色々飛ばされたとのこと。

風速22m/sは釣りしちゃダメだよ。

というか渡船利用?船長よくGOしたな。


いつも釣りの翌日はハムストリングスの筋肉痛で大変なんですが

不思議と今日はそれが無い。

あるのは右肩の筋肉痛のみ。

右肩の筋肉痛は明らかにコマセの撒きすぎが原因ですが

ハムストリングスの筋肉痛が無いのは何故?

あ、明日なるのか。

年取ると筋肉痛が遅れてやってくるらしいからね。

イヤだネェ。歳は取りたくないよ。
スポンサーサイト



  1. 2023/12/07(木) 23:15:19|
  2. 釣り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

2023年富津第9ラウンド

行ってきました。水曜日平日釣行。

小潮。

普通なら避ける潮回りですが

実はこの時期日中に限れば大潮より潮が動くんですね。

その代わりいつもと干満のタイミングが逆。

丁度正午頃に満潮となるような潮回りですね。


今回のチョイ投げタックル

ボーダレスBB495MT
Dsmarts2003PE-SH
ダイソーPE0.3号
ジェットキス8号3本針


チョイ投げの釣果

ボウズ


生物反応皆無。

死の海かと思った。

水温は14.5℃。

んー厳しい。


今回のコマセメニュー

オキアミ3kg
ニュー活きさなぎミンチ激荒
グレパン
チヌパワー激濁り
チヌパワームギスペシャル
チヌにこれだ
アミドリップ

最近はオキアミを2枚使うことが多かったんですが

低水温期はオキアミは少ない方が良い、みたいな言説を見たので

今回はオキアミは1枚

その代わりに激濁りをチョイス。

低水温期は水がクリアになるので濁りをプラス。


なお、バッカンは45cmで頑張ろうと思っていたら

もう限界と思われた50cmバッカンを父が補修用テープで更に補強してくれたので今回はまだコレを使用。


今回のフカセタックル

インテッサG-V2号5.3m
22トーナメントイソ3000XH-LBD
銀鱗SSXO3号
魚に見えないピンクフロロ磯ハリス3号→X'LINK磯ハリス3号
全誘導X遠投0号
インセンド01
GTストリーマーG5
LFエキスパート0号
電輝円錐2B
チヌRイエロー2〜5号


今回の釣果
クロダイ×3(39.5cm、35cm、35cm)
口太×3(29cm、25cm、手の平未満←リリース)

※ちなみに父は
クロダイ×4(37cm、36cm、32cm、25cm←リリース)
メジナ×2(27cm、26cm)
フグ多数


当初チョイ投げの反応の無さにパーフェクトボウズを覚悟しましたが

諦めずにコマセを撒くと下の方でチラチラ黒い影が動くのが見えたので我慢して釣り続けると

間も無く口太25cm。

今日唯一の釣果になるかもしれない、と思い慎重にタモ入れ。

その後、すぐさまクロダイ39.5cmを追加。

結局、何だかんだまあまあ釣れた。

私が記憶している限り

12月に富津で釣りをするのは初めて。

大体11月中旬にはボウズを食らって富津シーズンは終了となるのですが

今年は11月に富津に行かなかったこと

また今夏が記録的な猛暑で水温がまだ下がり切ってないことが予想されたこと

以上から12月の富津に挑戦してみました。


スマホって便利なもので

調べようと思えば東京湾の水温とかほぼ毎日更新されてる情報とか見つかるのね。

で、凡そ15℃弱ぐらいの予想でしたが

まさに、14.5℃で予想通り。

で、この14.5℃が魚にとって冷たいのか、そうでもないのか

ここがよく分かってなかったんですが

結果的にはそれ程低水温って程でもなさそうでした。

直前に急降下とか無ければ。


と言う訳で

多分今回が今年の釣り納めかな。


さて、父と合わせて

クロダイ×6枚
口太×4枚

キープしたので、今度はコレを捌かねば。

うひー腰痛くなりそう。 [2023年富津第9ラウンド]の続きを読む
  1. 2023/12/07(木) 05:44:30|
  2. 釣り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

キュレーション

iPhoneの機能に写真に写っている人物は誰なのか判別して

各人物の名前でフォルダ分けみたいに仕分けてくれる

というモノがあるんですが

打率が7〜8割ぐらい?

結構間違いが多い。

何だ?AIの学習が足らんのか?

それとも機械の世界ではまだまだ人を見分けることが難しいのか?

たまたま人物が似ていたのか?

よく分かりませんが

修正作業が面倒。

一々情報を書き換えるのは大変なので、間違っている情報をまとめて削除して

もう一度キュレーションし直すことにする。

さてさて、ちゃんと仕分け直せるかね?
  1. 2023/12/04(月) 14:45:21|
  2. 学問|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

天気

次回釣行を

いつ

どこに

行くか、結構悩ましい。

ウェザーニュース
ウィンディー
関東・東海海況速報
東京湾口海況図
JCOPF-Tによる千葉県関係水域の予測

色々見比べながら長考中。
  1. 2023/12/03(日) 22:00:39|
  2. 釣り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

iPhoneを機種変して結構経つけど

iPhoneからiPhoneへの機種変だったので

アプリのインストールからID、パスワードのデフォルト入力設定など

ぜーんぶ勝手に引き継いで貰えたので簡単簡単などと思っていたら

唯一キャリアメールだけはこちらで手動で設定し直さないといけないらしく

今日になってキャリアメールにログイン出来ないことに気がついたw

そして再設定がなかなか分かりづらい。

何とかかんとか設定出来たら未読メールが44件

そしてiCloudの容量50GB増量のキャンペーン?は初月無料だけど翌月以降130円/月掛かるから、キャンセルしたいなら下記リンクからキャンセルしてね

みたいなメールまで入ってたw

速攻で解約。

あぶねー。
  1. 2023/12/02(土) 17:48:17|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0
次のページ