fc2ブログ

臥龍の最先端研究

釣りと堀江由衣とラジオについての日記。

School Days→スクイズ→SQUEEZ→炎(ry

おおきく振りかぶってはいつかアニメ第2期やるんだろうか。

噂では原作が進んでないらしいので相当後になるのかな。

続きが気になる。


そういえば結構前にいかにも続編があるぞ的な流れで終了した

タクティカルロア

は永久封印ってことでいいのかな。

yozuca*の曲以外良い所無かったからな。

続きが気にな…らないな。


ネギまの番宣見たけど

これはまたある意味で歴史になる悪寒。


ふたばで拾ったStrikerSのDVD修正版との比較

StrikerS比較




確かに修正版の方が画は綺麗。

だが

どちらが作品とマッチしているかといえば、断然TV放映版だと思う。

特に第8話は作画直しちゃダメだろw
スポンサーサイト



  1. 2007/09/29(土) 00:06:30|
  2. アニメ・夜明け前より瑠璃色な|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:2

スクールデイズが見れない

うpられても速攻で消されるから見れん。

つか消すの早過ぎだろwww


ふたば辺りにはAT-Xで見た人なのかアキバの試写行った人なのか分からないけど感想書き込んであったな。

4行で簡潔に要約されてたけど、なるほど例の事件があろうが無かろうが地上波放送は難しかったようだ。

これはDVD待ちかな?

[スクールデイズが見れない]の続きを読む
  1. 2007/09/28(金) 01:21:54|
  2. アニメ・夜明け前より瑠璃色な|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:4

来期アニメは5~7つしか見るものが無い。

MX難民のせいで見れないものを入れても8つぐらい。

どうせ最終的には5つぐらいに落ち着くと思いますが。


今日の読売の夕刊に「Nice Boat」の記事があって噴いたwww


2007年夏ダニメ


個人的にアニメをランキングにしていったとき、あまりにも下の方に位置する作品って気が付くと1位の上にいたりする。

円順列みたいな。

今年で言えばStrikerSがそうかな。

前2作が築いてきたものをここまで木っ端微塵にできるものかと感心した。

第3期に期待。

Nice Boat.は他の作品と同じ様にはランキングできないwww


ようやく実験が再開できそうです。

というわけで明日も学校です。


Nice Boat.の試写会があるらしいですが、ゲーム持ってないんで残念ながらスルーです。
  1. 2007/09/26(水) 23:06:10|
  2. アニメ・夜明け前より瑠璃色な|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:4

Nice Boat.

スクールデイズ最終話:Nice Boat.


Nice Boat.

今年のアニメを一言で表すならこれしかない。

そんな単語ですね。

School Daysは神アニメを通り越して伝説になりました。

[Nice Boat.]の続きを読む
  1. 2007/09/19(水) 22:13:03|
  2. アニメ・夜明け前より瑠璃色な|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:2

臥龍先生のお魚講座『いぼだい』

随分前に「キャベツだけじゃなくて、魚屋でも表示と魚の絵が合っていない」というS本氏の指摘が気になったのでキャプってみた。


いぼだい



あー、コレを「タイ」とだけ言って売ってはいけませんね。

JAS法か何かに引っかかりそう。

正しくはコレではないかと。




となりがシャケって書いてありますが絵がシャケっぽくねーな、とか

その隣は「ツオ」と読めますが、赤いのでカツオではなさそうだな、とか

その辺はよくわかりません。
  1. 2007/01/14(日) 21:58:43|
  2. アニメ・夜明け前より瑠璃色な|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0
次のページ