fc2ブログ

臥龍の最先端研究

釣りと堀江由衣とラジオについての日記。

「夜明け前より瑠璃色な」の予約が開始されたそうな。
今度の土曜日にでもソフマップ行ってきます。
ついでにDVD-RAMとかDVD-Rとか買ってきます。
ついでに同窓会に出席してきます。
スポンサーサイト



  1. 2005/06/30(木) 01:03:47|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

連戦終了

2日連続で実験レポートを書き上げるのは地獄です。

てな訳で、ようやく解放されました。
ついでにバイトも解雇されました。

暇が出てきたのでそろそろ作問再開。
金曜は学館とってないって話だけど例会やりたいなぁ・・・
先日C大のK野さんからいただいた問題が60問ばかしあるんですが。

あと誰かCプログラミング教えてください。
てかプログラミングって実験なの
  1. 2005/06/28(火) 20:24:30|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:1

これが「こいこいクオリティー」

レポートに疲れたらやっぱりアニメが一番です。

で、休憩がてら『こいこい7』の最終回を視聴したわけですが・・・・

このアニメやっぱすげぇーわ。

何がすごいって?

そりゃアンタ、エロさに決まってますがな。
ディティールさえごまかせば全裸はOKらしいですね。
まあそれでも「グリーングリーン」には劣るかもしれませんが。

しかし問題はそこじゃない、微妙に。

こいこい7の本当の凄さはそのキャスト陣。
水樹奈々にあんな台詞言わせるんですか!?
後藤沙緒里にそんな台詞言わせちゃダメでしょ!!
みたいな。

昨今はエロゲを本職とする声優さんが別名を使ってアニメに出演したり、アニメが本職の声優さんがやはり別名でエロゲに出たりしてはいますが・・・

しかし水樹奈々や後藤沙緒里級の第1線で活躍する若手声優が、それもまんまの名前で出ていい作品なんですか?
ねぇシグマセブンさん!ブロッコリー!!

松木が崩壊していくのは予定調和なのでOKです。むしろ推奨です。
  1. 2005/06/26(日) 22:21:02|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:2

楽曲データ

先日のパソコンリカバリで、HD内の曲データが紛失しました。

まあ9割方バックアップはあるのでいいんですが、やはりパソコンの中にデータがあるほうが何かと管理が楽。

ということで、片っ端から入れなおしているわけですが。

ネット上から自動で曲タイトル・アルバムタイトル・歌手名・作曲者名などが入手できるシステムって本当に便利だと思うんですけど、でもあのデータって最初に曲をパソコンに取り込もうとした人のデータが反映されるんですかね?

私もしばしばデータが見つからなくて自分で手打ちしたりするんですが、そのとき以下について気をつけています。

1.誤植、特にスペルミスは絶対にしない。
2.余計なことは書かない。
3.アルバムタイトルはCD背表紙にある通りに。

他の人が入力したデータが反映されるとき、どうしても気に入らないことがいくつもあります。
上3つの内、2と3(本来は英語のタイトルでも背表紙にカタカナで表記されている場合は可)は別にいいんですが1に反するデータが実に多いこと・・・・
梶浦由記さんに関する誤植が特に多い。
「梶浦由紀」とかが多いのは梶浦さん本人の日記にも書いてあったけど、酷いのは「松浦有希」。完璧別のアーティストなので。

他にも
まだインストのデータを記入しないとかならまだしも、1曲目だけしか入力しないとかって、そのアーティストもといCDに愛情があるのかと入力者に問い詰めたい。結局こちらで入力しなおすんですがね。
後は
タイトルが英語なのにわざわざカタカナに直ってるとか・・・
正直これが一番迷惑。
特に曲タイトルに関しては作者に敬意を払って極力元のタイトルに近い形で入力したいんですが(ハートとかタイトルに入ってると難しいけど)間違ったタイトルは容赦なく直すんですが、カタカナだと直すのが面倒になってそのままにしちゃうんですよね。
特に量が多いと。
初期の林原めぐみ閣下のアルバムなんか酷すぎですよ。

みなさん、曲データを入力する際は正確にお願いします。
  1. 2005/06/25(土) 19:35:56|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

明日はテーマクイズらしいです。

最近レポートを作ってると旅行会社からよく電話がかかってくる。新歓関連の資料で私の携帯番号を見たらしいのですが・・・

さて、他の大学のクイズ研のHPとか見てみると夏合宿の話題で盛り上がってますね。

都立大クイ研は私が入学して以来合宿なるものをやっていません。おそらく今年もしないでしょう。

そういえば、某所で「あの宿」の話題が出てます。
「あの宿」がどこの宿なのか明記されていないというかヒントが少なすぎなのですが、なぜか1箇所しか思いつかないんですね。
没になったらしいですが。
明日直接聞いて見ますか?

というわけでもし都立大クイ研が夏合宿に行く際にはここにしましょう。嘘です。高いし。

本気で合宿決行したところで釣りしかしませんが。
  1. 2005/06/24(金) 00:45:56|
  2. クイズ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:2

焦った・・・

いやー、パソコンが壊れましてね。
で、修理だせばもしかしたら直ったかも知れないんですが、学校の課題やら何やらやるのにパソコンが無いとかありえないんですよ。
で、リカバリ。

なーんかパソコンの中身がスッカラカンになっちゃって・・・

軽く喪失感覚えますよ。

今度暇なときに可能な限りパソコンいじってないと戻ってこないよ。

お気に入りってバックアップとるものかどうか知らないけど今度からマメにとるようにしなければ。


そうだ、気がついたら学連のHPが今月いっぱいで閉鎖だそうな。
新人入らなかったのかな・・・


あと第4回アニソンキング決定戦の招待メールが届きましたが期末試験真っ最中の7月31日だって。なんでテスト期間が8月まで延びてるんだろ・・・・これも首都大の弊害ですか?


実験が終わりません。
なんか、どうしてもFM復調ができないんですよ。
てかブレッドボードがボロ過ぎるんですよ。
新しいの買えと・・・でも予算が無いらしい。
これも首都/


テーマクイズいつやろっか?
  1. 2005/06/22(水) 00:49:04|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

テーマクイズ

完成しました。

2テーマ。

1.魚-salt water-
2.魚-fresh water-

皆様、テーマクイズの準備は出来まして?

ちなみにテーマクイズが終了したら現在空っぽ同然の私のホームページですが、クイズのページにこれでも張ろうかと・・・

第1回臥龍杯の問題とか門外不出なのであしからず。
あんなん恥ずかしすぎて公開できませんから。
一部事前に公開して予習を推奨してたけど。
  1. 2005/06/19(日) 22:26:37|
  2. クイズ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

クロダイ40cm

を釣りました。親がね。
私はバイトが夜あったので釣りには行けず。
代わりに有意義な休日を過ごしてやろうと午前中を寝倒す。
午後から作問の下準備。

と、言うわけで第2回臥龍杯に向け緊急発進ですよ。

とりあえず、今までちっちゃいノートに書いてきたクイズのネタをB5ノートに写したり。
で、少しずつ大会の構想を練ったり。

とりあえず、基本コンセプトはやはり『臥式』です。
が、前回と違うのは「外部大会対策というのは元より、さらにこの大会自体に価値を持たせたい。」ということです。
前回の問題なんか急いで寝ぼけながら作ったせいでいろいろ変な文章に仕上がってしまいましたからね。
今回はなるべくそうはならないように努力します。

今度はラウンド別の難易度設定もしっかりしたいし。

ただ問題なのは、決勝問題がちゃんと答えが出るのかどうか・・・
「大丈夫、答えは出ます。参加者のレベルは上がっているのですから」とはいつぞやの誰かさんの名言として一部で有名ですが、いかなる場合にも適用できるわけではないことは当然でして。
もちろん都立大クイ研の実力も着実に伸びているとは思いますがね。基本問題に関しては。

そう、昨今のクイズ界の流れにもれず現在の都立大クイ研も短文ベタが主流です。実際、例会で難問長文やってもつまらないというか解ける人間が限定され過ぎますから。

私なんかは基本問題より断然学生系(言い方古い?)の方が楽しいんですが。

あれかな・・・今年のルーキーM崎君は他の部員がわからずスルーしかけたところをサラっと持って行きますが、彼は学生系プレーヤーですかね?かなりアカデミックな知識にあふれている気がしてならないんですが。



P.S.アニメの『ネギま!』がかなり素敵なことになっているそうな。来週は見てみるかな。

P.P.S.テーマクイズ作ってねーや。これからやるか。
  1. 2005/06/19(日) 00:08:45|
  2. クイズ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

第2回臥龍杯

また大会開いて~、見たいな事を少し言われました。
最近は作問はおろか、購入したクイズ本も読む時間が無い有様。
いや、本当は時間なんて無駄なところを削ればいくらでも捻出できるはずなんですが、何分体力と気力が着いてこない。

今日の例会は手抜き(普段は手抜きどころか仕事してない)。ネットに転がってるクイズをエクセル様にコピペ、私の尺度で難易度を3段階に設定。同時に乱数を各問題に振る。データの並べ替えで難易度→乱数の優先順でソートして問題群をでっち上げました。

このエクセル様に問題を打ち込んだり貼ったりして乱数を振ってソートという手法は一昨年あたりからの都立クイ研での流行り。
特に問題集をただ読むだけだと何回か繰り返すと問題の順番で先が読めたりすることを防ぐための工夫として利用してます。

で、難易度3の問題が14問。内、スルーが13問。ごめんなさい。
ただ途中から参加したプッチンに後で出題したところ、本番で正解した1問+4問の正解。さすがですね!他にも惜しい誤答が2つほどあったけど。

さて、そろそろマジで作問頑張りますか。てか今までがサボりすぎなんですが。
今度大会を開くときは大々的にOBにも参加してもらいたいし。

てな訳で答えになりそうな語群を作成するためにいろいろ調べてたんですがね。
久々に思い出した単語とかあってちょっと感動ですよ。
やっぱクイズってこういう感動もひとつの楽しみだと思うんですよね。

てな訳で古代生物学について興味を持ち直しましたとさ。
  1. 2005/06/18(土) 00:16:33|
  2. クイズ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

カラオケ?一般人をドン引きさせて終了ですよ。

ウィークリーランキング、ハッピー☆マテリアルが4位とかどーでもいいんですが、阿修羅姫が23位には驚いた。やっぱALI PROJECTはいいっス!

さて、最近企画をやっていない気がするので明日あたりなんか問題拾って企画打ちますか。用意できるかしらないけどね。

明日の宿題2つともやってないし。これから頑張るか。
  1. 2005/06/17(金) 00:25:41|
  2. クイズ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

type C

20050615001817.jpg



30分ほどやってこんな記録。
ちょっとやっただけで七香の特殊能力3つ出てきた。
この記録はtypeCが途中で出ました。

なかなかプ/の記録は越せないなぁ。

てか高度2000mってどうやれば出るんですか?


ちなみにCROSS†CHANNELでサブキャラを含めた順位は

美希≫冬子>七香>曜子>桜庭>霧>みみ先輩>近所のメガネっ娘>>←の母親>放送部にいた地味な娘>友貴>新川

こんな感じ。
ああ、上位に桜庭がいるけど人間的に好きな順位なので、桜庭にだったら押し倒されてもいいとかそういう意味じゃないです。断じて。BL反対!!

BLで唯一許せるのは天たま演劇部で諏訪さんと五郎丸さんの下手な演技だけ
  1. 2005/06/15(水) 00:20:47|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

CROSS†CHANNEL CG達成率97%

20050613235143.jpg


いや、もうやり直す気は無いよ。
さすがに疲れた。

さて、プ/ばりに全ストーリーを見る前後でのヒロインの評価でも。

ゲームプレイ前
冬子>美希>宮澄先輩>霧>曜子

ゲームプレイ後
美希≫冬子>曜子>霧>みみ先輩

別にキャラに強い思い入れとかは無いんだけどね。
ゲームの仕組みというかカタチがかなり私好みの作品でした。
あと、細かいネタもね。
画の綺麗さとかだとはにはにの方が断然上なんですがね。
う~ん、うまく言葉にし辛い。

私はこのテのゲームをするときに必ず期待することがあります。サブキャラのバカさ加減。
これ次第でゲームの楽しさが俄然変わってくると。
今回もいました。バカが。

桜庭 浩

キャスティングがまたいいね。こy十文字さん。
あのすっとぼけた、しかし何か超越している感がいい。

ちなみにそれほどゲームをこなしているわけではないが、私が見た過去最強のバカはD.C.の杉並。
特にICBM占いとか、卒業式での風紀委員とのバトルとか。
いいな、じゃなくて、いいね。
ああ、高校生活をもっと楽しんでおけばよかった。
私の高校生活は本当につまらんかった。
毎日受験勉強というobsessionを受けて生活してたからねぇ。
その割りには成績はなだらかな右肩下がりだったりするし。(単調減少)

あ、そういえば今日珍しく葉書が届いた。
年賀状を1枚も出さない私に葉書が届くことなど稀な事件だ。

え、同窓会ですか・・・・それも高3の
  1. 2005/06/14(火) 00:13:07|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

暑い日は冷房の効いた部屋で

釣りに行ってきましたよ。
鯉を釣りにね。
亀が釣れました。
35cmのミシシッピーアカミミガメ。
ミドリガメの親分ですな。
帰宅。

今現在存続しているのかどうか事情に疎いので分からないが、近所の都内随一のDQN高校のグランドで本所工業対東京学園の野球を1・2回だけ観戦。

1回裏2アウト3塁
本所工監督「還そうと思うな!打点はいらない。気楽に行け」
東京学園監督「何もたもたしてんだよ!ふざけてんのか!!」

2回
本所監督「気持ちしっかり!気持ち!」
東京監督「ゴルァ!」

なんか本所の方の精神論の方が優勢だな。
やはり監督の雰囲気というものはチームの成績を左右するな。
しゃもじさっさと辞めてくれないかな。
帰宅。

†の続き。
95%終了。
おそらくあとは曜子ちゃんのみ。
てか世界に2人しかいないけど。
桜庭、何気に感動したぞ。キモイけどな。
やはり美希りんは経験値が戻る前のたくましい方が好み。
霧ちん、んー。
冬子、単なる『ツンデレ』に終わらなくてよかった。あれくらいクレイジーでなければゲームはつまらん。現実だったら最悪だが。
メガネもとい、みみ先輩
私にはその魅力が理解できかねます。
ここは・・・・ああ、ムリだな。

さて、†の考察はまた今度。
てかM尾氏の議論の焦点がようやくわかった。
ちと予備勉強が必要ですが。
ん?ディラック勉強するの?えー。
  1. 2005/06/13(月) 01:35:39|
  2. 釣り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

また、来週!

美希ちん、期待通り(?)の展開、ありがとう。

さて、いよいよ核心に迫ってきたっぽい†です。

ですが明日は釣りです、のでそろそろ寝なければ・・・

んー、F谷さんが†くれたとき、ぶっちゃけまだプレイしてないみたいなこと言ってたけど・・・本当にありがとうございます。
何かのお礼としてもらった気もしますが、大したことをした覚えも無く。
こんな素敵な作品に出会えるなんて!(まだクリアしてないけど)

でもアレだな。
王道純情ほのぼの恋愛シミュレーション眼鏡なお下げ大好きS本(最近ダメ度上昇中※幾何級数的)にはお勧めできないかな。
死臭が苦手らしいので。

惜しいのはストーリーが繰り返されるので一度読んだテキストが何回も出てきたり、またそれを多用することで若干話に整合性が欠けたり。
たとえば、朝、曜子ちゃんに××××××れているのに学校で美希ちんに×××××れたり。
なんだ、この卑猥な文章は。アホか。

とりあえず、冬子と美希のシナリオが終わったので後はトータルな話しか興味なし。
でも冬子ストーリーの窪塚オチ(落ち)はどうよ?と思ったん。
  1. 2005/06/12(日) 02:27:38|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

久々の休み

明日は休み!
というわけで惰眠を貪ります。
いや、天気が持ち直せば釣りにでも行きますが。
バイトが無ければ海に行ったんだけどなぁ・・・てか台風だし。
波が高すぎなのでどの道ムリ。

そういえば明日はQuiz Road Cupですね。出ませんけど。
エントリーすらしてないですから。いいのか?クイ研部長。
まあ、そう毎日頭脳を酷使していたら体が持ちませんよ。
出場する人たちは是非頑張って下さい。この頼りない部長に代わって。
特に最近休日も学業も返上してクイズしてるらしいS本君には期待してます。W稲田との試合を勝手に取り付けてきて事後報告するくらいですから、きっと素晴らしい成績を修めることでしょう。

まあそんなことはどーでもよく。
なかなかCROSS†CHANNELが終わりません。
というか、よく知らないでプレイし始めましたが、あれってもしかしてマルチエンディングじゃなくて1つのストーリーになってるんですか?何週世界を再生すればいいんですか?
あと、単語が相変わらずクイズ的です。

そうそう、今年は大学祭で「南大沢杯」2年ぶりの復活です。
とりあえず公表しておけばやらざるを得ないでしょう。
ただT居さんいわく、一昨年のようなグダグダは嫌だと。
ま、前もってちゃんと準備すれば何とかなるでしょ。
夏休み中からマジで準備すれば・・・あれ?私はいつになったら免許とれるんだ?
  1. 2005/06/11(土) 01:37:52|
  2. 釣り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

さっさと寝れば良いのに・・・

予想通り、今日はテスト無かった。ビビらすなよ、ハゲ。

現在、例によってCROSS†CHANNELプレイ中なんですがね。
本当に私のツボにヒットする作品ですね。

てか今、テキストに「ハンス・ベルメール」の単語が。
2003年当時、この単語は知らなかったな。多分2004年頭かな。
手元に球体間接人形展の本あるけど、やはりベルメールの作品は他と一線を画してる感じ。
そういえば一回、大学の図書館で調べたな。結構衝撃的な写真が。気になる人は地下1階書庫へ。

ああ、明日はT居さんが多めに問題持って来てくれるみたいで。ありがたやありがたや。
時事問題作ろうかと思ったけど、ネタが無いなー。1問作ってあとはまた今度ってことで終了。
  1. 2005/06/10(金) 01:30:05|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:1

山本一太、退場。

間違えた、キム・ヨンスだった。
いやー、サッカーW杯行けてよかったね。
なんか一瞬目を離した隙に柳沢が先制しちゃったけど。

さて、今日こそはちゃんと寝るぞ。
でないとまた実験中に落ちるなどという訳の分からんことになりかねないからな。

今日のテストなんて酷かったな。
手も足も出ない感じだたよ。
厳しいインコース攻め。
最初の一球ぐらいしか当てられないという・・・

そういえば明日もテストだった気もするなぁ・・・しかも再履の。
でもちゃんとやるかどうかは不明。
2週前に授業が終わったあとでちょこっと口走っただけでちゃんと告知してないからなー、あのハゲ。
  1. 2005/06/08(水) 23:36:42|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

頑張った割りにはヘボいな。

レポートが・・・あんな酷いの提出していいの?みたいな出来。
再提出必至だな。

さて明日は半導体デバイス工学のテストです。
結構楽しい授業なんですがね。
奥村先生(入学以前に唯一(名前だけ)知ってた大学の先生)の授業は分かりやすいし。
持ち込み可なんだって。

はい、ここでこのあと私は何をすべきか3択。
1.テスト勉強をする。
2.連日レポートで寝不足、ここは明日に備えてクリアーな頭にするため早めに就寝。
3.†の続きをやる。

えーっと・・・3かな。
  1. 2005/06/08(水) 00:08:12|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

はい。私はダメ人間です。8年ぐらい前から気づいてたよ。

2年ほど前にクイ研の先輩であるF谷さんからいただいたゲームをプレイしております。

まだ途中ですがね。なかなか気に入りましたよ。
てゆうか止まんねー。続きが気になってしょうがない。
はにはにとかダメーポとかなら途中でセーブしていくらでも中断できるんだけど・・・月姫以来かな、こんなに続きが気になるの。
ってかそんなにたくさんゲームやってるわけじゃないんだけどね。

このゲームはF谷さんからいただいてから一度インストールしたんだけど前のパソコンではうまく走らなくて・・・なんだろ?メモリ不足?よくわからん。
で、それからしばらくして高校の友人でI'veフリークのM尾氏から久々に連絡をもらったときに出た話題がこのゲーム。
なんかいろいろ物議を醸し出しているそうな。
当時は「まぁ暇でいいなー」としか思ってなかったのだけど、今プレイしていて確かに分かり合える人間が近くにいるなら内容について色々と語りたい内容だなぁ、と。

まあ詳しいことはまだプレイが途中なので分からないんですが、単純におもしろいですよ。
主人公のボキャブラリは多分2年前の私では理解できない単語が結構あったり。クイ研にいないと多分あまり耳にする機会がない単語が結構・・・あ、別にアレな単語じゃないですよ?
正直、カクテルパーティー効果なんて単語すら2年前では分からなかっただろうから。いちいち調べてゲームとかしたくないし。
あとストーリーの途中に『ネー○ン』て出てきて普通に流れていくあたり対象がかなり限定されている気が・・・
とにかく、細かい細かいところが私好み。

っていうか設定というか、流れというかストーリーというか、雰囲気が好き。確かに萌えるヒロインもいるんだけどね。

今やったところまでで不満があるところは・・・ヒロインの一人に『チヌ顔』という悪口を言われたこと。そのあと「チヌ」についての解説が出たんだけど。
「チヌとはチヌダイのこと。学名:Acanthopagrus schiegeli 変な顔をした魚」
だとさ。

クロダイじゃないか!!


このやろう!!
クロダイほど美しい魚はそうはいないぞ!!
イブシ銀に輝き釣り人の心を掴んで離さないあんなに魅力的な魚体をしている魚の良さがわからんとは!!
貴様のような三下ヒロインなんぞとは比較にならんほど魅力的だ!!
そもそも「チヌダイ」って何だよ!!標準和名が「クロダイ」で関西での呼び名が「チヌ」だよ!そんなことも知らんのか、アホが!!
我々クロダイ師は佐倉霧に発言の撤回を要求する!!



取り乱しました。

あと不満は・・・OPが長すぎ。てっきりOPムービーがEDかと思いましたよ。EDにしてはやけに早いなー、とか思いましたが。

まあこれから少しずつ進めていきますよ。

えっ?レポート?
私の脳みそは24時から始動するので。
ああ、2徹は確定かな。
  1. 2005/06/05(日) 23:10:56|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

機動戦士ガンダムSEED Destiny

今まで退屈でしたが今週からようやく面白くなりそうな予感。

ガンダム(一部の作品を除く)はアニメにしては珍しく勧善懲悪ではなく、敵味方それぞれに信じる正義があってそれがまた人気に繋がっているんだろうなぁと思ってました。
まあ、ロクにガンダム勉強してるわけじゃないので自信を持っては言えませんけど。
ただ少なくともSEEDはそうでした。

ただ今回のデュランダルの発言はガンダムの新しい展開を思わせますね。
他の作品にも出てくる考え方ですが、近代の戦争、特にアメリカが1枚咬んでるものは信条の下に

起こる

のではなく、一種の経済活動として

起こす

ものだと。
紺碧の艦隊は途中までしか読んでないので分かりませんけど、(私が読んだところまでではセブンシスターズが黒幕)軍需産業に群がる金の亡者がわざと戦争を引き起こす、という考え方。
まあ、種デスでは少し前にもそんな話は作中に出てきてましたけどね。
ロゴス、これが種デス世界の戦争の元凶らしいです。

ただ他にも伏線は張ってありますけどね。
ラクス暗殺未遂とか、今回のデュランダルの放送でもデストロイ侵攻の映像からフリーダムが消されていたり。
デュランダルも裏がありそうですね。

まあ、アレだ。
マリュー艦長の出番が増えそうでなによりです。
  1. 2005/06/04(土) 22:30:50|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

恋せよ女の子 オリコン初登場14位

ようやく少し休めますよ。
まあ来週も実験レポートやら中間テストやらありますがね。
金曜日もバイトが早い時間に入ってしまったのであまり長居できませんけど。

今日の聞かなきゃそん♪songは録音で聞きましょう。


極上生徒会ゲーム化は悪乗りというか、コナミはもともとこういう展開を狙ってたのかというかたぶん滑る。

もえるーむの画力は・・・・・

ハッピー☆マテリアル、ついに最終バージョン・・・っていうか全員かよ・・・
  1. 2005/06/03(金) 00:45:47|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

明日菜死亡

ちょっと忙しくて情報が入ってこなかったりするとその間にいろいろと面白いことが起きていたりする・・・・

まあこのタイトルが面白いかどうかはさて置き。
アニメ版ネギま!は原作が終了していないので何らかの形で完結させるらしいですが、これが確定なんですかね?
だったらまた見ますけど。

あとハッピー☆マテリアルはマジでオリコン1位獲るんですかね?
アニソンをオリコン1位にっていう運動には興味があるけど、よりによって何故ハッピー☆マテリアルかと。
まあ買いませんがね。


そういえば青山剛昌が高山みなみと結婚ってマジですか?

あと赤松がほちゃにふられた(過去)って確定されてるんですけど?噂じゃなくて?
もしマジなら、やっぱり『お金があればいい』って言ってても、決め手は顔なんでしょうなぁ。
赤松お金持ってないはずないもん。
ただ顔はバリバリのヲタクですが。
  1. 2005/06/02(木) 00:33:45|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0