妹萌えはしばしば発症するんですが、姉萌えは初めてです。
自分的には新規開拓です。
後輩に姉萌え研究の権威がいますが、おそらくそのレベルにまで発展することは無いでしょう。一過性のものだよ。そう信じたい。
今年の夏コミは1・3日目に行くかも。いつもは最終日だけなんだけど、久々に他の日も回ってみたいなと。というか西の企業に行きたいんだけど。まあM井総司令の許可がないと難しいけど。
今日のテストは勉強なんてロクにしてなかったのになかなかの手応え。
明日は1・2・6限テスト。3~5限に頑張って6限の勉強をします。たぶん。きっと。何故かカバンには『薔薇のミルフィーユ』が忍ばされているのですが・・・
スポンサーサイト
- 2005/07/28(木) 01:30:19|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
メロキュアラストシングル『ホーム&アウェイ』買ってきました。
ああ、本当にこれでラストなんスね・・・
今までありがとう、そしてこれからもメロキュアは私の支えになるでしょう。
他に書くことも無いので今日はこの辺で・・・ってテスト勉強はどうした?
- 2005/07/27(水) 02:28:01|
- アニメ&ゲーム&声優|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
睡眠率は9割超えですがね。
オペレーティングシステムの話。
で、オペレーティングシステム切って何をしていたかというと、次の電気電子物性(必修)の勉強を。
いやー、この判断はマジで正解。
休日2日分の勉強より直前の90分の方が遥かに内容の濃い勉強ができた。やっぱ最後まで足掻いてみるものですね。
でも人間時として諦めも肝心なときがあります。
人生を生きていく上で重要な能力は仕事をこなすとかそんなんじゃないと思うのですよ。
打算、妥協、立ち直りの早さ、根性、社交性・・・etc
えっ?別に特別なことは何も無いですよ。普段から思っていることです。
こんなことを考え続けて6年程経ちますが、未だに諦めきれないものがあったりするわけで・・・
さて、電気エネルギー工学のレポートでもやりますかな。
- 2005/07/25(月) 23:57:09|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
先日『サクライロノキセツ』『everlasting song』を購入したことはここにも書きましたが、夏はまだまだ買わねばならないCDがたくさんでますよ。
てかとっくに発売してても買えてないCDとかあるし。佐藤裕美とかmeg rockとか。
で、昨日の機動戦士ガンダムSEED DESTINY見ててびびった。FictionJunction YUUKAがまた新曲歌ってるよ。
で、しばらくすると梶浦さんの日記が更新されてる。発売は9月だそうな。バイトを首になってから財政がきつい私にとって、好きな歌手の活躍は嬉しいんだけど財布が・・・
まあ『夜明け前~』を予約してる時点でどうか、って話もありますが。
昨日、ようやくDVD-RAMの書き込みが出来るようになりました。
なんかドライブのプロパティの書き込みタブにある『このドライブでCDの書き込みを有効にする』のチェックを
外したらうまくいきました。なんだかよく分からん。
で、さっそく昨日今日でバックアップを取ってたんですがね。音楽データだけで2枚消費というアホ。DVD-Rでいいじゃんと思う方もいるかもしれないが、歌手別にフォルダ別けしてあるので後から新曲が出ても編集できるように、かつ場合によってはフォルダを別のディスクに移し、今使ってるディスクからは削除しようとか考えるとどうしてもRAMになるんです。まあ記録メディアなんてアキバで買えば安いですしね。
でもあまり安いメディアって信頼に欠くのでRAMは国産を使ってます。
長期保存するRの方がむしろ国産にすべきかとも思いましたが長期保存するデータって大したものがないので別に台湾製でいいです。
ネットとかで記録メディアの値段とか評判とか見るとDVD-R一枚100円程度で格安みたいになってますけどいつの話ですかね?もしくはスピンドル50枚で買う私が特殊なんですかね?
私がメディアを買うときは必ず1枚あたりの単価を計算して買いますが30円以上したら買いませんね。
同窓会の行きがけに買ったCD-RとDVD-Rはそれぞれ1枚あたり20円切ってます。安くても余程のことが無ければたぶん大丈夫、だと思うんですよね。
でもさすがに、「ぷり○んこ」には手を出しませんが。
本当にそんなに凄いのかな。いっぺん試してみたい気もする。
- 2005/07/24(日) 21:24:24|
- アニメ&ゲーム&声優|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
パッと見ちょっと気持ち悪いっていうか、不気味だよね。
さて、11月に開催されるらしい第2回臥龍杯を今から製作しているんですがね。
また少しずつ問題を公開しようかと・・・問題文がまとまってなくてまた恥かきそうですが。
例えばこんな問題が出ます。
問題:ダブリン市街を詳細に記述したことから「ダブリンが消滅してもこれさえあれば再現できる」と作者自身が語ったという、プルーストの「失われた時を求めて」と並び20世紀最高の傑作と称えられている作品で、そのタイトルはオデュッセウスを意味するラテン語を英語読みしたものであるジェイムズ・ジョイスの代表作は何?
前に一回S本改めランドルト君にチャットで出した問題です。
まあもっと簡単な問題からもっと激難な問題まで出す予定です。平均するともっと簡単になると思いますが。
え、答え?勝手に調べて。
調べる過程が大切なんです。
外部でもし見てる人がいたらこんな問題即答なんだろうな。
てかそれぐらいじゃないとオープンで予選は抜けられないんでしょうな、きっと。
- 2005/07/22(金) 20:59:45|
- クイズ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
今日yozuca*の「サクライロノキセツ」を買ったんですがね、ポストカードが付いてきたんですよ。
でもなぜか立て横の長さがほとんど同じ。
ちなみに画はアイシア。まじでかわいーです。
さっき兄が
「そろそろコンポを買い換えようと思うんだけど、Hi-MD対応のとか出てるんだけどどうしよっかなぁ・・・」
などとほざいていたので「止めとけ」と言っておきました。
うろブラって予約しなくても手に入りますか?
- 2005/07/21(木) 00:30:48|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:3
またまた釣りに行ってきました。
とは言っても前回は全く雑魚すら釣れないという完全試合(負け)。
だったのでまったくレポートしませんでした。
で、今日も今日とてまた同じ漁港の沖堤に乗ってきたんですが。
今日のメンバーは、親父の会社の同僚の方が2名。会社が違う仕事仲間が1名。銚子からの刺客が1名。臥龍の親父。そして私、臥龍の計6名。
釣りのうまさで言えば、私ははっきり言ってこの中で最下位。
他の人は毎週のように釣りに行く『釣り“著しく好き”三平』見たいな人たちばかりなので。
で、結果を見ると、私の親がどうも鬼神を降臨させたらしく黒鯛だけをカウントすると、
47㎝、
50㎝、33㎝とぶっちぎり。
私はというと
32㎝、36㎝、42㎝・・・
普通これだけ釣れば嬉しいはず・・・いや、嬉しいよ?でもね、ほら、親の壁を越えるのが子の義務じゃん?
去年は初っ端の52㎝を釣られた1回を除けば全勝だったんだけどねぇ・・・
ちなみに6人で22枚の黒鯛が上がりました。
軽い乱獲です。
- 2005/07/18(月) 00:31:52|
- 釣り|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
明日こそは!!
ってなことは今年何度目なんでしょうか?ってくらい釣れん。
ここは一発55アップとか来ねーかな。
最近何かとツイてるし。
釣れたらもうそろそろホームページの「FISHING」を作りたい。
最近ぜんぜん更新してないしな、あのホームページ。
てかリカバしてからぜんぜんいじってない。
建設中・・・っていうか軽く崩壊中でして。

今週のベストショット。
初めてメガネの重要性に気が付いた気がします。
- 2005/07/17(日) 01:25:03|
- 釣り|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
更新されたらしいです。
記録は
75㎜
ちっちゃ!!
アオウオは釣れればまずメーターオーバー。
過去に確認された最小のアオウオは76㎝だったかな?
稚魚が釣れないことが謎であったアオウオだが、タナゴ釣りの外道で釣れた点で、その生態を解明する大きな手がかりになった、らしい。
『うろブラ/轟け!!満月』が欲しい。買っちゃおっかなー。
- 2005/07/16(土) 13:22:09|
- 釣り|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
ようやく自宅でCプログラミングができるようになりました。(遅
いやー、もっと早くにやるべきでした。
おかげで今では電情系屈指のプログラミングベタという・・・
そもそも先生は高校からプログラムに触れてきている「できる人」にあわせて授業をするからパソコン初心者以前だった私にはついていくことすら敵わず・・・
てか学校でプログラムやるときって決まってLinuxなんだよね。
その時点でよく分かってなかったし。
さて、そろそろまじめに勉強しますか。
いまから2年分の遅れを取り戻すのはきついなぁ・・・
- 2005/07/14(木) 23:56:34|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
声優・中原麻衣は近年稀に見る実力派女優である。
それは仕事の大半が主役級の重要な位置であることをだけを見ても明らかである。
実際、その演技は非常に自然でキャラクターの味を損なうことなく、むしろ最大限に引き出していると言えよう。
しかし一方で彼女がパーソナリティーを務めるラジオ番組などを聴くと、その人間性に多少疑問を抱かざるを得ないのも事実である。
具体的には、自身のセンスに余程自信があるらしくファッションリーダー気取りである。その自信には多少の裏づけがあり、他の声優の間でも彼女のファッションセンスには定評があり、お手本にしている者もいるらしい。が、少々鼻にかけすぎな点が目に余る。
またその辺から勘違いが発生するのか中原は自身が美人であると自負している。
大抵の女性は常に美しくありたいと思い、また自分は美しいと思うものであろう。
ただし、それは一般に理解されていても人様に言いふらすことではないように思う。
「私ってきれいでしょ?」
まるでそう言わんばかりの態度、いや実際に口に出していた気もするが。
そんな会話は彼氏との間でのみ許されるのものであり、他人に押し付けるなどおこがましいにも程があるというものだ。
また、私の主観で言わせてもらえば中原はさほど美人というわけではない。
以上の点をまとめると次のようになる。
『仕事はできるがいけ好かない。』
または
『実力を認めたいが人間的に問題(勘違いヤロー)あり。』
声優として一流の技術を持ちながら認めたくないというコンフリクト。
これが中原問題である。
ではここでこの問題を解決するために必要な解釈を与える重要な補題を2つ紹介しよう。
①マイタリズム
これは声優・門脇舞に特に顕著に見られる現象で、
本人は自身がかわいい存在であると自負しているが、周囲はそうは思っていない。
客観的に見てオモシロフェイスである。
本人と周囲の認識のズレが滑稽である。
これら3つの条件が揃うとき、マイタリズムが場を支配する。
②押尾学
いわずと知れた(ある意味)神である。
押尾自身に関しての人となりは「
押尾語録」などのキーワードでググればすぐに理解できるものと思われる。
ここで重要なことは
「イタタな発言を本気で言っているヤツはオモシロい」
ということである。
精神科行ったら?というアドバイスは失礼である。このままそっとしておこうでは ないか、せっかくこんなオモシロいヤツがいるんだから、まともな心理状態に戻し ては逆に人類の損失であろう?
以上の①②を踏まえて中原問題を解いてみよう。
中原麻衣は声優として非常に優れており、今後も大変注目すべき逸材である。
その発言には多少(声優業以外のところで※特にルックス)テングになっているところがあり(しかも大したことない)、いけ好かない性格であることが非常に残念である。
しかし、その発言も中原の妄言奇言と割り切れば、押尾同様神であり、他者が美人と思っていない以上マイタリズムが中原の周囲を支配する。
故に中原麻衣は実力派オモシロ声優として位置づけることができ、その活躍も素直に喜べる。
という結論にたどり着くのである。
以上が中原問題の解法である。
それにしても『
あまえないでよっ!!』はなかなかいいですね。
今期の作品では『
D.C.S.S.』についで『
奥さまは魔法少女』と競る感じです。
全く前情報無しで今期の新作をチェックしてますが、なかなかに良作揃いでいい感じです。
割と大手の少年誌&青年誌に原作が連載されている作品は逆にダメですが。
- 2005/07/08(金) 22:31:11|
- 学問|
-
トラックバック:0|
-
コメント:1
母親と政治論争ですよ。
まあ、文章に起こすとナンセンスさに余計ムカつくので書きませんけど。
しかし、政治には興味あっても大した政治理念なんて持ち合わせてないのにどうしてこうもぶつかるかね?
さて、今日は久々にクイズらしいクイズをした気がする。
先週は全然できなかったし。
ただ、S本君は今日使用したアレな問題をまさかAで使わないよね?まさかね。ハハハ。
今週の金曜日の例会はキャンセルになったので、その分作問をせねば。来週金曜あたりで使えればいいんだけど。
ちなみに今日の私が拾ってきた問題が難しいというならば、かなり難易度が高めです。参加する人は覚悟してきてください。
- 2005/07/06(水) 01:14:40|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
(゚∀゚)めがねー
(゚∀゚)めがねー
( ゚Д゚)れーでぃー とぅ ふぁいっ
つД`)゚+。゚・。゚めがねー!
コホン。取り乱しました。
別にS本派になった訳ではないです。退屈な授業を受けているとなんとなくこんなアホなフレーズが脳裏を過ぎります。
さて、今期新作アニメは何気に楽しいです。
『奥さまは魔法少女』とかOP以外期待してなかったんだけど・・・いやー、お姉ちゃん素敵です。
『機動新撰組 萌えよ剣』は久々に単なるアニメとして楽しかった。さすが高橋留美子。犬夜叉とか全く見たこと無いけど。
まだまだチェックの途中だけどいろいろ楽しみです。
とりあえずD.C.S.S.は白河ことりがいる限り1位ですが。
- 2005/07/04(月) 22:59:15|
- アニメ&ゲーム&声優|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
結局今週は一回も早押しボタン押してない。
作問作問問い読み作問
そんな
みなさぁ~ん、例会はなるべく出席してくださぁ~い。
今日、正式にバイトをクビになりました。
手長エビ用天秤を買いました。どう有利なのかイマイチわからん。
明日は久々に秋葉原。さて、鈍器の気温は・・・
同窓会、六本木だって。アキバのついでですよ、行くのは。
明後日は釣り。早朝から行くことに。投票は・・・明日の午前中か?
- 2005/07/02(土) 00:31:02|
- クイズ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0