カテゴリーに『堀江由衣』を新設。すげぇピンポイントだな。
某所で『堀江由衣ファンに100の質問』なるものを発見したのでやってみます。
1.まずは貴方の自己紹介を簡単にどうぞ。
魚の動きが読めるニュータイプ
2.どのような経緯で堀江由衣さん(以下ほっちゃん)を知りましたか?
『林原めぐみのTokyo Boogie Night』内『熱血電波倶楽部『フォトン』』でアウン・フレイヤで知りました。
3.ほっちゃんの第一印象はどうでしたか?
完璧。文句なし。
4.ファン歴はどのくらいですか?
ファンになったのは2000年の頭くらいから。
5.ほっちゃんのファンになったきっかけは何ですか?
brand-new communicationの裏ジャケを見て…かな?
6.普段、ほっちゃんをどう呼んでいますか?
ほっちゃん
7.ほっちゃんの出演しているアニメは毎週チェックしていますか?
全てはムリなので、可能な限り。
8.ほっちゃんの出演しているゲームはどのくらい買っていますか?
PS2用の『Kanon』と『D.C.~ダ・カーポ~』だけです。ちなみにPS2は持ってません。未だに。
9.ほっちゃんのCDはどのくらい持っていますか?
アルバム5枚、シングル6枚。その他やまなこのCDやらアニメのイメージアルバムやら。
10.声優雑誌は買っていますか?
たまに。hm3を。稀に声グラ。
11.ドリカンは聞いていますか?
質問が「聞いていますか?」ってあたりがいいですね。
TBSの編成がアフォなのでハートフルがAM KOBEで聞いてた3ヶ月くらいは聞いてなかった。
12.オレ木は聞いていましたか?
存在を知ってから頑張って聞いてました。が、ほとんど雑音でしたが。
13.ほっちゃんの出演しているラジオ番組にハガキやメールを送ったことはありますか?
あります。
14.ハガキやメールを読まれたことはありますか?
ないです。
15.ファンレターとか送ったことはありますか?
ないです。
16.「詩写真集 白の追憶」は持っていますか?
もちろん。
17.「金魚鉢プラネット」は持っていますか?
当然。
18.「ストロベリー日和」は持っていますか?
無論だ。
19.ほっちゃんの水着写真が載っているVAVol.19は持っていますか?
Vol.25でその存在を知った次第。残念ながら持ってません。
20.ほっちゃんが顔出しで出演しているファミリーマートの研修用ビデオは見たことありますか?
無いです。キャプなら1枚だけ。
21.ほっちゃんのPV集は持っていますか?
もちろん。
22.あなたの持っている自慢のほっちゃん関連アイテムは?
そんな自慢できるほどの逸品を持てるほど金持ちじゃないので。
23.一月にいくらくらいほっちゃん関連のことにお金を使っていますか?
平均すると…1000円くらい?
24.ほっちゃんの魅力は何だと思いますか?
言葉で表現できるものではないかと。
25.ほっちゃんの欠点は何だと思いますか?
高嶺の花だということ…でしょうか?
26.ほっちゃんが演じたキャラクターの中で一番好きなキャラは?
え、選べない…
27.ほっちゃんが演じたキャラクターの中で一番嫌いなキャラは?
佐々木まき絵
作画がね…
28.ほっちゃんが演じたキャラクターの中で一番本人に近いと思うキャラは?
そんな「お金持ちのイケメン」が好きなキャラなんていましたっけ?
29.ほっちゃんが歌った曲の中で一番好きな曲は?
『笑顔の連鎖』
30.ほっちゃんが歌った曲の中で一番嫌いな曲は?
『サクラサク~ほっ?ver』
31.カラオケでよく歌うほっちゃんの曲は?
『その先のJustice』
32.ほっちゃんが出演した作品の中で一番好きな作品は?
『Kanon』かなぁ…
33.ほっちゃんが出演した作品の中で一番嫌いな作品は?
『魔法先生ネギま!』作画がね…どうせなら最後まで貫いて欲しかったですね。
34.ほっちゃんのことは好きですか?
愚問です。
35.ほっちゃんのことを尊敬していますか?
尊敬…してますよ?
36.ほっちゃんに対してやましい感情を抱いていますか?
えっ…まさかぁ…
37.本気でほっちゃんに対して恋愛感情を抱いていますか?
本気では無いよ。
38.本気でほっちゃんと結婚したいと思っていますか?
同上。
39.「To Heart」について語ってください。
大変失礼な話ですがあまり知らないので語れません。
40.「ラブひな」ついて語ってください。
ちょっと東大目指したくなった時期がありました。
41.「Kanon」について語ってください。
アゴとかゆーな!
42.「シスタープリンセス」について語ってください。
12人もいりません。
天広の画とほっちゃんの声があれば十分です!
世のヘタレヲタ共にはそれがわからんのです!
43.「フルーツバスケット」について語ってください。
岡崎律子さんのご冥福をお祈りいたします。
44.ラブひな派ですか? シスプリ派ですか?
選べというほうが無茶だ。
45.他の声優さんが演じているキャラクターの中でほっちゃんが演じるべきだったと思うキャラはいますか?
わかりません。
46.逆にほっちゃんが演じているキャラクターの中で他の人が演じるべきだったと思うキャラはいますか?
無い。
47.まだ声のついていない作品の中でほっちゃんに演じて欲しいキャラがいたら教えてください。
華麗なる食卓の唯
48.ほっちゃんに言って欲しい台詞などはありますか?
(自主規制)
49.ラジオや雑誌のインタビューでのほっちゃんの発言の中で一番面白かったものは?
覚えてません。
50.ほっちゃんと仲の良さそうな声優は誰だと思いますか?
「そうな」ってことは神田朱美は外れるんだ。
51.ほっちゃんと仲の悪そうな声優は誰だと思いますか?
分かりません。
52.ほっちゃんのライバルになりそうな声優は誰だと思いますか?
ほっちゃんに敵無し!
強いてあげるとすれば…水樹奈々?
53.ほっちゃん以外に好きな声優を挙げてください。
水樹奈々
小清水亜美
などなど…
54.↑で挙げた声優とほっちゃん、どっちが好きですか?
ほっちゃんとの間にはアンヘル滝以上の落差があります。
当然ほっちゃんが上ですよ。
55.DDですか?
割と。
56.ほっちゃんのイベントにはどのくらい参加していますか?
新宿ステーションスクエアの1曲ライブ
『黒猫と月気球を巡る冒険』発売記念イベント
『sky』発売記念イベント
『堀江由衣 謎の新ユニットお披露目トークショー』
しかありません。
57.その中で一番良かったと思うイベントは?
『sky』発売記念イベント
58.その中で一番悪かったと思うイベントは?
やはり新宿…でもアレはアレで面白かったが。
59.コール派ですか? マグロ派ですか?
頑張って飛んでます。
60.堀江由衣2ndアルバム「黒猫と月気球をめぐる冒険」は何枚買いましたか?
1枚だけ。
61.ほっちゃんの出演しているプラネタリウムを見に行ったことはありますか?
残念ながらありません。
62.田村ゆかりさんとのユニット「やまとなでしこ」についてどう思いますか?
番組終了した後も細々と活動してるらしいですが、どうせなら新曲出して欲しいですね。
63.田村ゆかりさんについてはどう思いますか?
声優業界で数少ない女性でトークが面白い人。
やはり伊集院を研究してることだけのことはあります。
64.やまとなでしこの歌の中で一番好きな曲は?
『恋の天使、舞い降りて』
65.flower gardenには入っていましたか?
いいえ。
66.黒ネコ同盟には入っていますか?
いいえ。
67.堀江由衣メーリングリストには入っていますか?
いいえ。
68.ほっちゃん関連の情報はどこでチェックしていますか?
オフィシャルHPとか…いろいろなサイトで。
69.お薦めの堀江由衣ファンサイトを教えてください。
有名なところしか見てないので。
70.今は無き堀江由衣公式サイト「ほっとちゃいむ」の掲示板は見ていましたか?
また、書き込んだことはありますか?
見たことはある。が、書き込んだことは無い。
71.2chは見ていますか?また、書き込んだことはありますか?
ごく稀に見ますが書き込んだことはないです。
72.声優板の堀江スレ乱立についてどう思いますか?
興味ないです。
73.ほっちゃんは林原めぐみを越えることができると思いますか?
それは無理。
74.ほっちゃんのジャニーズ好きについてどう思いますか?
どうでもいい。
75.ほっちゃんは腹黒だと思いますか?
それは三遊亭楽太郎と同じで、一つのネタです。
76.夢の中にほっちゃんが出てきたことはありますか?
ありますねぇ、1回だけ。
77.もしも、ほっちゃんとデートするならどこへ行きますか?
海。
78.さらに、そこで何をしますか?
釣り。
79.ほっちゃんにプレゼントをするなら何を送りますか?
お金のかからないもの。
80.ほっちゃんから貰いたいプレゼントは?
生声入り目覚まし時計(マジで)
81.ほっちゃんに一番似合う髪型は何だと思いますか?
普段の何もしてない状態。
82.ほっちゃんにして欲しいコスプレは?
そんな…多すぎて。強いてあげるなら惣流・アスカ・ラングレー
83.声優以外でほっちゃんに似合いそうな職業は?
家事・手伝い
84.ほっちゃんに似ていると思う芸能人は?
あー、昔いたような気もするが…
85.ほっちゃんを動物に例えると?
リス
86.ほっちゃんを歴史上の人物に例えると?
妲己
87.ほっちゃんを漢字一文字で表すと?
わからん。
88.ほっちゃんを色に例えると?
よくわからん。
89.「い」と打ち込んで、最初に「衣」に変換されたりしますか?
当然。
90.もしもほっちゃんが18禁の作品に出演したらどうしますか?
1部だけ買う…かも。
91.もしもほっちゃんが結婚してしまったらファンを辞めますか?
そんなヤツはファンじゃない。
92.もしもほっちゃんが声優を辞めてしまったらどうしますか?
どうもしない。
93.ほっちゃんのファンになって良かったと思うことは何ですか?
ほっちゃんを好きでいられること。
94.ほっちゃんのファンになって後悔していることは何ですか?
いろいろあるけど。
95.貴方が堀江由衣ファンであることを知り合いに隠していますか?
むしろ自己紹介で名乗る。
96.これからのほっちゃんに対して望むことはありますか?
もっと曲をたくさんリリースして欲しい。
97.いつまで堀江由衣ファンを続けますか?
死ぬまで?
98.貴方にとって「堀江由衣」とはどういう存在ですか?
理想の恋人?
99.ほっちゃんに対してメッセージをどうぞ。
健康が一番です。
100.お疲れ様でした。最後に一言どうぞ。
以上の記述には一部フィクションが含まれます。
スポンサーサイト
- 2005/10/31(月) 01:00:50|
- 堀江由衣|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
予告通り、午前中技能教習を受講し午後から秋葉原に行って来ました。
1323時、JR秋葉原駅電気街口上陸。
駅前広場には意外に人は少なくせいぜい100人弱。
と言う訳で余裕で割と前のほうに場所確保。
今回はダメで元々一応デジカメ持参。電池の残量が心配だったので駅前コンビににて電池を購入。
1400時、Sony Computer Entertainment主催の新作ゲームラチェットなんとかのイベントがスタート
てかおまいらそこまであからさまに「興味ないです」って顔するなよ。
司会のお姉さんかわいそうだろ。
あ、でもその
「ラチェットに変身できるペーパークラフト」はいらない。
1432時、A井さんにみつかる。
つかトイレ探して奔走してるところを見かけて発見されるとは…
1500時、ハレンチパンチと時東あみのライブ
ハレンチパンチって…
もうちょっとネーミングどうにかなりませんかね?アレンジレンジをさらにアレンジしてどうする。
あと真ん中のボーカル、左のラップは仕事があるのに右のショルダーキーボードいなくてもいいんじゃないかと。
時東あみ…さらしるさんのところでリンクから見たけど。
まあ割りとかわいいんじゃないでしょうか。
メガネのデザインを除けば。というかね、堀江族多すぎ。
一部の人間が曲に合わせて踊ってるけど、8割が「興味ないです」って顔。
1600時、人が急激に増えてきた。この時点でざっと2000人くらいか。
1620時、「堀江さんの到着が遅れています」のお知らせ。微妙な笑い。
1640時、『堀江由衣 謎の新ユニットお披露目トークショー』開始
司会のみっちー(?)がいきなりユニット名を口に出してしまい台無し。
ユニット名は『Aice^5』※5はTommy february^6みたいに右肩に付きます。
メンバーは
堀江由衣の腹心中の腹心:神田朱美
堀江由衣を独り占め:荒鷲
自称“萌え1年”:横綱
新人?ですか:木村何とかさん(名前忘れた)
そしてリーダー:堀江由衣
以上5人からなるレゾンデートルがいまいち不明なユニットです。
なんでも『DROPS』に憧れてほっちゃんが言い出したらしいのですが、勝手に言い出したことなのでなんのタイアップも無し。
『Get Back』なる曲を録ったことは録ったが
CD発売の予定無し。とりあえずdwangoから配信が決定しているらしいが。
何だこの見切り発車は。
で、声出しとかやった割りに歌わないのな。ナニソレ
きっとA井さんが参加したそのあとの室内イベントでは歌ったのでしょう。0曲ライブですよ。新宿ステーションスクエアの1曲ライブの記録更新ですよ。
で、イベント中、何も制限が無かったのでバシバシシャッター切ってたんですが、近くといってもそれなりに距離があるわけで、さすがに手ブレ補正をしてても光学6倍ズームかつ腕いっぱいに伸ばしてプルプルした状態でシャッター切ったものだからほとんどピンボケ。orz
イベント終了後、FictionJunction YUUKAの『Distination』を予約。
京だこで辛口ソースのたこ焼き6個を食す(=昼食)
他にやることも無く、雨も降ってきたのでさっさと帰ろうと駅へ向かう途中、ミツワ電器の前を通りかかったとき、前にいる女性に見覚えが…
(あー、Little nonのボーカルの人に似てるな。)
………
(つーか似すぎじゃね?)
………
(ちょっと追い抜いて前から顔覗き込んでみようかな…)
前の女「あー!映ってる!!」
と指差した先にはラオックスの巨大モニター。映ってたのは『あきらめないで』のPV
とたんにその女性の周りにいた男3人が「本物ですよー!」と大声を上げる。
Little nonのボーカルじゃなくてLittle nonでした。
しかし
うわさのフォークデュオ「チメイド」※セクシーコマンドー外伝すごいよ!マサルさん第1巻参照
が低いせいか、立ち止まる人は皆無。
で、直ぐそばに立ち止まってた私に向かって満面の笑みで
「よろしくお願いします!」と。
あー、よろしくする予定ではなかったんだが…
ちなみに撮影した写真はアップしようにも私には人の顔に笑い男のモンタージュを被せる技術が無いので…
ほちゃの写真はあるにはあるが、これもアプしようとすると肖像権とか関わってきそうなんで…
欲しい人は私まで直接メールで。
ピンボケですが。
- 2005/10/30(日) 01:00:32|
- アニメ&ゲーム&声優|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
今日クイ研で『地鶏の長男』を知らない人がいたので
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C3%CF%B7%DC%A4%CE%C4%B9%C3%CB?kid=134592もしくは
http://redfeather.exblog.jp/3467796デモを落として聞いたけどもはやそうとしか聞こえなくなった。
昨日『Spiritual Garden』買って来たんですが。
むしろ2トラック目の『Cutie*Cutie』がやヴぁい。
ラジオで何回か聞いてるはずなんだけどなぁ…
脳内ヘビーローテです。
さて、惜しくもオリコン1位を逃した『ETERNAL BLAZE』ですが。
私の中では殿堂入り決定。7曲目。水樹奈々初。
さて、明日はクイズフェスティバルですね。
私は昨日の夜「やっぱり参加しようかなー」とか思ったんですが、締め切りを45分過ぎてました。orz
S本君始め都立勢の皆さん頑張ってください。
私はとりあえず午前中に技能教習を頑張ります。
そして午後は…秋葉原にでも行きますかなぁ。まだ今月1回も行ってないんですよ。やヴぁいですね。ヲタっ気が抜けてきますよ。
といっても「堀江由衣謎の新ユニットお披露目」を見ること以外にやること無いですが。
ああ、『焔の扉』を秋葉原店で購入してしまったから『Destination』もあっちで買わなきゃならないのか。じゃあついでに予約してくるか。
- 2005/10/29(土) 01:05:37|
- アニメ&ゲーム&声優|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
ということはZERO杯ですか。(違
さっき今週のガンソード録画したヤツ見たんです。
てかガンソードを初めて見ました。
何このアニメ。
来週も見るよ。
さて、作問は休日に回して平日は問題集解いてます。
完全に長文にしか興味なくなってます。
クイズフェスティバル出る人たちは頑張ってね。
そして明日はあまり長居できなくなった。
- 2005/10/27(木) 23:22:48|
- クイズ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0

ちょっと間が空いた。
この間に今年の大学祭出店断念などがありまして。
ここを見てるOBなんて片手で数えられる程度だと思いますが。
去年はチョコバナナしかやらなかったことで「悲報!」などと某BBSで書かれましたが。
今年も書かれたりするんでしょうか?
そのまえにHP閉鎖の話があるそうですが。BBS自体は残るそうですが。
なるほどmixiで叩かれるのか。
まあ私の耳に入らないのならOKです。
ヘタレとでもなんとでも言って下さい。
とまあ勝手に自己嫌悪&被害妄想に駆られたりするんですが。
なるほどリーダーシップとは「民に希望に満ちた具体的な将来のヴィジョンを示すこと」ということの本当の意味を分かった気がした。
つまりは周囲を触発するために存在するのか、と。
そんなとこから靖国参拝は将来の再軍備を見据えた日本のナショナリズムを…などと訳のわからん考察に至り、しかもリベラルで頭の悪い私の脳みそでは何も結論が見出せない。
とりあえずアニメでも見とくか。
これから第2回臥龍杯に向けて作問を本格的に再開しようかと。
同時に今までゲームのごとく読まずに積んでいたクイズ本を読もうかと。
というかいくつか読み始めているんですが、自作問とボロボロ被る。
ネタを見つけるセンスが良くなってきてるということなんでしょうか?
でも一生懸命作った問題が既出だとちとがっかり。
がっかりといえば
聞くところによれば、なんかHEY!*3に水樹奈々が出るらしいじゃないですか。知らないけど。
なんかがっかり。でも見るよ。
てかオリコン2位か。確かに過去の水樹奈々の曲の中で1番いい感じです。
つーかFictionJunction YUUKAもテレビに!!
こりゃあ録画するしか
ん?別にロッテ優勝は全然がっかりじゃないですよ?
パ・リーグには興味無いがアンチ阪神、アンチ「アンチ巨人」ですので。
むしろ今週のマガジンにネギま!が載ってない事の方ががっかりですね。
詰まるところ日本シリーズに興味なし。
- 2005/10/27(木) 00:34:47|
- クイズ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
今週はratingなんですねー。
ということで各番組とも金がかかってるわけです。
そしてこの番組は金が無いらしい。
代わりにレギュラーコーナー『カウントそんSongダウン』がトップ3ではなくトップ10に。
しかもお題が「リスナーが選ぶ最強の声優ソングベスト10」
そん♪Song!のリスナー層はこむちゃよりやや上、多分ドリカン世代と同じ。
だからこの番組は凄く居心地がいいんだな~。
10位:未来からのエアメール/丹下桜
9位:Smile/白石涼子
8位:Destiny/飯塚雅弓
7位:星の降る丘/野川さくら
6位:Shining Tears/保志総一朗
5位:マメシバ/坂本真綾
4位:Give a reason/林原めぐみ
3位:Baby's breath/田村ゆかり
2位:POWER GATE/水樹奈々
1位:Love Destiny/堀江由衣
前の週にお題を聞いたときに1位と2位は直ぐに予想できましたが。
Baby's breathが3位ですか。確かに好きだけど、まさかここまでとは。
てか野田順子いないね。ギリギリ落ちたか?
で、12月にマニアイントロに出場するからには当然全部知っていて当然なんだろうけど、8位だけ知らなかった。いや、聞いたことはあるんだけどタイトルまでは…
あー、ダメだな。こりゃ。
あと白石涼子は『虹色号に飛び乗って』の方が好きなんだけどな。

ぐぐるあーす楽しいですね。
- 2005/10/23(日) 01:28:04|
- ラジオ|
-
トラックバック:1|
-
コメント:0
昨日は久々の長文例会でしたが。
いくら短文派とはいえ、それなりにキャリアのあるS本君と対等に渡り合うM崎君のナチュラル知識には目を見張るものがあります。
05世代の勢力がどうなっているのか全く知りませんが。
もしかしたら1オブあたりではプッチンの忘れ物を持って帰ってくるんじゃないかとか。
それじゃあ余計に作問にも気合が入りますね!とか自分に言っていたんですが。
体が動きませんよ。
作問は明日以降で。
大祭もあるんだよな…
先日久々に連絡してきた友人が「種死のミーアが死んだ辺りから最終回まで持ってない?」とか言い出したので、何故かちょうどその辺りからDVDに保存していたので貸したのですが。
その時発見してしまいましたよ。
てっきり6月ごろにパソコンをリカバしたときに無くなったと思っていた画が。

AIRがぶっちぎりかと思いきやA'sも素晴らしいとか言ってましたが。
05のある意味最高傑作ですよ。これは。
- 2005/10/22(土) 18:07:07|
- クイズ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0

そういえば昨日は大学祭委員総会の大祭事前としては最後の集まりがありました。
クイズ研究会代表として全総会に出席してるんですが。
昨日は「アルコール講習会」なるものがありまして。
まあ「大学祭期間中の室内?での飲酒の全面禁止」なるものを徹底させるために酒に関する勉強を、という狙いらしいんですが。
まあクイズ大会で飲みはありませんので私たちには全く関係の無いことなんですが。
まあ構わずに講習は受けさせられるわけです。
で、その場でアルコールに強いか弱いかを判断するパッチテストなるものをやりまして。
確か2年位前にも食堂でやってたのを友人と一緒に受けたことがあるんですが。そのときは思いっきり陽性。
で、今回も真っ赤でした。はい下戸です。
というかパッチテストでちょっと酔った感覚に陥りました。大丈夫ですか私。
なんか思いっきり弱い人間は訓練しても酒に強くならないらしいです。
もはや分解酵素を作り出す遺伝子が全く無いらしいです。
ザ・モンゴロイド(≠¥100)
酒なんて無くても楽しく生きれます。世の中の呑兵衛にはそれが分からんのです。
失敗した。
ラムネを録画するためにARIAはリアルタイムで見ていたのだが…
逆だ。
ARIAやヴぁい…素晴らしすぎ。画綺麗過ぎ。かなりツボです。
ETERNAL BLAZEを買いに行ったらその他にCD2枚、ネギま最新刊を買ってしまった。
- 2005/10/21(金) 00:28:03|
- アニメ&ゲーム&声優|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
風呂入ってる時の震度3は平常時の震度5強並の緊張感を覚える。
全裸死体で発見されたりとかマジ勘弁。
さて、ETERNAL BLAZEが発売されていますが、今日は大祭会議があったりして本店寄ってる余裕無かった。ので、明日買いに行きます。
なんか「めざせオリコン1位」とか謳われてるようで。
過去の水樹奈々のCDでオリコンの成績ってどんなもんでしたっけ?
WILD EYESのランキングがすっかり記憶から抜け落ちてるんですが。
でもトップ10入りがようやくだった気が。
確か閣下以外の声優がオリコン10位以内に入ったのは水樹奈々が初めてだった気が。
かなり記憶が曖昧ですけど。かなり自信無いので信用しないように。
てかまだほっちゃんがトップ10入りしてない。
11位が2回くらいあった気もするけど。
今日の読売夕刊15面にこんな番組の宣伝が。
http://www.fujitv.co.jp/cs/program/7215_062.html新聞の写真でH高D介さんとI野Mゆみさんのお名前は確認できましたが、いかんせんクイズ界の人脈が無い私には他の方々のお名前は小さすぎてわかりませんでした。顔を知ってれば多少文字が潰れてても分かるんでしょうけど…写真小さすぎ。
上記のHP見て判明したので安心。
11月2日の深夜にダイジェストが地上波に流れるらしいです。
- 2005/10/19(水) 22:26:20|
- アニメ&ゲーム&声優|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
夢を見たの。夕べね。
(↑エントリーのタイトルから曲が判断できた人は上位ヲタ)
私は滅多に夢なんて見ない人間なんですがね。
いや、見たとしても目を覚ました瞬間に忘れてるだけかもしれないんですが。
その分、記憶に残ってる夢ってかなり変わってるんです。
2004年の初夢なんか凄かったですけどね。
ちょっと詳しくは書けませんけど。自主規制。あれが初夢かと思うと2004年当初は不安でしたね。かなりな悪夢でした。
で、夕べ?見た夢はですね。
私、21年と2ヶ月ほど生きてまして初めて「女の子になる夢」を見ました。
アニメで例えるとD.C.S.S.のアイシアみたいな北欧系銀髪少女でした。
でも場所はロンドンでした。
何かにせかされるように一生懸命走りながら買い物してました。
よくわかりませんね。
まあ夢なんて大概意味不明ですから。
フロイトの夢判断とかよくわかりませんが、かなり疑わしいものです。
ただ体調には影響でますね。なんか今日1日不調。
特に脳みその回転がいつも以上に遅い。
クイズなんて酷かったね。自作した問題と同じ問題なのに平気で答え間違えるんだから世話無いっすわ。
と、手前の頭の悪さを夢のせいにしてみたり。
一回明晰夢って見てみたいもんです。
ちなみに夢の中さえクイズで勝てなくて、目が覚めてから途方も無い疲労感に襲われた経験があります。手前の脳内の話なのに。
- 2005/10/19(水) 01:15:03|
- クイズ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:1
TBSラジオ月曜25:00~27:00『月曜JUNK 伊集院光の深夜のバカ力』
私が中一(97年秋)から聞いている番組です。
つい先日10周年を向かえ、今までのプロデューサー、ディレクター、AD、アルバイトなどの歴代スタッフが勢ぞろいしてブースの外に居たらしい放送があったばかりなのですが。
今日の新聞のラジオ欄を見てびっくり。
×ラジ→及川奈央→笑い飯
あれ?
及川奈央って何?
伊集院は?
ってな訳でネットでちょいと調べました。
大きく分けて意見は3つ
1:今日から始まるスペシャルウィークのゲストに及川奈央説
どうなんですか?ここ数年はスペシャルウィークだからってゲスト呼ぶことは無くなったんですが。
まだお金持ちと結婚するはるか昔に奥菜恵を呼んだときよりも安部譲二をゲストに呼んだときの方が圧倒的に数字が取れたという話だが。
2:TBS株買収についてボイコット説
村上ファンドとか楽天に対してではなく。
日曜日の秘密基地で局のほうからTBS株云々については触れてはいけない令が出されたことに対して、元々言及するつもりは無かったがそんなことを言われたらもう何も面白いこと言えないと憤慨。TBSの対応に対してボイコット。
私は秘密基地聞いてないので何とも。
3:TBS株について言及&avex叩きの合わせ技1本で番組降板説
多分これは無いかと。
少なくとものまネコいじったのは大した問題じゃないかと。
ってなわけでよく分かりません。
結局はO.A.聞けってことですか。
2ちゃんの大方の予想通り釣りでした。
まあアクセスの最後にちゃんと「1時からは伊集院光の深夜のバカ力です。」と言ってたけど…ちょっと心配しちゃったよ。
まんまと釣られたとバカにするな。愛ですよ。
- 2005/10/17(月) 23:04:19|
- ラジオ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
問:コンウエイ・モリスにより「歯の生えた謎」という意味の名前が付けられたカンブリア紀中期に生息していたとされる生物で、バージェスの中で1個体しか発見されていない超希少種のため研究が困難で未だ分類不能だが、日本人が見るとまさに「うねる洗濯板」としか言いようのない形容で印象的なのは何?
答:
オドントグリフスhttp://kawa3104.hp.infoseek.co.jp/odontogurihusu.htmlボツ理由:なんか“洗濯板”って問題文中に無理やり入れたら凄い主観的な文章になってしまったので…
にしてもボツ問は大概古代生物ネタだな。
- 2005/10/15(土) 23:34:32|
- クイズ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
何しに学校行ったんだろ…
せっかく外出したのに何もしないのも何なので本店に行って『嘘つきアリスとくじら号を巡る冒険』『ETERNAL BLAZE』『Spiritual Garden』を予約してきました。
さっき履修申請してびっくり。
今期はなんかゆったりしてるなー、とか思ってたら、実験含めても1週間に8コマしか授業ねーでやんの。どぅりで暇なわけですな。作問がたくさんできますね。
作問といえば、昨日の水曜突発例会で第2回臥龍杯で出題予定の問題が5・6個出てた。あれ~、私が不勉強なだけで一般にベタ問なんですかねぇ?あの問題群は。てか自作しといて答え度忘れとか酷すぎ。
[今日唯一の授業(英語Ⅱ※再履)が休講だった…orz]の続きを読む
- 2005/10/13(木) 23:06:16|
- アニメ&ゲーム&声優|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
魔界天使…

あれ、違う?

これの右側っぽい人か。
34点/40点満点ねぇ…あと2点は取れたなぁ。
まあいいか。てかあの内容で次回以降普通の問題に戻るZERO杯、侮れませんな。
さて、アニソンイントロ特講Ⅱですが。
結果を見てみればT居さんの圧勝といった感じですね。
プッチンも○の数だけ見れば同じくらいですが×の数ではT居さんの3倍以上付けてたような。
まあマニアイントロがどのくらいエグい問題が出るかですね。
でも國府田マリ子が全くのスルーなのは淋しい。
かつて彼のアニゲマスターは第3期声優ブームの火付け役は林原めぐみ・椎名へきる・國府田マリ子の3人だと定義したんだが、最近はあまりみませんねぇ…
Solty Reidioこれから毎週聞きます。
- 2005/10/12(水) 01:12:24|
- クイズ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0

房総の別格上位磯:猪瀬に行って来ます。
この日のためにクロダイ釣りとは思えないゴツいタックルになってます。まあメジナにも対応できるようにですけど。
てか初音島放送局S.S.ほっちゃん降板ですか。聞く意義が無くなった。
- 2005/10/09(日) 22:05:19|
- 釣り|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
私の記憶が確かならば、たしかアレは今年の4月以来、約7ヶ月ぶりだったと思う。
アニソンイントロクイズ
久々にやりましたよ。
出題はプッチン。
解答者はT居さん、S本君(途中出場、途中退出)、M崎君、そして私。
M崎君は最近?の曲には弱いらしく、というかあまり知らない?みたいで、なのに「そこかよ!」みたいなところを持っていくのは普段のクイズスタイルをそのまま維持しているかのような。
変なところで強いからびびるわ。
T居さんに対しては守備範囲の広さで、S本君に対しては反応速度の格の違いを見せ付けて圧勝。
で、帰ってきてびっくり。
マニアイントロなる大会が告知されてるし。
アレですか、UNOさんがスタッフになってるっていうアレか。
これから大祭準備&長文&アニソンの3本柱で活動します。(決定稿)
特にアニソンに力入れますから。
マンオブでは勝てないので。
[アニソンクイズ復活]の続きを読む
- 2005/10/08(土) 01:19:29|
- クイズ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
問:上記の台詞は誰のものか答えよ。(限定甘すぎ)
やっと終わった…
長かった。マジで。
何がかというと、微積Ⅰです。
初年次で履修するアレです。
なんとか4年連続で同じ講義を履修するというアホな事態は避けられました。
既に再々履なんですけどね。
いやー、でもホント良かった。なんとか単位来ました。
大学1年のとき「あー、私はこの科目がある限り卒業できないなー」などと途方にくれて夏休みに入ったのが懐かしいです。
それほどまでに私にとって微積Ⅰは鬼門だったんです。
なぜか微積Ⅱの方が先に単位を取得してるんですがね。
ついでに応用数学概説Ⅰの再履も単位来ました。
これも何故か応用数学概説Ⅱの単位は既に取得していたんですが…。
これで残す再履は今期のデアと英語Ⅱだけ(?)です。
デアは友人の力を借りるとして。
英語は半年ほど離れててちょっと不安でしたが今日の初日の授業、前期から受講してる人がアホばかりだったのでちょっと気が楽。
どれくらいアホかというと、
先生「この場合のcollectは今までと違う使い方だけど、ちなみに普通collectってどんな意味?君。」
学生「……」
先生「えっ、それ辞書引くの(汗」
彼は前期ちゃんと単位来たんだろうか…
今日の帰り際、すれ違った学生の会話
学生A「…でさあ、エヴァンゲリオンもらった」
学生B「マジで?」
「エヴァンゲリオン」は多分個人で所有はできませんね。
- 2005/10/07(金) 00:39:23|
- アニメ&ゲーム&声優|
-
トラックバック:0|
-
コメント:1
更木かっこ良過ぎです。
白哉の卍解もかっこいいですけど。
今日からBLEACHがゴールデンになりました。
OPはハイカラです。
何故かCDの発売は来年です。
別に眼鏡はあってもなくてもどっちでもいいというか、どっちもいい私ですが。
八番隊副隊長に関しては眼鏡があった方がいいなぁと思う今日この頃。
久々に部室でクイズ。
やっぱいいですわ。うん。
- 2005/10/05(水) 01:26:31|
- アニメ&ゲーム&声優|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
閣下出産後初の新曲です。
今年の秋はCD出費が尋常じゃないです。
ハードの容量を20GBほど空けました。
あと15GBほど空けることもできますが。
さて、ゲームのインストールでもしますかな。
- 2005/10/04(火) 00:56:42|
- アニメ&ゲーム&声優|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
なんかアトリエかぐやのHPを見ようと思ったが、やたら重いなーと昨日だか一昨日だか思った矢先、アキバblogでも報じられてた。
これから積みゲ崩しに着手します。
とりあえず今のハードディスクの中のデータをDVDに保存。
古いタイトルばかりだが、せっかく友人からもらったゲームなので片っ端からインストールしていきます。
でも当分はよあけなですが。
[姉汁の前に家庭教師のお姉さんがやりたいんです。]の続きを読む
- 2005/10/02(日) 21:02:05|
- アニメ&ゲーム&声優|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
なんか、どうなんですか。この最終回は。
まあ元々大して期待してませんでしたが。
今日ののぼり
- 2005/10/02(日) 00:23:57|
- アニメ&ゲーム&声優|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0