久々の飲み会。
飲めない私は食って元を取ろうと序盤からガツガツ肉を貪っていた訳ですが
幹事であるNOW@氏に今日の値段の内訳を聞いたところ、トータル\3500の内、\1500が飲み放題代。
つまりウーロン茶1杯\750の計算に…
コレはさすがにどんなに肉食っても元取れねぇということで、終盤に1杯だけでも酒飲んどくか。と思ったのが良くなかった。
カシスりんご1杯で4連射。
しかし2回目ともなると慣れたもんで、吐いた後はスッキリ。
山手線内のアレより遥かにスッキリします。
私は時間が来たとはいえ、結果的に中座みたいな形になってしまいましたがT塚さんは大丈夫だったのでしょうか。
あまり他人が大変なことになってる状況に出くわしたことが無かったので、もし二人で飲んでて相手があの状況になってたら間違いなく119に連絡してました。
皆さん冷静ですね。
今日はたったカシス1杯で吐いた自分の下戸っぷりもショックでしたが、その席でもっとショックなことが…
2006年11月16日 キラリーンッ☆何がショックって、割と近い記憶の中に、明らかにテレビや映画ではないカメラを携えた撮影クルーとすれ違っている事実があるということ…
スポンサーサイト
- 2006/11/29(水) 23:31:23|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:5
先日アップルのサポセンに電話したばかり…しかし今度ばかりは電話口で解決する問題ではないな。
代わりのイヤホンあるけどね、ただ買ってまだ2週間と経たないのにもう断線してるとか、ちょっと文句も言いたくなる。
明日は久々に学科の友人と飲み。
飲めないのでガッツリ食うつもりですが。
明後日1限テストなんだけどね?
- 2006/11/29(水) 01:26:05|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
ただのカゼグスリです。
本格的に風邪が悪化しました。
私にしては珍しく消化器系ではなく呼吸器系にダメージがきました。
喋りたくないくらい喉が痛い。
久々に血痰。
故に本日のゼミを欠席してしまいました。
ご迷惑をお掛けした関係者各位に深くお詫び申し上げます。
1日が2時間ぐらいに感じる。
今日の選択可能なコマンドは
1:安静にして寝る。
2:アニソンを聞きつつ寝る。
3:クロマグロ漁業から世界の水産資源と日本の漁業外交に関して考察する。
4:でこぴん2.5を聞きつつ寝る。
の4択でした。
基本、2です。
1日安静にしていたので、なんとか明日からは実験が再開できそうです。
明後日の飲み会は微妙です…
- 2006/11/27(月) 22:07:44|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
気が付くと日曜日が消滅してる。orz
喉がめちゃくちゃ痛いです。
マニアイントロ対策会に参加された皆様、お疲れ様でした。
結果だけ見れば好成績でしたが内容がボロクソでした。
普通の問題100問取っても『Love Power』を落としているようでは負け同然です。
あと本番でのコース別選びが難しくなりました。
昔のアニメが分からないのはもちろん、90年代のアニメが意外に分からない。
かと言って最新は激戦区になりそうだし…
また声優コースに関しても、R・ユーさん曰くものすごく強い方が出場なさるらしいですし。
あと1ヶ月で卍解会得ぐらいの修行が必要かもしれません。
徹カラ
何故かというか、十中八九風邪のせいですが歌いに行く前から喉が痛い。
明日はゼミもありますし一応学校行きます…その後は分かりません。
- 2006/11/26(日) 20:46:43|
- アニメクイズ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
えー、前々から言ってましたアレ、やります。
アニソンイントロ例会
集合時間:11時30分
集合場所:南大沢駅前
会場:首都大学東京1号館104教室
イントロでボタン押すのはすごい久しぶりです。
かなり指鈍ってるかも。
なんとか虐殺されないよう頑張ります。
楽しみです。
家を出る前と、帰ってきてから腹の中がスターリングラード。
明日定時に南大沢着けるかな…
- 2006/11/24(金) 23:37:55|
- アニメクイズ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
一度も聞かずに購入→失敗。
国際千葉駅伝
千葉真子は声優でも食って行けるんじゃないか?
増田明美と喋ってると「こども電話相談室」を聞いてるのかとw
「人間の骨格について」の勉強もできたので
そろそろコードギアスに転向しようかとw
ああ、放送分はようつべで見ました。
- 2006/11/24(金) 00:45:26|
- アニメ&ゲーム&声優|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
yahoo!トップページの矢井田瞳の記事より
>(前略)ほんと、あのころの思い出って、欠けることなくすごい
キラキラ残ってます」
>(前略)それで、自分でギターを鳴らして歌ったときに、何ともいえない衝撃を受けて、“私、これは一生やりたい”って思ったんです。(後略)
それで始めたのがキラメrうわ何をすくぁwせdrftgyふじこlp;@:
- 2006/11/23(木) 02:43:53|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
さっき少年陰陽師の録画終了時間が来たので更新の途中で勝手に落ちやがった。
録画自体はOPが終わった時点で止めましたが。
っていうか、初めて見た。
今日は朝出かけ際になってiPod nanoが壊れました。
ホールドスイッチをONにしたら、電源は入ったのですが、その後一切の操作ができなくなるという…
ホールドスイッチをOFFに戻しても鍵のマークは出ないし
再生/一時停止ボタンを長押ししても電源落ちないし。
で、仕方なくパソコンに繋いでiTunesの「復元」を押したところ
iTunesが固まりました。
タクスマネージャを立ち上げると例によって「応答なし」の文字が。
電源も切れず、復元もできないので仕方なくそのまま放置で家を後に…
ああ、明日は祝日だけど、サポセンやってるのかな…?
池袋に到着。
アニメイト本店で『荒野流転』を購入。
店内でPV見ましたが、南里さん超かわいい。
ますますキレイになってる気がします。
昼飯に二郎池袋東口店へ。
なんだかんだでここの二郎も3回目。
今回は普通のラーメンヤサイマシマシカラメで。
いつも思うが
野猿のノーコール=池袋のヤサイ
野猿のヤサイ=池袋のヤサイマシマシ
の公式が成り立っていると思う。
ついでに言うと、今日の池袋の豚の量は先週の野猿の豚の半分。
正直、もはや池袋二郎は特別な食べ物ではなくなった。
それでも向かいにすわっていた女性や隣のおじさんは完食できていなかった模様。
研究室。
久々にM川君に会った希ガス。
実験室を使うとのことなので、この時点で本日の私の仕事は完了。
っていうか、何もしてないけどw
部室。
ハンデがあるとはいえ、最後の最後に1年生に1・2フィニッシュを決められる4年生二人。ナサケナサス
帰宅。
案の定iPod nanoは電池を消耗しきったようでさすがに電源は落ちてた。
で、パソコンに繋ぐと普通に動いた。
サポセンに電話しないで済みそうです。よかった。
第3回臥龍杯
の日時なんですがね。
最有力が12月24日wwww
多分ここ読んでる人の8割が暇な日だと思うので、みんな来てね?
まだ本決まりでは無いけど。
ただアレだな。第1Rの前に、第0R「会場に到着するまでに自殺しない」、第-1R「家から出たく無いという気持ちを押さえる」っていうのが増えるな。
- 2006/11/23(木) 02:22:44|
- アニメ&ゲーム&声優|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
なんか第3回臥龍杯の開催が危ぶまれています。
最悪凍結の可能性もでてきました。
来年1月とかもありえます。
卒論が…
- 2006/11/22(水) 00:49:38|
- クイズ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
オフィシャルHPが公開になりましたね。
恥ずかしながら小生、貧乏学生故に堀江由衣ファンクラブ「黒猫同盟」に加盟していないので
会報で既に明らかになっていたらしい黒薔薇保存会の画像を初めて見ました。
エルエルに吹いたwwww
なんかCDジャケットみたいなものもうpられていますが
CD出るんですかね?
という訳で、多分正午ぐらいから配信されている模様なので早速落としました。
フラッグシップモデルといえどもさすがに携帯のスピーカーだと音が酷いのでパソコンにバックアップをとって聞きましたが
何気に今期、いや今年屈指のお気に入りナンバーになる予感。
元々ラジオで聞いててもメロディ自体好きでしたけど
皆さんちゃんと仕事してるんですかね?
というdwangoの方の疑問も確かに、というレベルです。
まあそれでも微妙に素人臭はしますけどね。
超驚録万歳!
- 2006/11/20(月) 00:42:38|
- 堀江由衣|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
の番宣番組でした、今週のDREAM SQUARE。
さらしるさんのネタが読まれてて吹いた。
ロデオボーイはやはり…まあいいや。
東京国際女子マラソン
土佐の口からエクトプラズム
高橋VS土佐よりもそこばかり気になってました。
音楽データのバックアップを取ったらDVD6枚。
6枚「もかかった」、なのか6枚「で済んだ」なのか…
ただ、年末勝とうと思ったらまだまだなレベルな希ガス。
とうとう「飛べない天使」の配信が始まりますね。
今まで着うたとか着うたフルって一度もDLしたことないんで勝手が良く分かりませんが
まあ1週間あるということなので、なんとかなるでしょう。
そういえば昨日アニスパでチラっと言ってたmilk ringsの着うた?って何?よく聞いていませんでした。
なんかCDになっていない昔の音源っぽかったですが。
- 2006/11/19(日) 22:50:07|
- ラジオ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
買っちゃいました。
これでようやくあの忌々しいSonic Stageともおさらばだ!
さようならSonic Stage、こんにちはiTunes。
いや、以前からiTunesはありましたけどね。
で、My Music内に混在するmp3ファイルとWMAファイルをまとめてiTunesに叩き込みまして
WMAをmp3に変換していたんですが、13時間ほどかかりましたよ。
その代わり今はもう快適です。
手持ちの曲全てをHDの中に入れているわけではないのですが
それでも3700曲を超えましたね。
9割9分アニメ・ゲーム・声優関連曲ですけどね。
だから8GBはあっさり埋まりました。
1200ちょっとかな。
試しにちょっと聞いてみましたが、ビットレートが今までの3倍なので音質がすげぇクリア。
感動です。
これでたくさんイントロの勉強ができますね。
- 2006/11/18(土) 19:35:55|
- アニメ&ゲーム&声優|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
fc2のデータがぶっ壊れたので先週の記事が消し飛んでますが
今週のCount Songそん Downは魔法少女アニメトップ5
で、先週が10~6位の発表だったのですが
記事が無いのでトップ5書くものメンドイ。
詳しいランキング知りたい人は勝手にググるなりなんなりして調べて。
とりあえず、アニソン主体ならともかく?アニメ主体でランキング取ってるんなら3位はありえない。
キャベツ姫並の作画の回とかあったぞ?
ああ、なるほど、だから高順位なのか。納得。
- 2006/11/17(金) 02:34:35|
- ラジオ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
皆さんは大都市東京にあるにもかかわらず山々に囲まれた「首都大学東京」の周辺に非常に高く険しい山があることをご存知だろうか。
今日は東京・八王子第2の高峰「ラーメン二郎野猿街道店2」に行って来ました。
ああ、2週間ぐらい前に「断二郎」を宣言していましたが、あんなものは1週間で砕け散りましたよ。
というわけで中7日での登板となります。
今回のシェルパはまたM崎会長に。
しかも
中2日。さすが会長職は格が違いますね。
かく言う私も今回は今までの更に上を目指すべく初の大ラーメンに挑戦。
で、コレが野猿二郎の大ラーメンヤサイニンニク

見た瞬間に「魔の山」という言葉が脳裏を過ぎりました。
というわけで早速掘削作業に入るわけですが
小ラーメンヤサイニンニクだとたとえ野猿二郎であろうとも丁寧にヤサイを掻き分ければ麺を食すことはできるのですが
さすが大ラーメンヤサイニンニクはまた別世界を見せてくれました。
ヤサイをどかそうとするとニンニクが丸ごとどんぶりから落ちそう…
やっとのことで麺を一本つまめたところで引き抜こうにも「大ラーメン」の麺量は麺1本1本が互いに巧みに絡み合い、とても引き抜けない。
仕方が無いので上のヤサイからやっつけることに…
ヤサイで軽くお腹いっぱいなんですがw
そのあといろいろありましたが良く覚えていません。
とりあえず

単独登頂は成功しました。アー アー (cf.単行本のドラえもん)
終盤はマジでしんどかった。
久々に「初めて二郎に来たときの感触」を思い出した。
舌の上でアブラがザラザラいった。
なんかね
大より上は聖域だと思うね。
私なんぞが踏み込んではいけない領域だと思う。
次回からは小豚にしておきます。
っていうか小豚の方が大より値段高いのな。
ちなみに八王子最高峰というか二郎最高峰は「めじろ台法政大学駅前」らしいよ。
二郎PC店の写真みたけどあれはアリエナイwww
[ナンガパルバット登頂記]の続きを読む
- 2006/11/17(金) 00:21:33|
- 二郎|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
「明日から実験再開」とか言ってる矢先に腹壊して火曜日は一日中くたばってました。
全ての原因とは言いませんが次回から研究室の鍋は遠慮させていただきます。
ここ3日間で「はぴねす方程式」「はぴでい♪」が何回聞いたかわからんくらいヘビーローテ。
特にはぴねす方程式は榊原ゆいの曲の中で一番お気に入りになりました、と言ってもそれ程榊原ゆいの曲に詳しくありませんが。
昨日はくたばっていたので今日「Justice to Believe」買って来ました。
水樹奈々は本当に胸がな(ry
毎回かっこいい曲を出しますね。
CDの中に
「水樹奈々史上最大&最長のSPECIAL LIVE at 横浜アリーナ 開催 決 定!! 2007年2月12日(月・祝)」
なる紙が。
もう武道館飽きたのか。
あとはひたすら規模拡大路線なんだろうな。
さらに2年後ぐらいにさいたまスーパーアリーナとか。
腹の調子が戻ったので明日二郎行ってきます。
- 2006/11/16(木) 01:26:13|
- アニメ&ゲーム&声優|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
何もかもがナツカシス…たった5年前なのに。
そして錦鯉乃々子(表記適当)は健在。
本当にありが(ry
ノスタルジーに浸りつつも嬉しくて仕方の無い1時間でしたね。
というか、このDREAM SQUAREは何気にすごいことになりそうです。
昔からA&G聞いてる人にはたまりませんな。
- 2006/11/12(日) 10:34:44|
- ラジオ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
神の存在を信じてみようと思う。
ナニコノアニメwwwwwwwwwwwwww
とても人間の作れる代物デハナイwww
- 2006/11/04(土) 01:47:13|
- アニメ・夜明け前より瑠璃色な|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
最近FC2ユーザの足跡が急激に増えた希ガス…誰か貼ってる?
今年の大学祭は終始力仕事に徹することになりそう…
文句垂れながらでもちゃんと仕事するあたり、偉いね、私。
誰かさんとは大違いだ。
力仕事以外にも電話で注文とか…研究室でも、部室でも。
電話口の大人な対応ってイマイチわからん。
さて、授業もない。研究もできない。学校に行く理由がない。
明日は何か仕事ありますか?サークルとか研究室とか。
無ければ二郎食べに行くぐらいしかやること無いんですが。
あ、また教室取るの忘れた…orz
明日、明日こそ取ってきます。
授業も無いのに無駄に部室に居座って一日中ゲーム…かつてのクイ研のあるべき姿の継承ですね。
- 2006/11/01(水) 01:11:39|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0