fc2のデータがぶっ壊れたので先週の記事が消し飛んでますが
今週のCount Songそん Downは魔法少女アニメトップ5
で、先週が10~6位の発表だったのですが
記事が無いのでトップ5書くものメンドイ。
詳しいランキング知りたい人は勝手にググるなりなんなりして調べて。
とりあえず、アニソン主体ならともかく?アニメ主体でランキング取ってるんなら3位はありえない。
キャベツ姫並の作画の回とかあったぞ?
ああ、なるほど、だから高順位なのか。納得。
スポンサーサイト
- 2006/11/17(金) 02:34:35|
- ラジオ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
皆さんは大都市東京にあるにもかかわらず山々に囲まれた「首都大学東京」の周辺に非常に高く険しい山があることをご存知だろうか。
今日は東京・八王子第2の高峰「ラーメン二郎野猿街道店2」に行って来ました。
ああ、2週間ぐらい前に「断二郎」を宣言していましたが、あんなものは1週間で砕け散りましたよ。
というわけで中7日での登板となります。
今回のシェルパはまたM崎会長に。
しかも
中2日。さすが会長職は格が違いますね。
かく言う私も今回は今までの更に上を目指すべく初の大ラーメンに挑戦。
で、コレが野猿二郎の大ラーメンヤサイニンニク

見た瞬間に「魔の山」という言葉が脳裏を過ぎりました。
というわけで早速掘削作業に入るわけですが
小ラーメンヤサイニンニクだとたとえ野猿二郎であろうとも丁寧にヤサイを掻き分ければ麺を食すことはできるのですが
さすが大ラーメンヤサイニンニクはまた別世界を見せてくれました。
ヤサイをどかそうとするとニンニクが丸ごとどんぶりから落ちそう…
やっとのことで麺を一本つまめたところで引き抜こうにも「大ラーメン」の麺量は麺1本1本が互いに巧みに絡み合い、とても引き抜けない。
仕方が無いので上のヤサイからやっつけることに…
ヤサイで軽くお腹いっぱいなんですがw
そのあといろいろありましたが良く覚えていません。
とりあえず

単独登頂は成功しました。アー アー (cf.単行本のドラえもん)
終盤はマジでしんどかった。
久々に「初めて二郎に来たときの感触」を思い出した。
舌の上でアブラがザラザラいった。
なんかね
大より上は聖域だと思うね。
私なんぞが踏み込んではいけない領域だと思う。
次回からは小豚にしておきます。
っていうか小豚の方が大より値段高いのな。
ちなみに八王子最高峰というか二郎最高峰は「めじろ台法政大学駅前」らしいよ。
二郎PC店の写真みたけどあれはアリエナイwww
[ナンガパルバット登頂記]の続きを読む
- 2006/11/17(金) 00:21:33|
- 二郎|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2