fc2ブログ

臥龍の最先端研究

釣りと堀江由衣とラジオについての日記。

今週の「エンタの何様」が面白すぎる件について

しゃぶしゃぶを「しゃぶしゃぶ」と連呼して食べる三田佳子w  c.f.三田次男

世界一受けたい授業一部要約
上田「情報に踊らされた経験とかって無いですか?柴田さん」
柴田「よく健康番組とかで『これを食べると痩せるとか体に良い』と言って後で良くないみたいなことあるじゃないですか」
堺「うん」

この他真っ黒柳徹子とかマジですげぇ。

ココ最近の放送は全てMDに録音してあるけど、今度全部HDに入れるかw
スポンサーサイト



  1. 2007/01/31(水) 22:59:22|
  2. ラジオ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

「6月17日 またはインド人」

研究室にフラッシュメモリ忘れてきたっぽい…orz 家で作業できない。


本店にCD予約しに行ったら

「石川智晶」と言ったのに、本店の店員ともあろうものが

「にしかわちあき」と聴き間違えて時間を取られる。

アニメイトの店員ってみんながアニメ通じゃないんですね。


さっき先週のひだまりスケッチを見てたらなんか発見。

やたらと画をたくさん貼るので見たい人は「続きを読む」を押してください。


[「6月17日 またはインド人」]の続きを読む
  1. 2007/01/31(水) 19:25:26|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

第弐拾参話

石川智晶様の新曲が3月21日に発売されるそうです。

既に予約も始まっているらしいのですが、今日は二郎を食ったついでに本店に寄ったので(?)気が付きませんでした。

明日早速行ってきます。

学校には行きません。


今日は本店でhm3SPECIAL Vol.44を買ってきました。

巻頭大特集 水樹奈々
Nana Mizuki Doll Collection 2007

撮影協力/アウトレットパーク「ラ・フェット多摩 南大沢」
あー、ぼんやり光の塔が…


巻末の方にらぶドル放送終了記念ヒロイン座談会なるものが。

6名のヒロイン役声優がズラっと。

とりあえず酒井香奈子はかわいいな、と。

それ以上のコメントは…敵を作りそうなので割愛。

そういえば某クイズプレーヤーのE藤氏は酒井香奈子と同級生だったとか。うらやましい。

知り合いに声優なんて一人もいないよ…

今日はスケッチスイッチの次にそよかぜらいふをよく聴いた希ガス。


研究室のパソコンにその辺の曲を1.5Gぐらい入れようとしたら

ハードディスクの容量が足りません

なる警告が。

去年の春に購入した140GBで大してデータ入れていないのに何故に!?

と思って調べたらビデオファイルが124GB…

内容は若干の映画と大量のAV…orz

DVDのコピーの是非に関しては私は触れませんけど、せめてリッピング終わったらデータ消しといてください。とここに書いても犯人のM2の先輩はこんなところ読んでないでしょうけど。

同じ研究室の某4年生に「あー、それみたいから消さないで」とか言われましたが、近日中に全て消します。
  1. 2007/01/30(火) 23:51:00|
  2. 二郎|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

宿題だよ~♪

今朝は久々に超絶の腹痛。14時ぐらいまでくたばっていましたが1730時あたりからゼミ(簡略)があるのでなんとか這い出す…

故に二郎には逝ってません。

予稿は4ヶ月前に書いたアレをマイナーチェンジででっち上げ。

明日は①コピーを取る。 ②図書館に論文の照会に行く

だけのために行きます…orz


スケッチスイッチが猛烈ヘビーローテ

あれの中毒加減はやヴぁい。

個人的にはハレ晴レより遥かに上。

同時に久々に聞いたぽぽらじのうたにやられた。

♪ぴこぴこぴーぴー 電波にのって♪

ディラン絶大。
  1. 2007/01/30(火) 00:06:19|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

わはは~

特別発表の予稿締め切りが今週木曜の午後5時。

事前に指導教官の査読を受ける必要有。

明日見せなければならないが全く書いていない。


ダイワ製品の値段が2月から上がるらしい。

ずっと前から紫電が欲しかったがあと3日では金を揃えられない…orz


今期のアニソンは全部聞いたわけではないけど『スケッチスイッチ』以外心を動かされないなぁ。

A HAPPY LIFE(神聖ニシテ侵スヘカラス)>>スケッチスイッチ>>(高校時代の伊集院にとっての通学路の坂道)>>その他。

こんな感じ。

コードギアスのOPの叩かれ方が凄かったけど、曲自体は普通な気がする。ただ作品と全く合わなかった。前作COLORSが作品とマッチしてた。その落差が激しかった。作品の人気が高い。ということが総合して総叩きを食らってる感じかと。

まあ平均未満ですけどね。

という訳で明日スケッチスイッチ買いに行ってくる。

そして二郎がまた食いたくなってきた。
  1. 2007/01/28(日) 22:34:29|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

はるのあしおと

もう梅が咲いていました。

1月の梅


写真は水元公園。

ジジイVSダイサギっぽい鳥


周りは微笑ましく思っているかもしれませんが野鳥の餌付けはやめましょう。
  1. 2007/01/27(土) 22:31:00|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

5月までRO禁止=死刑判決 どくたー

半月録画失敗

パナソニックがアホやから録画がでけへん。


『神田朱未のBitter Sweet Saturday』放送決定

2月いっぱいDREAM SQUARE枠で放送するらしいです。

毎回Aice5が遊びに来て『Love Aice5』の宣伝をしていくそうな…

っていうか、それはLove Aice5の宣伝番組であって、Aice5の番組なのではないかと。

あと番組タイトルがLFっぽいけどまあいいか。


今日は久々にプッチンを見た。

生存を確認できて良かったw

約2ヶ月ぶりに見た気がする。

あけましておめでとう。


今日は久々にK原さんを見た。

残念ながら元気そうでした…
  1. 2007/01/27(土) 01:07:14|
  2. ラジオ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

射手座の日

巷ではサウンドアラウンドの話題で持ちきりですが

なんかこのブログに知らない方からコメントが付いたので何かと思いきや



タイピングヤンマーニ新作wwww



いや、前作でちょっと挫折してるんですけどね?

っていうか2番速すぎwww

NEO MADLAXとかどうやれば出せるんだか…そんなヤツがいるのか?と思ってしまう。それなんて長門?みたいな。

S本君に教えたら歌詞の間違いを指摘してたな…超オタクだ。歌詞までいちいち覚えてねーよw


ひだまりスケッチをリアルタイムで見たい誘惑。

しかし録画しているのでコマネチ大学数学科をリアルタイムで…

しかしひだまりスケッチが気になる…

今期私が見ているアニメを面白い順に並べると

1位:史上最強の弟子ケンイチ
2位:コードギアス
3位:ひだまりスケッチ
4位:のだめカンタービレ
5位:まなびストレート!

ぐらいなので。
まなびに関してはストーリーはどうでもいいんですがね。ストーリー以外の部分が素晴らしいので。

ケンイチ面白いよケンイチw
  1. 2007/01/25(木) 22:41:32|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:1

まなび

浮遊


こういうところが非常に残念だ。


どうでもいいけどOPの高いところから跳んで着地する動きとか、フェンス乗り越えて突然姿が消える演出とかなんか見覚えあるな、と思ったら攻機だった。
  1. 2007/01/25(木) 02:28:52|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

花火/黒薔薇保存会

結局今日は

本店→献血→研究室→部室

というフルコースでした。


ようやく黒薔薇保存会のCDを手に入れました。

既に研究室のPCに入れてありますw

というか、『花火』のジャケット写真がすごい。

Ma様が想像以上に気持ち悪いw

エルエルは一人だけプロレスラーっぽい。

曲に関する凡感想はメンドイので割愛。


ようやく二郎中毒から脱却してきたっぽい。

ちょうど昼時に池袋にいたので二郎…には行かず、献血センターへ。

最近ラジオ聞いてると、冬は体調を崩したり寒いから外出しない人が増えるため献血してくれる人が少なくなる、というようなことをやたら宣伝していたので、卒論からの逃避 昼飯の確保 何となく行ってきた。

ハンバーガー一人一個まで



ねーしwww



直前に捌けてしまったw


仕方ないのでREAL GOLD2杯、コカ・コーラ1杯、クッキー1つを胃袋に収めて学校へ。


研究室でまず黒薔薇のCD2枚をPCにインポート。

卒論に必要な参考文献のコピー

ニュースのチェック

退避

この間、研究室の誰とも会わないという離れ業www

どうやら実験のために席を外してたっぽい。

というかK藤先輩は来ていなかったっぽい。

というか、以前ゼミで使って卒論を書くために探してた論文がK藤先輩の煩雑した机の上の書類に埋もれてた…マジ勘弁。


その後部室で会議。

会議の内容は忘れた口外できないが、とりあえずBGMは問題の傾向を考えると雰囲気作りに重要だと思う。拡大例会をやるわけじゃないんだから。

まあ音源が集まらないんですけどね?

手元にある音源を果たして流していいものかどうか…

というか既に本腰入れて卒論を書かなければいけない時期にとっくの昔に入っているらしいので、ちょっと大会関係の仕事から離れます。


卒研の発表が2月8日で、その申し込みが2月15日とかいう怪文書は今日転送されてきた修正版メールでも修正されていないという…

どうやら2月2日までにアブストを添付して申し込めばいいらしいですが。

って時間無い!
[花火/黒薔薇保存会]の続きを読む
  1. 2007/01/25(木) 00:03:39|
  2. 堀江由衣|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

電脳少女バーチャリアンコ/桃井はるこ

モモンガーだw


今日は頑張って卒論書いてました。

本当ですよ。

まあちょっと書いては安心して休憩ばかりだった気がしないことも無いですが。

部屋の掃除だって掃除機ちょっとかけただけですよ。

まあ午前中はパソコンの不具合に対応してましたけど…

っていうか、以前にもこんな症状あったなぁ、どうしたっけ?

と思い返すと、確か富士通のサポセンに問い合わせて「仕様です」とかふざけた返事が返ってきた記憶が…

という訳でリカバリしない限り直りそうにないですが、しばらくはだましだまし使わざるを得ないっぽいです。


さすがに二日連続で学校行かないのはまずいですかね?

まあ明日は本店に行くので必然的に外出→登校になるとは思いますけどね。

または本店→献血→帰宅というルートも無いことも無いですが。 [電脳少女バーチャリアンコ/桃井はるこ]の続きを読む
  1. 2007/01/23(火) 23:32:58|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

伊集院光@金町

うはwww常磐沿線wwww
  1. 2007/01/23(火) 01:18:49|
  2. ラジオ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

サクサクしっとりきなこ

卒論が全く進まない現象




答えが突然分かったと同時に解答する意欲が失せるクイズ…>16分割




腹痛は忘れた頃にやってくる




構成作家代理・きなこって結局何?




音が集まらない




うずくまる。かなりさむい。
  1. 2007/01/22(月) 01:25:15|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

生まれたね生まれたよ/福圓美里

作詞/今浪祐介 作曲/福圓美里

ズッズッチャ ズッズッズッチャ
ズッズッチャ ズッズッズッチャ ラララー!

1月21日
竜雷太が生まれた ポン!
京本政樹も飛び出た ポン!
西郷どんは薩長同盟 密約したのさー ポンポンポン!

ズッズッチャ ズッズッズッチャ
ズッズッチャ ズッズッズッチャ FU!

OK! 今日は私のために集まってくれてありがとう
アリーナ 2階 34階 まだまだ行くよ

豆腐のお風呂に 入りたい
大江戸線は 駅が深い

ラララー
奈々が 生まれたね 生まれたよ

イーエスエンターテインメント


先日たまたまスマギャン聞いたらまた新曲やってましたが

なかなかこの曲を超えることはできませんね。
  1. 2007/01/21(日) 00:00:41|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

サクサクうまいきなこ

サクサクしっとりきなこじゃないんですけどね。

やおきんの駄菓子ランキング1位だそうです。うまかった。


黒薔薇保存会の飛べない天使はCDに入ってるのはRADIO MIXではないっぽいですね。ラジオで聞くと手持ちの曲よりギターが少ない。総合的に音が薄っぺらい感じがします。

他の曲も着うたとCDとで差があったりするんですかね?
  1. 2007/01/20(土) 23:18:20|
  2. 堀江由衣|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

あるあるwww

納豆ダイエット実験データ捏造wwww

放送前に情報が漏洩した云々とかそんなんどーでもいいよ。

我が家の今夜の食卓にも納豆がwwww
  1. 2007/01/20(土) 18:41:30|
  2. 学問|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

07年第1クール新作

今日学校を休んだのはまたしても胃腸の平和が乱れたから。

午前中は水分補給してはいけない体らしい。


随所でアニメの感想がぽつぽつ書かれているので私もちょっと。

のだめカンタービレ
この手のいわゆる「世間一般でも話題になってる作品」はあまり見たくないのですがコマネチ大学までの暇つぶしに見始めました、が、なかなかどうして面白い。やはり世間一般で話題になるだけの作品なんだなぁ。
キャストに関しては不安だという意見をチラホラ聞きましたが、私からすればこれ以上は無いというぐらい安定した配役かと。

ひだまりスケッチ
1クールに一つはこういうマターリした作品が無いと。今期はまなびもあるけど。
というか、新房演出が正攻法でいい感じになってるのがびっくり。まあなのはA'sなんかも新房監督にしてはかなり王道演出でしたが、この作品はまともかつ新房監督ならではの演出が満載でかなりいい感じ。
キャストに関してはメインの方を存じ上げませんが(G.G.F.のメンバーとか全然覚えてない)、全体的にかなりレベルが高いかと。特に水橋かおりがスキル上げたなーと。

ヴァンパイアなんとか
画質およびその他全てが微妙。継続視聴するかは疑問。

KONAMIの新作
もはやタイトルすら忘れたが、いつの間にか見てない。確か第1回は見た気が…

ひまわり2
あの主演を継投させないあたりに何か確信めいたものが…いや、それで正解だと思いますがね?私は見ませんけど。

がくえんゆーとぴあ まなびストレート!
前にもちょっと書きましたっけ?
とりあえずオープニングが演出凝り過ぎて見辛い。まあかっこいいですけどね。
ストーリー云々に関してはそれ程重要視していないのでいいです。
とりあえずOPとEDの歌、画、そして出演者の声で十分過ぎるボリュームがあります。人物が小学生にしか見えないという意見がありますが、別に小学生でいいじゃないですか。 まあそういう画もありますよ。
あとあのクラップがどうもIn the navyを想起させるんですが…私だけですかそうですか。



こんなところですか。
今期はMXがやたらと再放送をしているので「半分の月がのぼる空」も見てます。村健頑張ってますね。
その他の新作はまだ見てないのでなんとも。これから見るかどうかは怪しいけど。

[07年第1クール新作]の続きを読む
  1. 2007/01/20(土) 01:15:43|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

明日はSEMの撮影

私と同じ研究室にW辺君というARIA中毒患者がいることは前にもお伝えしましたが

最近は私が忘年会で勇侠青春謳を歌った影響からか、やたら『コードギアス』の話題を持ちかけられ

今日に至ってはとうとう『涼宮ハルヒの憂鬱』について語りだしました。

来年度はだいぶ居心地のいい研究室になっていそうだな…

とりあえず小説は自前で買ってください。
  1. 2007/01/18(木) 23:29:06|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:2

黒薔薇トップ3を独占

黒薔薇独占


超!アニメロのケータイDLランキング

さすがです。

ちなみにCDは店頭販売を予約しました。24日発売なので23日には手に入るでしょう。

着うたは別にいいです。金高いし。
  1. 2007/01/18(木) 00:30:12|
  2. 堀江由衣|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

冬のないカレンダー/岡崎律子

先日ハードディスクの中身をキレイにするためにはぴねす!とGiftをほとんど見てもいないのに全話ごっそり削除してしまったけど

今思えばGiftは残しておけばよかった…

あと第1期SHUFFLE!が見たい。
  1. 2007/01/17(水) 16:16:07|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

シルコンフレクス

M君のペーパーはかなり面白かった。

悔しいのはS本君に1点差で負けたことか…


通学時間が往復5時間近いのに研究室滞在時間が約1時間

あとは部室でマリオカート…っていうかマリオカート64ってもう10年も前のゲームなんだ…


また問題作らなければならんのか…

私が作ったところで採用されるとは思えないのだが。
  1. 2007/01/17(水) 00:30:49|
  2. クイズ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

3か月分のログを読むのは苦痛

さっき一回更新したんですけどね、バトンの内容があまりにもつまらなかったので削除。


誰か明日金曜日のペーパー持ってきてください。

今日部室でそれらしき紙がありましたが何か書き込みらしきものが見えたので読めず。

というか、明日学校行きたくねー。
  1. 2007/01/16(火) 01:18:16|
  2. クイズ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

小休止

ゼミの和訳は完了。

明日というか明けて今日ですが卒論の目次をでっち上げます。

去年の卒業生は偉大なり。
  1. 2007/01/15(月) 04:01:51|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

臥龍先生のお魚講座『いぼだい』

随分前に「キャベツだけじゃなくて、魚屋でも表示と魚の絵が合っていない」というS本氏の指摘が気になったのでキャプってみた。


いぼだい



あー、コレを「タイ」とだけ言って売ってはいけませんね。

JAS法か何かに引っかかりそう。

正しくはコレではないかと。




となりがシャケって書いてありますが絵がシャケっぽくねーな、とか

その隣は「ツオ」と読めますが、赤いのでカツオではなさそうだな、とか

その辺はよくわかりません。
  1. 2007/01/14(日) 21:58:43|
  2. アニメ・夜明け前より瑠璃色な|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

大丈夫 です。 も う  すこ   し休ませて もらえれば……

今日こそは徹夜決定。

現時点であと1ページ半です。


卒論にはまだ手が付いていないのは内緒です。
  1. 2007/01/14(日) 21:48:09|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

軽い死刑宣告

月曜に予約…間に合うかな…数量が予約用紙が切れたらとかマジふざけてる…それでも営利を追求する企業ですか?スターチャイルドさん…
  1. 2007/01/14(日) 02:38:32|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

無駄な更新の連発は現実からの逃避

メガゾーン23 on Radio

先週から始まってたらしいですが、最近のQR深夜のA&Gは本当に神がかってるな…
  1. 2007/01/14(日) 02:34:20|
  2. ラジオ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

斬首

誤ってひよひよ劇場の直前で録画を切ってしまった…orz
  1. 2007/01/13(土) 22:59:13|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

勉強のお供に超モモーイ

最近気が付くと霜月とSHばかり聞いてます。

あしあとリズムのブックレットの絵がすげぇかわいい。


月曜のゼミの準備が一向に進まず…久々に2徹体制。


T居さんありがとうございました。>第参


こうやって人が忙しいときに例会の内容が濃かったりクイズのイベントがあったりするんだよね… [勉強のお供に超モモーイ]の続きを読む
  1. 2007/01/13(土) 22:54:18|
  2. ラジオ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

寝ても醒めてもラジオラジオ

喜多村英梨の第参新東京文芸部…第1回聞き逃したorz

それにしてもあのモノマネのクオリティはすごいな。喜多村一人いればいくらか人件費が浮くんじゃないか?

どっとあいは今まで聞いていませんでしたがコレを機に聞き始めようかと。


えー、先日ようやくSolty Reidioを聞き終わったばかりだというのに今度は深夜の馬鹿力が大量入荷

1995年の第2回放送から97年、00年、01年、02年の上半期を除く2003年の年末までと、その他おまけトラックなど全321トラック、21.7日、5.96GB

ずーっとかけっぱなしで3週間もかかるのか…orz
  1. 2007/01/11(木) 21:57:51|
  2. ラジオ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0
次のページ