本来家に帰れたはずが帰れなくなった。しかも帰れないと判断したときはまだ帰れたっぽい…orz いや分かんないですけど。
今晩は部室で夜明かしかな。
乳酸の向こう側じゃないけど何かが見えてきそうだ…
スポンサーサイト
- 2007/03/31(土) 23:52:33|
- クイズ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
さて、日付が変わってしまいましたが昨日3月30日は我らが林原めぐみ閣下の40回目の誕生日でした。
さて、日付が変わって今日3月31日は首都大オープン(仮)当日です。確か私がこっちの道に踏み込んで間もなくの頃に出たアルバムが
直前裏事情表垂れ流しスペシャルです。『Iravati』
ぶっちゃけまだ準備が終わっていませんw多分普通の人は読めません。
スタッフ(主に私)の能力不足&怠慢&仕事の先送り&意思疎通の齟齬&意見の対立から準備は遅々として進みやしない。一個目のaと最後のiの頭にハットが付きます。
まだこれからちょいとした仕事があるはずですがサンスクリット語を無理矢理表記したらしいのですが。
S本が寝ました。4時に起きるとか。意味は「リフレッシュ」
私にタスクが回ってきません。そのアルバムの中に「Thirty」なる曲がありまして
私は5時半に起きる予定ですが、もっと早く起きる必要がありそうですかそうですか。閣下の30歳の誕生日を記念して作られたんですね。
さてはて、どうなるんでせうね?そして今度出るアルバム『Plain』には「FORTY」なる曲が。
ちなみに私は司会という名のアシスタントです。ラジオで一回聞きましたけどね。楽しみです。
多分本番はそれほど仕事が無いんじゃないかなとか勝手に思ってます。っていうか、オタ歴がいつの間にか二桁年に…
- 2007/03/31(土) 02:15:43|
- クイズ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
プラズマが
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!! そうです。とうとう我が家にもプラズマテレビが来たのです!
すげーキレー。
兄「でも一つ残念なのがUHF局はMXしか映らない」
絶望した! スカパーの使えなさに絶望した!
チバテレビorテレ玉が見れないんじゃ
テレビの存在価値が6割消し飛びました。これから頑張ってCSで補完する計画を立てねば…
今日の首都大OP準備の帰り

はーいアホで~す。中2日。
- 2007/03/30(金) 02:48:43|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
水元公園の桜は平均するとまだ1分咲き未満ですが、中にはもうちょい咲いてるのもありました。

卒業式以来の疲れが何とか回復できました。
帰りに何となく声優グランプリをかなり久しぶりに立ち読みしたら酒井香奈子が水着でグラビア写っててびっくりした。
最近の声優で水着は珍しいと思ったんですけど。
そういえば最近この人声優やってたっけ?あまり記憶に無いんですが。
- 2007/03/28(水) 23:51:35|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
タイトルだけみるとしっとりしたバラードかと思ったんですが、意外にハードでした。
昨日の痛恨のミスってのが二郎にデジカメを忘れたことでして今日とって着ました。
ちゃんと保管してもらってて助かりました。

そもそもなんで3人みんな大ラーメン食ってるんでせうね?
記録は
どくたー 15分:ブタ全部と麺3分の1を残してリタイア
S伯先輩 17分:スープ以外完食
臥龍 18分:スープ以外完食
S伯先輩は偉大です。
- 2007/03/28(水) 02:46:58|
- 二郎|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
今日は教授にお小言を頂いただけでも死にたくなったのに
もう一つ痛恨のミスをした。
そのせいで明日の作戦範囲が
立石→池袋に堀之内が加わった…orz
そして最悪の場合無駄足に終わる可能性も…
- 2007/03/26(月) 21:52:05|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
今日は…なんだっけ。団体の名義を知らないで参加してた…
今朝UNOさんからお誘いを受けて武蔵小杉でクイズしてきました。
テレビ買いに行く予定でしたが別に私は居ても居なくても同じなんで。
あっちでクイズするのは結構久しぶり。1年ぶりぐらい?
そしてS本君が居ないのに私がいるという不思議。
企画の内容ですが、ペーパーCの内容がかなり好きです。
結果はヘボかったですが。
本当にもっと日ごろからクイズに触れていないと元々総知識量が乏しいのに、そこに加えて最近有り得ない度忘れを連発してる。
首都大OPの問題がどうやらまだ足りない感じなのでそっちの作問もしつつ基本を覚えなおさないと…
リハ後に基本おさらい企画とかやってみましょうか?
ちなみに準々決で敗退したので大変失礼ながら準決勝途中で中座させてもらいました。
作問が切羽詰ってるので。
しかし体力の限界。
今日のまなびはリアルタイムでは見れない予感。
しかも明日も学校に行くというね…未だ卒論の呪縛から逃れられない。
[田村ゆかり記念]の続きを読む
- 2007/03/25(日) 23:28:33|
- クイズ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
昨日卒業式が終わりまして
研究室の飲み会に出席しなければならなかったので学科の友達との飲みに参加できなかったのが残念でした。
そしてこの時期4年間を振り返って感傷に浸る記事とか見かけますが
柄じゃないというか、別に振り返ることも無いので。
まあ就職したり他大の大学院へ行ったり日野キャンパスへ移動する人がいたりして多少周りから知り合いが減ったりしますが
私は4月からも同じ研究室ですからね。
特に思うところも無し。
石川智晶様のブログが更新されたと思ったら
新曲『涙』の歌詞に誤植があるとか。
で、なかなか取りに行ってる暇が無かったので今日取りに行ってきたんですが
『涙 涙の雫が
ごぼれて 夜霧が月に寄り添う』
ご丁寧にリピートも同じ誤植。
曲も石川さんの声も非常に綺麗なのに…すごく残念。
で、CD取りに行ったついでに新たに予約してきました。
4/18 SECRET AMBITION/水樹奈々(\1200)
4/25 Brand new day/Aice5(\1200)
5/2 days/堀江由衣(初回限定版\1890)
4月からの新番組の曲ではあとFictionJunctionYUUKAと石川智晶さんが出るはずですが
更に言えば既に予約済みですが
3/28 SincerelyDears/田村ゆかり(\3499)
を買わなきゃいけなかったりしますが
今日、店頭の予約カードが並べられてる壁を見て愕然
4/21 たのしいどうよう/林原めぐみ(\2800)
4/21 Plain/林原めぐみ(期間限定版\3500)
4/25 タイトル未定/妖精帝國(\3000)
4/25 ARCHIVE LOVERS/彩音(\3570)
5/25 Brilliant Moon/佐藤ひろ美(\3150)
ちょwww待っwwwww
正直、後ろ二つは購入無理っぽい。
っていうか、イントロ出されても覚えきれない。
4/4 薔薇架刑/ALI PROJECT(限定版\3500)
の存在を忘れてた…
- 2007/03/24(土) 22:55:17|
- アニメ&ゲーム&声優|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
これから朝飯食ってスーツ着て登校です。
一睡も出来なかった…うえwww
卒業式終わった後に飲み会だっけ?
マジでオワタ
- 2007/03/23(金) 05:54:53|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
1時間頑張ると3時間の休養が必要な臥龍さんはチェックメイトされました。
そもそも明日(明けて今日)卒業式な訳ですが、午前9時集合とかもうね、アホかと。バカかと。
つまり私は午前6時半ごろに家を出発しなければいけないわけですよ。
論文はまだ肝心な結果&まとめが残っております。
もうムリぽ
- 2007/03/23(金) 03:25:15|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
更新頻度が高いということは精神が不安定な状態です。
はい、卒論締め切りが明日だというのに全く出来上がっておりません。
そもそも初稿をもっと前もって出す予定だったのにね。
鬱だ。
今日はひだまりスケッチを10分みたらフジテレビをつけないとのだめが見れない。
ひだまりの続きは明日以降に見るとするか。
今日は徹夜だな。
- 2007/03/22(木) 23:29:27|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
声優以外の芸能人で臥龍さんに「あの娘かわいい」と言われた人は大体芸能生命が短命です。
一時期酒井若菜が居なくなったと思ったら単に活動方針の転換で私が見ないような番組・メディアへ移っただけでした。
芸能界からきれいさっぱり居なくなった例としては中島礼香とか。新垣結衣かわいいなー。
はい短命ー。
情報遅くて恥ずかしいんですが、涼宮ハルヒの憂鬱が実写化って情報はマジですか?
mixiで見てびっくりしました。
ソースは角川。一般プレスですが、コミュニティ内では信憑性が無いといわれています。よく知りませんが。
で、涼宮ハルヒ役が新垣結衣だとか。
実写版はキャスト含めて存在自体黒歴史行きの予感。
追記
どうやらガセネタだった模様。
というか、ネタに釣られた記者が裏取らないで記事にしたとかどうとか…
まあ何はともあれ良かったw
いろいろとね。
- 2007/03/22(木) 18:53:32|
- アニメ&ゲーム&声優|
-
トラックバック:0|
-
コメント:4
ようやく我が家にも光が来ました。
遅くても14Mbps。
動画が快適に見れます。
論文書く合間に久々にWitch Hunter Robin見ましたが
快適さと5年前の作品なのに十分今現在でも通用する画に感動。
ロビンかわいいよロビン。
- 2007/03/22(木) 16:28:50|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
そういえば今日の参加者でK宮君が解説者(?)の方から「くぎみー」って呼ばれてたきがする。
あの苗字はみんなそう呼ばれるんでしょうか?
昨日、「
南青山商品研究所」を聞きたいと思ったが入り口が分からず。今週は放送が無いってこと?わかりません。
- 2007/03/22(木) 01:20:10|
- クイズ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
やはり光学6倍ズームは手振れ補正かけてもブレる。もっと接近するなりしてアングルを考えるべきだった。(注:レイヤーの盗撮ではありません。会場が非常に混雑していた&テレビクルーが来ていた&席が移動しにくかった等の理由から座席から舞台を撮影したってことです。あしからず。)
TOSHIBAのSDカードのアクセスタイムが大きいのは気のせいではない。
一度シャッターを切ると次にシャッターを切るまでヤシマ作戦並みに時間がかかる。
クイズに関しては反省はしない。
[本日最大の反省]の続きを読む
- 2007/03/22(木) 00:45:29|
- クイズ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
abc the fifth & 誤誤 に行ってきました。
abcは大方の期待に答え4年連続のペーパー落ちでした。
何か始まる前から分かってた感はありましたが。
自己採点で58点でした。ボーダーの3~5点下っていう予想は大当たりだったな。
始まる前から終わった感がしてるあたり、前にも書きましたがクイズプレイヤーとして本当に終わったって感じです。
モチベーション皆無でしたからね。負け惜しみじゃなくて。
私が意欲を持って取り組めるクイズなんて言ったらオタsうわ何をすくぁwせdrfgtyふじこlp;@:
難問長文に強い人は憧れはするけどいかんせん知識が追いついてこない…どこから勉強すればいいのかもわからん。
やっぱりオ(ry
ちなみに今回誤の方は補欠に回ったので出番無し。
こんなモチベーション0の人間が出るよりもこれからのクイ研を背負って立つ若人達に舞台に立つ経験をさせておいた方が懸命ってもんです。
きっと彼らは来年以降ペーパーを抜けて活躍してくれるであろうと信じてます。
自分のことは別に書くことも無いので観戦記にもならない感想でも。
私なんかが書くと素晴らしい大会が茶化される気がするので極々簡単にですが。
兎にも角にもS本君、そして無名塾メンバーにはおめでとうといいたいですね。
私も(そういえば)無名塾世代だったので何度か例会にお邪魔させてもらいましたが、その数度の参加でいかに
クレイジー熱心な団体かってことは知ってました。
客観的に見て今回の誤は無名塾の優勝は確約された勝利だと思ってました。なので傍で見ていてさして驚きもしなかったのですが(他の団体の活動を知らないので。万が一にも他の団体に所属していてコレを読んでいる人が居たら不快に思わないでください。無名塾は本当に
クレイジー熱心な徹クイサークルなんです。)
大学入学以来S本君とかなり近いところでクイズをしてきたので、彼の短文に対する思い入れみたいなものを考えると
さらには(おそらく)個人よりもチームを優先する彼ならばabcでの惜敗の悔しさ以上に素晴らしい感動を得たのではないかなと思います。
おめでとう。
以下、abc&誤本戦内容とは関係ない話。
≫R・ユーさん
ご挨拶できなくて申し訳ありませんでした。
どうやらR・ユーさんが会場に到着した直後っぽいところは見えたのですが、いかんせん席が簡単に抜け出せない状況だったので身動きが取れませんでした。
しかも終盤は気分が悪くなって2階席で観戦していたのですが、どうも会場を探してくださったようで…本当にすみません。
いろいろ話したいこともあったんですけどね。
5月のこととか。≫瑞穂お姉さま
ここ読んでるとは思わないけど。きめぇwwwwwwwww
今日の感想を時間積分して総量のパーセンテージを示すと
無名塾メンバーへの祝福 40%
瑞穂お姉さまwwww 5%
木原孝文への殺意 55%
31日の片付けはきっちり働いてもらいます。
- 2007/03/22(木) 00:34:02|
- クイズ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:5
もはや卒論に何を書けば良いのか分からなくなってきた。
ページ数的には現在の倍ぐらい書かないといけない気がするんだが…鬱だ。
なんか明日でしたっけ、abcというクイズ大会があるのは。
日付の感覚が崩壊している。大会が明日ということに気づいて驚愕。
1年間何の対策もしてこなかった。abcに限らずですけど。
中には明日のために凄い努力をしてきた人もいるみたいで、そういう人の苦労が報われれば良いなぁと思います。
とりあえず私は問題集を買い漁るためだけに行きます。
さっさと帰って卒論の続きを書きたいのですが、どうやら首都大OP用に借りる機材を分担して持って帰らなければいけないらしいのでそういうわけにも行かないらしい。
明日の目標は…お腹壊さないことかな。
後輩諸君は頑張ってください。
- 2007/03/20(火) 22:13:05|
- クイズ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
今日は日中家に一人。
集中して
作問ができましたw首都大OPでは使えないものしか出来ませんでしたが。
あ、もちろん論文も書いてますよ?
作問の100分の1ぐらいしか時間を割いていませんが。
最近の超モモーイはネタ葉書のレベルが高い。
現在のA&Gの中では一番か?
時々深すぎて付いていけませんが。
さて、未だに風邪が治りません。
気のせいと思い込むのもそろそろ限界です。
明日学校行く必要があるのか無いのか微妙ですが、正直1日ぶっ倒れていたい気がする。
いや、論文書かなきゃいけないんだが。
なんか23日までに出せと言われていた気がするが、果たしてそれは初稿を23日に出せば良いのか。
何度かやり取りした上で23日に完成させろということなのか。
後者ならもう手遅れなんだけど。
そもそもラジウムの実験結果が未だ返って来ないのが大問題なんだが。
- 2007/03/19(月) 00:27:43|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
助手の先生からメール
>3/29 13時からスキッド立ち上げます。
>手伝いよろしくです。
…リハ出れなくなりました。
- 2007/03/16(金) 22:18:40|
- クイズ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
裏技使えば成績開示前でも成績見れたんですが、一応今日が正式な成績開示日なので。
という訳で念のためにもう一度最初から単位計算し直してみました。
単純な単位数だけなら成績表に載っているのでそこ見ればいいんですが
一応必修科目の確認と、後は自学科54単位、電気系74単位が取れているかどうか確認した訳ですが
必修は特別研究を取ったので全部取り終えました。
専門科目も結局電気だけで80単位取っていたので考慮する必要無かったですね。
合計146単位。
さて、後は卒論を書き上げるだけですね。
というか、ここに来て風邪引きました。今朝から頭痛くて…
とりあえず今日のところは養生ということで。
[祝・卒業確定]の続きを読む
- 2007/03/15(木) 17:46:30|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
「何?」
「ビーコンシステムがリンクレアに社名が変わるんだって。」
「ちょwwwwソレwwwww」
「っていうかビーコンシステムって何?」
「wwwwwww」
今日は一人で実験してましたけど、M川氏の研究を引き継いでの実験だったので彼の卒論を読みつつだったのですが
解読不能。
私の頭が足りないだけなのか…しかしどう見ても、何度計算しなおしても値が合わない。
本人に問い合わせてもなんか就職組みはもうそんなことはどうでも良いらしい。
細菌培養装置の異常もK藤さんが捕まらないからどうにもならないし。
っていうかあの人国内にいるのかな…休み前にインドをバックパッカーしたいとか言ってたような希ガス
さて、どうするかなぁ。
『相棒』最終回
キャリア3人組何そんなにベラベラ喋ってんのwww
そんなにお喋りで日本のCIA設立は無理かと。
今週はもう学校行きません。
論文書くぞー。
- 2007/03/15(木) 00:15:05|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
家に帰ってきてから学校で大きなミスをしたことに気が付いたが
高校の頃なら眠れなくなるようなことでも
今では30分もしたら平常に戻るんだから神経が太くなったものだ。
さて明日の言い訳を考えなくては…
このテンプレ、昔はアクセス解析付けられなかったはずなのにいつの間にか対応してたから付けてみた。
アクセスが少なくても絶望するが多すぎるともっと絶望。
ちなみに裏ブログでは下ネタを入れたらアクセス数が今までの20倍に跳ね上がったw
W辺氏洗脳計画
Kanonの最終回が気になって仕方が無い様子。
今日はとりあえずAIR薦めておいた。
- 2007/03/13(火) 22:31:40|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
ぶっちゃけ卒論が全然全く一向に進む気配が無いので、今日こそはバリバリやるぞと意気込んでましたが
ついぞさっき軽くブルーになる出来事があったのでやる気↓
思えばこの1年の若干のブルーな気持ちの根拠はあいつだった気がする。
こんなときは作問でもして心を落ち着かせるに限る。
または購入してから未だに1度も見ていない水樹奈々の『THE MUSEUM』のDVDを見るかだな。
もしくはようつべあたりで適当なアニメでも…
今日も今日とて研究室の引越しだったわけですが
今日は引越しのある意味メイン、机&パソコンの移動でした。
っていうか、素晴らしくいい環境に感激。
まあ今年度とは部屋が変わったとか云々以外にもいろいろ喜ばしい変化があった訳ですが。
来年度は極端に研究室にいる時間が増えそうw
今年があまりにもいなさ杉だった訳だが。
W辺氏洗脳計画
先週の研究室引越し準備の際に最近『涼宮ハルヒの憂鬱』にハマっているW辺氏に『Kanon(京アニ版)』『魔法少女リリカルなのは』『魔法少女リリカルなのはA's』も見るように薦めたら
1週間で全話見て来やがったwww
もちろんKanonはまだ放送中なので先週放送分の23話までですが。
そこで久々にスピーカーのスイッチを入れた状態でパソコンを起動したら爆笑されました。
声優にもかなり興味を持ってきた様子。いい傾向です。
- 2007/03/12(月) 22:00:51|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
しまった。
明日は研究室の引越し日であることは知ってた。
午前10時集合。
後期の入試であることもZERO杯(ryのときに見て知ってた。(←それまで知らなかった)
なのに何故か二つが結びついていなかった。
許可が無いと入構できない。
どうするんでしょうね?
とりあえず時間に間に合うように学校には行ってみますが無駄足になる悪寒。
文化放送土曜28時~29時に絶賛放送中の番組
『桃井はるこの超モモーイ』
の番組内コーナー
「この歌な~んだ?」
が難過ぎる。
モモーイがイヤホンでアニソンを聞いてそれを鼻歌で歌ったものを聞いてモモーイが聞いている曲を当てるというコーナー。
毎回モモーイが我慢できずにチラっと歌ってしまった歌詞からでしか推測できない。
しかも私も知らない曲が平気でかかる。
今回もさっぱり分からなかったが歌い終わった後に「はれちゃった…」とか「なんとかがなくころにのエンディング」と言ったから「why,or why not」だと分かったけど。
ノーヒントでは無理。
これ毎週分かる人とかきっといるんだろうけど、どんだけアニソン聞いてるんでしょうか。
私もクイズ界の中では割とオタな方ですが、秋葉原の中ではペーペーなんだろうな。
[アニソン的超電導]の続きを読む
- 2007/03/11(日) 23:10:47|
- ラジオ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
徹夜はするもんじゃないね、疲れた。もう年かな。
という訳でZERO杯(ryお疲れ様。
もう内部企画で決勝に残れない…orz
ペーパーもありえないミス連発。
クイズする側よりひたすら作る人間になります。
徹カラですが、終わり間際にまだ黒薔薇保存会の曲が配信されてからカラオケ着ていないことに気が付いてよかった。
思いのほか歌いにくかった。
しかし黒薔薇保存会が配信されるんだからPOAROとか配信されませんかね?
- 2007/03/10(土) 16:56:49|
- クイズ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:4
ようつべでビバップ見ようと思ったら消されてた…orz
首都大OP(仮)裏情報第2弾仕方が無いのでGUNSLINGER GIRL見てました。
一応まだ建前上は『非オタ』大会ですがまだ1話しか見てませんが。
実はBGM集めは私が担当していますw南里さん主役やってたんですね。
いろいろなクイズOP出てますと、結構アニメの曲が使われていたりしますがこれがナンリエッタの語源ですか。
我々の大会も例に漏れずストーリーは全く知らないんですけど画はすごく綺麗ですね。
というか私が曲集めている時点でどうなのか、という問題もありますが光が来ればもっとサクサク見れるのに…
とにかく音に関してはオタ全開です。
明日は会長:M崎の企画ですね。
まあ過去にもマンオブの2004やら2005やらオタ系音楽で固められていた気がしますがヤツは東京戻ってきてるんでしょうか。
N川さんとかK崎さんとかの仕業なんでしょうな。というか問題出来上がってるんでしょうか。
ちなみに私は当日何食わぬ顔で司会やってます。その前に来年度もクイ研にいるんでしょうか。
音響やってる1年生がまるでオタクみたいw今年こそは留年0の期待がかかっているので頼みます。
裏情報といっても参加者が見て何一つ得にならない情報だな。今更どうにかなるものでもないですけど。
- 2007/03/08(木) 23:55:56|
- クイズ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
京アニ版Kanon22話まで追いついたw
で、その後A'sのDVDを最終話までw
さらにココロ図書館を第1話だけw
明日からはビバップでも見ます。テレ東O.A.までしか知らないんで。
今日気づいたこと
ヴィジュアルがココロ≒葉月
CV斎藤千和繋がりで。
- 2007/03/08(木) 00:40:22|
- アニメ&ゲーム&声優|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
今日一日何時間アニメ見たん…だ?
Kanon京アニ版5~10話
魔法少女リリカルなのは1~4話
魔法少女リリカルなのはA's1~10話
なのははリアルタイムで全話見てますけどね。
久々見るとおもすれー。
その辺のアニメとは格が違います(?)
っていうか10時間wwwwwアホです。
- 2007/03/07(水) 01:17:56|
- アニメ&ゲーム&声優|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
昨日研究室でW辺氏にハルヒの新刊が出る話をしたついでに春から魔法少女リリカルなのはの新作が始まるから前作前々作を見て置くように言ったら
今日来たメールに逐一
「リリカルマジカル、頑張ります」と
ちょっとうるさいんですけど。しかし徐々にこちら側にハマってきていますね。いい傾向だ。
これで声優やら監督やら作監やらキャラ原案とか言い出したら一人前ですかね。
とりあえずKanonも薦めといたw
という訳で、ネットに転がってるKanon京アニ版見てます。
本当はDVDが全巻で揃ってからまとめ買いして見ようと思ってたんですが、やっぱりKanonはこの時期に見ておかなければと思い直しまして。
っていうかせっかくKanonがリメイクされたこのシーズンが記録的な暖冬とは…寒い季節に見てナンボな気がする作品なのに。
そういえばKanon見てて久しく存在を忘れていたアレを思い出した。

羽根リュックw
中の防虫剤がカラッポになっていたので新しいの入れようとしたら

こんなん出てきたw
当時も「しょぼいなー」と思った天使のマスコット。
確かコレだけ納期が遅れて後から取りに行った記憶がある。
納期が遅れた割にはこのクオリティかよ、と。
とりあえずまたクローゼットに押し込んだ。
- 2007/03/06(火) 16:41:15|
- アニメ&ゲーム&声優|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
今日は研究室の片付けでした。
首都大OP(仮)の裏情報でも流しましょうか。先人達の(負の)遺産が大量出土して大変ですよ。
先日ある程度問題が溜まったのでチャットでS本君に出したんですよ。みんな卒業が決まってしまえば後に残る人のことなんて綺麗さっぱり全く完全に考えないんでしょうね。
ちなみに問題の剪定はS本の仕事です。全く迷惑な話です。
あまりにもネタに走ると弾かれるというわけです。しかも今回引越しでしょ。
が、このフィルターの目の粗いことと来たらザルどころの話じゃありませんよ。研究室始まって以来の大貧乏くじ引かされた気分ですよ。
っていうかね、S本君の作った問題もちょっと見ましたけどしかもどくたー4時間も遅刻するし。明日の1対1頑張ってください。
あいつの方が酷いwまあこの機会に部屋が綺麗になったのはいいことですが
そもそも大会HP2月22日更新の内容「それ系の問題」が来年度から院生は隣の部屋なんですよね。実験だけ今の場所で。
ex.『まほらば』のヒロイン蒼葉梢もこの疾患を持っている、何らかのショックにより1人の人間に記憶、性格の独立した別の人格が現れてしまう生涯のことを何というでしょう?まあ臭くなくていいですけど。
こんなフリねーよw今の研究室は硫酸還元菌培養してたり、流し台が腐敗してたりして鼻がおかしくなります。
まほらばって日本国民の何%が知ってるんだよと。とりあえず来週が最後の引越し作業になりそうです。
[懸念]の続きを読む
- 2007/03/05(月) 21:48:30|
- クイズ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
次のページ