fc2ブログ

臥龍の最先端研究

釣りと堀江由衣とラジオについての日記。

しぼりたて生

小野坂「俺のストライクゾーンは18~22だから」
坂東 「犯罪ですよ~」
小野坂「犯罪じゃね~よ!やめろ今の時期」
坂東 「どうして今の時期がダメなのかわからない」
スポンサーサイト



  1. 2007/05/31(木) 23:52:22|
  2. ラジオ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

晴れた日の午後に/UR@N

薬を飲まなければ頭の鈍痛が未だに引かない…なんか脳みそが頭蓋割って生まれそう。

colorless wind/結城アイラ

を脳内再生させつつ水元公園に行ってきた。

続きには適当に写真貼っておきます。

頭が痛くなければ釣竿担いで行ったんですがね…

[晴れた日の午後に/UR@N]の続きを読む
  1. 2007/05/31(木) 22:30:30|
  2. 水元公園とねこ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

第三次黄金週間開始

ちなみに第二次は低温学会@千葉大から休講→土日への4.5連休


松田社長辞任が正式発表。

つかアーツのトップページからそれしか見れない。

あの頭の悪いページは消滅ですか?

つかその痕跡が「アーツビジョン」でググるとちゃんと残ってる辺りが余計に頭悪いw


それはそうと今日はAice5のLastライブHP先行予約振り込んできた。

今月いっぱいまでなのになかなか行ける暇無くて困ってたところに突然暇ができて助かった。

そういえば金出してライブ行くのって初めてかも。

今まで全部無料ライブばっかりだったんでw




あとは先週買えなかったmessageを本店で購入。

まだ聞いてないけど。
  1. 2007/05/31(木) 00:30:44|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:2

斎藤千和の前歯は差し歯

今日の帰りの千代田線内で突然思い出したw


さて、現在×ラジでも話題に取り上げられている例の事件です。

事実関係がどうであれ、堀江由衣ファンを自負している私はこれしきのことでファンを辞めるつもりはさらさら無いことは昨日の記事でも書きましたが

心配なのは今後の仕事への影響ですね。

2ちゃんねるを見ると引退説、事務所移籍説、AV女優転向説、現状強行説などいろいろありますが、何気に最後が非常に可能性として大きそうな気がしています。

まあどんな逆境になろうとも真にほっちゃんを思うファンがいれば引退は無いと思いますがね。

そういった意味ではファンにとって踏み絵的な事件なのかもしれません。


それはそうと、2ちゃんねるの盛り上がり方が異常。

アーツビジョン松田ビル前OFFとか本当にやったんだろうか。

「分かりづらいから枕持って集合」には不覚にもフイタw

あと日ナレのレッスン前に講師が「昨日の松田社長逮捕は全くの事実無根で、法廷で全面闘争する構え」みたいなことを言ったとか。wktkが抑えきれないwww

傍聴OFFとか企画しなくても自然とそうなりそうだw


最近酷い頭痛が松田の事件のせいで余計に酷くなったり。

今日提出締め切りの課題を壊滅的な紙くず同然の完成度で仕上げて提出したり。

本当に今日の午前中は苦しかった。

もうね、こんなにも帰って寝たいと思ったことは無いね。

でも学会も近いんで少しでも作業をしようと一度は帰りかけたんですが、何とか部室で踏みとどまって研究室へ引き返した…

辺りからいろいろと変化が。

4年生が誤って電子天秤とパソコンに200V突っ込んでぶっ壊す。

頭痛が酷くなる。

部室に行ってちょこっとクイズして休憩。

再度研究室に引き返す。

先の事件に関しては「自分がほっちゃん好きならそれでいいじゃん」という結論に達し、2ちゃんの状況を傍観者として楽しむ(←仕事しろよ)

頭痛が軽くなる。

教授から学会で発表するポスター資料のOKをもらう。

頭痛がさらに軽くなる。

部室でクイズをしていると南大沢キャンパスがはしかにより長期休講の噂をキャッチ。デマを疑う。

校内放送で6月10日まで南大沢キャンパス休講&構内立ち入り禁止が発令。

はしかキタ―――――――――(゚ ∀゚ )――――――――!!!!

この隙に頭痛を治して課題も片付けて学会の準備も片付けて…










学会のポスター(A0)どうすんのーーーーーーーーー??? [斎藤千和の前歯は差し歯]の続きを読む
  1. 2007/05/30(水) 01:03:20|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

今日は事件が多いな

相変わらず安静に寝てる訳ですが、やはり今日はこの話題について触れない訳にはいかないでしょう。

もはやZARDも農水相もどうでもいいや。



芸能プロ社長が採用エサに声優志願少女にわいせつ


2ちゃんの声優関連板でも賑わってます。

松田咲實の今後の進退…って辞職しかない気がしますが、とりあえず首吊っとけ。と思わざるを得ない。

ファン心情からすれば松岡農水相よりはるかに大罪。

ああ、一応補足しておくと私は2ちゃん住人ほど熱くはなってないですけどね。

そうそう、私の部屋にもこの人の著書が1冊あるんですよ。

それでも捨てられないんです…ほっちゃんが出てるから。

何年か前にK-BOOKSで見たときは定価2200円に約10倍のプレミア付いてたんだけど…売る気はさらさら無かったですし。

[今日は事件が多いな]の続きを読む
  1. 2007/05/28(月) 23:48:24|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:2

脳内破裏拳ポリマー

結局今日は休むことにしました。

医者で強力な頭痛薬をもらってきたので明日には回復するでしょう。

明日提出の課題やらないとな…


>ZARDは坂井さんを中心とするポップスグループだが、近年は坂井さんのソロ・プロジェクトとなっていた。

YOMIURI ONLINEより

最初からソロプロジェクトだと思ってた。

ご冥福をお祈りいたします。
  1. 2007/05/28(月) 13:06:55|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

ハイティーン ゴーゴー

分かる人だけ分かれば良いや。

赤坂よろしくミリオンナイツのうさPの中の1曲です。

さっきの私の頭がそんな感じ。

今はちょっと頭痛も治まってきてますが

明日起きてまだ頭痛が残っているようなら病院行って来ます。

すなわちゼミばっくれ…と。

どの道準備できてない訳ですが。


日本ダービーが寝てる間に終わってた。

それほど興味無いんで別にいいけど。

白鵬全勝優勝の瞬間は見た。一応。

これもそれほど興味ないけど。


休みになれば直ると思ったんですがねー、頭痛。

土日の方が平日より酷いし。

それでも一応さっき台形公式の積分だけプログラム終わらせた。

誤差をプロットしたら収束が早過ぎて見えない。

対数表示でいいんですかね?


いつもより大量に睡眠時間を摂取したため自然と朝は早く目が覚めたため初めてグレンラガンとハヤテをリアルタイムで視聴。

つかハヤテの直前にやってるアニメ何だっけ…

今をときめく辻希美改め杉浦希美?が主題歌歌ってるやつ。

投げやりなストーリー展開が逆に笑えました。

適当に他の作品パロっていればおまいらウケるんだろ?的なスタンスの作品より余程面白かった。

かと言って来週も見るかと問われれば絶対に見ませんが。
  1. 2007/05/27(日) 22:52:05|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

頭痛が痛い7日目

先週から我慢してた頭痛がいよいよもってやう゛ぁくなってきた。
学会の準備とかプログラムの課題とかやることは沢山あるのに…
  1. 2007/05/27(日) 14:16:25|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

スクランブル/堀江由衣 with その他

いつの間にか早押し機が復活してた。

てな訳で何気に今週初めてクイズした気がする。

してない訳でも無いですけど。

で、久々にアニソン以外のイントロ。

まあたまにアニソンも混じってましたが。

qwerty君とN根君による2年生による出題。

即興なのにこれまでにないバラエティに富んだ曲群で楽しかったです。

特にN根君の新旧いろいろな曲があるなかでひらけポンキッキやポンキッキーズ関連の曲の濃度が高いのが良かった。

夏の決心/大江千里

は名曲ですw


2007年度テーマクイズ

今週辺りから開幕したらしいです。

授業終わってからやっつけで作りましたが正解率は予想通り。

ただMYZK会長のジェノサイドを予想していましたが意外に大沢みなみ君が現在暫定トップ。

何気に波長合うのかもね。

暇があればまた何か作ってきます。暇があればね。


前々から思っていて記事にするのを忘れていたこと。

ながされて藍蘭島

まさに大月アニメって感じの作品であまり話題になっていないような気がしますが

この作品の中で度々

「まち姉は適齢期がとうに過ぎてるのに行き遅れているから焦っているのよ!」

みたいな台詞がありましてね







アフレコスタジオに緊張が走ったりしないのかなぁ。









千葉さんはプロです。

台詞に淀みがありませんw
  1. 2007/05/26(土) 01:13:58|
  2. 堀江由衣|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:2

魔法少女リリカルフリーザStrikerS第8話

ふたばに面白いキャプが上がっていたので我慢できずに転がってるの探して見てしまいました。

っていうかナニコノ神展開。

今までStrikerSつまらなくてHDDに録画しておいたデータもDVD焼かずに消去しようか迷っていたところにこれですか!

今週はグレンラガンで小西さんが死んだりいろいろありますが

現時点で今期のアニメ期待度では

第1位 魔法少女リリカルなのはStrikerS
第2位 ぼくらの
第3位 天元突破グレンラガン
第4位 DARKER THAN BLACK-黒の契約者
第5位 sola

ぐらいでしょうか。

3と4の間がすげー広いですが。


ようやく少し頭痛も落ち着いてきました。

今日は最近酷い頭痛に耐え切れず2限終了と同時に帰ってきてしまいました。

まあ研究室にいても授業の課題ぐらいしかやることな…いことも無いですね。いやむしろいろいろあったはず…

で、帰りの電車の中で一昨日発売日を間違えて

message/鷲崎健・飯塚雅弓(←ラジオで紹介するときは何故か決まって鷲崎の名前が先)

が買えなかったことを思い出し、頭痛を堪えて本店へ。

で、店の裏でAVまつりの抽選が全てスカであることを確認してから7Fへ。

そこで

Letter/Aice5

が一般発売が開始されていたことを陳列を見て思い出す。死刑。

Letterに比べればどうでもいいレベルであるが目当てのmessageが見つからない。

店員さんに聞いてみた。

「そちらの商品は25日厳守だそうです。」

なにー、鷲崎の分際でフラゲ禁止とか猪口才な!

仕方ない、明日も…いや気が向いたときで。
[魔法少女リリカルフリーザStrikerS第8話]の続きを読む
  1. 2007/05/24(木) 18:32:35|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

ゼミのレジュメ製作中@研究室

今「アンインストール」のPV見たんですが

石川さん若くなってね?

髪型のせいでしょうか、ちょっとびっくりしました。

私的にはやはり4月期新作アニメ主題歌の中では「アンインストール」が1番です。格が違います。

しかし朝飯食いながら「ぼくらの」を見るのはやめました。1日のテンションが下がります。

今朝はハヤテのごとく!を見てから登校しました。

これは結構いいです。テンション高め維持。

朝5時半に起きなければならないのはどうやっても辛いですが。

今日も1限は先生が何言ってるのか分かりませんでしたorz


ちなみに個人的な今期新作主題歌2位以下は

2位 断罪の花~Guilty Sky~/小坂りゆ
3位 Days/堀江由衣
4位 Heart&Soul/雁行真依
5位 SECRET AMBITION/水樹奈々
以下略
ってとこでしょうか。

断罪の花まだ発売前だけど。

他にもドラマチックとかメダカが見た虹とか微熱SOS!とかcolorless windとか良い曲多いんですよね。

そしてチェックが追いつかない…
  1. 2007/05/23(水) 12:51:15|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

麻疹ロボ

今朝の夢に堀江由衣が出ました。

もしかしたら堀江由衣の仮面を付けた夢太郎(cf.伊集院光の深夜の馬鹿力)だったのかも…

いや、堀江由衣ってことでw


本当にプログラミングは吐き気がする。

今回も変なところで苦戦中。

いっそのこと麻疹にでもなってしまいたい…

明日のゼミの準備?

明日やるよ… [麻疹ロボ]の続きを読む
  1. 2007/05/22(火) 22:27:08|
  2. 堀江由衣|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:2

Reckless fire/井出泰彰

何か新しく研究を始めるにあたって、まず他の人がやっていないorやっている人が少ない研究かどうかの確認を取ってから始めるものなんですが

最近になって私と同じような研究をしている人が名古屋大にいるらしいことが判明しました。

まあこれは別にいいんです。

微妙にやってること違うし。

先に手付けたのこっちだし。

で、今日のゼミなんですが。

そろそろ就職活動も終わったor終わりかけた時期なので、そろそろ4年生の卒研テーマを具体的に決めるということで

私の直属の後輩二人の内、まず既に就活が終わったU川君に研究テーマが与えられました。

しかも既に他の研究グループが着手しているテーマなので後発になる訳ですが

その既に研究をしているというライバルが




三菱マテリアル





デュポン社







ロスアラモス研究所






随分凄いところと競争するんだなぁ。

しかもU川君は就職するってことは、来年私が引き継ぐの…か?

全く勝てる気がしません。
  1. 2007/05/21(月) 22:37:45|
  2. 学問|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

夏だー!

部屋が暑くてパソコンが勝手に落ちます。

いや、毎年のことなんですがね。

部屋が暑いとパソコンが熱をもって突然プツンと電源が落ちるんですよ。

今日は今年初の突然シャットダウンが発生。しかも2回連続でやってしまいました。

幸いデータの破損とかは見られないので助かりましたが、寿命がちょっと縮んだ。私の。

久々にパソコンのフタ開けて空冷系に溜まったホコリなんぞを掃除しました。

室温が25°超えたら要注意です。

私自身は30°くらいでもエアコンなんて必要ないのですが

パソコンの方が我慢できないらしいのでこれからの季節エアコン無しでは生きていけません。

[夏だー!]の続きを読む
  1. 2007/05/20(日) 23:50:09|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:3

raging waves → 夕凪LOOP

昨日の夜の予報では風も波もほとんど無いって話だったんですがねぇ…

土曜日なのに誰も釣り場にいねーでやんの。

っていうか釣りが出来る状況じゃなかった。

基本的に南風が吹くと房総沿岸は全滅するのでこの時点でもう無理だったんですが

せっかく富津まで来てそのまま帰宅はつまらないので毎度のごとく岩井袋へ避難。

で、そこで何とか釣れた唯一の釣果↓


070519カサゴ


最近クロダイには振られっぱなしですがフサカサゴ系のロックフィッシュには好かれるみたいです。

美人には振られてアレな人には好かれる、みたいな。

正確にはあとギンポっていう名前も容姿もアレな魚も釣ったんですが即リリース。

てんぷらにするとうまいんですが、食べられる大きさでもなかったので。

で、帰り支度が済んだ頃に風が止むっていうね…これもマーフィーの法則なのか?
  1. 2007/05/20(日) 00:01:35|
  2. 釣り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

ウゴウゴニート

朝起きるとまず録画しておいた

のだめカンタービレ

おおきく振りかぶって

を見て、そして

復活!じゃないよ!?ウゴウゴルーガスペシャル

を視聴。

ウゴウゴの自分探しとかリアル過ぎて笑ったw

小出由華との対比がまさに人生の明暗を表している様だった。

みかんせいじんの画が変わってたのは残念。あのDOSっぽい安っぽさが良かったのに。

アニキは色褪せないね。今見ても切れ味良すぎ。

DVD欲しいけどちょっと高いんだよなぁ。


で、その後に

神曲奏界ポリフォニカ

の第3~5話を見たんですが

話は超絶つまらないよ?

だけどね…













画の崩れ方が…なんて言うかなぁ…












キャベツ?












ある意味期待できますw

脚本もヘボいwww


今日、初めて

友情物語 男子(?)バージョン

をちゃんと聞きました。













柏田さんの声おもいっきりわかりますねwwww


エルエルというか

「スターチャイルド広報・柏田」

って声ですよねw


今日、初めて中川翔子のアニソンカバー曲をちゃんと聞きました。


空色デイズでも意外に思いましたが

歌うまいね。

ラジオとかで口に物入れて喋ってる声はどこにいってしまったんだろう。


いろいろアニソン聞いてたら

妄想ブレイク/織姫よぞら with AiAi



東京エデン/後藤邑子

のイントロが似てるなー、とか

勇気の神様/野田順子



恋人大作戦/YURIA

が何となく似てるなー、とか思ったけど

Be wish! My soul/谷山紀章

はやりすぎだと思った。

むしろこれぐらい思いっきりやったほうがいいのか?

[ウゴウゴニート]の続きを読む
  1. 2007/05/18(金) 22:28:33|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

もう、ずっとお前のターンでいいよ…

過去の記憶の穴埋め…やっぱり新曲対策します。


今日は一番最近放送された「ぼくらの」「ながされて藍蘭島」と

前々回の「ハヤテのごとく!」と

最近(地上波で)2回分の「一騎当千 Dragon Destiny」と

最近3回分の「ウエルベールの物語」「DARKER THAN BLACK 黒の契約者」

を見ました。

どんだけ暇なんだよw

これでもまだ見たり無いんですけどね。

問題はとりあえず録画してあるポリフォニカをどうするか。

見ないで消す可能性もあるなぁ…
  1. 2007/05/17(木) 23:09:04|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

昼食@千葉大

20070516125506
きしめん
  1. 2007/05/16(水) 12:53:40|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:2

Breakthrough/平野綾

「イノベーションの科学」なる授業を受けているんですが…

意味有るのかなぁ…?

ただの単位稼ぎ科目になってる希ガス。

三色ぱん氏のブログを読んでるとレベル高ぇと関心してしまいます。

今自分が置かれている環境がいかに温いのかと思い知らされます。

実際には全然わかっていないんでしょうけど。

それでもいっぱいいっぱいです。

今日の夕方にようやく要旨提出したんですがね、添削で埋め尽くされてほとんど元原稿無いに等しいし。

まだまだ精進する余地がある、と考えることにしましょう。

とりあえず明日は千葉大で低温工学の学会です。

明後日明々後日は授業が休講なので学校には行かないと思われます。

本当は予稿の次にポスター作らないといけないんですけどね。

まあ授業で新しく課題も出ているのでその辺から先にやっつけますか。

[Breakthrough/平野綾]の続きを読む
  1. 2007/05/16(水) 00:28:23|
  2. 学問|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:3

堀江由衣をめぐる攻防

先日のヲタソンイントロ例会で「大会開かない?」という話を持ちかけられました。

やっぱりやるべきなんですかね?

っていうかやりたいんですけどね?

「ちゅる大」は変にクイズ界への恩返しをしようと思ってやったら痛い目を見た訳ですが、それは大会の趣旨を考えるとS本以外のスタッフが「手伝い」にならざるを得なかったからだったと思ってるんですけど

ソレ系のイントロ企画とかなら一人に頼る訳ではなく、数名がそれなりのスペックを持っているのである程度のクオリティを出せる気がします。

現在、アニソンキングとヲタふぇすの主催スタッフを除くと、単独集団でソレ系の大会を開けるのは首都大クイ研以外に思い当たらないんですよね。

これはもう開催しなければならないという義務というか使命ですよ。

首都大クイ研は得意なクイズの傾向だけでなくそっち方面の音楽に関しても趣味がバラバラなので

所謂クイズ大会を開こうとすると方向性の違いからスタッフの誰か一人が仕事の大半をこなさなければなりませんが

逆にイントロで多方面の曲を揃えようとしたときには都合が良いと。

具体的には

会長 :特撮 朝アニメ 80年代以前
T居さん :一般曲の部分集合としてのアニソン 90年代
プッチン:ゲームソング
S本 :NHK 名作 少女アニメ 最新
臥龍 :声優アルバム アニラジ主題歌

見事に被らねぇwww

しかもさりげなくOBが混ざってるw

でもこれを見てると唯一抜けてる分野がありますねぇ…














ネオロマンス系。














誰かBL詳しそうな人いないかなー…
新入生に一人それっぽい風を吹かせている人がいたようないなかったような…
ちなみに若手のホープF井君の得意分野は完全に私と被っていますが彼はこれからプレイヤーとして鍛えますw


もし本当に開催することになったら音響設備はちゅる大に比べてすげーしょぼくなるんだろうな。

っていうか今部室にあるあのスピーカーになるね、間違いなく。

LIBERTYさんはクイズ大会で使用する機器に関しては「商売になるんですか?」っていうくらい負けてくれますが、南大沢までの運搬がね…

っていうか南大沢でイントロやるっていってどれだけ人が集まるんだろう…

皮算用?


で、何が言いたいかというと、いつかやるかもしれない大会に備えて例会で企画打とうかな…と。

まあ一人で打つとジェノサイド必至なので誰か一緒にやんない?
  1. 2007/05/14(月) 23:51:50|
  2. アニメクイズ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:4

結局本当は何歳だったのか明かしていない訳だが、茶の間はシャレを理解しているよね?

ふぅ。今日のHEY!3はすごかったね。

ダウンタウンのフリが予想通り過ぎてアレでしたが

堂々と17才と言い張るほっちゃんの凛々しさに感動しました。

見てるこっちがどきどきしちゃったよ。

ファン全面擁護の姿勢は水樹奈々よりもマジな感じがして好感度が更にUP。

水樹奈々は一部ファンのキモさを認めている感じがしたので。

まあ実際キモいので無理も無い訳ですがw

平野綾はファンどうこう以前に本人の声の上ずり方の方が気になったけど。

キャプを貼りたいところですがすごろくで録画したので貼れません。

画像が見たい人は勝手に探してください。

っていうか、よりによってあの掛け合いをO.A.するんだ…

で、会場では歌ったんですかね?
  1. 2007/05/14(月) 23:08:49|
  2. 堀江由衣|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:3

160.93km/hの勇気

更新@研究室


遅くなりましたが第1回ヲタソンイントロ部例会お疲れ様でした。

私は結果だけ見れば4位でしたが、正直予選通過も怪しかったです。

予告では第1回ということで難易度を抑え目ということだったので安心していたら2Rからほとんどワカンネ。

しかも早押しの調子が悪いことに加えて記憶の引き出しを間違えること数度。もはやリスカでは済まされない誤答の連発も今後の調整課題です。

具体的な死刑級の誤答としては

あんなに一緒だったのに/See-Saw
ラントロ早ボで押せないし思い出せないし

未来とゆう名の答え/angela
早ボで押したものの何か違和感を覚えつつShangri-Laと誤答

Sunday Sundae/メロキュア
早押しして度忘れ。苦し紛れに「虹を見た」と解答して誤答。

美しければそれでいい/石川智晶
この誤答はまさに死刑以外の何物でもない。

ちなみに夜中のファイナリストによる半徹イントロでは
涙/石川智晶
も誤答。C/W(僕の空に季節はずれの雪が降る)の方を答えてしまったorz



逆に今回良く取れたと思った問題は

いっしょにたべよう/岡崎律子
分かる人は分かると思いますがシスプリRePUREのBパートエンディング12曲のうちの1曲です。さすがに誰の回だったかまでは把握してませんが。

「romantic connection」が咲耶で「春の歓び」が春歌の2つしか覚えていません。

岡崎さん自身のボーカル曲ってメロキュア以外だと有名なのは「Forフルーツバスケット」と「小さな祈り」、後は強いて挙げるとしたら「空の向こうに」ぐらいだと思っていましたが、この辺の問題も普通に出題されるんですね。

あと私が米倉千尋の曲の中で一番好きな「Bridge」ってヴァラノワールの主題歌だったんですね…よりによってジャンルなぞなぞでテーマ「ヤシガニ」の1曲目とは…

曲は好きですがタイアップがあったなんで知りませんでした。


さて、結局第2回の企画者が未定のままなんでしたっけ?

ちょっとやってもいいかなー、と思ったんですが、深夜のイントロで私が出題するとファイナリスト3人がかりでほとんどスルーっていう状況だったので、私が企画を打つと企画者によるジェノサイドが…そういえばその恐れがあるからT居さんから「お前は問題出すな」って言われていたんでした。

他の人はあまりタイアップ無しの声優の歌には興味無い様で…

[160.93km/hの勇気]の続きを読む
  1. 2007/05/14(月) 12:59:13|
  2. アニメクイズ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

iPod総入れ替え

疲れた…第1回ヲタソンイントロ部の感想はまた明日ってことで。
  1. 2007/05/14(月) 01:26:11|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

これが首都大クイ研の実力か

F井君はAice5の解散宣言を会場で見たそうです。

人数少ないくせにレベル高いなー。


明日は首都大でヲタソンイントロ部の第1回例会があります。

第1回…なのか?

過去に何度か同じようなことやってる気もしますが。

そういえば明日はあまり人集まらないっぽいですかね?

首都大勢は3人しか参加できませんし。

ココ見てて参加したいって人がいたら首都大1号館105教室に行けば昼ごろから何かやってますよ。


今日はshige33nikuq君をゲストに招いての例会だった訳ですが

普段からこれくらいクイズできればいいんですがねぇ…

そしてqwerty君のぷよぷよは見ていてただただ関心するばかりです。
  1. 2007/05/12(土) 01:01:26|
  2. クイズ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:3

まったりれいじお~布教

K崎さんにまったりれいじお~を布教。

特に今日は何も無かったです。

[まったりれいじお~布教]の続きを読む
  1. 2007/05/11(金) 00:53:59|
  2. ラジオ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

三人目の適格者

収録観覧の抽選漏れたっぽい。


声優としては水樹奈々、平野綾に続く三人目になるのかな?

我らがほっちゃんこと堀江由衣がHEY!HEY!HEY!に出演決定。

最高画質で録画せねば。


Aice5の新曲『Letter』が23日発売だとか。

ライヴツアー会場先行発売されたCDですが

多分てんたまでもかかってないですよね?

恐らく地上波ラジオではO.A.されていないと思うのですが

livedoorのねとらじでかかってました。昨日。

アレは結構ハマりますね。

[三人目の適格者]の続きを読む
  1. 2007/05/09(水) 22:13:36|
  2. 堀江由衣|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:2

何事も無い日というのは、本当は何事かあるのに気づいていないだけ。

やっちまった…

てっきり今日は教授が休みだと思ってたら

「午後7時には戻ります。それから打ち合わせしましょう」

ってメールにさっき(午後10時)気づいたorz

午後1時には南大沢出てましたorz

だって頭痛かったんだもん。

帰って速攻で寝ましたよ。

起きたのが午後7時w

明日は明日で本来あったゼミが教授の都合で休みだし…

とことん噛み合わないな。

もっと研究室に篭っていればいいんだろうけど、正直今の段階で何したらいいのかさっぱりわからん。

研究についてはわからないけど、今はとりあえず明日提出の課題であるプログラムを組まないといけないんだった。

まあそのために早く帰って来た訳ですが。

学部時代はI垣氏@ロンドンとNOW@氏におんぶに抱っこ状態だったのでここに来てすげー苦労しそうだ…

ガウス消去法以外は完全無視の方向でw
  1. 2007/05/08(火) 22:01:09|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:2

アクセス解析

20070507サーチワード1

20070507サーチワード2

今日ドクターと「1日にどれくらいアクセスがあるか」という話題になりまして。

検索で飛んでくる人多すぎw

過去最多です。2ページとか初めて。

しかしこのキーワードで飛んで来られても有用な情報がさっぱり載っていないことが申し訳ない。















20070507アクセス統計


大杉です。


やヴぁい。またドクターが落ち込むwww
  1. 2007/05/08(火) 00:12:55|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:2

そこにRomanはあるのかしら?

そこにRomanはあるのかしら?

mixiのSound Horizonコミュでアンケートやってました。

私のiTunes再生ランキングでは

5位:焔(58回)
8位:見えざる腕(55回)
82位:緋色の風車(17回)※アンケートには含まれず
88位:朝と夜の物語(16回)
92位:星屑の革紐(15回)
以下略

となってます。

見えざる腕に投票したんですけどね…意外と人気無いな。

っていうか黄昏の賢者の人気がwww

サンホラファンはやはりアノ手の曲が好きなのかwww
  1. 2007/05/07(月) 23:10:02|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

Lupe/KOTOKO

研究室でKOTOKOかける時間が長くなってる気がする。


臥龍さんは電車の中など普段iPod nanoを首からぶら下げて音楽を聴いてるので他の人から今何を聞いているのか丸見えです。

アニソンしか聞いていないので別に見られたところで分からないだろうし、分かる人は同志なので別にいいです。

が、アルバムのところに


凌辱制服女学園


とか書かれてるとさすがに焦ります。

KOTOKO聞くときは注意しないとまずいな。


超モモーイで2週連続でかかってたレッツゴー陰陽師のPVを研究室で見た。

どうみても悪者にしか見えません。


俺のターン@メイト

曲名が分かりませんが、今日1番のヘビーローテ。


だけど一番インパクトが強くてディラン効果絶大だったのは

ダカール演説&ロリータの歌

まさにカオスwww

そしてロリータの歌を確実に以前聞いてるのに何で聞いたか思い出せない。


そして問題はAice5 Lastコンサートに行くべきか否か。

2007年9月20日のライヴを以ってAice5解散とのことですが

そう、9月20日はリーダーこと堀江由衣の誕生日です。

リーダーの誕生日に騒ぎまくって解散ということらしいのですが…








そういえば昔、31歳の誕生日に入籍したことをラジオの公開録音で発表した御方がいらっしゃいましたね。










そしてちょうど2007年9月20日はほっちゃんの3うわ何をするくぁwせdrftgyふじこlp;@:











17歳の誕生日ですwww











いい加減結婚しないんですかね?




っていうか隠してるだけか?


っていうかそのLastライヴは金曜日なんですね。

相変わらず不親切な…学生は夏休み中ですけど。

これはもう行くしかないな。

ほっちゃんのセカンドライブツアーは公立大学的には後期期末試験の時期と被ってたので行けませんでしたが。
  1. 2007/05/07(月) 22:40:23|
  2. 堀江由衣|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0
次のページ