美沙緒杯お疲れ様でした。
今回はHQSから2名の招待参加者も。で、参加者が8人ってどうよ?
追いコンってことでS本に引導を渡してやろうとか思ってたんですが、MYZKが代わりに?渡してくれました。
本当は予選でS本を振り切れたはずなんですが…「アニーリング法」と「上野正彦」の下の名前を度忘れするという失態を犯して最後に差しきられて予選3着で敗退…残念。
「首くくりの力学」を単独正解したあたりで行けるか?と思ったんですがねー。
今回は、S本はともかくとして予想通りabcに合わせて調整してきた面々が苦戦する内容でした。たまにはこういう企画もいいですね…というかこっちの方が好きなんですが。
ルール面では練りきれていないところが少々見受けられましたが、初の単独企画の上に時期的にabc直後だったりミス研の仕事もあったりと大変だったと思うので仕方ないかなと。問題は大変面白かったです。
是非第2回開催を目指して頑張って欲しいです。
その前に記録集期待してます。
これで今年度は6企画を消化したことになりますが
南大森杯(qwerty&大沢共同企画) 優勝:K原
(前略)おしえてABC(臥龍企画) 優勝:S本
Chronicle学習帳(臥龍企画) 優勝:S本
第4回臥龍杯(臥龍企画) 優勝:プッチン
qwerty杯(qwerty企画) 優勝:MYZK
美沙緒杯(大沢企画) 優勝:MYZK
んー、勝てませんねぇ。っていうか6企画中3つが主催なので3つしか参加できてないんですが。
あとqwerty杯では99%勝ちをものにしていながら負けるとかいうヘマをしてますけど。
次回は6月ごろにまたqwerty君企画があるとか。
他の人ももっと企画を打ちましょう。
その前に新歓あるけど。
そういえばMYZKの世代で既にS本企画に参加したことが無いって話になって秋ぐらいに久々にS本が企画を打つとか打たないとか。
オープンスタッフもいくつか抱えて…新社会人大丈夫か?
なんか私も企画を打ちたくなってきた。学会終われば何とか準備できるかな?
意地で10回まで開催する、と宣言されている武杯がいつ次回やるのかも気になりますね。
終了後はポムとカプリチョーザの2択。
ポム店員がやる気ないのでカプリチョーザに。どうやらポムは9人以上の団体は入れたくないらしい。
で、何となく部室でクイズ。
S本「じゃあ終電だから帰る。お疲れー」 PM11:30
臥龍「また20分後なー」
PM11:49
From S本
件名:乗れた。○か×か?
本文:何か買ってくるものある?
結局6人で徹クイ。途中からイントロ、明け方からヲタソンイントロだったけど。
S本「じゃあ次正解したら帰る。」 AM7:30
S本「Princess Rose!!!」 AM8:15
出題者:安美錦 解答者:S本、臥龍
安美錦君と中目黒へ。
12時30分改札集合のところ10時に到着したので松屋で食事してからブックオフへ。
こち亀(123巻)→タカヤ-閃武学園激闘伝(1巻末の読みきり)→Waqwaq(1巻)を立ち読み。
タカヤはネタとしてはかなり面白いなー。
で、第7回ヲタソンイントロ例会
今回はマリオさん企画。
参加者が5人…あとから着たタカシヨさんを含めても6人。過去最少?
決勝は4人で、という企画が急遽2人に。
そして今回は「人気声優大集合!」と銘打たれているものの、真の意味で?人気声優ばかり…つか知らない人多すぎ。
知ってる人でも中尾隆聖の歌なんて知らねーしwwww
たまーに堀江、水樹、田村、野中など出るも、全体を通してみると全く傾向が合わず…予選3位敗退。またか。
まあNHKラウンドで「このまちだいすき/山本正之」が正解できたから良しとするか。
と思ったら急遽敗者復活戦が。敗者全員→1名を1問勝負。
解答するのは「曲名」「作品名」「アーティスト名」を完全解答。ルールはカルトQ方式。
で、1問で決めるはずが2問もスルー。誤答で正解が出ないんじゃなくてスルー。1問目なんて聞いたこと無いし。難度高い。
急遽「曲名」もしくは「作品名」のどちらかを正解すればOKという温いルールに。
で、「エンジェルうっきー」を正解して決勝進出。なんだこれ。
決勝は31問限定。全問終了した時点で最多得点者が優勝。
「曲名」または「作品名」または「アーティスト名」を答えて、正解なら1点、さらに別の項目にチャレンジ(パス有り)して正解ならさらに1点。誤答は-1点かつ1問休み。
15問終了時点で
タカシヨさん8点
O崎さん2点
臥龍0点
厳しすぎ。
その後「毎日がお天気/堀江由衣」「チアルーガ/野中藍」と何か(忘れた)を正解するも最終的には
タカシヨさん15点
臥龍6点
O崎さん2点
全日本チャンプの壁は厚かった。
次回は5月中旬頃にユークリッドさんの企画だそうです。
内々定決まってるといいなー。
スポンサーサイト
- 2008/03/31(月) 19:30:49|
- クイズ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:4
今日は林原めぐみ閣下の41歳の誕生日でした。おめでとうございます。
ヲタソンイントロで「Give a reason」を取られるとかいう失態を犯しましたが相手がタカシヨさんなのでしょうがない。
代わりに今日の題名の曲は死守しました。
初めて買ったCDですからね。
個人的に最重要曲の一つなのです。
最と言っているのに複数存在する矛盾。
追いコン及びヲタソンの話は明日改めて書きます。
40時間ぐらい寝てないので…
社会人になったらそんなのザラになったりするんだろうか(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 2008/03/30(日) 23:57:04|
- アニメ&ゲーム&声優|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
石川智晶様の39歳の誕生日です。おめでとうございます。
明けて今日は大沢君の企画です。追いコンになりますか。
遅刻しないように頑張ります。11時開始だから多分大丈夫。
- 2008/03/29(土) 00:36:50|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
1000時に学校に着くためには1030時に学校に着くために家を出る時間より1時間も早く家を出なければならないことを忘れてた。
結果、遅刻。
罠じゃなくて単なるポカです。
京王線は準特急以上を早い時間にも入れてください。
XRD装置の使い方云々の話だったんですがね…
説明に来た人が結構な美人さんでびっくり。
話の内容は基本的な操作は理解したけど詳しい話は難しくて着いて行けなかったorz
ミラー指数とかCuKα線とか懐かしい単語が…忘れましたけど。
そこから先の話はさっぱりだー!
- 2008/03/27(木) 23:29:43|
- 学問|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
薬品ラベルの誤植なんて初めて見た。
と思ったんですが、ググったら132件ヒットした。
これ全部誤植でいいんですかね?それともこんな書き方をする場合もあるんですか?
ちなみに「マブネシウム」でググると69件。
明日はX線を使った装置の講習があるとかで朝10時登校なんですが
風邪ひいたっぽい。
今日も学校行く前からノドがいがらっぽい。
近々試験やら面接やら控えてることだし、もしかしたら明日は大事をとって休むかも。
という訳でアリア社長よろしく。
- 2008/03/26(水) 23:16:37|
- 学問|
-
トラックバック:0|
-
コメント:1
今思い知る。
中学のときに「こいつらレベル高ぇー」と思っていた連中に
未だにその頃の連中のレベルにさえ追いつけていない…
川澄と東地の本気を見たwww
明日も明後日も学校です。
[Nice hack]の続きを読む
- 2008/03/25(火) 22:41:16|
- アニメ&ゲーム&声優|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
説明会の終わった時間がゼミの始まる時間だったので、結局学校には行きませんでした。
明日は行きます。ぺら1枚の紙を提出するために。
キミキス最終話
メインヒロインは川田先生ということでよろしいですか?
- 2008/03/25(火) 00:52:41|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
ってなタイトルだそうで。楽しみです。
いろいろな立場の人へ、それぞれにいろいろな意味で今日はお疲れ様でした。
私は朝から14時ぐらいまでリアル猫の手程度のお手伝い。
その後就職試験に絡んできそうな歴史の勉強。
クイズのネタにできそうな情報がたくさんありましたが披露するとして年末ぐらいしか…
そしてEQUIDENの決勝あたりで戻ってきたんですが必要なさそうなので邪魔にならないように観戦してました。
なんか、アレだね、露骨なヲタ問が。私がいない間にもっとエグい問題があったとか聞きました。
来年も楽しみです。
終了後は撤収の手伝いを忘れてフェードアウトしてしまいました。すみません。
せめて誰かに言っておけばよかったですね…この辺がこみゅn(ry
まあある意味空気読んだってことで。
携帯のニュースフラッシュで荒川沖で事件があった情報は入ってきていたのですが
帰宅してニュース見たら事件現場に見覚えが…去年荒川沖に行ったときに教授と待ち合わせしたまさにその場所でした。どこで何があるかわかりません。
明日は昼から新橋で説明会。
終了後はその足で大学に行く予定ですが、たぶんゼミには間に合わないでしょう。
- 2008/03/24(月) 00:43:24|
- クイズ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
ヲタソンばっかりの私のmixiミュージックですが、極稀にDeep Purpleが。
明けてabc当日です。
参加される方々は頑張ってください。
私も遅刻しないように頑張ります。2日前にスタッフの仕事を仰せつかったので。
多分2Rぐらいまではいると思います。
その後ちょっと席を外して決勝の手前ぐらいに戻ってくる予定です。
ちなみに今日のAのabc対策例会では手も足も出ませんでした。
みんな強いなー。まあペーパー抜けて、さらに上を目指そうとしてる人たちと、実際に抜けてその上を戦ってきた人たちと、そんな人たちと対等以上に渡り合う人たちの集合ですからね。当然です。
そして今日の参加者は44人でしたっけ?本当に語学教室が英語以上に混雑してると思ったw
- 2008/03/23(日) 00:36:34|
- クイズ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
冷たく光る チューリップの芽(眼?)
と言って何人に伝わるんだろうかw
SPI2はちゃんと対策しないとダメらしいことを確認できただけでも良しとします。
今日のテストはテラ雑魚ス。
説明会は予てから抱いていた大きな不安を解消できただけでも大変有意義でした。
昨日のB-feel例会で2年生に外の例会でのスピードに慣れてもらおうと思っていたんですが
今日久々に部室でクイズしたらMYZKのボタンが速ぇ。何だコイツ。
いろいろ考えた結果明日明後日の外出はキャンセルしようと思ったんですが
結局両方行くことに。っていうのも守衛の鍵を持って帰ってきちゃったのが原因。
日曜日は何か雑用。
ES書けよ。
そして火曜日の説明会はキャンセルかな…
- 2008/03/21(金) 23:29:57|
- クイズ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
B-feelに参加された皆様お疲れ様でした。
今回はabc対策ということでu-22が優先的にボタンにつくためそれほどたくさんクイズしたって感じにはなりませんでしたが
部屋の酸素濃度を考えると結構限界でした。
タイムレース中は廊下で休んでたので全く見れませんでしたし。
キムヨーさんのペーパーは周りがみんな傾向が合わなかったのか存外にいい順位で驚き。
同時に30問目を外したのが個人的に悔しい。
地質時代の中でも唯一知らないところだったorz
明後日はさらに人が増えるのか…語学授業並みに教室埋まるんじゃないか?
明日は朝、高田馬場で入社試験、午後は大学で説明会。
- 2008/03/21(金) 00:00:50|
- クイズ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
最近アクセス解析のサーチワードを見ているとやたらと「岡崎事件」を見かけるなーと思っていたら
今月既にこんな状況に

確かに
「堀江由衣 岡崎事件」
でググるとトップに来ますね。このブログ。
2006年5月のあの記事がヒットする訳ですが、そんなに閲覧されてるんですかね、あの記事。
先月までは一ヶ月間で10~20件程度だったんですが、ここ最近急激にこのワードで飛んでくる人が多いんですが、何かありましたか?
っていうか閣下死んでねーぞコラ。
あと「t」が何なのかさっぱりわからん。
私は通学にJR→東京メトロ→JR→京王というように3社乗っているので今までFeliCaを使っていなかったのですが(FeliCaと磁気カード定期を併用すると時々改札引っかかってる人を見かけるので、それなら磁気カード2枚を重ねて改札通した方が一発で通れると思ったので。)
先日、どうやら3社でもFeliCa1枚で乗れるようになるらしいとの噂を聞いたので今日みどりの窓口に聞いてみたところ、「できる」とのこと。
早速作ってみました。Suica定期。
「金町→南大沢」が一枚に。感動。
月曜に推薦希望調査の暫定締め切りがあったのですが
志望者多数必至といわれていた私の第一希望が何と院生と学部生合わせて私だけ。
みんな高倍率を敬遠したのか、噂に聞く昨今の業績悪化がそれ程深刻なのか…
学部で取り損ねた単位を院で改めて履修できないか理工の事務に聞いたら
「ダメ」
と一蹴されたorz
どうやら自力で勉強して資格取るしかないようです。本当にありがとうございました。
- 2008/03/19(水) 21:39:21|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:5
BS2でビバップやってるよー、とアリア社長が教えてくれたので久々に視聴。
正確には半年ぐらい前?にDVD1巻だけ借りて見ていたりするんだけど。
それはそうと10年前の作品…全く色褪せねー。
やっぱかっけーなー、ジェット。
っていうか、5・6話はテレ東ではやってなかったのね。どうりで見覚えないはずだ。
明日はかなり無駄骨になる可能性大ですが学校に行く予定です。
誰か遊んでくれないかなーとクイ研にMLを流してみるも反応は1人だけ。
みんな忙しいんですね。
- 2008/03/19(水) 00:19:00|
- アニメ&ゲーム&声優|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
今朝の駐輪場にて

三兄弟の一匹

帰りに撮った昨日の写真と同じねこ。
暗かったのでフラッシュ焚いたら目がぴかー
- 2008/03/17(月) 22:17:16|
- 水元公園とねこ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
ドクター(M2)の卒業を記念して二郎に行くらしい。
今日。そういえば去年もこの時期にS伯さん、ドクター、私の3人で野猿でやったなー
全員で大を注文する暴挙。まさか今日も?
結局、私→大、アリア社長→小、ドクター→プチ を注文。
店を出たのは私が一番早かったんですが。
今日は13分で完食。トッピングにヤサイをコールしなかったことを差し引いても自己新じゃないか?
- 2008/03/17(月) 15:36:22|
- 二郎|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
中央大学オープンに行くため駅に向かう途中、いつも見かけるねこが傘に…
あまりにかわいかったので自転車を止めて撮影。

水元公園じゃないけど特別カテゴリに「ねこ」を設けていなかったので。
- 2008/03/16(日) 21:33:18|
- 水元公園とねこ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
ペーパー49位
2Rは地蔵で終了。
先日のロブスターなんとかではペーパー48位でしたから、まあこんなもんでしょう。
早押しは「S本が作った問題」っていうヒントがあったから抜けられたんだろうなぁ…そうじゃなければこんなもんです。
中盤~終盤の問題が面白かっただけに残念。
終了後は国立で夕飯→徹クイ
何気に久々の一橋徹クイ。
同席させていただいた皆様、お世話になりました。
大きな流れとしてはこの時期ですからabc対策的な感じでしたが全くお役に立ててない…低すぎて壁にもなら無いorz
ご迷惑お掛けいたしました。
その後マックで朝食。
ここでいくつか重要なことを耳にした気がする。
あれか、そろそろ1年前の反省を冷静になって振り返る時期が来たのかもしれないな。
- 2008/03/16(日) 14:46:05|
- クイズ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
成績を確認したところ、受講した講義は無事に全て単位が来ました。あたりまえですが。
大学院なのに「3」とかありますけどorz
これで卒業に必要な残りの単位は研究だけなので来年度は研究に集中できます。
- 2008/03/14(金) 21:12:42|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
持って来る順番考えろよ。
研究室の面々に最近の私の就活っぷりに引くわーと言われました。
どうやら私はもっとダメ人間なイメージがあるようです。
よくわかっていらっしゃる全く失礼な話ですよ。人を何だと思っているのでしょう。
ちなみに今日の送別会という名の飲み会は恙無く終了しました。
今回は大した失言もなく、平穏無事でよかったよかった。
強いて言えば私が飲み会場のHPを見ながら打ったメールのせいで教授が待ち合わせに合流できないというハプニングがありましたが。
アレは私より土間土間のせいだと思い込むことにします。
明日は証明写真を撮りに行くぐらいですかね。
あとは何とか今日中にフレーム オブ マインドを読みきってしまいます。
ここが面白い!ということが表現できないけど何か続きが気になるんだよなー。
- 2008/03/14(金) 00:06:25|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
いや意味無いっすよ?
というか今まで意味のあることを書いた記憶無いけど。
今日はESを3通書きました。全部WEB提出。
これからもう1通書きます。こっちは郵送なんで手書き。
書く事が無くて困る、なんてことは無いので結構つらつらと書けましたね。意外と。
内容がこれでいいのかどうかは甚だ疑問ですが。
明日は午前中に研究の引継ぎ(主に実験方法)、午後に説明会、夕方から送別会とかいうハードスケジュール。
特に最後が一番重い。
- 2008/03/12(水) 23:10:05|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
今日は東武東上線の旅、川越に行ってきました。
まあ何って感想も無いですが。遠いですね。
またヘルメットがきつかった…
今回のARIAはアル君登場。
藍華ちゃんやヴぁかった。かわいすぎです。
そういえばかつて「ヤマアラシのロッシュ限界」というタイトルと内容が全く関係ない企画を打ったことがありましたが
ヤマアラシのジレンマと同じ意味でロッシュ限界が使われている話を見るのは初めてかも。
風呂の中で実用新案ぽいものを思いついた。
検索したら既にあった。まあ世の中そんなもんだよね。
明日は久々に出かける用事無し。
髪切ってからES書きます。
9日に秋葉原で就職活動したって書きましたけど、
ラクジョブ就転職フェスタじゃないのであしからず。
横を通りかかったけど確かに人大杉だった。
- 2008/03/11(火) 22:52:26|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:4
第1回qwerty杯お疲れ様でした。
S本が途中で抜けると聞いてたんでチャンスだと思ったんですが
決勝で勝てるチャンスが3回ぐらい廻って来てるのに勝てないんだからどうやっても勝てないんでしょう。
ああいうちょっと頭使うルール苦手。お頭弱すぎorz
今日はイントロで『最終鬼畜妹フランドール・S』が正解できたから良しとしましょう。
明日は川越に行ってきます。
- 2008/03/10(月) 23:44:56|
- クイズ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
今日の説明会は眠かった。早々に出てきてしまった。
秋本康に釣られてる人達多すぎ。邪魔。
京たこうめー。
日曜の秋葉原は久々だったけど
カメコに囲まれてる女の子よりもフェチさんの方がギャラリーが多いw
メイドさんよりもチャイナさんの方がかわいかった。
なんか同人仲間を募集してたみたい。ゲーム作ってるんだとか。
残念ながら演技も絵を描く能力もプログラミングもできないので協力できません。
明日はqwerty君企画。
つかES書かなきゃ。
あ、ゼミが…
- 2008/03/09(日) 21:56:04|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント(-)
田町まで説明会を聞きに行ったついでに5年と7日ぶりに高校に行ってきました。
特に感想は無い。
久々にエアポート快速特急に乗った。エアポートって言ってるのに佐倉行き。
相変わらず地下鉄線内で駅を飛ばしていくときに慌てて席を立ってドア上の表を確認してる人が…
この前の逮捕しちゃうぞは女の子の家は浅草橋、男の子の通学区間は曳舟-柴又だと思うんだがどうだろう。
葛飾商業は男子校じゃないけど。
広川太一郎が亡くなったことを声優アワードの会場で初めて知った、という鷲崎の言葉を聴いて初めて知った。
コサキンにゲストで来たときとか面白かったんだけどなぁ。
ご冥福をお祈りいたします。
で、第2回声優アワードですが
結局らき☆すたか…何となく分かってましたけど。
個人的には神谷浩史の受賞が嬉しかった。
明日は秋葉原まで
説明会に行って来ます。
広川太一郎の訃報がYOMIURI ONLINEに上がったのが8日の23時04分だった。
ポンサクレック戦見てたんだけど、連日の早起きのせいで6~9Rの間寝てたorz
- 2008/03/08(土) 23:13:08|
- アニメ&ゲーム&声優|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
今週の逮捕しちゃうぞは京成線のお話でした。
明日は田町で説明会です。
- 2008/03/07(金) 23:54:10|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
東京から新大阪の目標を狙い撃ったときのズレが6cm程度の精度。
今日は初めて原子炉内部に入りました。
いやー、たかが見学で入れるんですね。驚きました。
たまたまテレビをつけたらロザリオとバンパイアがやっていた。
やっぱつまんねーな。
最近水樹奈々の「STAND」と「deep sea」を再評価。
明日は横浜へ工場見学。
- 2008/03/07(金) 00:42:23|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
今日は池袋二郎→新宿ヨドバシ→学校
問題:何の企画でしょう?12時半ぐらいに京王線に乗ったらヲタソンイントロ界の鉄人O崎さんにそっくりな人が。
1R 京王線ペーパーマスクしてて顔が良く見えなかったし、声かけて人違いだと恥ずかしいので他人の空似と決め付けました。
2R 高尾山口名物三択そのまま第7回京都オープンとか読んでた。
ExR リフト争奪2○1×本人でしたらすみません。
3R 薬王院7○6×3スルー
OBが見たら驚くかもしれませんがはきだめvol.16はまだ生きてます。
SF 山頂の二択通過2004年1月22日の書き込み
Final ××○××クイズ友人に連れられて「ラーメン二郎」に行ってきました。
たいへんまずかったです。
明日は茨城まで施設見学に行ってきます。
- 2008/03/06(木) 00:53:40|
- クイズ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:3
俗になってから絶望先生がイマイチだったんだが今回は面白かったな。
ゆっくりしていってねが微妙に来てる。
実は部室のドアにも。2月下旬くらいから。意味は無い。
ヱヴァンゲリヲン新劇場版序のDVDはとっくに発売されているのかと思ったらアレは予約だった。
発売は四月だったのね。
ようやくSTARCAMP EPの曲(特に前2曲)が耳に慣れてきた(遅
慣れてくればなかなかいい曲。
でもクライマックスジャンプの壁は厚いね。
明日は暇?なので無駄に就職相談室にでも行ってみようと思うんだ。
往復で5時間近くかかるけどな。
でもそのためだけに行くのも勿体無いので誰か遊んでくれる人いませんか?
いませんね。はい。
どこかでコピー用紙買ってこないとそろそろ尽きるな…
池袋ビックカメラ→二郎
の流れが容易に想像できる。
- 2008/03/04(火) 23:11:48|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO-のEDをLiaと一緒に歌ってたのね。
そろそろES書いたりしないとまずいなぁ…
って思い始めると、作問ペースが上がりますorz
今月は就活のピーク…後輩の応援とか行ってる場合じゃないかも。
月末にヲタソンイントロとかもってのほかだ…
でも10日の企画は行きます。
っていうか、いろいろ調べたところどうやら就職活動は早くても決まるのがGW直前とか。
ライブ行けるか…?
とうとう明日で歯の治療が終わります。
非常に残念です。
どうやらマグネットの修理は今月中旬には完了するらしい。
つまりその後は実験が再開できるということなので、いっそのこと10日から定期を買ってしまおうとか思ってます。
また毎週TBNを聞くことになりそうだ。
久々に研究室でドクターに会った。
どうやらmixiをミキシーと読む癖は治らないらしい。
13日に研究室で送別会だって。
その日はお腹が痛くなる予定なんだよねー。
wikipediaのポンポンの項目を見ていたら、関連項目に
フランソワ・ポンポン
があるのはまだわかるんだけど
寄宿舎「8年ぶりの10連敗」
の意味が分かりません。誰か解説お願いします。
- 2008/03/03(月) 22:40:58|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
次のページ