今日はAnimelo Summer Live 2008 Challenge の1日目でしたね。
っていうか水樹奈々と愉快な仲間たちぐらいの内容だと勝手に決め付けてるんですがどうだったんでしょうか?
明日2日目は私も参ります。A2の100番台です。
1日目よりも出演者が多いのは水樹奈々がいないからでしょうか。でしょうね。
全部で腕を突き上げてると終盤死ぬような気がするので
石川智晶
黒薔薇保存会
Sound Horizon
以外は惰性運転です。石川さんはそんなに腕をぶんぶん振るような曲は無いような気もしますが。
そういえば来週のこむちゃはゲストSound Horizonだそうで。
- 2008/08/31(日) 00:26:42|
- アニメ&ゲーム&声優|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
漢方薬の原料に♪
元住吉に行く途中三田本店に寄ってから行こうかとも思いましたが腹が痛かったので断念。
久々に南北線を使いましたが、白金高輪駅の綺麗さというか、デザインには本当にホレボレします。
カルトQまつりに行ってきました。
余力があれば他のテーマにも参加しようかと思ってたんですが、無いので予定通り1点賭け。
「伊集院光 深夜の馬鹿力」
その前までに行われてた予選は6→5とかあったらしいので、結構緩いのかなーと思っていたら
11→5とか。嫌な予感。
結果は3位?ぐらいで予選通過。
普段の普通のクイズだとそもそも突破できる気がしていないので期待もしてないんですが
今回は自分の大好きなジャンルだけに予選結果発表は結構緊張しました。
で、早押しラウンドですが、周り強すぎw 結局5人中ビリ。
答えを聞けば「ああ!そうだった!」って思うものばかりだったんですが、いかんせん思い出すのに時間かかりすぎ。
単純にクイズが弱いんですね。わかってます。
なんか恥ずかしい誤答とかもしました。言い損。いつぞやのT居さんみたいなw
でもいろいろ恥ずかしい解答とかもありましたがさすがに「沖縄の湖」は問われませんでしたw
今日の早押し正解
渡辺雅史
ズッキーニ
ニセ広末涼子
あと1個なんだったか忘れました。
追記:FC東京だった。
- 2008/08/31(日) 00:16:27|
- クイズ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
まさかの
ラーメン二郎マイスター
特に何って事もなかった
ただ、東京にいるうちに本店は攻略しておかないといけないな、と思った。
つか地図見たら高校が割りと近かったんだな…当時は二郎の存在すら知らなかった。
よし、近いうち行くか。
誰か一緒に行く人挙手。
- 2008/08/29(金) 00:18:23|
- 二郎|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
アニソンを聞きながら釣り糸を垂れつつラノベを読む。
蚊に刺されまくった。
全然釣れねぇ。
- 2008/08/27(水) 22:48:35|
- 釣り|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
今日の巨人戦は画面下にずっとクイズが流れていたけど
CMのせいで投げっぱなしの問題がいくつか…G+で見ろってことか?
我が家のお稲荷さまのEDの絵が素晴らしい。
相変わらず話自体はつまらないがストライクウィッチーズがおもしろい。
ストライクウィッチーズカルトがあったなら対策したかもしれない。
話はつまらない。どうしようもないくらい。
なんとなく空の境界の俯瞰風景を見てみた。
イノセンスのオマージュ?
今更ながらefをまとめて視聴。まだ見終わってないけど。
話自体はまあまあ。
シャフト演出詰め込みすぎ。というより手抜きか。
論文提出終了。
いろいろ問題が残ったのでまた書き直すんだろうな。
あと超伝導材料組の人達を改めて尊敬します。
こんなにストレスの溜まることはない。
- 2008/08/27(水) 00:36:54|
- アニメ&ゲーム&声優|
-
トラックバック:0|
-
コメント:3
エイラ×サーニャかサーニャ×エイラか…
木曜夜に教授に論文をメールで送ったんだけど
今のところ連絡が無い。
締め切りは26日(日本時間だと27日の…何時だ?)
これはもうフリーってことでいいのかな?
忘年会前にあと2つぐらい企画を打ちたい。
- 2008/08/25(月) 01:13:29|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
毎度の事ながら浅野さん酷すぎ。有罪も止むなし。
あと読売新聞のCMがちょっと面白かった。
第2回PingPongDash杯の記録集を勝手に再編集。
つか編集しにくいことこの上ない。
あと驚いたのは開催に至る経緯が直前にあった武杯Lv.2(2004年8月21日)に
「新学期までクイズしないのは間が空きすぎじゃね?」
ってことで9月11日に企画をやりましょうという流れ。
今年は何かやるんだっけ?
- 2008/08/23(土) 22:46:25|
- ラジオ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
ひだまりスケッチ×365
今週は第1期のノリが戻ってきた感じがします。
それ以上にソウルイーターレイトショーが悪乗りしてますが。
ヤングジャンプで「コウジ」という単語を見るとは思わなかった。
- 2008/08/22(金) 14:53:51|
- アニメ&ゲーム&声優|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0

最近はあまりニコニコ見てなかったんですが
こんなの出るようになったんですね。
ニコニコ見てても落ち着かないだろうに…ゆっくりでいいのか?
時報もニコ厨の不規則な生活に対する警告なんだろうな。
- 2008/08/22(金) 00:53:45|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
そうか、あれは「ズボン」なんだな(?)。
過去の内部大会で電子ファイルでデータが残っているものを紙にして1冊のファイルにまとめてみた。
内容は
ZERO2杯~りにゅ~ある~
第n回(nは自然数)DHA杯(独断と偏見の間杯) 副題~問題はいつもマジのちグゥ~
第n+1回(nは自然数)DHA杯 副題~空と海と大地と呪われし内部大会~
第n+2回(nは自然数)DHA杯 副題~記録より記憶に残る内部大会~
第2回清田記念 非公式記録集
武杯Lv2
武杯Lv3 公式記録集
武杯Lv4 ~def~ 問題集
こんな感じ。
218ページもあったw
それでも/等が入った「記録集」の体裁を成しているのは武杯Lv2と3だけなんですけどね。
第2回清田記念はちょいちょい(編集したT居さんの)コメントとか入ってますが、/とか誰が正解したとかは入って無いので。
やっぱり問題だけだとちょっと寂しいですね。
思い出に残したり、後輩に遺産として残したりするにはやはり記録が無いと、って思います。
ちなみにまだ手元に「記録集」としての体を成していない「問題」データとしてあるのは
TMU杯
とうふ杯
DHA THE GRANDFINAL
南大森杯
「記録集」として残っているのは
第1回PingPongDash杯
第2回PingPongDash杯 (エラーだらけ)
があります。
っていうかこれだけ企画やってるのに記録が少ねぇ。
みんな記録取ろうよ。せっかくの財産なんだし、って思うのは貧乏性でしょうか。
記録集編集するのが面倒なら私が引き受けます。
名人の企画を全部印刷して見たら分厚いファイルがちょうど1冊分になった。
- 2008/08/21(木) 22:59:56|
- クイズ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
結局今日は午前中体が動かず…
免許の更新は明日にしました。
次はいつ学校に行けばいいのだろう…
まだ論文完成してないんだよね…無駄に締め切りが延びたせいで。
- 2008/08/19(火) 00:11:59|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
涼しすぎて夏コミっぽくない。
テンションが上がらなかったので余計な出費は抑えられましたが。
どうやら今日は一日中寝ぼけていたらしい。
入場の東西を間違える。
持ってる既刊をお使いに頼む。しかも2冊。
18000円のところを23000円出す。
頼まれていない本を買ってくる。
アタック25を見逃す。
大崎下車に対して拒否権を行使しない。
あの場所では眠くないつもりでいましたが、実は結構眠かったり。
帰りに汐留に寄ったりもしましたが早々にお暇させていただきました。
足も痛かったですしね。
底の浅い靴は踝から下が猛烈に痛くなります。次回は気をつけます。
忘年会企画は天皇誕生日がいいんじゃないか、そうすれば冬コミ作戦会議が同時にできる。
という案が出たのでその方向で行きたいと思っています。
- 2008/08/17(日) 14:34:27|
- アニメ&ゲーム&声優|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
特に大した釣果は無かったです。
“釣れてた”ハゼを外さずにそのままぶっ込んでたらショゴが喰ってきたくらいですか。
シロギス用のタックルでのやりとりはスリリング。
さらにショゴを切り身にしてぶっ込んだらダイナンウミヘビが…
錬金術失敗。
一心精進を見たら
若獅子杯のWinning Answer「サワガニ」の問題が
日本に生息するカニのうち、唯一/
常に淡水に生息しているのは何というカニでしょう?
ってちゃんと限定が厳しくなってた。
前々からおかしいな、とは思ってたんですがね。
- 2008/08/15(金) 23:51:08|
- 釣り|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
マクロスFは一般人に分かるのか?と思ったけど
子供(推定3歳)「何これ~?」
父親「マクロスだよ」
- 2008/08/14(木) 10:09:28|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:3
先日の企画の記録集を作ってます。
一応後はスラッシュを入れるだけのところまできました。
明日は釣りに行ってきます。
16日は学校で論文書いたりポスター印刷したり。
タイミング的に微妙ですが17日までに間に合えば持って行きます。
- 2008/08/14(木) 02:31:58|
- クイズ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
藤岡市助
ムペンバ効果
大川周明
今思い返してもありえない度忘ればかりだな。
藤岡何助だっけ?とか未だにやってますからね。死ねばいいのに。
中島飛行機もひよって押せないとか問題外。
今回は打ちごろの電気と軍事の問題が多かったのに打率低過ぎorz
とりあえず企画も終わったのでこれから年末用の問題を作ります。
- 2008/08/11(月) 12:54:25|
- クイズ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
前期打ち上げお疲れ様でした。
今回は今までの内部企画で一番過酷なスケジュールだったw
8月9日11:30安美綿杯→夕食→私のペーパー→第2.5回 qwerty杯→きうい会長企画→私の企画
終了が8月10日11:10とか。
さらにその後qwerty君と私の余り問消化→昼食→QMA
結局南大沢を出たのが16:00とか。
今回のメイン企画であった安美綿杯は私が入学してからの内部大会では一番楽しかったかも。
もちろんOBがT居さんの他にK田大明神とぼーにんげん名人の揃い踏みという豪華面子だったのもありますが
単純に問題傾向が面白かった。記録集作ってください。お願いします。
- 2008/08/10(日) 20:46:12|
- クイズ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
どうやら画像を挟むと正しく表示されなくなってしまうみたい。
バイバイ シェリルw
- 2008/08/09(土) 02:41:03|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
釣具屋に行ったんですが
タイトルはそこで見つけたささめ針から発売されている仕掛けの名前ですけど
この仕掛けの概要を見て噴いた。まるで小学生の発想w
サビキの下に「欲バリ」(釣り業界はダジャレ好きだな)を追加するという発想は数年前から知ってますが
まさか投げサビキのコマセかごを関西式にしたうえ、さらに下に投げ仕掛けを追加するという発想は無かったw
こんなものをちゃんと商品化しちゃうんですね。
釣具屋が秋葉原以上に楽しいと思えるのは私がオタ以上に釣りバカな証かな。
ところでこの仕掛けの名前が近松門左衛門のオマージュというかダジャレだと思ったけど違うかな。全然違うな。
教授(正確には准教授)に呼び出されたので明日は学校に行きます。
- 2008/08/07(木) 23:30:30|
- 釣り|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
原爆死没者慰霊式のニュースを見て
今日は梶浦由記大先生の誕生日だということを思い出した。
1日3時間しか頑張れない。
ストリートビューはすげえというより怖い。
お姉さまのブログで
河合河井英里さんの訃報を知った。
ご冥福をお祈りいたします。
- 2008/08/07(木) 00:27:08|
- アニメ&ゲーム&声優|
-
トラックバック:0|
-
コメント:3
聞いたところ、どうも対象製品じゃなかったみたいw 私の見間違いっぽい。
やられてたのはアダプタだけだった。つまり、やっぱり落雷ってことか…他の家電は無傷なのに。
命中率の低い攻撃にだけ当るんだなw
- 2008/08/06(水) 12:59:53|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
どこぞの会社は関係ないけど。
126万台に不都合だとか。まさにうちのルーターでしたw
去年のはしかと比べると圧倒的に命中率の高い広域攻撃ですね。
トラップカードか?
1年以上経ってるけど、250日前にソフトのバージョンアップかなにかあったんですかね?
- 2008/08/05(火) 23:07:04|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
次のページ