fc2ブログ

臥龍の最先端研究

釣りと堀江由衣とラジオについての日記。

クイズ関係の業務連絡

10月はまだ時間割が決定していない関係で最終週しか教室が使用できないらしい。

したがって清田記念とS本の企画は11月以降になります。

9月も今日で最後だというのにまだ後期の時間割が決まってないって…

大学祭の会議が日曜とかふざけた日程になっているものその辺が関係してそう。
スポンサーサイト



  1. 2008/09/30(火) 15:48:28|
  2. クイズ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:2

JUNK ZERO

コードギアス最終回

大体予想通り。でも面白かった。

ナナリーエロスw

ああ、また名塚か。


と言う訳でナガサキナデシコ杯でした。

企画者の綾斗くんはお疲れ様でした。

1年生で企画を打つだけでも大変なことなのに、中3ヶ月での企画ですからね。すげー。

企画回数でも入学からたった半年でS本に並んでます。

これは将来が楽しみです。


で、私はと言うと、大学入学以来、一番雑魚い戦いをしてしまいました。

ついでに態度も悪かったみたいで…本当に申し訳ない限りです。

クイズ弱いのは自分の責任なのにね。ガキかよ。みたいな。


自分の不甲斐なさ以外に企画とは関係ないところで不満もあったりしましたが

まあここに書くことでも無いので…今度キッチーにでも書いておきます。


ゲストのお二人もお疲れ様でした。

U田さんはかなりの量問題も読んでいただいてありがとうございました。

K田先生とはあまり話せなかったので、来月の企画のときにでも。

一応明日教室の空きを調べますが、前に18日にやりそうとか書きましたが現在は11日が最有力です。


夕食後の後に今後のサークルの在り方をどうするか的な議論になりましたが、どうせ空論なんだろうな、と思いました。

ふざけんな!って思った人は是非サークルを改革してください。


×ラジ終わったら0時台ツマンネ
  1. 2008/09/30(火) 01:20:54|
  2. クイズ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:3

松島 逝ってよし

でいぶれに行って来ました。

以下回顧録。


遠出をするとき(大学含む)は時間に余裕を持って行動する癖があるため新幹線の出発時刻が7:36とやや早め。

さらにそれに余裕を持って到着するように家を出たはずなのにボーっとしてて気が付いたら千駄木。

慌てて戻るも金町で入場したのは定期ではなく土日きっぷなので西日暮里では乗り換えできないんじゃないか(後に土日きっぷを入れてからSuicaをタッチすれば乗り換え可能なことが判明)と思い北千住まで戻って一度改札を出て定期で入り直すとか面倒なことをやっていたら時間ギリギリに到着とか。

まさか1R以前の戦いを経験することになるとは…

結局9:17ぐらいに仙台到着。

まず最初に食べたのが立ち食いそば。


何だかんだで1R開始。

結果はボロボロ。全然わからん。

記録しておくべきことといったら『百億の昼と千億の夜』が少数正解だったらしいことぐらいか。

完全にエヴァンゲリオン知識です。本当にありがとうございました。


2R、どうやらS本よりもペーパー低かったらしい。S本の後に呼ばれた。っていうか同じ組。

○最強戦
○SPring-8

で5抜け。

最強戦はBonanzaのフリから思い出すのに時間かかりすぎ。問題文読みきられてしまった。

SPring-8はもうベタってことでいいですよね。


3Rは第1希望のCコース。

Bコース見てて気付いた。選択間違えた。結局地蔵で終了。

ずっと分からない問題が続いてるときに急に分かる問題が来ると

「まさか~、こんなところでそんなベタベタな問題来ないよ~」

とか思ってて押し負けとか反応できないとか、かなり最近同じポカをしましたが反省活かせず。


敗者復活戦

1stステージ ○トマソン
2ndステージ ○飽和
3rdステージは地蔵で終了。

まあ頑張ったほうじゃないですかね。過去の実績の無さから言えば上出来かと。

惜しむらくは3R地蔵だったことですね。精進せねば。


終了後の飲み会で気が付いたことは

どうやらコンモリで私の評判がインフレーション(宇宙の晴れ上がり的な意味で)を起こしているらしいということ。

いや、そんな、たいした人間じゃないんで…本当に。

ヘビ花火ぐらいの評判の上がり方で良いのに…

あとこの飲み会のとき、この2日間で一番笑える出来事がありましたが残念ながら諸事情により掲載できません。


翌朝、ビジネスホテルの朝食が

おにぎり(3種類)
浅漬け
梅干し
味噌汁

という、正直有っても無くても的なメニュー。

結局おにぎり1個と味噌汁のみ。


去年仙台に来たときは学会が主な用件で時間に余裕が無くて全く観光できなかったので今回は松島へ。

電車の乗り換え等メンドイことはS本に丸投げ。

で、まあ別に何ということもなく。ああ松島や。松島や。松島だなぁ。


腹が減ったので天下一品ラーメンへ。

足りなかったのでさらに吉野家へ。


夜明け前より瑠璃色な

菜月ルートに出てくる場所のモデル、いわゆる聖地的な場所が仙台空港にあるらしいということで

菜月ルートがどんな話だったか全くすっかり完全に忘れてしまったものの行ってみようという話に。

(S本から「フィーナルートだ」という指摘をもらいました。訂正してお詫びいたします。)

が、仙台駅で調べていたら、どうやら聖地は国内線搭乗待合室だとかで、飛行機に乗る人しか入れないという情報を入手。

という訳で東京へ。

結局名物的なものといえば、ささかまの試食とずんだシェイクぐらいしか口にしませんでした。

どうでもいいところでブレが無いですね。


新幹線が止まったとか言う情報が入ったので

この際に今まで通過するところしか見たことがなかったスーパーひたちに乗ろう、ということで

常磐線の信号機故障に捕まりました。


明日は綾斗くんの企画です。

時間は11時、場所は1号館208だそうです。

月曜日だというのにOBが2人も来てくださいます。


しまった。基本的にどうでもいいことしか書かないブログなので、一番大切なことを書き忘れていました。

でいぶれスタッフの皆さまお疲れ様でした。とても楽しい大会でした。

もし次回があるのならば、是非参加したいです。

本当は去年も参加したかったんですけどね。
  1. 2008/09/28(日) 23:49:10|
  2. クイズ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

U.N.エドモンド・ランドルトはミイラなのか?最終鬼畜残業初代ロン!オブ

ストライクウィッチーズ「尻」人気投票は我らが愛しのサーニャ・V・リトヴァクが圧勝したようで。

めでたしめでたし。


スレイヤーズの最終回…微妙。良い意味でも悪い意味でも18時台のアニメだったなと。

原作ではザナッファーを倒すときってラグナブレードで皮膚を裂いて、そこから手を突っ込んでザナッファーの体内に直接ダムブラスを叩き込むとかそんなんでしたっけ?

ラグナブレードがあんなにみょーんって伸びるなら最初からやれよと。

それだと絵にならないのか。

そういえばREVOLUTIONではリナはまだ1回もドラグスレイブ撃ってなかったんでしたっけ?

最後は決め技でってことなんでしょうかね。


恋姫†無双の最終回。

長坂の戦いの名場面を再現したかったんでしょうけど…特に緊張感もなく。何だったんだ。

そして全話通して呂布の出番少ねぇ。

あともっと黄忠の出番が欲しかったですね。

( ゚∀゚)o彡°黄忠!黄忠!


明日は朝から仙台に行きます。
  1. 2008/09/26(金) 16:27:19|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

開けても開けても悲しみばかり

×ラジが終了してしまった…

しかも最終回録音ミスったorz

せっかくラハイナさんのSE総集編だったのに…

誰か録音してませんか?
  1. 2008/09/26(金) 01:19:11|
  2. ラジオ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

GO→tiara

そういえば昨日のDREAMについて書いてなかった。

まあいいか。

秋山の無駄な前置きを放送するぐらいならハイライトで放送された試合をもっと流してくれ。


金町からデイブレの最寄り駅まで新幹線を使うと約2時間半で着くんだな。

特急が無い1限に学校に行こうとすると家から大学まで2時間半なんだけどな。
  1. 2008/09/24(水) 12:31:12|
  2. 格闘技|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:4

四宝剣

今日ご一緒していただいた皆様、どうもありがとうございました。

おかげでとても楽しい時間が過ごせました。

そして企画者のR・ユーさんはイントロの方だけでも準備が大変なのに…本当にお疲れ様でした。


ってな訳で、コンモリに参加してきました。初参加です。

前から興味はありつつも問題集を眺めても分かる問題が全くといっていいほど無い…すっげー面白い!とは思うんですが。

今回はR・ユーさん企画ということを聞いていたので、お邪魔かな?とは思いつつも好奇心を押さえきれず参加した次第にございます。

結論は「参加して本当に良かった。」

来年以降クイズを続けられるか(何だかんだ言っても続けるとは思いますが。もしくは釣り三昧になる可能性も無きにしも非ず)微妙なので、今のうちにやり貯め(アニメ業界における回収に入った状態みたいだな)期間的なものになりつつある昨今ですが

今日は本当に楽しかった。こんなに楽しい遊びはそうそう辞められるもんじゃないな、と。

クイズに対するモチベーションも上がりました。

申し訳ありませんがOverDriveの皆さんは私が卒業するまで(もしくは卒業した後も)私のクイズに付き合っていただきます。残念でした。


今日の目標は

「1日地蔵でも泣かない」

別に過去に問題が分からなくて泣いたりしてませんけどね。心を折られたことは沢山ありますけど。

で、実際始まってみれば企画者様との傾向が余程合ったのか、準決勝まで行きました。

望外の成績です。

どれぐらい傾向が合っていたかというと、年末に予定している内部企画用の問題が今200問ちょっとあるんですが(作問ペース的に若干ピンチ)そのうち10問が被るっていう…すごい確率だ。


クイズ大会なんかに参加して早押しで正解すると逐一ここに記録してるんですが

今日正解できたのは年末に出す予定の問題と被った問題ばかりだったので、それ以外で印象に残った正解を

ペーパー55問目「金文体」
ちょうど昨日アリア社長と研究室でコレの話題で話してたり。

5R「ベイカーベイカーパラドックス」
去年の泥酔無礼講杯Dコースですね。つい最近内部企画でも出したので。

あ、もう書けない。

そういえば押し負けてオーバーなリアクション取ったりとかしましたが、アレはほぼ病気です。治らないんです。すみません。次回は抑えます。


終了後の飲み会は、家に連絡さえ入れれば別に参加できたんですが…

参加しなかったのは別に臥龍さん恒例の飲み会嫌いが発動したからではありません。

ましてやDREAMのテレビ放送を見たいからだなんてことは全くありません。

家に着くまで忘れてました。結局見ましたが。

本当は参加したかったんですが、ちょっと体調が良くなかったので…初めて参加するサークルで緊張して疲れたってのもありますが(早押し中はすごく目が充血してたと思う。視界に脈打つ(たぶん角膜の)血管が見えた。)

昨日の疲労と精神的ダメージとそれに伴う2次発生的な将来に対する漠然とした不安が結構残ってたりします。


明日はゼミか…

  1. 2008/09/24(水) 00:09:39|
  2. クイズ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

夢への共犯者

木曜日にサークルで何かやるって情報と、月曜日に企画やるって情報がごっちゃになって

てっきり今日も何かあるものだと思ってた。


Google Chrome入れてみましたが早いね。

ニコニコが見られないけど。


中間発表終了。

W邉先生に一番突っ込まれたくないところをスバっとガシっと突っ込まれたりして涙目。

年末にかけて本腰入れて勉強しないとまずい…

とりあえず9月中はクイズします。


発表終了後の懇親会ではアリア社長と

「うーんっめいっせーん」

のフリを真似したことしか覚えてません。酒は飲んでません。

何の事か分からない人が万が一にもいたらコレでも見てください。




明日はかなり場違いなところに現れます。

お会いする人はよろしくお願いします…ってここを見てる人で明日会う人がいるのだろうか。
  1. 2008/09/22(月) 23:50:53|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:3

分かるけど分かりません。

シアワセの言霊は18日にリリースされてたんですね。

キャラソンアルバムか…誰かください。

ん?キャラソンといえばウチにスーパーエースがいたな…


やっぱり世界はあたし☆れじぇんど!!

そういえばまだ手に入ってないな…誰か(ry

ん?fripSideといえばお姉さまが(ry


ヲタソン例会は大敗でした。

途中、チーム諏訪神社のチート染みた展開を差し引いても、決勝まで残れたのは運だったと思う。

何より答えが思い出せないし、誤答してもそれほど悔しいって感じがしなくなってきた。

そろそろ引退ですかね?

これからは勝負にこだわらず自分の好きなアーティストの曲を押しては

「あー、無理。思い出せない」

って言うキャラになりそう。


今日の改心の一答

「○ー、○○○○○○ー!」

という空欄に

「あー、またやったなー!」

が即埋まった…のに『Mighty Heart~ある日のケンカ、いつもの恋心~』が出てくるまでに時間かかりすぎorz

結局10点獲得の機会を逸して8点に。

「朝起きてミサイル5発一騒動」って替え歌のせいだな。


明日は修士論文の中間発表会だったりします。

何故か口頭発表の順番がトップです。

さっさと済ませてサークルに顔を出したいのですが、ポスター自体は懇親会終了まで貼っておけと。

つまり懇親会は出ろと。

ポスター捨てていいんで貼り逃げしちゃダメですかね。ダメでしょうな。

今更誰と懇親を深めろというのか分かりませんが

飯だけ適当につまんでさっさと研究室に引き篭もってニコニコでも見ていたいです。
  1. 2008/09/21(日) 22:17:32|
  2. アニメクイズ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:2

あれ、お前タイムリープしてね?

アニスパで放送事故。

花澤香菜の箱番組が先週と同じ内容w


フルメタTSR最終回再放送

今まで千鳥が宗介の髪を切るシーンとか映画並のクオリティで感動しましたが

最終回はそういう演出面よりもフルメタの本領とも言うべきアクションが激熱でした。

今までのヘタレ宗介がウソのようだ。感動した。


今週のマクロスF
これでもCVは井上喜久子なんだぜ…
久々噴いたw

っていうかまたしても配置がメチャクチャだ。


明日はヲタソンイントロ部第10回例会です。

地味に2連覇中なので、3連覇目指して頑張ります。
  1. 2008/09/20(土) 22:24:08|
  2. ラジオ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

9月20日

堀江由衣の誕生日です。

そろそろ17歳とか辞めませんかね?飽きました。

32歳の誕生日おめでとうございます。33歳の誕生日だと思ってた。

17歳とかいうネタのせいで本当の年齢が何歳なのかわからなくなってた。それが狙いか?

それはそうとAice5解散ライブからもう1年ですか…早いですね。

思えばCD購入特典の抽選とかじゃなくて、初めてちゃんとお金出してチケ取りして行ったライブでした。

その後は

堀江由衣クリスマスライブ~由衣がサンタに着がえたら~
梶浦由記日本語封印ライブ
Dream Port@パシフィコ横浜
Haruka Shimotsuki solo live LV.2 ~シモツキンはレベルが1あがった~
Animelo Summer Live 2008 Challenge 2日目

随分ライブにお金出すようになったな。

本当はMoiraの発売記念ライブ?も行きたかったんですけどね…日程とか予算とかいろいろ問題が。

でも、まあ、多分、きっと、そろそろライブも行かなくなるでしょう。


9月29日はあやと君の企画がありますが

ゼミがあることをすっかり忘れていました。

4限あたりにいなくなります。

たぶん30分ぐらいで戻ってくると思います。
  1. 2008/09/20(土) 00:17:36|
  2. 堀江由衣|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:8

有楽町で僕と握手

本当は諏訪氏の企画に参加したかったのですが、こんな日に限って教授にバイト押し付けられるっていうね…

明日もバイトです。


中間発表の口頭発表用原稿の叩き台を持って学校に行きましたが

教授に添削をすっぽかされたので叩き台が正式原稿になってしまいました。


Commercial Breakってかな打ちでしか入力できないのか
  1. 2008/09/18(木) 01:21:21|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

CMようこ

を聞いてみた。

結構好きなCMソング…アレも菅野さんの作曲だったのか。

うん、良い曲だ。

CMもすごく好感が持てたし。

ただ就活でその会社の説明会に行きましたが社員のイメージは最悪でした。

学校での合同説明会だったので小規模でしたが、あんなに意識の低い人間を寄越すとは

さすが首都大、なめられてますな。

もしもあの場にいた社員だけでなく、会社全体の雰囲気があんな感じならカス企業です。

どことはいいませんが。っていうか多分そんなことは無いと思いますが。

でもエントリーシートを出す気は完全に失せましたね。

待遇だけは抜群に良かったんだよなぁ…

[CMようこ]の続きを読む
  1. 2008/09/16(火) 23:47:36|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:2

鮎よ 川の流れに逆らうのはかまわない 俺に逆らうな!

村田満を「むらた まん」って読んでましたが、wikipediaには「むらた みつる」と載ってました。

wikipediaの信憑性が微妙なので正しいかどうかわかりませんが。

でも五畳半の狼では「むらた まん」って紹介してたような気がするんだけどなー。

単に「まんさん」っていう愛称で呼んでただけだったかなぁ。忘れた。


The Fishingのホームページには「むらた まん」で紹介されてた。
  1. 2008/09/16(火) 16:55:51|
  2. 釣り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

夏夕空

学校のポンコツパソコンで何時間かけてもできない作業が家のパソコンだと約2分で完了。

往復の時間を含めて約8時間半が水泡に帰す。


第4回清田記念の日程ですが

9月中が無理。

10月は5日(日)にAでS本が企画を打つ。

つまり10月6日以降に内部で企画を使いまわせる。

なら清田記念と合わせてやればいいんじゃないか?

ちょうどAでも2企画のうちの1つだし。
  1. 2008/09/15(月) 22:21:47|
  2. クイズ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

じゃーなリズム

YOMIURI ONLINE

金正日は金正日(キム・ジョンイル)というように漢字(読み仮名)なのに

金オクは漢字表記じゃないんだな。
  1. 2008/09/15(月) 13:19:14|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

「あまりの旋回の速さに全身を捉えることができなかった」

ストライクウィッチーズのDVD欲しいなー。

金無いんで買えませんけど。


DDT ~大日本ドM大戦~に行ってきました。

このブログはクイズ屋以外も読んでるんでしたね。

「DDT ~大日本ドM大戦~」はクイズ大会の名前です。

万年ペーパー落ちの臥龍さんにしては珍しく筆記通りました。32位。

2Rで当然のごとく散りました。以上。

感想についてはきっと同じような事を他の人が書きつくしてると思うので割愛。

というかTAKUMIさんのことしか印象に残ってませんがw

すごく楽しかったです。また2回目とかあるんですかね?あれば是非参加したいですが。

あくまでも一橋OPとは別物なんですね…そりゃそうか。


終了後はこれまた珍しく飲み会に参加。

酒飲まなくていい飲み会は楽。教授陣がいない飲み会は楽。

別に普段の研究室飲みでも飲んでませんが…

社会に出たら教授陣は上司に置き換わって飲まない訳にも行かなくなるのか…鬱だ。

会話はもっと楽に出来るようになるとは思いますが。


ストライクウィッチーズではサーニャが一番のお気に入りです。

もっと出番と台詞をください。
  1. 2008/09/15(月) 01:49:16|
  2. クイズ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

入電

第4回清田記念の準備ができたそうです。

9月中は18、19、25、30が無理だそうです。

他の大会と同日開催が望ましいとのことです。


「やる?」って言ってから準備完了までが早すぎますw

「無理な日」に普通に平日が含まれていますが、他のOBのスケジュールを考えるとありえませんね。

かと言って土曜日だと9月中は20日しか無いような気がします。

他の企画と一緒にと言われても、さすがにその短期間で準備は無理っす。

そういえばあやと君が29日に企画をやるとかなんとか…いや、そうすると中1日で企画をやらせることになるな。それ以前に間に合わなさそうだ。

10月でいいですか?

それと先日ぼーにんげん名人も企画をやりたいと言っていたので本当にネタ系3連戦とかもありえますね。

ねぇ?>T居さん
  1. 2008/09/13(土) 23:42:51|
  2. クイズ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:5

終末を告げし獣

熊熨斗OP行ってきました。

毎度1R敗退がデフォの臥龍さんにしては珍しく準々決勝まで行きました。びっくりです。

まず1R2○2×が今日参加したOverDrive勢4人中4人が通過したのが驚き。

さすが色物サークル。

特にS本とMYZKは共に1抜けだったりしますし。

私はというと内定先の人事にバレたら内定が取り消されかねない大チョンボをしましたが…何とかラス抜け。

大チョンボしなければ1抜けだったんじゃないかとも思いますが、今思い返せばその後のコース選択で希望が通ってたら準々決勝までいけませんでした。

2Rは第3希望の地雷原

地雷に臆せず押していこうと思っていたんですが、かなり慎重になってしまいました。

結果、無傷で1抜けw

都立大でクイズを覚えた人間は地雷に対する嗅覚は鋭い方なんじゃないかと思う。

地雷ばっかりの内部企画たくさんやりましたからねぇ。清田記念とかDHA杯とか。

お家芸と言っても過言じゃない…ウソです。OverDriveのお家芸はオタソンイントロです。

特化する方向がどっちみち間違ってますね。

そして準々決勝はそんなチートまがいが通用するようなレベルじゃなかった。


今日の正解
1R 極地法
   ポンテ・ヴェッキオ
2R パウンドケーキ
   涼宮ハルヒシリーズ
   リヴァイアサン
   ロカ岬
準々決勝A 鮎

熊熨斗OPだから「臥龍が勝ち抜けられたのはアニゲが多かったからだろ」と思った方は残念でした。オタ問は1問しか答えてません。

周りのほうがオタのレベル高かった。まじでまじで。


明日はDDTの方に行きます。

アニソンキングも出たかったんですけどね…でもオタソンイントロでも私の主戦場は声優ノンタイアップなので土俵が違うかな、と。

DDTならどうにかなるのかというと、そうでもないんですけど。
[終末を告げし獣]の続きを読む
  1. 2008/09/13(土) 23:08:11|
  2. クイズ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:2

女神が戦わぬ者に微笑むことなど 決してないのだから

じまんぐ熱すぎるわー

そういえば今日はMoiraのコンサート1日目でしたね。ちょっと行きたかったなー。


今日の1コマ

××「もしもし、私、就職サポートセンターの××と申します。臥龍様でいらっしゃいますか?」

臥龍「はい、そうです。」

××「臥龍さんは○○に内定を決めていらっしゃいますが、自由応募ですか?」

臥龍「いいえ、学校推薦です。」

××「あ、そうですか。実は今度開かれる就職ガイダンスで講演を依頼しようと思っていろいろな方にお声をかけているのですが…」

臥龍「ああ、私の就活は参考になら無いですよ。本当に危なっかしいことばっかりだったので」

××「まあ反面教師ということでも」


わぁい!ぶっ飛ばしてぇwww


2chの就職板で首都大の就職サポートは全く使えないって評判を見ましたが、なるほど使えませんね。

私は電気科の就職相談室は利用しましたが学校の就職サポートセンターには微塵も世話になってませんけどね。

ちなみに自由応募の人を優先して探しているとかで講演の依頼はされませんでした。

着信拒否に指定しとくか?


いつのまにか生協食堂のメニューからカキフライが消えていたorz

まあ夏でも喰えてたこと自体が珍しいのかも。


いつのまにか情報処理棟が下足のまま入れるようになってた。

院生が世話になることはありませんけど。
  1. 2008/09/12(金) 00:32:27|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

9月11日

明日は夏休みだと言うのに例会です。

各自問題の持ち寄り…とも言われていませんが、一応小企画を持っていきます。
  1. 2008/09/10(水) 23:54:45|
  2. クイズ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

スペードのエース

今週のストライクウィッチーズの作画は神がかってました。

特にホバリング中のミーナの髪の描写には目を見張るものがありました。

アリア社長との共通見解。

二人して何を見ているんだw
  1. 2008/09/10(水) 00:51:22|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

YOU'RE THE ONE/ICHIKO

「hold you すぐ呼びなよ」が「ホッジスも呼びなよ」に聞こえる


今日は研究室のM1二人と野猿二郎へ

珍しく空いてました。

久々にブタが肉塊ドーンって感じ。

やっぱり夏場に来たのは失敗だった気がする。


ラーメン王小林孝充のブログ見ていたら

二郎インスパイア系ラーメンの記事の広告に

冠二郎のCDレンタルなら

[YOU'RE THE ONE/ICHIKO]の続きを読む
  1. 2008/09/09(火) 23:56:48|
  2. 二郎|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:2

夏アニメに関して

そろそろ最終回が近い夏アニメですが

個人的に良かったなぁと思う作品に序列を付けてみました。

1位:ストライクウィッチーズ
2位:夏目友人帳
3位:該当なし

こんな感じです。

まさかのスト魔女1位とかw 通してのストーリーはともかく、細かいところが結構良かった。
何といっても第7話「スースーするの」は神回。いや、つまらないんだけど…笑いが止まらない。

夏目友人帳は全く期待してなかった(スト魔女もだけど)割には面白かった。
柚木涼香ばんざい。

期待していたスレイヤーズRevolutionとひだまりスケッチ×365ですが

スレイヤーズに関しては復活したことだけですね、喜んだのは。
ストーリーは劇場版に毛が生えた程度です。残念だtt(ry 良くねーよ。

ひだまりは…前作が良すぎたってことにしましょう。

あとは今放送中のアニメで言うと、フルメタTSRが神がかってますね。再放送ですが。

マクロスFとコードギアスR2、ソウルイーターレイトショーがそれに続く感じでしょうか。
マクロスFは残念な作画が最近なくなってしまったのが残念。こっちは良い意味で?
コードギアスに関してはシャーリー死んでから面白くなった感があります。
レイトショーの茶目っ気は結構好き。
[夏アニメに関して]の続きを読む
  1. 2008/09/08(月) 02:04:02|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

領主から宇宙へ

意味不明です、陛下。


昨日の釣果

シロギス×2
メゴチ×1
ハゼ×1
アカエイ×1
クロダイ×1

今年初クロダイ。46cm 1.65kgでした。
  1. 2008/09/07(日) 11:54:46|
  2. 釣り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

まさか

どくたー先生のメッセの名前が非常に気になるんですが。
  1. 2008/09/05(金) 23:11:12|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:2

たとえ奴隷が犬であれ剥くべき牙は忘れない

渡辺真理入籍のショックが大きすぎて(?)昨日更新するの忘れた。

書きたいことも無かったけど。


今日は天気が良かったので水元公園まで釣りに。

iPodで昨日買ったMoiraを聞きつつ釣ってたんですが曲を聞いてて久々にぞわっと来た。

曲が素晴らしすぎて釣りに集中できない。

曲を聞くのを止めると通りすがりのお爺さんが話しかけてくるのでやはり釣りに集中できない。

日が陰ってきた頃にふと水面に白い筋が見えたので見上げると飛行機雲が

という訳で鳥の詩を聞いたり、流れで夏影とか夏の終わりの花火などを聞きつつ5時半ごろまで釣り。

なんか幸せ。

二人のMemoryは独り身で聞くと死にたくなるので要注意。

結局手の平ぐらいの鮒と鯉っ子を何匹か、あとはモロコ類多数でした。

明日は富津に行ってきます。


今年の高校生クイズは途中8時~8時30分を見てないんですが、今まで見た中では一番面白かった気がします。

見てない部分は後日ビデオで見ます。
  1. 2008/09/05(金) 22:56:20|
  2. 釣り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

あうあうあ

急遽明日午前10時に研究室集合とか

本当に迷惑。10時と10時半だと家を出る時間が1時間以上変わってくるというのに…

しかもどうせ10時に集合しないんだぜ…集合かけた本人が。
  1. 2008/09/03(水) 22:25:13|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:2

so-ma-to/変死体

久々に変死体CDを引っ張り出してiTunesに入れてみたり。カルトQの前にやれよ。

『人糞力人糞製作所』がなかなかいい感じ。

音の世界はシュールすぎるな。

(2)の「さよなら流行」って構成・渡辺の投げたファービーを伊集院がかっ飛ばす音だっけ?


石川智晶様のホームページがリニューアルしたと思ったらブログが連続更新だった。

きっとまたすぐ滞るに違いない。

つかLia呼び捨てwww


この前のセキレイの録画を見たんですが、地上波でここまでできるんですね。

なんか某湯煙シーンがDVDでは!見たいなアニメのDVD版を流してしまった感じ。

相変わらずストーリーはつまらないです。

エンディング曲は妙にツボですが。


mixiのミュージックはiPodを繋げたままiTunesを再生させると2回カウントされたりして正確な再生回数を反映していませんが

8月の再生数を見たら

1位:シアワセうさぎ(生)
2位:ひとさしゆびクワイエット!
3位:?でわっしょい
4位:Dear sweet heart
4位:影~shape of shadow~

上位5曲中4曲がヘタ歌だった。一番酷いのは2位ですね。
  1. 2008/09/03(水) 00:05:06|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

福田首相辞任会見

ポーランドで有名な日本人「ミスタータナカ」が何者なのか分からず終い。
  1. 2008/09/01(月) 23:02:49|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0
次のページ