ようやくさっきインストールした。
今日の記事は体裁崩れまくってます。どうしたんだfc2…

先日の画像のままだとまずい気がしたので真面目な方を。
スポンサーサイト
[夜明け前…]の続きを読む
- 2009/03/31(火) 22:41:38|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
米米で一番好きな曲。久々聞いたわー。
TSUTAYAでストライクウィッチーズのDVDを借りようとしたら第1巻が借りられていたので
第4巻だけ借りてきました。あと喰霊-零-の3・4巻もいつの間にか入っていたので合わせて。
「おkポッキー!」ってあの場面で言ってたんですね。
メタウサ姫の「メタ」ってメタルのメタでしょうか。
てっきりメタ言語のメタかと思いましたがそれだと意味不明なので。
- 2009/03/31(火) 00:13:10|
- アニメ&ゲーム&声優|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
堀江由衣が9月19・20日に日本武道館でライブやるらしいです。
珍しく空気読んで土日というより、単純にたまたま誕生日が日曜だったってだけのことだと思いますが
よりにもよって社会人1年目で、土日どうなるか良く分からないタイミングで武道館ライブかー
まあチケット取るしかないんだけど。
- 2009/03/30(月) 17:53:23|
- 堀江由衣|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
今日はすごいシュールな画がありましたね。この番組でこんなに笑えるとはw
- 2009/03/30(月) 16:57:17|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
最近このサイトに「Moira カルトQ」で検索かけて飛んでくる人が多いので何かと思ったら
それこらのDVDにそんなクイズが収録されているっぽいですね。
持って無いのでどんな問題なのか知りませんが、未だに曲名すら正しく読めないのでカルトなんてまず無理でしょう。
今日はコンモリでぺいち会長企画でした。
ぺいち会長お疲れ様でした。
企画は…難しいのは毎度のことですが、今回はさらに難しかった、としか言い様が無いです。いや、大好きですけどね。
悔やまれるのは数少ない魚問題を取れなかったことですね…ハスはヴィジュアルだったら分かったんですけどねー。むしろヴィジュアルでしか分かりませんけど。
そろそろ作問を再開するとしますか。
- 2009/03/29(日) 23:31:40|
- クイズ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
安美錦勝ち越しましたね。
これで来場所あたりはまた横綱戦が組まれるでしょうか。
今日は久々に本店で買い物。
堀江由衣が今週新曲出してたことを今日CDを見つけるまで知らなかった…orz
あの人はラジオでは出演アニメの紹介も思い出したときにしかしないけど、自分の曲もキャラソンだとプロモートしないのか。
Seventh Heaven & Lacrimosa
未だにKalafinaの顔と名前が一致しない。
そもそもKEIKOとWAKANA以外の二人の名前を今日初めて知った。
Everlasting Songs
アルバムタイトル的にもかなり重要な位置を占めている気がするのに写真に写っていない結城アイラ。
っていうか、どのくらいの信憑性があるんですかね。
大場=ガモウぐらい?
NO NEGATIVE, NO LIFE.
売り切れってw
黒薔薇保存会 THE FILE
3月下旬発売予定とあったけど、やはりまだ発売されていなかった。
同じ音楽専科社のPick-up Voiceを立ち読みしたら4月中旬発売に延期されてた。
せめて日付ぐらい具体的に決めろや。
久々に池二郎
7割喰って飽きた。小アブラ以外マシマシで15分とか。
年だろうか。
K-1 WORLD GP 2009 in 横浜
ピーター・アーツ vs エロール・ジマーマン
アーツいつのまにかチャクリキに戻ってたんですね。
『MISIRLOU』で入場も久々。やっぱりアーツはこの曲が似合うなぁ。
試合はちょっと心配だったんですが勝ちましたね。頑張るなぁ38歳。
アリスター・オーフレイムは何度見ても研究室のK藤先輩にしか見えない。
前田慶次郎がすごいのか、ヘビー級の格が下がったのか…
コサキン最終回(つД`)
明日は枯れ木になってきます。
- 2009/03/29(日) 00:59:12|
- 格闘技|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
あみちゃんのヒザが心配ですね。
とらドラ!最終回
泰子とか、キスシーンとか、掃除用具入れから大河発見とか、いろいろ良いシーンはあったけど
バレンタインの回が神杉たせいで物足りない。
- 2009/03/26(木) 23:32:37|
- アニメ&ゲーム&声優|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
ようやく疲れが抜けてきました。
月曜日はWBC準決勝を見たい気持ちを抑えつつ
西澤師匠の落語
『学長式辞』
を聴いてきました。
大概このテの話は眠くなるのが常ですが、そこは名人芸。笑いを噛み殺すのに必死でした。録音しておけば良かった。
卒業生・修了生の名簿の中にサラっとK原さんの名前が紛れ込んでる。教務課のギャグは地味だな。
校歌初披露。
もういなくなるってタイミングで初出しですから馴染みも感慨も無いです。
『黒薔薇保存会 THE FILE』ってもう発売されてるんでしょうか。誰か教えてください。
- 2009/03/25(水) 16:16:10|
- 堀江由衣|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
今日おろしたてのコートにいきなり野菜ジュースをぶっかけられたorz
- 2009/03/23(月) 08:34:54|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
最近ラジオCMで水樹奈々が歌う『SOUND OF DESTINY』がかなり良い。
っていうか懐かしい。
でも最初に聞いたときのインプットが曖昧だったせいでなんで聞き覚えがあるのかわからなかった。
WHITE ALBUMか。原作とか全く知らないのにどうして聞いたことあるんだろうね?
コスプレ撲滅!クラウスが自演乙にイラッこれのことか。
自演乙随分格上がったな。
記事タイトルの「イラッ」はたぶん↓を意識してるんだろうけど
個人的にはイラって聞くと↓の方が先に連想される。
関係ないにもほどがありますね。
今日はabc-the seventh-およびEQIDEN2009に行ってきました。
今日の仕事は
カンパネラ返却
FAを再度借りる
アニメイトカード回収誘導の手伝い
余裕があれば問題集購入
足腰が痛いです。
私が預かったCDの中身が『DISCOTHEQUE』だったとは…
決勝への残り一枠を巡る戦いが『ライオン』がかかるか『星間飛行』がかかるかの戦いだったとは…こんな大きな大会で堂々とヲタソンがかかると、ヲタソンイントロがクイズ界におけるニッチな領域とは思えなくなる。
前回EQIDENの入場曲も『LOVE☆GUN』でしたけど、(複数の)参加者の手によってヲタ色が加えられると、ただの個人の趣味というだけではないような気がしてきます。
っていうか、ヲタ多いよね。
ヲタソンイントロ部はいつでも新入会員を募集しています!!
- 2009/03/23(月) 01:52:06|
- アニメ&ゲーム&声優|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
背中を狙撃されたorz
第2回瑞穂杯
4Rで集中が切れました。というか、あの形式は勝ちにこだわれないのです。私の性格上。
今回の会心の正解は
「ストライクウィッチーズDVD(第1巻)」
作問センスが他人と違うなwww
ナブラとボイル
ナブラは大型の魚に追われている小魚が逃げ場を失って水面近くで逃げ惑うために起きる水面がざわつく現象。
ボイルは水面の昆虫など表層付近で捕食するために魚が跳ねる現象。
という理解だったんだけど…そうでもないのか。
ボイルと似た意味の言葉としてはライズがあるけど、「英語ではボイルという…」と問われると英語じゃ返せないしな。あとボイルとライズの違いは乱発か単発かの違いだと思っていたんですが
ちょっと調べたけどナブラとボイルとライズの明確な違いは定義されていないのか…orz
高地トレーニング@koshi島家
お世話になりました。
- 2009/03/20(金) 00:35:05|
- クイズ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
先崎学vs井岡弘樹
ゲームバランス悪過ぎw
でもネタとしては面白かった。
- 2009/03/15(日) 23:28:54|
- 格闘技|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
何となくラジオをつけたら坂本真綾の『紅茶』が流れてた。
文化放送かと思いきやTBSだった。
中村貴子さん素晴らしい選曲です。
- 2009/03/15(日) 03:09:41|
- ラジオ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
FA終わりました。これからMCに取り掛かります。

どうやら4月からも東京にいるっぽいです。
- 2009/03/15(日) 02:21:39|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
話の先が全く読めず、予てからラストをどうまとめるのか気になっていたんですが
原作プレイすれば理解できるんでしょうか?
AIRを遥かに凌ぐ勢いで意味不明な終わり方でした。
私の理解力が無いだけでしょうか。
研究室にUSBメモリを忘れたことに今日気が付いた(置いてきたのは先月23日)ので回収しに行ってきました。
ついでに修了判定を確認。
来月から社会人になることがようやく確定しました。
今日の教訓
追い出された人間が徒に部室に顔を出すと痛い目を見る。
- 2009/03/13(金) 23:43:58|
- アニメ&ゲーム&声優|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
大河VS生徒会長の回も良かったけど
今回は堀江由衣熱演。という訳だけじゃないけど、個人的に神回認定。
普段クリっとした瞳のキャラクターが三白眼になるシーンは燃えるね。
亜美ちゃんと北村による封鎖も良かった。
- 2009/03/12(木) 01:55:39|
- 堀江由衣|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
純金じゃなくていいから量産してほしい。
WBCオランダVSドミニカ
こんな大番狂わせもあるんだなぁ。
今年は1オブに応援行けるかな?とか思っていたけど、よくよく考えたら修了式当日だった。
研究室の打ち上げをすっぽかせば後半からでも見に行けるんだけど…
最近CMでShangri-Laを聞く機会が多いですが
AKINOのときと同じようにangelaが一般層で人気になったりするんでしょうか。
Shangri-Laがいつ発売だったかとかすぐには思い出せませんが、明日へのbrilliant roadを聞くと2003年春の感覚がリアルに甦ります。
アニソンは5~6年寝かすと一番「あー懐かしい」って思える気がします。
それ以上経つともう資料になっていく気がする。
- 2009/03/09(月) 00:09:26|
- アニメ&ゲーム&声優|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
アニメイトカード返してもらうの忘れたorz
助演女優賞:遠藤綾 沢城みゆき
みゆきちは鉄板だと思っていましたが
遠藤綾と同時受賞…同じレベルってこと?納得いかん。
主演男優賞&パーソナリティー賞:神谷浩史
納得。
主演女優賞:釘宮理恵
ってどうよ?隠の王は1話しか見てないので何とも…つーかアレは2008年だったのか。
逢坂大河は…とらドラの中にあって主役級の割にはどうでもいい位置なんですが。
個人的には
亜美ちゃん>>泰子>ゆりちゃん先生>麻耶様>>インコちゃん>櫛枝実乃梨>>>>>北村>>>その他
こんな感じ。
助演男優賞:井上和彦 杉田智和
…よくわからん。
歌唱賞:中島愛
オリコン順位でこそ水樹奈々1強時代ですが、やはりキラッ☆のインパクトは大きかったですね。
まあ水樹奈々は第1回で受賞してますから、しばらくは取れないのかもしれませんが。
新人賞:阿澄佳奈 戸松遥
我らがアスミスがついに!っていうか遅いぐらいだと思ってますが。
戸松さんは…私はかんなぎぐらいでしか印象無いので何とも。きっとA井さんが喜んでいることでしょうw
今日は第6回早稲田オープンに参加してきたんですが
もうどうにもならんね。不甲斐ないにもほどがある。
どれくらい不甲斐ないかというと
salva nos
が即答できなかった。
梶浦家の方角に向かって切腹しようかと。
もうどこにも道が無いよ?
今週のいたずら黒うさぎは久々にキレがありましたね。
- 2009/03/08(日) 00:57:18|
- アニメ&ゲーム&声優|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
『FU・WA・RI告白』のアーティスト(キャラ名および中の人)を今完全解答しろと言われても無理です。
という訳でヲタソンイントロ部第13回例会@代々木でした。
企画者のあにぃさんはお疲れ様でした。
今日のハイライトはO崎さんのシンキングタイムのカウントダウンを止める魔法でしょうか。
企画者とのネゴシエーションも増えてきましたねw
結果の方は予選最終ラウンド後半から参加したタカシヨさんに決勝でぶっちぎられて準優勝。
グラチャンも同様でした。無念。
夕方からはY澤、K林、M井元総司令と4人で焼き肉。
中学の同級生と久々に会って話す話題がアニメの話ですからね…あと二郎。
概ねみんなダメ人間です。
まあ楽しいから仕方ない。
- 2009/03/02(月) 01:02:48|
- アニメクイズ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
最近更新が滞っていたのは家に引き篭もってFAしかしてなかったからです。
完全にNEET生活。
とS本にこれ見よがしに言ってみたが、MYZKには遠く及ばなかった。
今日は追いコンでした。
何か良く分からないうちに勝ちました。Winning Answer疑惑付きですが。
最近クイズしてもしてるうちに入らないような状況だったので、どうせ今日も…とか思っていたんですが
花を持たせてもらったって事でしょうか。わかりませんが。
プレゼントはなかなか感動したw
今読んでるぺいち会長から借りてる本を読み終わり次第読もうと思います。
明日はヲタソンイントロ例会。
その後、中学の友人と亀有で飲み会。
徹夜するたびに「辞めときゃよかった…」と後悔してましたが、6年目にしてようやく反省が活かされましたw
- 2009/03/01(日) 02:37:05|
- クイズ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0