昨日は会社の同期3人と野猿街道2に登山。
1名脱落。
昨日はまだ親切な盛り方だったんですけどね。
ちなみに久々に二郎に行きましたが小アブラ以外13分完食でした。
2週ぶりに部室へ。
本当はさっさと帰るべきだったんですが、もうMPが無いので少し補給しに。
1年生に負けたorz
今日から9日間がちょっと勝負になってきてる。
とりあえず今日と来週土曜(2日間)で4000字の論文作成(現在0字)、来週日曜が電工2種の筆記、そして来週1週間はリアルに命懸けの研修。
PSP用ゲーム「とらドラ・ポータブル!」EDテーマ
「プリーズ フリーズ」
GOOD EDのテーマらしいんだけど、タイトルだけ見たときはDEAD EDだと思った。
スポンサーサイト
- 2009/05/30(土) 11:39:46|
- 二郎|
-
トラックバック:0|
-
コメント:5
朝、研修寮でムカデを踏み潰して退治。
夕方、筋トレの数の数え方は「ノルマ50」と言ったら49が10回ぐらい続くことを久々に思い出した。
同じ数字を繰り返し数える…なんかそんなことが他にもあったような気がする。
多分17を繰り返したな。
問:次の導体の太さと許容電流との関係を数式で示せるなら教えてください。(太さは単線直径で周囲温度は30℃)
1.0mm以上1.2mm未満 16A
1.2mm以上1.6mm未満 19A
1.6mm以上2.0mm未満 27A
2.0mm以上2.6mm未満 35A
2.6mm以上3.2mm未満 48A
3.2mm以上4.0mm未満 62A
- 2009/05/26(火) 21:41:10|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
ハルヒ久々に視聴。
おお、本当に新作だ。
っていうか、ストーリーがかなり頭から抜けてしまっている…また原作読み直すか。
そんな暇無いんだけど。
そういえばまだマリみてのハロー グッバイが読みかけだったな。
明日のヲタソンイントロ部と来週のコンモリは電工2種対策の為にお休みすることになったのですが
そもそもまだ咳が止まっていないのに狭い閉鎖空間における集会に出席とかありえないですよね。
- 2009/05/23(土) 15:20:59|
- アニメ&ゲーム&声優|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
咳と鼻水が止まりません。
電工試験対策で今後少しの間、全ての土日の予定がキャンセルされる感じです。
とりあえずハルヒは今週から見ようと思います。
- 2009/05/22(金) 22:37:34|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
昨日は熱に浮かされてそんな感じでした。
という訳で、本来平日は研修施設にいるはずなんですが
インフルエンザ(陰性なのに陽性(B型)だった3人と同時期に同じような症状で発症した)と診察されたので
現在自宅療養中です。
実際症状は完全にインフルエンザだったんですけどね。発症してから診察まで間が無かったせいでしょうか。
現在は熱も下がりほぼ全快。
熱が下がっても感染する恐れがあるため処方されたタミフルを飲みきる土曜日までは外出禁止になっていますが。
つか日曜にまた研修施設に戻らなければならないので結局身動きが取れなかったり。
万が一外で私を見かけたら、それはタミフルによる異常行動です。
まあ外でフラフラしてる暇があるなら電工2種の試験勉強をしなければならないのですが。
- 2009/05/20(水) 22:48:46|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
野球中継が早く終わったためアニスパが9時スタート。
9時スタートだと9時台が曲のリクエストコーナーになるとかならないとか。
アニゲマスターの時でさえサブにスタッフの個人所有CDを並べまくって総動員で探しまくってたという話ですから
アニスパでそれは無理だろうから今回限りでしょうね。
たかだか2ヶ月弱ぶりですが、大学が懐かしく思えた。
宮台先生は「南大沢は故郷になり得ない」と断言されていましたが
そうでもないんじゃないかと。
6年も通えばそれなりに愛着も湧くもので
その土地に住んでいるならば尚更でしょう。
ただ飲食店に関してチェーン店しかないのは残念ですけどね。
で、昨日久々にクイ研に顔出したら部室が満員。
皆のもの出迎えご苦労。
新入生も入ったみたいで安心しました。
別件で心配事が増えましたが。
- 2009/05/16(土) 23:08:46|
- ラジオ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
間違えた、研修生活3日目です。
周りはリア充ばっかりかと思いきや、チルノのパーフェクトさんすう教室わかる奴がいた。
- 2009/05/13(水) 22:04:32|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
フルメタルジャケットの話題を振ったのに
「ふもっふが一番面白いよねー」
と返された。
そういえば聖蹟桜ヶ丘からバス一本で南大沢に行けるみたい。
金曜に行くって言ったら誰か構ってくれますか?
- 2009/05/11(月) 21:34:37|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
いい感じに気温が上がってきました。
暑くなると思考が鈍るので悲観的な思考も抑制されます。
イメージ的には脳天からひまわりが咲く感じ。
- 2009/05/10(日) 23:21:28|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
綺麗でしたね。
会社に入ってからというもの、すっかり更新ペースが落ちてます。
ネタが無かったり、ネタが企業秘密だったりするからですが
来週からは日曜夜~金曜夕方までネット環境から隔絶された生活になるという
ある種の監獄生活に入るので、極稀にしか更新されなくなると思われます。あしからず。
大学の(知らない)後輩がうちの会社の面接対策の話を聞きたいとか何とか言う話が回ってきたけど、GWが終わっても(?)連絡が無いので自力でどうにかするみたい。
それを機会に研究室に顔出したり(教授には会わない)、サークルに顔出せたらいいな、とか思っていましたが、当分行けそうに無い感じです。
土曜なら呼ばれれば行けますが。
FORTUNE ARTERIALいつ返そうか…
去年の今頃は就活時期で
緊張を和らげるには電波が良い
とか書いていた気がしますが
最近聴いていて鬱を緩和する曲をちょこっと紹介。
キラ☆キラ (第二文芸部)
UR@Nの曲は多くは知りませんが、知っている曲の中では一番突き抜けてる感じ。
LIKE A トキワ荘 (POARO)
NO NEGATIVE, NO LIFEに収録されている曲。アルバムタイトルとは裏腹にすげーポジティブな歌詞。
2曲。少ねぇ。
- 2009/05/09(土) 01:05:30|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
ポムLバターライス(ジェリコの壁)、野猿二郎大に続く、喰い研的諸活動第参の壁
喫茶マウンテン
に行ってきました。
名古屋まで。
今回のパーティは
隊長(言いだしっぺ):ぼーにんげんβ永世名人 ※挑戦3回目
隊員1(結果的に先鋒):S本 ※初挑戦
隊員2(結果的にバックアップ):臥龍 ※初挑戦
こんな感じ。
今回のオーダーは
赤いコーラ
青いコーラ
グロセージャジュース
しるこスパ
味噌煮込みスパ
甘口抹茶小倉スパ
※写真は追記にて
赤いコーラは私、青いコーラは名人、グロセージャジュースはS本が担当。
本来全員で3つのスパを満遍なく攻略する予定だったはずですが、気が付くと名人は甘口抹茶小倉スパのトラウマを思い出してしるこスパ専門に取り掛かり、S本は何故か甘口抹茶小倉スパを抱えて食べるという状況になったので、私は味噌煮込み
うどんスパを担当することに。
味噌煮込みスパに関しては特に問題無し。おいしくいただきました。
問題は甘口抹茶小倉スパ。麺を4口+ラストの生クリーム+あんこを食べましたが、食べた瞬間というより、麺が舌に触れた瞬間に「完食は無理」と思いました。登頂の難易度でいえば個人的には二郎よりも遥かに上なのではないかと。
量はたいしたこと無いんですけどね…いかんせん麺が甘くて重すぎ。ネットでレビューを見ると「油っぽい」と書かれていることが多いですが、油というより…水あめのようなものが絡まっている感じ。
最終的に9割を食べたS本はすごいと思う。
対二郎に特化している私としてはなべスパあたり挑戦しても良かったのかも。
まあ次回は無いと思いますが。
今回マウンテン登山に当たって最大の障害は渋滞でした。
往復17時間ってwww
私は助手席座ってるだけだったんですが、さすがに疲れました。名人よく運転するわー。
そして17時間ヲタソン垂れ流しはさすがにちょっと飽きました。
今日のマギシステム
議題1:(於往路)東名高速静岡~焼津間の2経路の選択
左0:右3→右
議題2:(於オーダー決め)安牌メニュー「鶏スープスパ」or「味噌煮込みスパ」
鶏スープスパ1:味噌煮込みスパ2→味噌煮込みスパ
議題3:(於復路出発)名古屋城に行く
条件付き賛成1:保留2→保留
議題4:(議題3の問題簡略化)城・城跡に興味がある
有る0:無い3→議題3を否決
[喫茶不養生記]の続きを読む
- 2009/05/02(土) 23:45:22|
- 二郎|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2