fc2ブログ

臥龍の最先端研究

釣りと堀江由衣とラジオについての日記。

ヴァルミー

先の投稿のタイトルと内容が全く関係なかった。

まあこのブログで真面目な話題なんか書くわけ無いんですが。

書こうとした所でメディアで「予想以上」と言っているあたりを「予想通り」に置き換えれば大体同じになってしまいますし。


最近のショック

先日会社の2年目の先輩達(大体が年齢でいうと5コ下)と飲む機会があったんですが

「髭立派ですね。」

と言われた。

剃って24時間も経ってないよ。


今日のダメっぷり

「新婚旅行はフィンランドに~」という話を聞いて

フィンランドで思いつくものを列挙してみる。

シ○・○○ヘ
ス○・○○ッカ
エ○○・○○○○・○ー○ィ○○○ン

何も喋らない方がいいと判断しました。


今日のショック

結婚式が始まる前に髭を剃ったのに

会食が終わった後に鏡を見たら髭が…orz


選挙特番の後にちゃんとA&Gを放送するQRはエラい。

テレ東神話に匹敵するぐらいエラい。
スポンサーサイト



  1. 2009/08/31(月) 00:43:29|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

総選挙

今期のアニメ

今更だけど化物語とプリンセスラバーだけ見てればいいような気がしてきた。

おまけでまにまにとかなめも(はるか)、咲(久)とCANAAN(マリア)ぐらいか。


明日は投票行ったら軽井沢まで行ってきます。

帰って来たらあまり寝る間もなく出勤です。
  1. 2009/08/30(日) 00:38:51|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

少女Q

水元公園を自転車で走っていたら

推定18歳ぐらいの茶髪の女の子が1人で釣りをしていた。

あまり似つかわしくない光景。

彼氏に連れられてきたのかな?と思いましたが近くに男の影無し。

ふと女の子の脇にある黒いバッグを見たら

三毛猫が顔だけ出してた。

ちょっと萌えた。
  1. 2009/08/26(水) 22:13:13|
  2. 水元公園とねこ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

三田本店

突然休みができると何をしていいかわからないですね。

前もって休みって分かっていても何していいかわからないのに…


とりあえずお盆休みでできなかった

本店デビューをしてきました。

三田本店

12時50分に並んで、ありつけたのは14時ちょうどでした。

まあ覚悟の範囲内です。

三田本店ラーメンヤサイニンニク

ラーメンヤサイニンニク

二郎は大食い挑戦のための店ではないことは承知していますが

ちょっとインパクトに欠けました。

ヤサイの量は池袋よりも遥かに少ないです。

麺は普通。野猿みたいにしょっぱく無い。

スープは少し油が多かったかな。

本店はブレが大きいという噂なので1回行っただけで評価はできない、のですが

正直本店至上主義者は「本店」って看板に執着しているんじゃないかな、と思ってしまった。

野猿の暴力的な味がスタンダードになってしまうとちょっと…物足りない感じでした。
  1. 2009/08/26(水) 22:04:10|
  2. 二郎|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

けんおん!

まさかYAHHO!!をフラゲできるとは思わなかった。

明日から5連休です。


聖蹟桜ヶ丘でJET!!のPVロケ地を探してくるの忘れたorz

そもそもPVがCMぐらいでしか見れないので良く分からないんですけどね。土手を自転車で走ってるだけだし。

また1ヵ月後ぐらいですかね。あそこに行くのは。


iTunesの曲を再生回数でソートすると上位が少し動いてた。

1位 schwarzweiβ~霧の向こうに繋がる世界~ 371回
2位 祝福のカンパネラ 267回
3位 花火 263回
4位 ニセモノ 220回
5位 魂の慟哭 194回
6位 君がいた物語 183回
7位 星間飛行 180回
8位 silky heart 176回
9位 笑顔の連鎖 172回
10位 見えざる腕 161回

祝福のカンパネラは今でもヘビーローテなんですが、意外に星間飛行が今年…というか、ここ数ヶ月で伸びた。

まあ抗鬱剤として利用したからなんですが。
  1. 2009/08/25(火) 23:03:57|
  2. 堀江由衣|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

9年前のヘキリジョンを思い出した

家に帰ってからも(アニメの消化で)忙しかったり、パソコンのタスクが重かったり眠かったりで更新できなかったので頑張ってモブログで更新。


前期打ち上げお疲れ様でした。

3企画やって何とか一勝したけど内容的には1日通して完全に負けてましたね。

一年生強いなー。

結局終電で帰宅したのでこむちゃは聴けず。録音予約しておけば良かったorz

ニコニコあたりに上がってないかな?
  1. 2009/08/23(日) 23:23:40|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

永六輔の土曜ワイド

都立大の森とか。
  1. 2009/08/22(土) 09:10:13|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

悪性変異

共同の洗濯機を使ったら洗濯物にゴミが沢山…

寮生活に幻想を抱いていたあの頃(FAをプレイしていたころ)が懐かしい。
  1. 2009/08/20(木) 23:21:08|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

今期新曲

今期新曲は地味ですが良い曲多いですね。

YAHHO!!に関しては堀江由衣補正×PV補正で別格なんですが(発売まだなんで聞き込んでもいませんが)

最近よく聴く曲を列挙してみると

君の知らない物語
bloooomin'
mind as Judgment
Princess Primp!
Super Noisy Nova
君へとつなぐココロ
密の夜明け
Perfect World
First Pain
Super Driver
林檎もぎれビーム!

ざっとこんな感じですか。

まだ発売前の曲や手に入っていない曲とかあるのでさらに増えそうです。
じまんぐとか。

上記の曲の中でも最近特にbloooomin'がお気に入り。

歌詞はよく解りませんが。

Little Nonなんて以前は目の前に本人がいても軽くスルーしたりしたんですがね…Juicy Extacyから結構聴くようになりました。

まあそれでも対応は変わりませんけどね。
  1. 2009/08/19(水) 18:30:23|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

状況終了

さすがにこの時間の撤収は快適。

車窓の景色を楽しむ余裕すらある。
  1. 2009/08/16(日) 12:10:50|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

メモ

「朝・夕まずめ」…釣りの常識、科学的に解明か
8月14日15時9分配信 読売新聞

 東海大学札幌校舎の研究グループが、北海道千歳市の支笏湖で外来魚「ブラウントラウト」に超音波発信器を取り付けて行動調査したところ、日の出と日没前後に水中で活発に上下運動することを突き止めた。

 魚は日の出と日没前後によく釣れることは知られており、釣り愛好者は「朝まずめ」「夕まずめ」と呼んでいる。同大生物理工学部海洋生物科学科の河野時廣教授は、「『朝、夕まずめ』の魚類生態学的な実態解明につながるかもしれない」と研究を進めることにしている。

 同グループは昨年11月、湖で捕獲したブラウントラウト2匹に発信器を取り付けて放流し、そのうちの1匹について20日間の連続追跡に成功した。

 受信データによると、日中は水面付近にいるが、夜間は水深1~5メートルにいる。ところが、日の出前後の「午前7時~10時」と、日没前後の「午後1時~4時」には、活発に深浅移動を繰り返し、水深20メートル付近まで潜ることも4日間で観測された。観測当時の日没は午後4時だが、同湖は周りを山と木立に囲まれ、午後2時でも日が暮れてきたと感じるという。

 釣り用語で、夜明け前から日の出までが「朝まずめ」、日没前から完全に暗くなるまでが「夕まずめ」と呼ばれる。魚の索餌活動が活発になり、よく釣れることは愛好者には常識になっている。

 河野教授は、「サケ科魚類の周期的な行動が分かったのは初めてで、標識数を増やし、『朝・夕まずめ』について科学的に解明したい」と話している。



まだ解明されてなかったんですね。

最近では夕まずめまで集中力を温存するため日中投げ釣りで遊んでるかぼーっとしてます。

つか先日ようやくカイズ(リリースサイズ)を2枚釣っただけで、まだ釣果らしい釣果挙げてないんですけどね。今年。
  1. 2009/08/15(土) 03:17:46|
  2. 釣り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

行けば分かるさ

DHA杯乙。

前回Finalと銘打っていた気がしないでも無いですが、企画があることはいいことです。

企画者が多忙ということもあってボリュームこそかなり減ってますが、質は名人の企画だなぁと。

多忙の理由には閉口せざるを得ませんが。

企画とは他のところでダメな感じでしたね。


supercell正解できて良かった。

イントロじゃないですよ?


S本がUR@Nを知らないというのでキラ☆キラを勧めてみた。

そういえば歌詞に「行けば分かるさ」なんて歌詞があったような…
  1. 2009/08/15(土) 03:01:48|
  2. クイズ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

バビロンまでは何センチ?

20090811220911


意外に幅狭いな。


昨日知ったんですが、JET!!のPVロケ地って聖蹟桜ヶ丘なんですね。
  1. 2009/08/11(火) 22:09:16|
  2. 堀江由衣|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

めじろ台まで何マイル?

咲の新OPのイントロ部分?の画が好きです。


という訳で、サマーウォーズは御通夜までの繋ぎだった訳です。


手伝いをされていた先生の名前が思い出せません。(T中先生だった)


准教授提案の年一のOB会とか口だけだと思います。准教授が提案した時点で開催されないフラグ(絶対に折れない)が立っています。


今年のB4にヲタが2人。うち一名マイコン研部員wwwしかもこのブログ知ってるしw


帰りに寄った居酒屋(焼き鳥屋)はメニューが無いので「適当にお願いします」といったら

つくね→つくね→手羽先→手羽先→レバー→レバー→ハツ→ハツ

こだわりがあるんでしょうか。
  1. 2009/08/10(月) 02:29:59|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

サマーウォーズ

面白いことは面白いんですが、まあまあって意見も分かるな、って感じでした。

ラブコメ色をもっと強くすると良かったのかなぁと。(S本的には)

私の感想としては悪意というか禍々しさが足りなかったかな。

まあ一本の映画でモルガナを演出しろというのは無理っぽいですが。

せめてUNKNOWNのデザインがYATTA様ばりのマッチョだったら…関係無いな。


あとは音ですかね?
  1. 2009/08/09(日) 15:58:47|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

青天の霹靂

同窓会でもないのに葬式で昔の顔馴染みが集まるなんて話がしばしば有ったり無かったりしますが

まだ4ヶ月しか経ってないよ…

放置プレイされたり学会前にもの凄い勢いで駄目出しされたりもしましたが、今は感謝してます。

とか感慨に耽るには時間が短すぎます。

葬式の日程によっては参列できませんが、仕事で無い限り行く予定です。

ご冥福をお祈りします。
  1. 2009/08/04(火) 19:22:59|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:1

休場

今後の予定

8月 8日 夏休み入り
8月14日 コミケ1日目参加?
8月16日 コミケ3日目午前中のみ参加?&夏休み終わり
8月30日 結婚式参列
9月 9日 新入社員研修上期終了
9月12日 一橋オープン
9月19日 堀江由衣をめぐる冒険2 Qday
9月20日 堀江由衣をめぐる冒険2 Aday
9月21日 旅行(~22日)
10月1日 新入社員研修下期(本当の地獄)開始
1月29日 新入社員研修下期終了



お知らせ

新入社員研修も3ヶ月ほどを経過してひとつの結論が出ました。
基本的に仕事前日の日曜日はイベントに参加できません。
故に新入社員研修期間中はコンモリを欠席させていただきます。
誠に勝手で申し訳ありませんがご了承ください。
ということは本来しかるべきところで周知すべきでしたが規制がかかって書き込めなかったので。

コミケ3日目も出ないつもりでしたが、午前中のみの参加なら可能と判断しました。



OverDriveの前期打ち上げの日程とかどうなっているのでしょうか。

結婚式翌日が最大の踏ん張りどころだったりします。





お盆の予定がコミケ以外真っ白…
  1. 2009/08/01(土) 03:27:44|
  2. クイズ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:4