fc2ブログ

臥龍の最先端研究

釣りと堀江由衣とラジオについての日記。

誰も教えてくれなかったこと

『僕はまだ何も知らない』のときは

ブックレットの最初に

作詞・作曲:石川智晶  編曲:西田マサラ

って一括して書いてあったんですが

今回は1曲1曲歌詞の上に同じことが書いてあるんですよね。

全12曲例外無し。
スポンサーサイト



  1. 2009/09/29(火) 23:34:07|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

FRIENDSHIP

明日は会社帰りに秋葉原に寄る予定だったんですが

研修寮に荷物を発送する予定で早く帰らなければならないという…

いやCDとDVDだけ買って速攻で帰ればいいか。
  1. 2009/09/28(月) 22:59:24|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

34

今気づいたけど、来年も9月20日って休みなんですね。

また何かやるんでしょうか…

私の仕事が休みかどうかは分かりませんが。
  1. 2009/09/28(月) 07:21:41|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

ぬるぽ

九連休最終日はコンモリでした。

社会人になってからはずっと欠席続きだったのでかなり久しぶり。

ペーパーでは後藤英一を書き直して外すとか相変わらず雑魚い。

それでも順位的には相対的に以前より良かったのかな?たまたまですが。勘正解もありましたし。

2R以降はいつも通りorz

分かる問題は少なかったですが早期問題集化が望まれる面白い問題群でした。

結局企画名は何になったんでしたっけ?


今後のスケジュールということで来年9月にR・ユーさんと共同で企画打つことになりました。ある種の思想の偏りが顕著な問題群になりそうですね。

OPとか手伝ってる場合じゃないな。

代わりに副産物で何かできるかも。
  1. 2009/09/28(月) 00:11:18|
  2. クイズ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

ランティス祭り

富士急ハイランドは予想以上に遠かった。

そして富士山を全く見ずに帰ってきたw


チケットの席が悪すぎ。

まず遠い。

そして周りのノリが悪いw

去年のアニサマでは黒薔薇とサンホラで力尽きてへばってたのでJAM Proのときに動けなかったりしましたが

今回はFブロック一帯で微動だにしないというw

まあ別にいいんですが。

生yozuca*見れたのは良かったけど、高まらなかったなぁ…せっかくサクラキミニエムとサクラサクミライコイユメ歌ったのに。そこは残念。


で、今回最大の目当てであるところのUR@Nさんですが

椎野きらりのコスプレで登場。

まあ外見の感想は置いといて

キラ☆キラ1曲歌って退場w短www

まあ死ぬまでに1回生で聞いてみたい曲の1つが聞けたのでいいんですけどね。


時間的に余裕が無かったので泣く泣く途中で帰って着ました。

岩田光央で切り上げるとか…つか岩田光央ってこんなに人気あったんですね。

オーチンチンを歌ってるイメージしかなかったので。


プログラムみるとトリが平野綾なんですよね。

Super Driverとかライブ用にあつらえたような曲ですからね…面白くないはずが無いんですよね。

超見たかったorz


会場のコニファーフォレストって駅からちょっと距離あるんですよね。

で、行きはシャトルバスが出てて200円で送迎やってたんですが

ライブ終了よりも早い時間に出てくると駅まで歩きで行かなければならないという…

道がわからなくて1時間弱もかかってしまった。

案内ぐらい出しておいてほしいですね。

EZナビウォークが無かったら辿り着けませんでした。


総じて、出費ほどの価値は無かったな。と。

もっと東京に近いところでいい箱無かったんですかね。

聞けば今回は野外といってもキャパは1万程度らしいし。
  1. 2009/09/27(日) 01:04:18|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

等身大ポスター

屋外で見たからスケールが小さく感じた。

ある程度の大きさは覚悟していたから、場合によってはULTIMATE DIAMONDのポスターを外す、または移動させて貼ろうと思っていたんですが

そもそも縦の長さが全然違かった。

既に貼ってあるポスターは移動させたところでそこに貼れないし。

と言うわけでドアに貼ることになりました。

それでもギリギリ…

まだ1枚違う柄のがあるんだよな…

本当に安美綿関の言う通りになりそうな感じ。
  1. 2009/09/25(金) 00:41:16|
  2. 堀江由衣|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

富士急ハイランド

ライブチケットで入場できるので、フリーパスとセットの往復切符よりも

普通に電車代だけの方が安いようだ。

それでも片道2800円もするけど。特急無しで。

所要時間3時間20分w

終電が20時31分w

開演が14時なのでさすがに間に合わないことは無いと思うんだが…それにしても遠いな。
  1. 2009/09/24(木) 12:59:58|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

風雲ロリータ

巷ではシルバーウィークって五連休なんですね。

昨日のバトルトークラジオ アクセスを聞いていたら五連休が迷惑って人も結構いたり

そもそもそんなに休みが取れない人もたくさんいるんだなー、ということを知った。

ちなみに私は九連休の真っ只中です。

孫文的に不吉な感じがしないでもない。

最初の2日間は良かったですね。最高でした。

問題は昨日一昨日が泊まりがけで釣りに行ったのに釣果が激貧だったり

根掛りを無理やり外そうとして竿を元上から折ったり…

今日は今日でKQKオープンでいいです杯に行きましたが

ペーパーで自分史上最も意味不明なミスをやらかして落ちたり。

まだ死んでないだけ全然マシですね。

旅行では天候に恵まれて、宿もなかなか良くて、大した渋滞にも巻き込まれず

今日は体がくたくたながら遅刻もせずに無事に会場に辿り着けたってだけで良しとします。

良くないけど。


私が牡蠣殻だらけの海底と悪戦苦闘している間に行われていたらしい

アニソンキング決定戦 と 賢押杯

では堀江由衣の武道館ライブで販売された例のTシャツを着ている人がいたそうな。

やっぱりいるんですね。

ちなみに私がライブで購入したものを列挙してみると

Tシャツ(Qday verとAday ver1着ずつ)
パーカー
フェイスタオル×2
ポスターセット
等身大ポスター(2verをそれぞれ2枚)
うちわ
下敷きセット×2
くまののべぼう

空散歩日和
沢近のキャラソン
聖桜学園学園祭CD
※ラスト3つはポストカード目当て

普段金使わないくせにこういうところ(ex.コミケとか)だと財布の紐が…

そもそも内訳が頭悪いなw




それはそうと、一心精進をみると北伐に出ているはずの荒住の名前がw
  1. 2009/09/24(木) 00:15:24|
  2. クイズ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

閣下ご乱心

何となく話には聞いていましたが、閣下が萌えに興味を示されたようで…新曲が萌えを意識したものになっているんですが


どうよ?



たった今TBNで流れたんですが、合いの手で『ハイハイ!!』とか入ってますよ?

曲だけではそうでもな…いと思うんですが、閣下が歌っているという事実でもう電波にしか聞こえないw

すげーわ。
  1. 2009/09/21(月) 00:19:37|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

The Adventure was Over …

17歳だとか33歳だとかもう関係無いと思った。

ほっちゃんはかわいい。

私はほっちゃんが大好きだ。

この2点がはっきりしていれば後は瑣末なことです。


と言うわけで『堀江由衣をめぐる冒険Ⅱ~武道館で舞踏会~Aday』に行ってきました。

今日は会場で諏訪頼重氏と会ったり。諏訪氏は普段着、私は物販のTシャツ…アレ?

物販では相変わらずカモになってます。超搾取されまくってますw

QdayとAdayそれぞれ限定のTシャツの柄とかウケるわーw 完全に安美綿関の冗談の通りになってるしw

ライブの内容に関してQdayとAdayで何が違うのかって話は書くのも野暮ですし…気になる人はググってそれ系のブログでも調べてください。っていうか、正確には覚えていないってだけですけど。

まあセトリがちょっと違うこととアンコールのトークとビデオレターの紹介以外は大体同じでしたけどね。

寸劇のちょっとした台詞が違うとかそんなだった気がする。


今日学んだこと

初めてサイリウムを事前に用意して行ったんですが、UOって思った以上に発光時間短いんですね。

本当に輝いてるのは1分も無い感じ。

周りのUO持ってる人を見ると、1曲1本とかではなく、曲の最中で新たに折ったりして輝度の強い状態を維持していたり…1回のライブで何本使うんだろ。
  1. 2009/09/20(日) 23:38:32|
  2. 堀江由衣|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:2

カタルシス

ほっちゃんかわいかったなー。

めちゃくちゃ楽しかった。


以上は今日武道館に行った人は書けというので書きました。

いや、実際かわいかったし、楽しかったですけど。


と言うわけで『堀江由衣をめぐる冒険2~武道館で舞踏会~Qday』に行ってきました。

今回のライブは2daysなので、明日の公演が終わるまではネタバレするようなことは書いてはいけないのですが、記事の最初の2点については書けというお達しでした。

まあネタバレにならない程度に感想でも。


1100時九段下2番出口で安美綿関と待ち合わせ。

物販が900時開始ということなので、かなりすごい行列を覚悟して行ったら…ガラガラでびっくり。

並ばずに買えたし。

興行的にちょっと心配するぐらい。

で、1600時開場、1700時開演だというのに午前中で既に暇w

とりあえず昼食食ってから靖国参拝。グッズ持ったままw

その後うだうだと3時間潰す。よくよく思い返すとすごいな。蚊に食われまくった。


ライブに関してはあまり書けないので適当に。

テーマが武道館に引っ掛けて「舞踏会」というダジャレ…と思わせて実は「政権交代」という旬な話題をファンタジーな革命またはクーデターコントで風刺するという、えらく社会派な内容。

従来の腐った政治体制をひっくり返した先にあるより悲惨な政治…日本の今後を憂いていると受け取れる内容ですね。日本の今後がどうなるか知りませんが。

最後は一言で簡単にまとめられてしまいました。

セトリは噂通り今日と明日で若干変わるらしいですね。

DVD化するとしたら2日目中心でしょうか。今日は明らかに1曲DVD化しなさそうな曲入ってましたけど。


堀江の森クッキー缶

結局買わなかったんですが、帰ってきて調べてみたらどうやら10枚で1200円だそうです。

しかも貯金箱仕様…

[カタルシス]の続きを読む
  1. 2009/09/20(日) 00:05:33|
  2. 堀江由衣|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:2

くっ!ガッツがたりない!

今日の反省はこの一言に尽きます。

記憶障害どうこういう以前の問題になってきたな…


と言うわけで第12回一橋オープンに参加してきました。

エントリー時の目標が

「9月12日を無事に迎える」

だったのでまず第一の目標は達成しました。

クイズの方は結果も内容もしょぼかったです。毎度ですね。

むしろペーパー抜けただけでも奇跡と考えるべきか。そんな調子です。


シルバーウィークの予定

9/19 堀江由衣をめぐる冒険2 Qday
9/20 堀江由衣をめぐる冒険2 Aday
9/21 旅行(~9/22)
9/23 KQKオープン?(未エントリー)
9/24・25 仕事?有給取れるか不明
9/26 ランティス祭り1日目?(チケット未入手)
9/27 コンモリ

全力過ぎ。


ラジオ アニメロミックス

平野綾降板卒業。

別に平野必死系ではないので個人的にはどうでもいいそんなにショックなことでもないんですが

残りの放送が3回って…QRの編成はもうちょっと余裕持って告知しろよ。
  1. 2009/09/13(日) 01:46:49|
  2. クイズ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:2

天罰エンジェル関根勤

パソコンが届きました。
  1. 2009/09/10(木) 22:55:11|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

第二種電気工事士

合格したっぽいです。
  1. 2009/09/06(日) 22:57:40|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

魔女の三十余撃

釣りはほぼボウズでした。


もうかれこれ10年も付き合ってる腰痛が久々に激痛になりました。

故にヲタソンイントロは急遽欠席…またしばらく出れないな。

明日以降仕事できるのか…


高校生クイズ

クイズ関係者の評判は概ね酷評w

企画も評価も去年と同じような感じですね。

まああんなもんじゃね?って気もします。

去年見たときは淡々とクイズをこなしていく内容に、「時の運」とかで勝敗が決まってしまうよりは良いと思いましたが

テレビ番組なんだし、もっといろんな企画があってもいいんじゃないかと思いました。

そういうのって地方大会とかでやってるのかな?もしくは予算削減か。削減するならスタジオの芸能人から真っ先に斬るべきだよな。

つか地方大会の様子も取り上げればいいのに。

尺の問題でしょうか。

ただせっかく本戦に進出したと言うのにほとんど映らずに敗退していった大多数の参加者がちょっと可哀想だったかな。


このブログを読んでいる皆様にとっては先刻承知の話だとは思いますが

fripSide活動再開ですってね。昨日のアニスパで知りました。1ヶ月も前に発表されてたんですねorz

新ボーカルに南條愛乃を迎えて、10月からの新番組『とある科学の超電磁砲』のOPを歌うとか。

で、今日はQRで特番でした。

『only my railgun』の初公開。

南條ボーカル意外に合いましたね。

個人的にはnaoボーカルより好きかも。
  1. 2009/09/06(日) 19:14:31|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

ファンキーフライデー

小林克也が喋ってたので多分この番組だと思うんですが

今日車に乗ってたらカーラジオで何やらアニソンが流れた。

つーか『カレーのちライス』だった。

その後『じゃじゃ馬Way To Go』がかかったり。

まあ特に何ってこともなかったんですが

その後に『言い訳Maybe』が流れてきたときに先輩に話を振られたw

AKB48は分からないっス。


仕事終了後、飲み会。

アニメ、釣り、二郎という3つの共通の話題を持つ先輩を発見。


高校生クイズは帰宅した時点で決勝も途中だった。

録画してあるので後日見ます。


明日はまた富津まで釣りです。


明後日は久々にヲタソンイントロに行ってきます。


そういえば首都大OP東京(仮)の開催が正式に?発表されましたね。

前回の反省を生かして頑張ってください。

私は大したこと手伝えませんが。

当日行けたとして手伝えるのはペーパーの採点ぐらいか?

何気にペーパーの採点こそが最重要課題だった気がしないでも無い。
  1. 2009/09/05(土) 00:34:43|
  2. ラジオ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:1