いや、まだ最後に大切なイベントが控えていますが…どうせ帰ってきてからでは更新できるかわからないので。
今年の3月までまだ院生だったなんて信じられませんね。
修論発表とか遠い昔のようだ。
修了式では丸の内OLからボトルアタックを喰らっておろしたてのコートに野菜ジュースをぶちまけられたり
今思えばこのときぐらいから今年の悪い流れが顕著になってきた気がする。
4月、入社するや否やドクター改めすていん氏の呪いか、一番キツい部署に配属。
これが原因で後に入院。1ヶ月以上もの長期休暇。おそらく退社するまでこんなに長い休みはもう取れないだろう。
修論担当教授が逝去
残された研究と研究室が非常に心配。
釣り
結局クロダイはカイズクラスを2枚とか。
ここ10年で最悪の成績。
シルバーウィーク
堀江由衣武道館ライブ2days
今年一番盛り上がったイベントですかね。
等身大ポスターは慣れれば平気ですが、退院直後久々に見るとちょっとびびったり。
ランティス祭りは…UR@Nのキラ☆キラが見れたので良しとします。
入院
麻酔って覚めた瞬間=意識が戻った瞬間から痛みが走るのね。
尿道カテーテルが超絶痛かった。
クイズ
あまりクイズした記憶が無いです。大会出ても成績ザコいですし。
キズナで随分酷い醜態を晒した気が…
アニメ
此れと言ってすごい名作があったかなぁ…
けいおん!は全話見てましたけど、一部世間が騒ぐほどのテンションではなかった。
OPEDと一部の挿入歌は良かったけどね。キャラソンはどうでもいい曲ばっかりだった※あずにゃん除く。
とらドラ!は名作だと思いますが…今年の作品って括りでいいのか疑問。
あとは化物語ですが…実はひたぎクラブだけ見てないんですorz
全巻発売されてからまとめて買おうかな…
アニソンに関しては恋愛サーキュレーションが年内に間に合えば以前書いたランキングがまた上位から塗り換わる感じだったんですが、間に合いませんでしたからねぇ。
声優に関しては、今年は豊崎愛生と伊藤かな恵でしょうか。
声優アワードでも注目。
ラジオ
コサキンDEワァオ!終了。残念すぎます。
天たま放送時間移動
逆に24時30分が暇に…ツンピリラヂヲはそれ程面白くない。
全体の印象として今年は良くなかった。
来年はもっと仕事キツいみたい…
酒が飲めませんから、日々のストレスはアニメで解消するしかないので
来年良い作品と巡り合える事を期待します。
スポンサーサイト
- 2009/12/30(水) 23:13:07|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
発音が良く分からん。矢沢的にはルにアクセントなのか?
BDレコーダー買っちゃいました。
まだ接続してませんが。
HDDレコーダーに録り溜めてあるアニメを消化せねば
CLIPS2発売までに。
間に合う訳無いけど。
BD版を予約したんです。CLIPS2。
東京オリンピック見たさでテレビが普及したように
CLIPS2でわが家にBlu-rayが導入されました。
デジカメも買いました。
12Mピクセル 光学7倍ズーム 広角28mm 液晶3インチ
これだけのスペックなのに先代の3分の1未満の値段。
つか先代を買う時期確実に間違えてるんだけど。
- 2009/12/27(日) 22:20:36|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
遅れましたが、首都大オープン東京(真)お疲れ様でした。
特に手伝いらしい手伝いもできませんでしたが…orz
次があったら参加者として関わりたいなぁ。>あやと君
イツワリノウタヒメ見てきました。
公開から1ヶ月経つと言うのに結構混んでる。上映館が少なすぎるのか。
感想としては…詰め込みすぎ。訳分からん。サヨナラノツバサが心配。
板野サーカスは劇場版とばかりに頑張ってた。
変な間の取り方が散見された。空き過ぎたり、無かったり。
シェリルは見せないけど、グレイスは見せるんだなw
映画まで時間があったのでビック本店とLABI1日本総本店でBD録再機を物色。
意外に安い。もしくは金銭感覚が狂ってきているか。
- 2009/12/27(日) 00:23:16|
- アニメ&ゲーム&声優|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
最近エアーサロンパスの消費量が本当に凄いことに…
まさに体中が痛い。
エアーじゃなかったら、一騎当千でいうところの董卓みたいになってる。
- 2009/12/20(日) 00:41:44|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0

二郎インスパイアを食べてきました。
目黒なんかよりよっぽど二郎です。
麺の味とかまんまです。
スープに油が浮いていても意外にさっぱりしてる(対野猿比)
店内BGMで『君の知らない物語』と『Allegro cantabile』が流れたり。
場所が亀有で値段も680円。
店内も綺麗。
やばいなぁ…
- 2009/12/19(土) 13:35:05|
- 二郎|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
過去にAice5のショートショートケーキの歌詞についての記事を書いたような気がしたんですが
探しても見つからない。
そういえばこの曲も作詞は橋本由香利先生なんだな。
今日も汗でびしょびしょ。
そして肘が猛烈に痛い。
会社に入った当初は回りはみんなリア充だと思ったんですが
そうでもないらしい。
今週もあと2日頑張れば乗り切れる…
最近1日1日を乗り越えていくのがマジきつい。
肉体的にも精神的にも。
エアーサロンパスの消費がハンパない。
トイレで換気扇回しながら浴びるようになりました。
- 2009/12/17(木) 00:17:58|
- 堀江由衣|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
こう書くとMOSAIC.WAVっぽい。
私は横目で見てるだけでしたが、そんなにかわいいもんじゃないです。
まあそのうちやると思いますが。
今日の東京は最高気温10℃だとか。
ここは都下だったり標高が若干高かったりして、都心より約2℃低いと言われているのですが
今日は1日外で仕事。
何故か汗びっしょり。服の色が変わるぐらい。
そんな仕事してます。
月曜から飲み会をやると一週間が長く感じる。やるべきではない。
仕事で疲れすぎて下界に下りるのを忘れた。
You & Meが入っているはずなのだが…まあいいか。
バトルトークラジオ アクセス
今日のゲストは福本伸行。
- 2009/12/15(火) 22:49:05|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
田村ゆかりのCDはアルバムだけでいいやー
などと言っていたのに直近2枚のアルバムを購入していなかったりして
すっかりもうCD買う位置に無い存在になりつつあったのですが
今週発売される新曲。
久々に発売前にディラン効果来ました。
CD買わざるを得ないでしょう。
また先のランキングが変わります。それもかなり上位から。
先日安美綿氏と話したんですが
どうも合いの手的な何かが入る曲にかなり脳がやられちゃってるらしい。
今回のYou & Meはモツのラップに持っていかれてる部分が大きいけど同じような現象かもしれません。
先のランキングから抜粋すると
本日、満開ワタシ色!
カラコイ~だから少女は恋をする~
daisy
Secret Garden
Super Driver
ついでに
Baby universe day
このあたりですかね。
割と電波にありがちな傾向のような気がしないでもないですけど、上記の曲は電波とは違う気がします。
そういえば今年は個人的にヲタソンは豊作だったんですが
電波はそれほどいい曲無かったなぁ、と。
社会人になって時間が無くなった関係で知らないだけの可能性も大きいんですが
個人的にはハッピー・ハロウィン MARIAぐらいですかね。電波じゃないかもしれませんが。
メタウサは電波かもしれませんが中毒性は皆無。
- 2009/12/13(日) 23:55:18|
- アニメ&ゲーム&声優|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
寮に戻るのがあまりにも鬱なので久々に切り札登場。
私は何度浅野真澄と斎藤桃子に助けられているかわからんね。
- 2009/12/13(日) 20:17:31|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0

昨日会社の同期U田氏が差し入れしてくれた。
以前にもMAXコーヒーとかドクターペッパーとか差し入れしてくれたので
今回も嫌がらせ?まがいのおもしろのつもりだったようだが
普通にウマかった。
三ツ矢サイダーを微炭酸にした感じ?
ポーションは飲んだことないけど
サントリーも学習したようだ。
- 2009/12/09(水) 09:51:37|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
最近テンションが低い。
そんなとき、松岡修造の動画を見るとちょっと元気が出る。
- 2009/12/07(月) 00:39:11|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
そろそろ今年も終わりなので年末っぽい記事でも。
今年リリースされた(と思われる)曲をお気に入り順に30曲並べてみた。
【別格上位】祝福のカンパネラ(佐藤ひろ美&NANA)【殿堂入り】
1位:silky heart(堀江由衣)
2位:progressive(Kalafina)
3位:闘艶結義~トウエンノチカイ~(片霧烈火)
4位:Arrival of Tears(彩音)
5位:bloooomin'(Little Non)
6位:君の知らない物語(supercell)
7位:YAHHO!!(堀江由衣)
8位:daisy(堀江由衣)
9位:Peppermint Days(堀江由衣)
10位:Secret Garden(堀江由衣)
11位:Don't say "lazy"(桜高軽音部)
12位:ふわふわ時間(桜高軽音部)
13位:本日、満開ワタシ色!(桂ヒナギク with 白皇学院生徒会三人娘)
14位:カラコイ~だから少女は恋をする~(三千院ナギ&綾崎ハヤテ starring 釘宮理恵&白石涼子)
15位:また風が強くなった(Kalafina)
16位:only my railgun(fripSide)
17位:late in autumn(fripSide)
18位:staple stable(戦場ヶ原ひたぎ)
19位:記憶の森(FictionJunction)
20位:Super Driver(平野綾)
21位:ワンウェイ両想い(瀬能ナツル 沙倉楓)
22位:JET!!(堀江由衣)
23位:SOUND OF DESTINY(緒方理奈)
24位:LIKE A トキワ荘(POARO)
25位:ハッピー・ハロウィン MARIA(右代宮真里亞)
26位:Super Noisy Nova(スフィア)
27位:Heart Goes Boom!!(秋山澪)
28位:笑顔の理由(meg rock)
29位:夏の林檎(Kalafina)
つい最近手に入った曲が平気で上位にいますね…のこり26日の間にリリースされるor手に入る曲で全然変わる可能性がありますね。
このタイミングでやる意味無いな。
- 2009/12/06(日) 00:35:56|
- アニメ&ゲーム&声優|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
スローモーションのリプレイを見ないとヒットした瞬間が分からん。
ヘビー級のスピードとは思えない。
面白かった。
それにしてもアーツの体がさらに進化してる気がする…39歳すげぇな。
- 2009/12/05(土) 23:31:59|
- 格闘技|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0