オルタナティブ/angela
Super Driver/平野綾
トライアングラー/坂本真綾
ユニバーサル・バニー/シェリルノーム starring May'n
が流れたことはわかった@飲み屋
スポンサーサイト
- 2010/01/27(水) 22:21:56|
- アニメ&ゲーム&声優|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st
見てきました。
TVシリーズ(無印)の総集編なのでネタバレも何も無いと思うのでちょっと感想でも。
無印って2004年第4クール放送だったんですね…結構忘れてる。
思うになのはシリーズはかわいい女の子が魔法でドンパチやってるところに魅力があると思うんですが
無印のときって、もちろん魔法で殺し合いまがいのことやってるんですが
それ以上に
「児童虐待」と「クローン技術に関する倫理」という重い主題があったことを久々に思い出した。
ちょっと泣きました。
そしてTVシリーズ見てたときは気づかなかったんですが
プレシアのフェイトに対して放った最後の言葉には愛があったな…と。
虚数空間に落ちるときに気づいたみたいな台詞でしたけど、本当はもうちょっと前に気づいてると思うんです。
なのはシリーズはA'sの1話2話が神回ですが、エンディングの在り方としては無印の方が上だと思います。
A'sは最後怪獣化したリインフォースをフルボッコでしたからねぇ…
SS?何それ。
アニスパでも言ってましたが、舞台挨拶での浅野発言。
2nd、3rd、あるんですかね?
- 2010/01/24(日) 22:48:22|
- アニメ&ゲーム&声優|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
箱根駅伝5区の踏切で電車を通すタイミングを計る駅職員のドキュメンタリー
BGMがほとんどエヴァ。
スポンサーにエヴァの何かがありましたが、箱根を舞台にしているからと言うことにしておきます。
いろんな曲かかりましたが
選手が5区に入るとき『ANGEL ATTACK』
宮ノ下付近で『DECISIVE BATTLE』
東海大が踏切通過後に電車を通す時に『THE BEAST』
…選手は使徒扱い?
- 2010/01/24(日) 13:24:38|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
明日は例によって体調と精神状態の回復に全力を尽くすはずだったんですが
朝一でなのは見てきます。今日は全ての上映回で満席だったorz
昼から屍になるので、グラチャン選定にも西東京のクイ研の集会にも出れません。
- 2010/01/23(土) 23:38:50|
- アニメ&ゲーム&声優|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
こむちゃゲスト。
この時間にへきるの声を聞くのって何年ぶり?
やまなこ以前の時代だからなぁ…って考えるとすごいな。
- 2010/01/23(土) 23:29:20|
- ラジオ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
わかんねー。電力の方ね。
まあコマセワークだとしてもわからんのだが。
先日アルバム5枚とシングル1枚とか買った記憶があるけど
気がついたら今日もアルバム1枚とシングル2枚買ってた。
重症なのはほとんど衝動買いってところだな…
ちなみに今日購入したもの
光の旋律
君との旅路
グリオットの眠り姫
そういえばPHANTOM MINDSがオリコンウィークリー1位取ったそうな。
記事にするの忘れてた。
夕飯のとき何となくニュース見てたら水樹奈々のインタビューが流れたり。
紅白出場を機にいろんな番組に出るようになった気がする。
まあ声優自体も従来の枠に収まらない活動をするようになってきているけど
週刊漫画の表紙には平野綾がよく載るようになったし。
ちあきんぐは…まあいいか。
っていうか、PHANTOM MINDSの初動って5万4000枚なんだ…
本当にCD売れなくなったなー。
2位の矢口真里とストローハットの『風をさがして』も初登場で、初動が1万9000って…
いつの間にか水百景って終わってたのね…orz
- 2010/01/20(水) 21:13:22|
- アニメ&ゲーム&声優|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
wikipediaで郷里大輔のページを見ていたら衝撃的なエピソードが。
>ある日捨てられていた子猫を拾ってかわいそうにと頭をなでていると、その子猫の首を折ってしまい大号泣したという嘘のような本当のエピソードを持っている。
ご冥福をお祈りいたします。
- 2010/01/18(月) 20:30:46|
- アニメ&ゲーム&声優|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
Sa・Ga全曲集。
発売は約5年前なんですが、そういえば当時そんな情報を耳にしたけどお金無くて買えなかった記憶が甦ってきた。
DISC2の『神戦』は今でもたまに脳内再生されるんですが、どんだけインパクト強いんだよと。
聞く曲聞く曲一々懐かしい。泣きそう。
来週のこむちゃゲストは椎名へきるですってよ。
まさかQR土曜23時台にへきるが帰ってくるとは…
スタッフ気を利かせてドリカンの音流してくれないかな。
- 2010/01/17(日) 00:20:45|
- アニメ&ゲーム&声優|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0

高橋名人のポスターの陰になってたなのはの映画情報。
写真は隙間から覗き込んで見たポスター。
…杜撰過ぎだろ。
- 2010/01/16(土) 15:53:55|
- アニメ&ゲーム&声優|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
アニメイトで高橋名人のイベントがあるらしい。
その告知ポスターでなのはの映画の宣伝が全く見えないw
武道館で舞踏会のグッズが店頭販売されてる。
日付入りTシャツが2daysとも売ってる…
d2bのアルバムを3枚もまとめ買いした後でシモツキンがアルバムを出していたことを知るorz
手持ちが非常に不安なので購入はまた別の機会に…
っていうかSaGaのサントラを衝動買いしたのが余計だったのか。
いやでも見つけてしまったからには買わないとねぇ。
- 2010/01/16(土) 14:52:15|
- アニメ&ゲーム&声優|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
初雪でした。
ヒートテック(タートルネック)
ヒートテック(クルーネック)
Tシャツ
作業着
防寒着
合羽
6枚重ね。
あとコルセット(内側にカイロ)
この装備でも寒いって…
- 2010/01/12(火) 22:16:49|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
リアルタイムでは気がついたらJAM Projectが歌ってたorz
予約録画したので今日になって見ました。
堀江由衣と水樹奈々以外詳しい出演者を知らなかったんですが
何かすごい豪華でしたね。
Kalafina出てたんですね。KEIKOかわいいよ声低いけど。
妖精帝國は…キャラの板に付いていない感じがすごく親近感持てる。保土ヶ谷ってw
近藤奈々の河内おとこ節巧すぎw
ほちゃは…緊張してたんでしょうか。音外してる。
2月にBSで完全版が放送されるとか。
曲目見ると…注目はPatriot Anthemでしょうか。
- 2010/01/11(月) 22:53:21|
- アニメ&ゲーム&声優|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
ハッピーマンデーが及ぼす経済効果についてはよくわかりませんが
ここ数ヶ月、というか社会人になってからというもの、サザエさん症候群が顕著に現れてまして
しかし月曜日が休みになると症状が軽くなるんです。
月曜が休みなんだから日曜が鬱じゃなくなるってことではなくて
月曜もそれほど落ち込まないって意味で。
もちろん完全に鬱じゃないわけじゃないんですけどね。
充実した3連休で気力が回復しているって訳でもないし…今週は割りと充実していましたが。
私はサザエさんは見ていないんですが、もしかしたら日曜のテレビ・ラジオのタイムテーブルに鬱になる条件反射要素があって
平日のレギュラー番組には精神を安定させる効果があるのかも。
つか条件反射だったら3連休でも日曜鬱だよな…
- 2010/01/11(月) 22:28:48|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
久々にコンモリに参加。昨年9月以来。
釣り問題が4問ぐらいあったと思うんですが、村田満以外わかりませんでしたorz
それ以前に解答権無かったんですけどね。
今年もそんな感じなんでしょう。
せめてクイズが出来る生活は維持したいですね。目標以前の問題。
- 2010/01/10(日) 23:50:36|
- クイズ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
社会人になってからというもの、アレ系の情報に疎くなった。
堀江由衣の情報だけは勝手に耳に入ってくるんですが…
今日アニメイトに暇つぶしに行ったらマリみての続刊が2冊も出ていることを知った。
お釈迦様もみてるも2冊出ているらしいことを知った。
まあ過去にもKalafinaが知らない間にシングル2枚出していたなんてこともありましたが…
そして1時間半ぐらい暇をつぶしていたらたまたま発見したCDを衝動買い。
MWの1st Album『燐音-RINNE-』
リリースされたのは去年の8月14日。出てたんですね、こんなCD。
旧譜CDの棚からこんな薄いCDよく見つけたな自分。
そして今CD聞ける環境に無いっていうね…
ていうか、1日違いで今年最初に買ったCDの残念さ加減がw
- 2010/01/04(月) 23:55:02|
- アニメ&ゲーム&声優|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
去年の知り合いの日記の中で一番印象に残っているものを思い返したら
A井さんがマイミクをドン引きさせた日記だった。
私もアレぐらい言えるようになるのだろうか…
- 2010/01/03(日) 22:34:50|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
研修寮からの更新。
4日の朝から仕事なので3日の夜には帰寮とかマジ鬱。
そして年が明けてもこの部屋はエアーサロンパス臭い。
朝秋葉原行って買ってきました。CLIPS2。
帰ってきて早速視聴。
BDの有り難味がわからん。
ヒカリのPVを久々に見ましたが、フルでアレですか。ヒカリの評価がさらに下がった。
このプログラムは(中略)法律で禁止されています。のアレを読み上げてるのは笑った。しかもタドタドシイ感じがかわいいと感じるのはバイアスがかかっているからでしょうか。
メインコンテンツはメイキングってことでいいよね?
てんたまは7年連続で年頭ゲスト鷲崎。
それ以外ではまず呼ばれないのにね…CDリリースするときでさえ呼ばれないんだからある意味凄い。
- 2010/01/03(日) 22:24:36|
- 堀江由衣|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
2010年の目標は、2011年を無事に迎えることです。
Blu-rayレコーダーを接続していたら腰が痛い。
配線が多くてやや混乱。BDの他に既存のHDDとVHS、アップコンにCSチューナー。HDDは完全視聴用ですが。
ついでにテレビの裏側を掃除していたら、新年会には間に合ったがアニメイトの閉店時間には間に合わなかった。
明日朝CLIPS2取りにもう一回秋葉原まで行ってきます。
学部同期の新年会でした。
K@TSU「たこ焼きいる?」
臥龍「何かがエンドレスになりそうなのでいらない」
こんな戯れ事にちゃんと反応してくれるNOW@氏に感謝。
また集まりがあったら呼んで下さい。
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
- 2010/01/03(日) 01:25:28|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0