目覚まし時計より(3時間ぐらい)早く起きた朝(26時半)。
明日は有給使って病院へ。
実は昨日帰りに亀戸二郎へ行ってしまったので
本店どうしようか…中1日とかアホとしか。
スポンサーサイト
- 2010/03/31(水) 00:24:59|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
abc終了後の公式飲みではうちの後輩が多数ドタキャンをしたようで申し訳ありませんでした。>関係者各位
もしかして私が公式飲み参加しなかったから付き合ってくれた末にドタキャンになったのかな…だとしたら本当にすみません。
光の塔の振り子時計が修理されて動いてた。
感動。
止まっていた時が動き出す的な何かは何もありませんが。
光の塔には君がいた物語がよく似合う。
ただどこぞの低脳が夜中に侵入して騒いだとかでつまらない立て看板が立ってましたけど…
追いコンの意味わかってんのかね>1年生
さしたる理由もなしにサボるとかありえん。
追いコン企画者のあやと君お疲れ様。
優勝と言う形で無事追い出されたきうい君おめでとう。
企画者との相性を考えれば誰が勝つか予想できましたが、今日は相性を差し引いても何か、うん、強かった。特に後半にかけて。
企画に関しては若干心配ではあったんですけど
OverDrive内部企画としては十分なクオリティになったんじゃないかなと。
かなりの進歩だと思います。
遅刻さえなければね。
内部企画で企画者遅刻がデフォとかどうにかしましょう。
あと下級生は教室開錠したり道具運ぶぐらいのことはしましょう。
ただでさえ寒いと痛みがぶり返すのに
薬を忘れたら余計に辛い。
やっぱり痛み止めって重要。
最近良くなってきたかなーとか調子に乗ってました。
- 2010/03/28(日) 01:49:11|
- クイズ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
に行ってきました。
ああ…ここね。
仕事の事情で携帯のメールフィルタを下げたらスパムばっか。
しかしこれでOBML届くようになったか?
明日は追いコンです。
自分が追い出されてからもう1年も経つんですね。
優勝賞品まだ食べて無いんだけど…
- 2010/03/27(土) 00:01:32|
- クイズ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
3月31日を休暇にしました。
本当は午前休だけもらって病院に行く予定だったんですが
1日休んでも良いよと言われたので…
じゃあ平日にしか行けないところに行こう。
という訳で本店に行ってきます。
※臥龍さんが「本店」と言ったときの意味
1.池袋
2.三田
3.新橋
今回は2です。
- 2010/03/25(木) 22:33:49|
- 二郎|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
あやと会長のmixi日記より転載
納涼! 春の追いコン企画
日時:3月27日 13時00分より
場所:大学 1号館 204教室OBMLに回ってるのかな?
未だにOBML弾いてしまう設定なのでわからんけど知らないOBもいるんじゃないかと思って。
- 2010/03/23(火) 23:42:38|
- クイズ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
やっぱりアクセスおもしれー。
たとえリスナー参加者が議論が成立しない人だったり
言葉の意味を間違えて使っている人であることを差しい引いても。
空気読めないのか、失うものが無いからか、もう番組が終了するからかわからないけど
躊躇なくタブーに切り込んでいくリスナーに痺れるわーwww
素人だからできる芸当。
スタジオがヒヤヒヤしているであろうところが良く伝わってくるw
- 2010/03/23(火) 23:19:50|
- ラジオ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
腕章=黒子
の公式が出来つつある。
しかし固法先輩と聞いてテニス選手を連想するのは私だけだったらしい。
- 2010/03/22(月) 16:30:12|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
今までこのブログで宣伝って載せたこと無いんですが
初めてブログの説明欄に載せて見ました。
1部\500です。よろしくお願いします。
ただし売ってるのは現役生でして、私に連絡されてもお売りすることはできないんですが…
昨夜の風雨がうるさかったせいで寝坊。
会場に駆けつけたときには既にEQIDENの往路は終了とか。
OverDrive的には6年ぶり、首都大に名称を変更してからは団体戦初勝利?よくやった。
見れなかったけどorz
Y本2R最速トビ記録。
私は良いと思うんですけどね。不幸にも2回とも裏目に出てしまったってだけのことかと。
その辺の空気と難易度から読み切るのも実力なんでしょうか。良く分かりませんが。
失格を全く恐れない押しはMYZKを見てるみたいだった…やっぱりダメだな。
U田さんのお小言を覚悟しておいてください。
先日会社の先輩にして大学の先輩とお話する機会があったのですが
その人も私同様「学部が都立で院が首都大」っていう微妙な立ち位置。
先輩「出身大学言うときどっちで言ってる?」
最近またブレ始めていた話題。
首都大OP(真)の記録集を見るとどうやら私は都立OBという括りらしい。
まあ、会社で出身大学とか聞かれる機会なんてほとんど無いんですが。
最近はクイズ企画に参加するときは所属は「黒ネコ同盟」ですし。
第2回安美綿杯では(ry
- 2010/03/22(月) 01:19:10|
- クイズ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
FC2様の応答が時々異常に悪くなるorz
禁止設定が変更できん。
初めて都立大駅で下車した。
東横線を使うたびに思うけど
どこの駅で降りても同じ景色に見える。
駅の個性が無い。
…
……
何の批判だ?
今日はヲタソンイントロ部第19回例会でした。
企画者のR・ユーさんはお疲れ様でした。
ヲタソンイントロは1年ぶりの参加。ブランクかなり空きましたね。
久々だったんで、はしゃぎすぎました。
うるさくして申し訳ありませんでした。
結果は…2Rまでは好調だったんですけどねー。
回転数上げすぎて途中でどっか飛んでいってしまいました。またはガス欠。
タッグ戦になった途端に調子が…しかも映像ボードと早押しイントロの分担が見事に裏目裏目に出たり。
よくよく思い返すと
首都大の同窓会も八雲会なので、チーム名に都立OBタッグという意味は無いというね。
WAについては何も言うまい。というか書いてしまうと
もしもFC2運営側に通報されると
このブログのカテゴリが強制的に変わってしまう可能性があるので…
ちなみに昨日秋葉原で物色してたDVDにありましたけどね。
- 2010/03/14(日) 22:36:19|
- アニメクイズ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0


今日はぺいち会長と二郎へ。
秋葉原→小岩→秋葉原
秋葉原でGB版SaGaシリーズまとめて買ってしまった。
後悔も反省もしていないが勉強には確実に影響するだろうな…
- 2010/03/13(土) 18:21:42|
- 二郎|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
ってダブルミーニングが許されるのは学生までだよね!(ry
orz
収穫は
勉強しよう
そう思えるようになったことか
今まで
生きることに必死
じゃなくて
死なないことに必死
だったので
大きな進歩
とりあえず
寝よう
そして
心のリフレッシュが必要だ
見たいアニメはたくさんある
読みたい本もたくさんある
やりたいゲームはそろそろ1年積んだままだ
しかし
負債をどうにかしなければならない
そのためには
まず
ケッテンクラートも思い出せない
この脳みそをオーバーホールしなければ
いろいろあるけど…頑張るのだー
9言目
ネタに詰まるの早くないか?
- 2010/03/10(水) 19:14:22|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
先週から聖蹟桜ヶ丘で研修してるんですが
ずっと座学。
着いていけない…
25時過ぎまで友人と3人で勉強したり。
昔どこかで聞いたけど
勉強する上で3人というのはとても良い環境だということをこの年になって実感。
ただ、私は頭痛が酷くて勉強に集中できなかったので追試だったりするんですが…
脳内ナトリウム漏れ。
もんじゅ違い。
不謹慎過ぎました。
立場的にも余計に。
こんなネタしか書けないぐらい追い詰められてます。
- 2010/03/07(日) 20:38:50|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
去年末に1年を振り返った記事を書きましたが
>声優に関しては、今年は豊崎愛生と伊藤かな恵でしょうか。
>声優アワードでも注目。
とか書いてました。
見事に二人ともが新人女優賞を受賞しましたね。
まあ他には考えられないですけどね。
助演女優賞は我らが堀江由衣が受賞をしましたが
井上喜久子とともに17歳教W受賞。
って書くと、「W」が17歳教に対するワロス曲線に見えて何というか…
いつか主演女優賞を受賞する日が来ると信じてます。
で、主演女優賞ですが
なんと沢城みゆきが受賞。
昨年の助演女優賞はまさにみゆきちを置いて他にいないなと思ってたんですが
今年主演女優賞はちょっと意外。
役の幅が広い分、主演においてコレ!って突き抜けた印象が薄かったので。
じゃあ他に誰がいるって話になると新人賞に二人とも行ってしまったので何とも。
そういえば主演男優賞の小野大輔もマウスプロモーションか。
声優事務所の中ではちょっと印象に薄いんですが…素晴らしい声優さん結構いるんですね。
特に少佐とか。
歌唱賞には放課後ティータイム
水樹奈々は第1回で受賞してますし、今年は富山敬賞受賞してますからね。
妥当でしょうか。
何か賞の部門が随分増えたな。
存在意義が良く分からん。受賞者も微妙。
受賞者が微妙といえば
パーソナリティー賞に小野坂昌也とか。
個人的に小野坂が面白かったのは電脳戦隊モモンガーの頃なので(当時声優アワードなんて無いけど)今更?って感じが。
しかし既に浅野真澄、鈴村健一、神谷浩史と受賞すべき人達がみな受賞してしまったので(鈴村微妙だな…
あと目ぼしいパーソナリティーといえば田村ゆかりか、もしくは長寿番組のパーソナリティーぐらいか?と思ったんですがね。閣下とか。
あとは地方局とかネトラジで何が流行ってるのか知らないのでその辺りからかなーと。
ああ、GT-Rは一応ネトラジか。AMspecがあるけど。
何となくテレビ見てたら
TBSのバカンスなる番組に牧野由依が出てた。
何かドイツあたりをレポートしてた。
何の前情報もなく突然だったのでびっくりした。
- 2010/03/06(土) 23:13:32|
- アニメ&ゲーム&声優|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
劇団ひとりの名言とかさぁ…微妙どころか何かねぇ。
そもそも名言じゃないか。
おや?誰か来たようだ。
- 2010/03/03(水) 00:03:21|
- ラジオ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
ミズハスってアーツだったんすね。
wiki見てたら
>ファンに事実上のデビュー作と認識されているのは1998年に発売されたゲーム『ファーストKiss☆物語』。また同年には『村越正海の爆釣日本列島』、翌99年には『リトル・ウィッチ パルフェ ~黒猫印の魔法屋さん~』にも声をあてた。
村越正海の爆釣日本列島超見てみたいw
研修寮なう
過去問を家に忘れたり
提出問題を家に忘れたり
何か…だめだなぁ。
涼宮ハルヒの驚愕が近々出るとか出ないとか
情報遅orz
とっくに発表されてたのね。
もうストーリー忘れかけてるので読み返そうにも
会社の同期に先日貸したんだった。
返ってきたところで読んでる暇無いけど。
既に数冊未読の本積んでるしね。
祝福のカンパネラアニメ化だってね。
去年末の情報だしorz
まだゲーム1秒もプレイしてないよ。
- 2010/03/02(火) 00:31:41|
- アニメ&ゲーム&声優|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
寒暖の差が激しいと手術箇所に響く。
今日はコンモリをお休みして(今年度はほとんど休んでるけど)家で静養。
スマン>じゃも
明日からまた研修です。
因縁の(?)聖蹟桜ヶ丘。
初っ端から試験があるらしいんですが
全っ然勉強してない。
あはは
ラジオ聞いてたら
あにゃまる探偵キルミンずぅの何かのCMがやってた。
wikiで調べたらハルフィルムメーカーが作ってるのね。
1回ぐらいなら見てもいいかなーと思ったけど
見てて当然ぐらいの勢いで言われるのはどうかと。
マクロスFしか知らないからどのあたりが河森正治なのかさっぱりわかんねぇ。
ちなみに今放送中のアニメで視聴しているのは
とある科学の超電磁砲
バカとテストと召喚獣
のだめカンタービレ フィナーレ
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト
ひだまりスケッチ×☆☆☆
ぐらいです。あとおお振りの再放送。
後は去年の第4クールのアニメ未消化分とか。
今日やっとぴゅあれっつぁと刀鍛冶とささめきこと見終わった。
おおかみかくしとデュラララ、おまもりひまりは録画だけして1秒も見てません。
結構暇だな、私。
来週は土曜までアニメ見れないとか。
泊まりの研修とかマジ勘弁。
ハートキャッチはアニメイトの店内テレビで数秒見ました。
- 2010/03/01(月) 00:31:43|
- アニメ&ゲーム&声優|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2