ひいたっぽい。
明日は是が非でも出社しなければならないというか出張なんですが
明後日は今日の仕事の仕上げをやらねばならず
明後日くたばってるかもわからない。
大祭行けなかったらすみません。
宮台先生の講演の時間遅くね?
スポンサーサイト
- 2010/10/31(日) 22:30:19|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
月の始めぐらいに
10月っぽい曲って何?
みたいな記事を城島氏が書いていた気がするので書いてみる。
もう10月終わるけど。
で、10月っぽいって何だろう。
秋らしい曲?
適当に挙げてみる。
引っ越し/林原めぐみ
ONEWAY RADIO/保志総一朗 榎本温子
Boys!/POARO
月夜の舞踏会/KOTOKO
月の気球/堀江由衣
千夜一夜/See-Saw
- 2010/10/31(日) 22:27:37|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
中学校のプール、500万円分の水流出
東京・葛飾区は27日、区立東金町中学校で、8月4日~10日の7日間にプールの給水設備から約6500立方メートルの水が流出していたと発表した。
同区によると、水道代は約500万円に相当するという。
9月中旬、都水道局から「プールの水道使用量が多い」と指摘を受け、同区で調査したところ、同校のバスケットボール部員約10人が8月4日、練習でプールを使用していたことが分かった。
顧問の男性教諭は区の調査に「給水バルブは閉めた」と説明しているという。同区では、「いたずらの可能性も否定できない」として、警視庁亀有署に届け出た。
(2010年10月27日22時34分 読売新聞)今日はいろいろと鬱になることがありましたが
最後に電車内でこのニュース見て噴いたw
あそこにイタズラで入るのは結構大変かも。
つか夏場の夜って一般開放してないのか。
かつてはしていたような気がしないでもないが気のせいかも。
- 2010/10/27(水) 23:39:59|
- 水元公園とねこ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
土曜日
またまた釣り@富津
今回はいつもの黒鯛ではなく、何かいろいろ。
投げ釣りしたり、ルアー投げたり、餌木シャクったり、ブラクリ投げたり、胴突きにウキつけたり、ウキフカセに青イソ付けたり、オキアミ付けてもコマセ無しとか。
で、釣れたのが
ウミタナゴ
チンチン
メジナ
サンバソウ
シロギス
ハゼ(≠マハゼ)
何か気が付くと6目も釣ってましたね。
全部型が小さかったですが。
餌木にはイカの吸盤と思われる切れっぱしがついてました。乗せ損ねたらしい。orz
親は前回のマナガツオに続きイネゴチとかあまりお目にかからない魚釣ってました。
イネゴチなんてネットで調べなきゃわからなかった。
が、普段投げ釣りなんてあまりやらないせいで知らないだけだったみたいで、別にレア魚でも何でも無いっぽい。
…もしかしたらトカゲゴチかも知れない。
魚の見分けって難しい。
日曜日
アニメ視聴後、爆睡。
録音しておいた金曜デイキャッチを何回戻しても途中で寝てしまう。
何?宮台先生の話には催眠効果でもあるのか?
アニメはもう今期は
ヨスガノソラ
とある魔術の禁書目録
FORTUNE ARTERIAL
俺の妹がこんなにかわいいわけがない
しか見てないな。
見てる時間はどうにかすれば捻出できそうではあるけど
見ようという気力が無い。
何か、アニメ見るのも疲れるわ。最近。
ACのCMに久々感動した。
- 2010/10/24(日) 23:18:07|
- 釣り|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
青春ポップ2巻を買いに行ったら
気がつくと手にはきづき+サトウ作品が二冊
目当てのものは買えなかった。
発売日明日だった。
マンガってフラゲできないの?
あと先週スルーしたfrip Sideの新曲も結局買ってしまった。
- 2010/10/20(水) 00:17:25|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
DQNをまともに相手にしてはいけない。
事前エントリーこそしていなかったものの
金曜夜までクイズ大会に行く予定でしたが
土曜日起きた時点で開始時間でした。orz
時間に任せてみたけど、時間が解決してくれる問題では無かった。
というオチが複数重なる。
RYOBIって随分前に釣具から撤退したと思ったけど
何故か今日上州屋でRYOBIのリールを見つけた。
調べたら2000年に釣具部門をリョービブランドとして上州屋に譲渡しただけだった。
上州屋なんてほとんど行かないから知らなかった。通りで普段見かけない訳だ。
今日はたまたま近くを通ったので冷やかしに入ったら
なかなかかっこいいリールを見つけてしまったので衝動買いしてしまった。
使ってみないことには何とも言えない所もありますが
手に取った感じでは値段の倍ぐらいのスペックがあるんじゃないかと。
何よりデザインがいい。
特に1000番のスピニングってシマノにしてもダイワにしてもスプールが細長くて見てくれ悪いんですよね。
その点今日買ったOASYSは3000番台をそのまま小型化したような感じ。
性能面ではドラグのピッチも細かいし
何よりハンドルが一切戻らない。
ぶっちゃけ先日買ったデスピナは残念ながら若干戻るw
トータルでは断然デスピナの方が上ですが。当たり前ですね。
調べたら9月ぐらいに出た新製品っぽい。
これで1000番が3000円切るんですから驚き。
上州屋の安かろう悪かろうのイメージが若干払拭された感じ。
あれ?SZMってどーなった?
- 2010/10/17(日) 22:21:04|
- 釣り|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
土曜日
久々に高校へ。
恩師に7年半ぶりに会う。
全然話足りない。
化学部が私がいた頃の倍以上の部員がいて感激。
まあ私は幽霊でしたけどね。
日曜日
学部飲みに誘われたものの
この日は半年前から予定していた釣り
でしたが荒天のため船長から中止のお達し。
なのでいつもの富津にて釣り。
カイズ25cmの他にはクチブト27cmが二枚とか。地味。
月曜日
新しいコンポが届く。これからはラジオはUSB録音。これで通勤時間に馬鹿力が聴ける。
但しiTunesに入れ直したりしないといけないのでちょっと面倒。
- 2010/10/12(火) 07:17:06|
- 釣り|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
サラリーマン金太郎とカイチューはメディアを交換した方がいいんじゃないか?
そういえば最近カイチュー読んでないな…
- 2010/10/07(木) 23:49:27|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
3年前に作問したときはノーベル賞獲るほどの人だなんて知らなかった。
- 2010/10/07(木) 00:13:25|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
一年に渡る治療がようやく終わりました。
まあ、まだ完璧って訳ではないですが
少しずつ筋トレも再開しますかね。
むしろ今は心が病んでるのでそっちをどうにかしたいわ…
- 2010/10/06(水) 11:54:15|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0