風呂から出たら高谷が新チャンピオンになってた。おめでとう。
スポンサーサイト
- 2010/12/31(金) 23:35:23|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
以前にかなりフライングした気がするが、サッパリ忘れたので。
言ってることが全く違うかもしれないけど気にしない。
まず1月から。
記憶が無いな…なのはの映画って1月だったかな。
モブログからの更新で不便。
家に帰ったら過去の記事を読み返しながらもう一回書くかも。
2月。集合研修終了。まあ私は椎間板ヘルニアの手術を受けたことからほとんど見学だったが。
あ、1月に指導員の圧力に負けて高所作業してまた腰痛めたんだった。
指導員の間では喝を入れたことで私が立ち直ったとか思ってるらしいが…もう何も言えねぇ
3月。記憶に無いな。そもそも3月なんてものがあったかどうかも疑わしい。
4月。2003年6月以来人生2度目の黒鯛50cmUPというか、このときはジャストだったか。
5月人生3度目の黒鯛50cm UPというかこれもジャスト。
6月。辞令発令。
7月。異動。研修。
8月暑い。
9月~現在。鬱。
後半の酷さ何だコレ。
項目毎に振り返る。
クイズ。
コンモリで初企画を打つも共同企画者のユーさんに多大なご迷惑をお掛けしました。そろそろコンモリからフェードアウトしそう。
オープンは記憶に無い。多分一回も参加してない。クイズ界からは存在が失せました。
内部だと安美綿杯をきういとの叩き合いを制して初勝利。
これが唯一のプラス要素か。
アニメ。
不作の極み。何故なら見る側の精神状況が荒廃してるから。全然楽しめなかった。年頭Blu-rayレコーダー買ったけど全然焼いてない。
今年はクイズとアニメは趣味から削れたなー。
釣り。
上にも書いたけど4月5月が絶好調。例年だとシーズンが本格化する7月以降は絶不調。水温が高過ぎたか?
ラジオ
アクセス終了orz
個人的に宮台ブーム到来。
ライブ
行ってない。
カメラ
急に来た?
急や。
ぴゅあぴゅあはーと
Y澤から戦犯扱いされた。絞首刑。
建学祭
恩師と7年半ぶりに再開。角が取れた。三島由紀夫から丸い三島由紀夫になった感じ。
アニソン
後で別記事書きます。
旅行
立山黒部と東伊豆
旅は良い。来年はもっと行こう。
一人旅も良いかもしれない。
行きたいのは五島…無理だ。
出張
木崎湖。来夏再訪します。一日中景色撮影しても飽きないと思う。
おねてぃシリーズは予想外につまらなかった。
来年はそうね…釣りとカメラとラジオが生き甲斐になりそう。
読書の時間をもっと取りたい。
なるべく早くサンデルを読みたい。
その前に積んである本を崩さねば。
おっと金町に着くな。
- 2010/12/31(金) 22:20:45|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
冬コミ1日目お疲れ様でした。
と言っても、今日は誰かと行った訳じゃないんですが。
カメラにますますハマりそう。
- 2010/12/30(木) 00:03:07|
- 格闘技|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
SASUKE番宣見てたらBGMに何か聞いたことあるメロディー
First Pain/石川智晶
のメロディーだった。
生きて生きて生きて
のメッセージが込められてるのか
歌なしじゃ分かり難いよ。
- 2010/12/29(水) 09:29:36|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
業平橋店?オープンしたてみたいだった。
以前から二郎に良く似た食べ物と聞いていたので入ってみた。
確かに良く似てる。
ただ味とかボリュームは二郎に比して一般ウケしそうな感じ。
そしてチェーン店として完成されたレシピがあるような。他の店知らないけど。
二郎は店によって個性がバラバラだからね…日によって全く違う食べ物になることがあるし。
でもラーメン大と二郎の最大の違いは
スープが多少は飲めるところかな。
二郎にレンゲって必要無いと思うんだが…
- 2010/12/29(水) 00:35:30|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
深夜の馬鹿力をリアルタイムで聴ける幸せ。
本年の仕事終了。
無理やり終わらせた。放棄とも言う。
明日は買い物したり撮影したり走ったり寝たり読書したりします。体調が良ければ。
献血もしたいけど絶賛パブロン服用中なので微妙。
そうだ、年賀状…
ヨスガノソラを見終えたので
最近ようやくアマガミSS消化にかかりました。
なんかクリスマス時期の話だった。無駄タイムリー。
そして今年一番面白い作品かもわからん。馬鹿すぎる。
- 2010/12/28(火) 02:22:37|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
結局先日の忘年会でこじらせた風邪の療養で天皇誕生日だけでなく土日まで飛んだ。
明後日は休暇申請しておいたけど
明日の進捗次第では休暇を取り消す必要があるかも。
今日はマスクして寝ます。
できるだけ今日の感想
亀田三兄弟は和毅が一番まともな試合だった。
M-1は最初の三組までしか見なかった。まあ例年に比べて見た方だな。興味なし。
フィギュアは安藤美姫の今回の化粧は可愛かった。ジャンプばかり注目を集めるけど安藤美姫はレイバックスピンが一番美しいと思う。
晩飯やがらうめえ。
(親の)年賀状作るの忘れた。自分のは元から作る気がありません。
スマギャン酷い。
眠れない。
- 2010/12/27(月) 00:55:04|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
正月にスペシャルだって。
予告見て感動した。
久しぶりにハウス加賀谷を見た。
心の病気に罹ってお笑いリタイアなんて噂をかなり前に聞いたけど
まだやってたのね。
パフォーマンスだけのお笑いって嫌いなんですが
江頭と加賀谷だけは別格。大好き。
- 2010/12/21(火) 00:22:30|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
昨日は2010年の忘年会企画「QMU杯」でした。
企画者の方々はお疲れ様でした。最後は企画だったのかどうかも良く分かりませんが。
とりあえず第1企画の怪しい髭の男による企画をサクっと勝って1日の業を終えた感。
どちらかと言うと第2企画がメインぽかったですが、全体的になす術無かった。無理。
準備期間が短かった中でよくまとまった企画だったと思います。
終了後の問題傾向やルール云々についてOB諸氏のアドバイスは個人の趣味の押し付けでしかないので聞く必要無いかと。
そういう考え方もある、程度に聞き流しておけばいいと思います。私の意見も含めて。
新会長のやる気を感じさせる企画でした。少なくとも03以降最も指導力を発揮しそう。
今後も期待してます。頑張ってください。
[お富さん]の続きを読む
- 2010/12/19(日) 22:58:37|
- クイズ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
下のクチバシが赤いのが雌らしいです。


今日はちょっと遠かった。
そういえば先日ねこ載せろというリクエストがあったのでねこ。

水元公園の野良です。
しかも先週撮影したやつ。
今日も撮ったんですが、目脂が酷くてちょっと…
あと先週撮った翡翠でもう一枚良かったのがあったので載せてみる。

雄らしいです。
- 2010/12/19(日) 22:22:09|
- 水元公園とねこ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
基本的に月~金で週末のことしか考えてません。
しかし金曜になって鬱な電話がかかってきたせいで既にテンションだだ下がりです。
明日の企画は昼かららしいですが
ちょっと早めに行って撮影してこようかな。
光の塔とか空の目門(そらのまど)とか
どうでもいいといえばどうでもいいんですが参考程度に。
カメラの練習ぐらいにはなるかなと。
撮らないかもしれないけど。
重要なのは理工学棟横の池ですね。
在学中は窓から外を眺めてると翡翠がよく飛んできてるのが見えていたので。
そりゃ授業も聞かないわな。
- 2010/12/18(土) 01:30:32|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
以前は更新頻度が上がるのは現実逃避の現れだったんだけど
今は更新が滞ってるときがだいたい精神的に参ってるときです。
今日まではとても気分が良い。
明日からはそうはいかないんだろうけど。
だから最近急にブログやらmixiの更新頻度が上がった。
正直書きたいことを書き出す時間がないくらい。
正確にはパソコン立ち上げに時間がかかるので今メインがモブログ更新になりつつあるけど
長文打つのが面倒。
真面目なことは長文になるので面倒だから書かない。
または真面目に書いた文章によって本域で馬鹿を晒してしまうので書けないってのが本音。
で、何が言いたいかというと
どんどん。って結局何だったんだろう。
お弁当じゃなくて。
- 2010/12/16(木) 00:44:31|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
今日はあと2つ注目すべきニュースがありましたね。
諫早開門決定
クニマス再発見
真面目なことは書かないとか言う割に
過去に諫早について書いたような気がする。
fc2のサーバクラッシュで記事が飛んだような気もする。
クニマスは過去問が嘘問になりました。
アオギスも頑張れば見つかったりしないかね?三番瀬あたりで。
ていうか八代海あたりにはいるんだっけ?
- 2010/12/15(水) 23:50:10|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
荒川強啓曰わく映画にかかってる。
だとしたらヤマトに続く言葉が欺瞞でいいのか?TBS的に。
まあ伊集院(ry
「良い」ということで。
つか映画どうでもいいし。
そもそも映画関係無いでしょ。
明日から読み始めます。
そういえば今日のDigは神保さんだった。
しかも話は沖縄だった?失敗した。
- 2010/12/15(水) 01:08:43|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0

やっぱり本格的な望遠持ってる人に比べると全く劣るね。
連写も遅いので魚を捕る瞬間とか無理。
まあ、入門者なんでこんなもんでしょう。
- 2010/12/12(日) 18:23:44|
- 水元公園とねこ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
今日はX4を持って秋葉原を徘徊したんですが
これは本の購入と両立はありえない。
ってぐらいしんどい。
ちなみに初めてカタログ買ったけど肩ぶっ壊れるかと思った。
- 2010/12/11(土) 23:29:54|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
アリスターかわいそうに。
今日の主役は完全にピーター・アーツでした。
準決勝、決勝と相手が手負いだったせいもあるけどアリスター今日魅せ場全然無かったし。
まさかこんな内容で満足して総合に戻るなんてことないよね?
アーツまじ感動した。
あとギタ対サキの2Rカットは酷い。
- 2010/12/11(土) 23:26:32|
- 格闘技|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
自分は結構な数のアニソンを聞いている方だと思うんですが(会社に入ってから激減してますけど)
いろんな曲の歌詞を読んできて
好きな作詞家が何人かいますが
今更ですが
MEGUMIの作詞力に驚いた。
当時は全く理解してなかった。
ああ、自分の頭の悪さが恨めしい。
- 2010/12/08(水) 00:29:59|
- アニメ&ゲーム&声優|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
競馬芸人だそうで。
たくみふぢおって今何やってるのかと思って検索したら
完全にそっちの職に就いたんですね。
- 2010/12/03(金) 00:18:25|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
一昨日だっけ?
WBS見ていたら
「釣りガール」
を紹介してた。
最近よく聞くとは思ってたけどWBSで取り上げられるとは。
オシャレなエリアフィッシングがメインらしいです。
まあ、そうだよね。
- 2010/12/01(水) 08:33:12|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0