確か私がアニメ関係の曲を聞くようになったのは1997年からだったと思うのですが
以来私の中での流行りといえば
林原めぐみ
堀江由衣
水樹奈々
POARO
See-Saw
Aice5
※堀江由衣と愉快な仲間たち扱い黒薔薇保存会 ※ユイエルと愉快な仲間たち扱い
Sound Horizon
Kalafina
milktub
霜月はるか
片霧烈火
第二文芸部
と、まあ割りと後半に行くに従い徐々にマイナーになっていっている気がしないでもないですが
今来そうな個人的ブームは
民安★ROCK ※民安ともえと愉快な仲間たち(オフィシャル見解)
てなわけで今日購入したCD
FICTIONⅡ/YUKI KAJIURA
Rocks Juice/民安★ROCK
Power Halation在庫無し
- 2011/03/30(水) 23:39:17|
- アニメ&ゲーム&声優|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
林原めぐみの歌にはパワーがある。
特にスレイヤーズシリーズの主題歌は顕著。
以前ラジオでも読まれていた気がするけど
落ち込んでる人を励ますというより
寝込んでいる人の胸ぐら掴んで無理矢理立ち上がらせる
ぐらいのパワー。
少なからず私の人生に影響を与え続けている。
感謝してもしきれない。
誕生日おめでとうございます。
- 2011/03/30(水) 23:01:43|
- アニメ&ゲーム&声優|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
一方で、そろそろ私の出番じゃないかともちょびーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと思ってる。
が、修論読み返すと
良くこんな論文で学位取ったな…と。
しかし、このご時勢に不謹慎かもしれないが
今こそ実験には絶好のタイミング。
明日研究室に連絡入れてみようか。
問題は
自前で測定できないことか。
結構致命的かも。
あと計画停電の範囲に入ってるはずなので
時間帯を見計らわないと面倒。
というか、ちょいちょい停電してるとなると
超伝導マグネットの真空引きに影響してくるのか。
もしかして今研究って完全にストップかかてる?
- 2011/03/24(木) 00:11:01|
- 学問|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
今まで頭の中でもやもやっとしていた
言いたいことが何となくまとまってきてはいるけど
ぶつけたい対象の全体が見えない。
ustreamの見出しだけみて額面通り受け取っていいのか?
リンク飛んでも
「現在、番組はオフラインです」
発言の真意が見えない。
あと情報収集は全く進まない。
やや疲れた。
- 2011/03/20(日) 21:46:12|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
計画停電について計画がわかりづらい事に加え、必要性について理由が正しく伝わっていない気がする。
特に
首都圏の電力を被災地へ。
という誤解が多少あるようで。
論ずるレベルの話ですら無いだろうと思ったけど
思えば計画停電見送りに対して
どうせだったらきっちり停電しろよ的な批判の由来はこのあたりではなかろうか。
何度も周知されてるはずなんだけど
大規模停電回避
が目的です。
簡単に言えば
電力供給が間に合わなくなって全体で共倒れする前に
交代で電気を止める。
つまり
被災地のためではなく
首都圏のため
主に東京のためです。
あれか
ヤシマ作戦って名前が誤解を生んでたりするのか?
- 2011/03/20(日) 21:37:16|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
スーパースーパーストリーム
って読むのか。
初めて知った。
今期は『お兄ちゃんの(ry
のOP&EDが一番~的なことを以前書いたような気もしますが
ここに来てSUPER∞STERAM急上昇。
まどか☆マギカの鬱っぷりをISで帳消しにするって話をよく聞きますが
ISの能天気っぷりの要素としてEDの効果は大きい。
- 2011/03/19(土) 23:58:18|
- アニメ&ゲーム&声優|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
いろいろ書きたいことをもう全部書いちゃおうかなって思ったんですが
もうちょっとよく調べてから書かないと
ネットその他メディアで散見される見当違いのお馬鹿な糾弾と同じになりかねないので
もっと情報収集が必要。
ただし噛み付く相手が宮台先生だと理論武装を構築するための情報量が膨大。
しかも主戦場が分野外。
しかも相手に届かない。
届いても稚拙すぎて相手にされないか。
- 2011/03/19(土) 23:50:14|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
久々のアニソン電リク。
アニスパ初かな?
radiko地域制限解除で
被災地の人に届くと良いですね。
本当に厳しい地域にradiko聴ける人が何人いるのか分かりませんが。
- 2011/03/19(土) 21:38:19|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
でどうでもいいこと。
中央通沿いに植樹帯なんてあったっけ?
京たこ喰うときにガードレールにもたれかかれないんだけど。
- 2011/03/16(水) 23:45:47|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
脳内彼女だから別に(ry
そろそろ悲観的な思考から脱却しないと
と思って今日はどうでもいいことを書こうと思ったんですが
福島がご存知の通りでして…
ほどほどに書きます。
誰でしたっけ?金子哲雄が言ってたんだったかな?
震災で日本中が暗いムードに包まれていますが
あまりにも空気を読まない行動はどうかと思いますが
大局的に考えて消費の低下、経済の停滞は復興にマイナスです。
いつもの日常を過ごせる人は日常を貫くことが必要なのかなと思います。
その中で、いつもよりちょっと他人に優しく接することが出来ればいいなと。
まあ計画停電とか鉄道の運休とかいつもより余裕が無い状況ではあるんですが。
自粛モードは東電社員だけでいい。
あーやあやと君が主催した追いコンで
電気・水道・ガス・ツイッター
がライフラインとして定義されていた気がしたけど
非常時下においてこれが証明されている気がする。
クライストチャーチのときから思ってたけど
「生き埋めなう」
強ちバカにできない。
で、私はあまりツイッター詳しくないんですが
というか、堀江由衣と宮台真司だけフォローしてるだけですが
宮台先生のツイートは流れるときは大量に流れるので追いつくのが大変。
しかも一々重要だから無視できない。
つかツイッターでやる文字の量じゃないと思うんだ。
[彼女を守る51の方法]の続きを読む
- 2011/03/16(水) 23:26:20|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
畑亜貴大先生は良い歌詞書くなー。
中身おっさんだけど。
相変わらず私見について何も書けねぇ。
社畜乙。
とりあえず
そろそろ自分の身を心配する時期か?
いろんな意味で。
耐え難い苛立ちを耐えることはできても
哀悼と感動の涙は止められないっす。
毎日毎日しんどいけど
もっとしんどい人達がいるから負けてらんねーのよ。
つか私は何にもしんどいこと無いんだけど。
それにしてもおちおち凹んでもいられねーな。
被災地へ救済に行く方々に感謝。きういとか。
自分はリストから漏れました。
役立たずですみません。
昨晩は良く分からない話に付き合っていただきありがとうございました。>T居さんと安美綿関
言いたいことはまだあるんだけど、今日ぐらいになると全部ため息にしかならんね。
- 2011/03/15(火) 23:26:44|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
まずはご協力いただきました皆様に感謝します。
明日以降の協力もお願いいたします。
さて、
感謝の言葉以外無い
何てことは全く無く
言いたいことは山のようにあるんですが
書ける事が一個も無いっ!いろんなことが、いろんな理由で、全て喉を押し戻されていく。
- 2011/03/14(月) 22:21:07|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0