fc2ブログ

臥龍の最先端研究

釣りと堀江由衣とラジオについての日記。

声優PARADISE

茅野愛衣が表紙だったので衝動買い。

ちょっと見ない間に麻生夏子がすごく可愛くなってるんだが…髪型のせいか?

内田真礼(まあや)にちょっと注目…

山本希望の顔が某(ry
スポンサーサイト



  1. 2012/01/31(火) 23:19:57|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

落馬

いぬぼく1話
DD3話Aパート
Another1話
シンフォギア2話

迄視聴。まとめて切りました。

もうね、時間も気力も無い。

次に切りそうなのは…

モーレツ
ラグランジェ

その後に

アマガミ
ゼロの使い魔
男子高校生の日常
キルミーベイベー
夏目
ちはやふる
あの夏で待ってる

キルミーベイベー意外に順位高い。


偽物語
パパ聞き

だけは見続けそう。
  1. 2012/01/30(月) 21:12:15|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

La La La ~くちびるに願いをこめて~

大森玲子かぁ…顔見てもわかんねぇよ。



さて、今年の目標に年間釣行回数30回とか言った記憶がありますが

1月は1回しか行ってませんね。

年間52週で30回釣行はかなり無理っぽくなってきました。

さて8割仕事のような飲み会で土曜日を丸々潰し

今日は体調調整と精神統一に専念。

来週こそは釣りに行かないと発狂する。

本当は1年ぐらい前からカレイを釣りたいと思ってるんですが

時期が遅れているのか絶不調なのかカレイ釣り人口が激減したのかわかりませんが

今シーズンはまだそんなに目立った釣果を聞いてないんですよね。

何を釣りに行こうか…

暫定候補
アイナメetcロックフィッシュ
サヨリ
投げカワハギ
メジナ

ガリンペイロかなぁ。
  1. 2012/01/29(日) 22:40:46|
  2. 釣り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

ちびっ子なぞなぞ

あー…凄まじいコーナーが始まったな。
  1. 2012/01/26(木) 07:40:18|
  2. ラジオ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

.hack//RADIO 綾子・真澄のすみすみナイト

全回録音してあったことを思い出した。

凄い久しぶりに聴いてみる。

第1回放送が2002年4月7日だって。

録音媒体がカセットテープだ…

感染拡大のCMが懐かしい。
  1. 2012/01/23(月) 22:55:27|
  2. ラジオ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

目覚めは眩しくて悲しい

アゴってもう10年前になるのか…アゴは主題歌Last regretsじゃないけど。

坂本真綾の役で一番好きなのは美汐。

神谷浩史の役で一番好きなのは久瀬。

未だに変わらないなぁ。

もちろん水瀬さんちの話ね。
  1. 2012/01/23(月) 22:40:20|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

俺に優しくない夜明け

今日は昨日の疲れ?と体調不良と鬱で体が動かず。

自分で言い出しておきながら地元連中との飯をキャンセル。申し訳ない。

一日中自宅療養。



一日中家にいたおかげでFGノットを習得した。

活躍の場面は無い。



そういえば

昨日の映画の感想補足

最大の見所は

ポーーーン

あの音を久しぶりに聴けたことですね。

鳥肌立った。
  1. 2012/01/22(日) 22:46:30|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

一月の蒼い月

今日は城島、S本と映画を見に池袋まで。

1420時の回を見る予定でしたが1100時の時点で完売。

仕方なく1655時の回を購入。

その後上州屋で物色。

先週無名塾の新年会前に覗いて驚いたのは

円錐ウキの品揃えが豊富。買いませんでしたが。

AfterBurnerもズラリと。買いました。使いもしないのに。

もっと驚いたのは店内BGMが

innocent starter
YAHHO!!

が立て続けに流れるとか。

上州屋始まったな。

1230時過ぎにビックカメラに集合。

飯→カラオケ→映画の流れ。

とらのあな斜向かいにあるやすべえにてつけ麺。

食べログでは星5つだが

スープ割で飲むと旨いがつけ汁としては味が薄い。

さすが食べログ。信用ならねぇ。Wikipeaiaより信用ならねぇ。

ビッグエコーでカラオケ。

1630時シネ・リーブル到着。

シネ・リーブルはかなり久しぶりで何時以来だったか記憶が無い。

今日の目当ては

『ドットハック セカイの向こうに』

映画館のロビーにあった展示物を見ていたらやたら声のでかいオッサンが隣に来た。

うっせーなと思ってチラ見したらなんか見覚えのある顔…

…松山洋だったw

ロビーの人ごみをデジカメで撮影してどこかに消えた…

何しに来たんだw

映画を見る前からちょっとしたクライマックスだった。

映画の感想は…今日は公開初日ですのでネタバレにならない程度に書くと



サマーウォーズでした。



あ、しまった。ほぼパーフェクトに内容がw

以前サマーウォーズを見たときに.hackと対比した記憶があるんですが

非常に残念ですがサマーウォーズレベルに落ち着いてしまったといった感じ。

禍々しさが無い。

三谷朋世の挿入歌は良かった。

3Dはもっと凄いものを想像してたんですが…まああんなもんですよね。



終了後もんじゃ焼きで夕飯。

カラ館で延長戦。

今日はお疲れ様でした。
  1. 2012/01/22(日) 02:35:14|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

ドームライブの作り方

一瞬情熱大陸と錯覚したのは

ナレーションが窪田等だからか。
  1. 2012/01/21(土) 09:58:12|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

青ちゃん

Coloringフラゲ。

もう堀江由衣ぐらいだね、フラゲしてでもCD買うのは。

寝不足でPV見ると目がチカチカしていかん。

で、アニメO.A.より早く主題歌CDが手に入るって初めてな気がする。
  1. 2012/01/18(水) 00:26:13|
  2. 堀江由衣|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

夢釣行

BS日テレでこんな番組やってたんですね。

釣り番組のナレーションを奥田民義がやってるだけで感動する。

以前にも二回ぐらい書いてるけど

根岸朗合ってないよ。



つかメインスポンサーがオーナー針w

初めて見たわ。
  1. 2012/01/16(月) 23:31:16|
  2. 釣り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

追悼・Pat様

良かったのか、残念なのか…
  1. 2012/01/16(月) 01:41:13|
  2. 学問|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

無名塾新年会

城島氏の義理により無名塾の会合に召還されました。

何でも私の都合により日程が今日になったとか。

実は昨日も暇だったの。

ごめんね?(CV:悠木碧)

そしてG藤塾長初めまして。

痛板とか羨ましい。

私はスノボやらないからなぁ。

自分の趣味の道具を痛仕様にしたくても

痛竿痛リールでは地味過ぎる。

痛バッカン…速攻で剥がれる。

痛ライフジャケット…刺繍になるな。

しかし発見しても助けたくない。

そんなことを上の空で思った新年会。

こんなソーシャルキャピタル乏しい私でも相手にしてくれる皆様に感謝。

これからもよろしくお願いします。



あと城島に振られた話題が途中だった。

今期のアニメ視聴切りダービー

戦姫絶唱シンフォギアが独走。

それだけは確実。
  1. 2012/01/15(日) 23:26:12|
  2. クイズ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:2

Another

重い。

朝出社前にアニメを見るのが日課になってますが

コレだけは外しておこう。
  1. 2012/01/14(土) 23:00:17|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

ゼロの使い魔F

こむちゃに未だかつてICHIKOがランクインしたことが無い気がするんだが。
  1. 2012/01/14(土) 22:59:13|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:2

夏目友人帳

携帯からだと文字変換出来ない。

夏目はシリーズが進むほど

話がどうでもよくなっていく。
  1. 2012/01/14(土) 22:39:17|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

キルミーベイベー

どう?って思ったけど

案外見れる。

噂では柏原も注目してるとか。
  1. 2012/01/14(土) 22:37:13|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

ヒミズ

公開初日に行ってきました。

当初は明日行こうと思っていたんですが今日が暇になってしまったので。

で、昨日の夕刊にも広告が載っていたり

mixiニュースの2012年見たい漫画原作実写映画ランキング1位になったり

意外に注目度高いのかと思ったら

ガラガラ。

亀有とかいう僻地の映画館だからか?

映画館内のけいおん!のパネルに豊崎寿竹達のサインがあったのが気になった。

前回けいおん!見にきた時には無かったから最近来たんだろうな。全然知らんかった。

で、ヒミズですが

私の頭が悪いからかな~

カタルシス無し。

見終わって何か心に残ったかというと…

……

………何とも言い難い。

以前デイキャッチで宮台先生が

「胡散臭い社会学者役で出演してます」

と言っていたので

「元々胡散臭いだろ!」

とラジオに突っ込み入れてたんですが

まさか本当に「いつもの宮台真司」として映ってるとはw



この感じの映画って久々見た気がする。

はっきり言ってお薦めはしませんね。



来週は『ドットハック セカイの向こうに』を観に行きます。

真下更迭は個人的には面白くないんですが

しかし10年に及ぶ.hackシリーズ第Ⅲフェーズ…最終章だということで

しっかり見送って来なければ。

半ば義務ですね。

サブタイ?のセカイはキチンとカタカナなんですね。

でも.hackに於けるセカイの問題と個人の問題って直接リンクするので

セカイ系批判よりかはジュベナイル論の方が適当じゃないかな…
  1. 2012/01/14(土) 22:35:28|
  2. 学問|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

(アマガミ+妖狐×僕)×SSその他

ハイスクールD×D
これはロザリオとバンパイアとゾンビですか?
いいえ、スクライドです。

いぬぼくシークレットサービス
日高里奈の声がまだ覚え切れてない…というか声からキャストが全く掴めなかった。
衰えたなぁ。

アマガミ
特に感想も無い。
  1. 2012/01/14(土) 11:31:14|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

マリナビ!

トップのエントリータイトルが

スマイル♪

だったので

マック赤坂の話題かと思ったら

スマイルプリキュアだった。
  1. 2012/01/13(金) 12:40:13|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

男子高校生の日常

やっぱりエンディング間に合わなかったんだ…しょうがないよね。

っていうか、意外に面白い。

杉田頑張ってる。
  1. 2012/01/13(金) 00:21:34|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

あの夏で待ってる

タイトルはすごい雰囲気あっていいなと思った

背景が綺麗

田村ゆかりの位置は固定

なんだ、おねてぃか

KOTOKOボーカルじゃない

製作委員会はなつまちであってあの夏ではない

でも戸松
  1. 2012/01/12(木) 07:24:13|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

パパの言うことを聞きなさい!

違和感がないとかそんなレベルじゃなかった。

上坂すみれ素晴らしい。声優としての技量が。

ただのロシア・ソ連好きではなかった。

個人的にはパパ聞きは偽物語と並んで今期最注目作。

話の展開にはあまり期待してないんですが…

キャストがかなりハマってるなぁ。

そういえば昨日はSynchrogazer買うついでに久々?声優誌3冊買うとか。

以下どうでもいい感想

当然のことながら上坂いっぱい載ってて、ちゃんとロシア・ソ連好きがアピールされてる。

ほっちゃんのおかっぱ破壊力ハンパないっス。

悠木碧ってこんなにいっぱいグラビア載るようになったんだね…

茅野愛衣はもっともっと取り上げられるべき。

ほっちゃん振り袖キターーーー…他に言いたいことはあるが書けない。

井上麻里奈やっぱかわいいな。声優としては相変わらず微妙だが。

水樹奈々はもうお腹いっぱいです。
  1. 2012/01/11(水) 07:31:14|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

新作いくつか

モーレツ宇宙海賊
輪廻のラグランジェ
どちらもそれなりに見れるような感じ。
佐藤竜雄監督流石。


戦姫絶唱シンフォギア
オープニングで原作・上松範康って見た瞬間に頭上に巨大な?が浮かびましたが…
スタッフ陣は結構良い面子が揃ってるけど作品自体がどうでも良い感じ。勿体無い。


偽物語
さすが安定のシャフトw
初回から凄かった。


BRAVE10
オープニングで耐えられなかった。
  1. 2012/01/09(月) 23:15:18|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

Coloring

CMのインパクトすげぇ。

第2期バニラソルト時代らしい。

ピコピコ系という点では。

PVの画的にはI MY MEっぽいね。

去年のアニサマでの髪型を鷲崎が絶賛したらしいけど

おかっぱの破壊力凄まじいよね。
  1. 2012/01/09(月) 18:34:14|
  2. 堀江由衣|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

2012初釣り

03:08AM出発

06:40AM白間津長島…と思しき場所到着
河豚ふぐフグFUGU…

11:30AM千倉港到着
錬金術失敗

01:30PM和田港到着
尾長
25cm
20cm

口太
25cm
20cm

カイズ
23cm

ウミタナゴ
20cm×3

※全て手尺で計測。

05:00PM納竿
08:55PM帰宅

「磯釣り」がしたくて白間津に行った訳ですがフグの猛攻で釣りにならず。

さすが南房、水温高い。

餌取りの活性もすこぶる高い。

何か最近同じことを言った気がする。

千倉ではサビキでイワシを釣ってそのまま放置してヒラメ釣ってる夫婦発見。

40cmぐらいでしょうか…3枚も。

真似しようかと思いましたがウキフカセでイワシ釣るのって案外難しいんですね。

オキアミが見切られてるところを目視確認orz

和田港はかなり久しぶり。

白灯堤防では親が以前クロダイ52cmを上げている和田港。

あえて赤灯堤防へ。

ロケーションは最高。

潮通しも良くて…あとは型が良ければ言うこと無いんですがね。

結果だけ見るとショボいですが、よくよく考えてみると初釣りとしては過去一番かも。

尾長と口太それぞれ1匹ずつキープ。

寒い。
  1. 2012/01/09(月) 00:33:14|
  2. 釣り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:2

かんなぎ

新崎さんにオイシイとこ全部持ってかれたてっちゃんカワイソス
  1. 2012/01/07(土) 19:50:40|
  2. 釣り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

ほむらちゃほむほむ

昨年4月以来久しぶりにまどか☆マギカラスト3話を見た。

またちょっと泣いた。

いい仕事してますね。
  1. 2012/01/07(土) 18:31:30|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

近況とか

不眠症。

親が神社に行く度に縁結びの御守りを買ってきて私に寄越してくる…キツい。

冬休み中は酷い便秘だったのに会社に行くと一発で解消というかおなか痛い。体重減ったんじゃないかな。

ジャパンカップ(※釣り)を以前テレビで見ていたときに使われてた四角い生かしバッカンが欲しいがどこにも置いてない。

偉い人の話を聞くと頭が痛い。

新年会?

内部統制w

粘着質。

ミタ。

大久保瑠美の良さが少し分かった気がする。タネコの影響ダラウカ。もしくはアニソンぷらすLIVEでの七森中ごらく部の出番。
  1. 2012/01/05(木) 00:20:15|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

目標とか

釣りの話です。

去年はチヌ…微妙でした。

毎年自己新を狙ってはいるんですが、そうそう簡単に行くものではないですね。

しかし、そろそろ更新したい。

ちなみに自己記録は2003年6月7日の51cm 2.05kgです。

ちなみに父親が一昨年53.5cmという我が家の記録を釣っているのでこれを更新したい訳ですよ。

というか我が家の記録はずっと父親が保持しているんですが。

今年も目標は55cmUPで。


グレ…沖磯に乗れるか否かでかなり目標の妥当性が変わってくるんですが

渡船の予約はコネ次第という状況ですので渡れる前提で言えば

尾長40cmUP

でしょうか。

※自己記録は36cm
※沖磯で口太なら37cmが自己記録

地磯ないし歩いていける場所でなら

口太35cmUP

ってことにしておきます。


あとは記録というか、方針ですが

全層釣法とか潮を意識した釣りを勉強したい。とか

年間釣行回数30回とか

オフ会皆勤とか

釣り場の新規開拓とか

チヌ・グレ以外の釣り物にも力を入れたいとか

そんな感じですね。


今年の釣り初め予定は1/8

出撃地は白間津の長島。

前々(10年ぐらい前)から気にはなっていた釣り場に満を持して?行ってこようと思います。

3連休の中日…先釣者がいないことを祈って。
  1. 2012/01/03(火) 15:17:58|
  2. 釣り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0
次のページ