体力に余裕があればミニ釣り会に顔出そうと思っていましたが
すみません、行けませんでした。
体力には余裕があったんですが
土曜日に体力の余裕が無く、買い物しなければならず…
うーん。
何か地下クイズというものの話題がチラホラ聞こえてきたので見てみた。
面白いなぁ。
こんなのテレビで流せるんだなぁ。
ジャンルが、というより、普通だったら視聴者置いてけぼりなんだけど
そこはスカパーだからか。
いや、むしろアノジャンル群だからか。
結局スカパーだからか。
しかしクイズはOverDriveで前期打ち上げ・忘年会・追いコンの年3回呼ばれるときぐらいしかしなくなったので
知識を意識して取り込もうということをしなくなったので
パンク町田とか顔は思い出せてもベイカーベイカーパラドックスではなく
答を聞いて初めてインプットされるような状況。
脳のリハビリのためにも覚えることをしないとだめだな。
バモイドオキ神は宮台先生の本を読んでると良く出てくるけど
画は初めて見たな。
リアルタイムのときはあまり興味なかったもんで。
モヤさまと鉄腕DASHを交互に見ていたら
モヤさまでつり舟っぽい店だなーと思ったらつり舟だった。
TSUTAYAで境界線上のホライゾン4巻を借りてきた。
5巻以降が貸し出し中だったので。
しかし見所は3巻と4巻だと思ってる。
明日からの仕事が不安すぎ。
眠れるかな…
今日も休日だというのに5時に目が覚めてる。
スポンサーサイト
- 2013/06/30(日) 20:38:11|
- クイズ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
ラジオつけたと思ったら山井がノーヒットノーラン達成。
今週は忙しかった。
異動のための引継ぎだけでなく
なんかココ2週仕事が多い。
最後の最後でなんでこんなに忙しいかな。
新しい職場に馴染めるか不安すぎて午前3時20分に目が覚めて2度寝もできなかった。
気持ち悪い。
午前中はずっとシュレッダー。
昨日の分と合計すると70Lゴミ袋×3とか。
今の職場に来て間もない頃の書類とか懐かしい…けど量が膨大なので一々アルバムみたいに感傷に浸ってる暇は無い。
サクサクとシュレッダーへ。
できれば保存しておきたいモノばかりだけど個人情報の塊だからね…
現在の職場での最後の仕事は2個下の後輩とロングドライブ。
目的地は新木場と江戸川。
いつか来た釣りエサが売ってるサンクスでお茶休憩とか。
来月からは外仕事が皆無になるのでこういうのももうできないのかーとか思うとちょっと寂しい。
何より日光の下にいる時間が激減するのがね…季節性欝って日サロで解消するって本当かな。
いつもは後輩がスマホからRADWINPSを垂れ流しながら運転していますが
今日だけは私のiPhoneからアニソンを垂れ流し。
さすがに電波とかサンホラは回避。
家についてからミスったことに気が付くorz
今の職場は丸3年いたけど(うち4ヶ月は入院とか療養で働いてないけど)
仕事は大変だったけど、振り返るとそれなりに思い入れがあるなぁ。
なんか中学校とか高校を卒業するような感覚?
とはいえ来月からの職場って今までの職場と道路挟んで向かい側のビルなんですが。
食堂に至っては今までの職場のビルまで出向かないといけなかったりするとか。
- 2013/06/28(金) 22:21:02|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
「マクローリン展開の剰余項を答えて助かったのって誰だっけ?」
検索キーワード「剰余項 助かる」
→イゴール・タム
「この前の『ほこ×たて』酷かったらしいね。」
検索キーワード「下村脩 子供」
→下村務
→ザ・ハッカー
検索キーワード「守備で安打」
→日刊スポーツ
検索キーワード「ブルガリア」
→杉内俊哉
久々にクイズ屋と会話した気がする。
会社で同僚にこんな話しようもんなら手術の後遺症と思われかねん。
頭がどうかしていない保証はどこにもないんだけど。
今日のセッション22
テーマ「炎上」
2013年の炎上ニュースのトップが「津田大介VS荻上チキ」wwww
- 2013/06/12(水) 23:58:29|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
なんだバッジオ出ないのかよ。期待してたのに。
爆笑問題「橋幸夫さんの『恋のメキシカン・ロック』ってわからないですね」
えっ
AKB総選挙とか全く興味ないけど
毎度毎度えらい騒ぎだな~ぐらいの認識。
デイリーの1面が辛いさんの1000打点については「そらそうよ」としか。
大潮で晴れなら釣りに行くしかないということで昨日も行ってきました。
手術前のラストチャンス。
今年の乗っ込みラストチャンス。
10時到着。
今回は人が少ない。釣りやすいけど、それだけ釣れてないってことだろうか。
北寄りの風。水温は22℃。もう乗っ込みって水温じゃねーな。
まずはチョイ投げから。
と言いつつ、今回はちゃんと投げ竿を用意。
シロギス用4本針仕掛けを3色程度飛ばして巻いて。
アタるのはせいぜい2色付近なんだけど。
2時間程度でシロギス5匹。
ピンギスばっかり。小さいのは10cm未満。大きくても13cm程度。
しかも5匹中2匹を陸上でバラすという失態。
ヒイラギは安定して釣れてくるけど
前回頑張って持って帰ってから揚げにしたけど
不味くは無いけど感動するほど旨くもない。
今回はリリース。
4本針仕掛けにヒイラギ4点掛けとか…
昨日は干潮が10時半頃だったけど上げに転じた途端にアタりが遠のく。
昼食後ウキフカセ開始。
2投目で口太29cm。
お、幸先良いなと思いきや後が続かない。
14時半ごろトドと格闘。
磯竿のタメとLBを上手く使えばハリス1.5号でも余裕で60cm超の魚が獲れることが分かった。
むしろ運動不足で鈍った腕の方が辛い。
15時半ごろ父がクロダイ39cmを上げさらにムラソイ?を追釣。
16時ごろからかなり南風が強くなり上げ潮にウネりが入る。
水面下には鰯のような小魚がコマセに群がりエサのオキアミが終始しゃぶられるような状況。
18時過ぎ、今年の始め頃に買った練りエサがクーラーボックスに入っているのを思い出し
ダメ元で使用してみる。
1投目、クロダイ48cm。1.5kg。
ここまであからさまに効果覿面だとビビる。
18時半、全身に波を被るようになるので釣り座を少し移動。
間もなく高切れで集中力も切れる。納竿。
今回は川越の魚人さんや磯・投げ情報の24時間Fに倣って
釣果をザルに並べてみた。
ちょっと魚が大きかったかな。バランス悪い。
今回の釣果(私の分のみ)
クロダイ48cm×1
口太29cm×1
シロギス×5
ボラ62cm?×1
ヒイラギ×20ぐらい
ヒトデ×2
[釣りエサはやっぱり]の続きを読む
- 2013/06/09(日) 15:47:53|
- 釣り|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
巨人ファンの私よりもベイスファンのタネコの方が小笠原の活躍を喜んでいる不思議。
きっとベイス戦でも活躍するでよ。
TBSラジオを聴いていたら越智のインタビューが流れてた。
そういえば最近見ないな~と思っていたら
黄色靭帯骨化症
という特定疾患を患って医者から野球は無理って言われたらしい。
良くてゴルフができるぐらい。悪けりゃ車椅子。
手術を経て今MAX143km/hぐらいまで戻ってきたって。
化け物か。
小笠原のサヨナラ3ランでも目頭が熱くなったが
越智が1軍登板したら号泣モノだなぁ。
他に久保の話題もチラっと出てたけど
久保も股関節とか肘の手術とか苦労してるみたいね。
しかし一番復帰が待たれるのは何と言っても
辻内崇伸
そのままTBSを聞いているとセッション22が始まり
東スポがたまに良い記事を書くという話になったところでピンときた。
案の定話題は麻美ゆまの話に。
昨日帰宅途中にキオスクででかでかと
子宮全摘出
の字がタケノコ挿しになっているのを目撃したときは中々ショックだった。
かくいう私も闘病中の身なんですけど
深刻さは皆無。
シアワセな闘病生活だな。
セッション22のデイリーニュースセッション
ここでも「3年ぶり6回目」と紹介される清水健太郎には不謹慎だが正直草生えるwww
- 2013/06/07(金) 22:52:36|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
近所の某12時間2525円から借りられるレンタカー屋に痛車があった。
借りる人いるんですかね?
ちょっと借りてみたい気がしないでもないけど…
まあそれよりも
レンタカー屋のロゴ?というかマークが
笑い男チックなんだけどそれはいいのかね?
Yahoo!知恵袋にレンタカー屋の相談で新しいサービスで良い案無い?みたいな質問が。
対してベストアンサーが痛車レンタカー…
写真撮ったので追記に載せます。
給油口の上部に「ENDLESS」って曲芸商法は終わらないってことか?
[ひまわりの会]の続きを読む
- 2013/06/06(木) 19:46:28|
- アニメ&ゲーム&声優|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0