fc2ブログ

臥龍の最先端研究

釣りと堀江由衣とラジオについての日記。

最近のアレコレ

アニサマでさえ後に発売された円盤では跡形も無くなっていたSound Horizonが

Linked Horizonでは紅白出場とは…


『紅蓮の弓矢』の2番が変って意見を以前よく聞いたけど

意見を言うなら『宵闇の唄』を聴いてから出直してくれ給え。


先日のY澤結婚式のあと大塚~町屋間で初めて都電に乗ってみた。

外が暗くてよく分からん。


あまりにも腰痛が酷いので初めて整体に行ってみた。

正直ちょっと舐めてた。

施術後の体の軽さったら異常。なんだこれ。


せっかく民主党政権という多大な犠牲を払ったのに

自民党はもう前々回の政権交代選挙の反省を忘れてしまったようだ。


個人的に何度目かのSee-Saw、石川千亜紀、石川知亜紀、石川智晶ブーム到来。

Somali名義のCDは持ってない…


ほっしゃん。の騒動は

『Golden Time』の巧妙なステマの可能性が微レ存…?
スポンサーサイト



  1. 2013/11/26(火) 22:39:06|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:2

甲羅酒

小学生ぐらいの頃

テレビで「カニの甲羅にカニ味噌乗せて、炭火で焼きながら日本酒を注いで、甲羅を杯代わりに飲む」

というようなことをやっていて

子供心に「すげーうまそうだなー。大人になったら絶対やる」

と思ったのを覚えています。

大人になって理解したのは

私の体はアルコールを一切受け付けないという残酷なものでした。

ついでに今は医者から禁止されてるとか。


昨日獲ってきたカニ、味噌汁は定番として、他にもアルミホイルで包んで焼いてみました。

旨い。しかし食べるところが少ない。

鋏がある足ぐらいですかね。


カニを食べてると無口になるっていいますが

喋る余裕も無ければ人の話を聴く余裕も無いね。

テレビの内容すら頭に入ってこない。

モヤさまは録画してあるのでまた後日見るか…

そういえば先週分もまだ見てねーな。
  1. 2013/11/24(日) 22:14:37|
  2. 釣り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

桑マン「また空き巣入らねーかなー」

既に放っておいても勝手に消えるであろう芸人に

わざわざ噛み付いて騒ぎになったとき

一体誰が得をするんですかねぇ…

本当に脅迫騒ぎになるなら早く警察に介入してもらわないとな。
  1. 2013/11/24(日) 21:57:37|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:2

カニカニパニック

前回富津釣行の帰りにそろそろ落ちハゼシーズンということで長浦を偵察したときのこと

カニ網を入れている人が結構良い型のガザミを数匹キープしていたので

今回は落ちハゼ&カニ。+αで久しぶりにサビキ釣りをやってみる。


京葉道路の渋滞を抜けて10時半頃到着。

今回のエサはカレイ釣りでよく見かけるアオイソメ+イワイソメ。通称アオマム。

ハゼ釣りとは思えない豪華さ。

仕掛けは中本嗣通考案の市販カレイ仕掛け。2年ぐらい前に使ったやつ。貧乏性。

同時にサンマの半身を餌にカニ網投入。


11時頃1匹目。

ここは大型の船が発着する関係で足下から水深が約8m程あり

陸っぱりのチョイ投げで落ちハゼが釣れるポイント。

15~16cm程度のハゼは夏のデキハゼに比べると驚くほどでかく感じますがココではまだまだ小型。

過去に最大23cmを釣っている場所なので最低20cmは無いと…

などと言ってますが結果的に20cm超は釣れませんでした。


カニ。

狙って獲ったのは何十年ぶり。結構うれしい。


昼飯はカップラーメン。

寒空の下で食うカップラーメンは最高ですな。


午後も昼時を過ぎると魚信が遠くなり

最終的に最大で18.5cm止まり。

数も伸びず。


その後もサビキにカタクチイワシやアジが食ったと思ったらあっという間に群れが去ったり。

サビキでアジ釣ったのって何年ぶりか分からん。

結構嬉しいもんだね。


今回の釣果

臥龍
マハゼ×4(最大寸18.5m)
マアジ×3+1?
カタクチイワシ×3
カニ×3(内1匹リリース)


マハゼ×2
マアジ×1?
カニ×9(内2匹リリース)


戦力外通告
NEW TRISTAR 390MG
CARBO MASTER SS 20-390

片方は祖父から貰ったもので
片方は父から借りパクしたもの。

どちらも20年以上使い続けてガイドも竿尻もボロボロ。

今回の釣行を以って引退となりました。 [カニカニパニック]の続きを読む
  1. 2013/11/24(日) 12:21:02|
  2. 釣り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

ShinMaywa

今日は小・中学時代からの友人Y澤氏の結婚式でした。

先月も会社の同期の結婚式(2次会)だったんですが

いずれも連日寒い日が続いた中で暖かく晴れた日に恵まれて

神様の祝福ってあるんだなーと思いました(小並感)


式場へ向かう途中、Y澤から着信あるも取れず。

西日暮里から折電するも出ず。

式の後で話を聞いたらカメラマンをやって欲しかったとのこと。

もちろんデジイチ持参してますとも。

何を期待されているかぐらいは分かるぐらいには客観視できてます。


メイン席に新郎新婦が座ったところを新婦友人達が入れ替わり立ち代り写真撮影

している後方から頭越しにシャッターを押そうとしてハッとした。

ポートレート撮影の実践場が有明ぐらいだったからね。仕方ないね。


披露宴お開きのあと

地元連中(ルゥプ、奇太朗)と近くのカラオケに。

臥「おい、Y澤がいねーぞ」
ル「じゃあメールで呼ぶわ」
奇「じゃあ俺も送る」
臥「冗談です。おいやめろ」


カラオケ入店

奇「で、誰かメール送ったの?」
ル「俺は送ってない」
臥「送る訳ない」
奇「何だよ、結局送ったの俺だけかよ」
ル・臥「送ったのかよ!」


奇「Y澤からメール返ってきた」
ル「何て?」
奇「明日からのハネムーンの準備が忙しいから来れないって」
ル「律儀だな」
臥「真面目に返されてるw」


今回のリクエスト一覧

SOMEONE ELSE/阿澄佳奈/藤田咲/喜多村英梨
Happy happy*rice shower-type yui-/堀江由衣
宙船/TOKIO
BLOODY STREAM/Coda
POWER GATE/水樹奈々
未来形アイドル/氷上恭子・宮村優子
YAHHO!!/堀江由衣
二人のMemory/水樹奈々
THE REAL FOLK BLUES/山根麻衣
銀河鉄道999/ささきいさお
恋の抑止力/PAZ(CV水樹奈々)
境界の彼方/茅原実里
カラフル/ClariS
chocolate insomnia/羽川翼(CV堀江由衣)
シリウス/藍井エイル
CORE PRIDE/UVERworld
紅蓮の弓矢/Linked Horizon
自由の翼/Linked Horizon
great escape/cinema staff
せーのっ!/情報処理部(大久保瑠美、津田美波、種田梨沙)
eternal riality/frip Side
サークルゲーム/Galileo Galilei
げんし、女子は、たいようだった。/上坂すみれ
ココ/たむらぱん


今回の教訓

ポートレート撮影で一番肝心なのはポジション取り
  1. 2013/11/17(日) 22:50:32|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

MUSIC 24/7 ☆Taku Takahashi presents "The BlockHeadz"

何となくラジオつけてたけど

BeatPerMinutes

凄い。

名塚ってこんなに声に艶があったのか。

ヤバい。
  1. 2013/11/13(水) 20:53:05|
  2. ラジオ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

2013年アニソン

途中経過です。

曲で打順を組むというアイディアが無いことも無かったのですが

ロキソニンを飲んだおかげか頭痛が治まりつつあるので普通にランキングにします。


【神曲】chocolate insomnia/羽川翼(堀江由衣)【殿堂入り】
1位:せーのっ!/情報処理部(大久保瑠美、津田美波、種田梨沙)
2位:紅蓮の弓矢/Linked Horizon
3位:Baby Sweet Berry Love/小倉唯
4位:Get goal!/RO-KYU-BU!
5位:best day, best way/LiSA
6位:I'm a Rock star/LiSA
7位:げんし、女子は、たいようだった。/上坂すみれ
8位:consolation/Kalafina
9位:Regeneration/AiRI
10位:100%サイダーガール/petit milady


持ってない曲はわからないので持ってる曲だけ。


そういえばまだLiSAの新しいアルバムとかLinked Horizonの新譜とか買ってないな。
  1. 2013/11/12(火) 21:53:57|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

井田宏裁判長

諫早開門の差し止め。

一度閉じてしまった門を開くと逆に海洋に悪影響を与えるという話もあったりしますが…

個人的には一時的な開門ではなく干拓事業自体を白紙にしてほしいですね。
  1. 2013/11/12(火) 21:33:05|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

2013年打順

打順を組むときの構成が良くわからんので前回適当に組んだ。

今回もそのまま流用した感じ。


1遊 ミカサ・アッカーマン(進撃の巨人)
2一 ミュセル・フォアラン(アウトブレイク・カンパニー)
3二 シャルロット・デュノア(IS2)
4DH 羽川翼(物語シリーズ セカンドシーズン)
5三 柏崎星奈(僕は友達が少ないNEXT)
6左 御坂美琴(とある科学の超電磁砲S)
7右 篠ノ之箒(IS2)
8中 神原 駿河(物語シリーズ セカンドシーズン)
9捕 セアラ・オーガスト(勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。)

先発 纏流子(キルラキル)
先発 綾瀬 千早(ちはやふる2)
中継 セシリア・オルコット(IS2)
中継 波戸 賢二郎(げんしけん二代目)
抑え 加賀香子(ゴールデンタイム)

代打 更識盾無(IS2)
代走 戦場ヶ原 ひたぎ(物語シリーズ セカンドシーズン)

監督 松本頼子(ゆゆ式)
ヘッドコーチ 古賀沼美埜里(アウトブレイク・カンパニー)
打撃コーチ 二ノ宮雫(境界の彼方)
投手コーチ エルザ・クルーシアル(勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。)
バッテリーコーチ 志熊 理科(僕は友達が少ないNEXT)
守備走塁コーチ 先島 あかり(凪のあすから)
チーム付スコアラー 千石 撫子(物語シリーズ セカンドシーズン)
先乗りスコアラー 10032号(とある科学の超電磁砲S)
用具係り ミス・モノクローム(ミス・モノクローム The Animation)


そもそも今年は秋から急にアニメ見る本数が回復したので

必然的に秋アニメが主軸になってしまった。

その割には前回とポジションとかが滅茶苦茶に変わってますが。


タネコがフリージング・ヴァイブレーションとワルキューレロマンツェから主軸を選抜してるけど

私も観ていればきっと選抜したんでしょうが…追いかけて観るべき?


入来うなぎTシャツ欲しい。 [2013年打順]の続きを読む
  1. 2013/11/12(火) 20:11:39|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

アニサキス

声優の鈴木達央がアニサキスに感染。

やっぱり悶絶するほど痛いらしい。
  1. 2013/11/12(火) 20:02:21|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

青山二丁目劇場

久しぶりに聴いた気がする。

今回は渋谷川とか暗渠になった川をテーマにしたラジオドラマ。

凄いピンポイントを突いてきたな。

面白かった。

そして相沢舞の声も久しぶりに聴いた。

良いね。
  1. 2013/11/11(月) 23:05:03|
  2. ラジオ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

アニソンCD

昨日のSession22のミッドナイトセッションのテーマが「1995年」だったので

今日は寝不足。


人生どこで道を踏み外したのかといえば

今までは1997年だと思っていたんですが

よくよく原因を追究してみると1995年に遡れる。

1995年:スレイヤーズ
1996年:スレイヤーズNEXT
1997年:スレイヤーズTRY


しかし実際にはオタクを拗らせたぐらいでこんな様にはならない。

突き詰めて考えると1991年まで遡れる。

そして回避はできない。


特に意味は無いけど何となく今まで購入したCDを振り返ってみる。

購入順であってリリース順ではありません。


長いので追記に列挙します。


この他にもY澤氏が「彼女ができたので脱ヲタする」というので水樹奈々のCDを定価の1/3で買い取ったりしてますが

どのタイミングだったか覚えてないんだよなぁ。

そんな彼も今度結婚するそうで。おめでとう。

なお脱ヲタはしてない模様。


こうしてみると、ディスクタイトルだけ見ても何のCDだかわからんモノがチラホラある。

買ったはいいものの、ほとんど聴いてないCDもあるし。

ベストアルバムの中には1度も再生されてないディスクもあるな。


このラインナップに無い曲という意味では他にも

chocolate insomniaなんかまさにそうで、何だかんだいっぱいあります。

法律は不遡及。


最近のブームはゆいかおり。

PuppyのSPECIAL EDITIONってつい最近リリースされたのね。

というかBunnyと同時か。

BD付けて後出しとか商売上手いなー。

まあシングル持ってるなら意味無いんでしょうけど

シングル持ってないのにシングルも後追いで買ってる私って何なんでしょうね。 [アニソンCD]の続きを読む
  1. 2013/11/08(金) 23:09:06|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

大学祭

後輩からMLで誘いがあったものの

日曜は家で釣り具の手入れ。

月曜はアマゾンでポチりまくるという生活。

巨人が日本一逃したからね。しかたないね。

というか大学祭の期間って毎度のことながら酷いね。

土(準備)+日月火+片付けが水曜って…
  1. 2013/11/05(火) 07:29:54|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

今期アニメキャラで打順組んでみた

タネコが面白いこと言ったのでやってみた。


1遊 ミュセル・フォアラン(アウトブレイク・カンパニー)
2一 ミス・モノクローム(ミス・モノクローム The Animation)
3左 篠ノ之箒(IS2)
4二 シャルロット・デュノア(IS2)
5DH 栗山未来(境界の彼方)
6中 エルザ・クルーシアル(勇しぶ)
7三 ノヴァ・ルミナス(勇しぶ)
8右 凰鈴音(IS2)
9捕 古賀沼美埜里(アウトブレイク・カンパニー)

先発 纏流子(キルラキル)
中継 セシリア・オルコット(IS2)
抑え 加賀香子(ゴールデンタイム)

代打 更識楯無(IS2)
代走 先島あかり(凪のあすから)

監督 織斑千冬(IS2)
ヘッドコーチ 山田真耶(IS2)
打撃コーチ 二ノ宮雫(境界の彼方)
投手コーチ 比良平ちさき(凪のあすから)
バッテリーコーチ セアラ・オーガスト(勇しぶ)
守備走塁コーチ 新堂彩華(境界の彼方)

チームマスコット ルーちゃん(ミス・モノクローム The Animation)


打線どころかがっちりチーム作れるじゃん(呆れ


観てる作品からラインナップしたけど

気が付いたら「夜桜四重奏~ハナノウタ~」「機巧少女は傷つかない」あたりを見てない。

夜桜は…もう見てる時間が無い。機巧少女は…毎週録画にしてなかったようだ。


「物語シリーズ セカンドシーズン」は羽川翼とか千石撫子とか超強力なメンバーがいたんですが

11月現在出てないので除外…


他にも観れてない作品が多すぎて他の人が打順組んだら全く違うものになるでしょうが

学生時代ほど時間が無いのです。


声優別で見ると
堀江由衣×2
三森すずこ×2斎藤千和
日笠陽子
花澤香菜
種田梨沙
曽和まどか
下田麻美
内田真礼
小清水亜美
ゆかな
名塚佳織
豊口めぐみ
下屋則子
渡辺明乃
茅野愛衣
島形麻衣奈
進藤尚美

初めて見る名前がお二方。

曽和まどか
島形麻衣奈

共通点はプロダクション・エース所属で「宮河家の空腹」に出演…と。


プロダクション・エースって見慣れない事務所だな…

所属声優で知ってる名前を抜粋すると

山本和臣
野水伊織
味里
美名
ブリドカットセーラ恵美

うーん、この
  1. 2013/11/03(日) 18:10:01|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:3

青物終了

Yahoo!天気予報を頼りにいつも天気・風向・風速を見て釣りに行くんですが

風はほぼ皆無だったので問題なし。

こんなに雨降るとは聴いてない。


今回はウキフカセは封印。

メインはチョイ投げでシロギス。

オキアミや配合餌を買わない代わりに今回はアオイソメ(大パック)+ジャリメ(小バック)

カゴ釣りも視野に入れてアミブロック2kg。付けエサは前回の加工オキアミの残り。

そして今回は前回前々回の反省を活かしてルアーや弓ヅノ持参。


10時釣り場着。

風が無いのでベッタベタの凪。

そして釣り人多い。

空いてる隙間に入らせて貰ってチョイ投げ開始。

1投目でシロギス×2。

幸先良いと思ったのも束の間、潮止まりでパッタリ魚信が止まる。

チラチラと小雨が煩わしい。

午後になってまたシロギスがポツポツと釣れるもののほとんどクチボソサイズ。

第2回釣りクイズのときも漁船の往来が激しかったが、今回はさらに酷い。

まあ本来漁港は漁師さんのためのもので、釣り人は漁港にお邪魔している分際なので文句は言えませんが…

船道狙いだとスクリューに引っ掛けられそうなので外向きを狙うもこちらはヒトデばっかり。

たまにイイダコ。


雨脚が強くなったので15時過ぎに撤収。

2回連続でびしょ濡れ。


青物対策をするともう魚はいない。

まあこんなもんだな。

来年の秋はちゃんと用意していこう。


これからの季節は落ちハゼ狙いですかね。


今回の釣果※父と合算

シロギス×23+数匹(泳がせ釣りのエサとしてロスト)※父と臥龍で約半々
メゴチ×3※全数父の釣果
イイダコ×2※臥龍1
セイゴ×1※臥龍1
ヒトデ×10ぐらい
[青物終了]の続きを読む
  1. 2013/11/03(日) 16:03:19|
  2. 釣り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0