そういえば今日はabcだったんだなぁ。
と、きういのつぶやきを見て思い出す。
もうその辺の季節感とか完全に忘れてるな。
abcの結果も気にならないことも無いですが
それより先日のライブのために欠席したクイ研の企画の方の結果ってどうなってるんですかね?
記録集とかあるんですかね?
私が現役の頃は後輩に「記録集作れ~」って口を酸っぱくして言い続けていましたが
今の現役の子らがどう指導を受けてるのか…
まだクイズに熱意を持っていた頃は
記録集は企画当日に面白いなぁ、と思った問題とか
拾えなくて悔しい思いをした問題を復習するために読み返すというような意味を持たせていました。
しかし最も重要な役割としてはアルバムのように
当日の熱戦の空気とか当時の思い出を綴じ込む意味合いが強いと思っていました。
だからこそ「問題集」ではなく「記録集」を作る意味があるんだと。
今はですね
後輩が作った記録集は専らコラムしか読んでないですね。
それも安美綿とか大沢くんとか
クイズに関係ないコラムが読み物として面白いんですね。
指導方法間違えたかな…
スポンサーサイト
- 2015/03/22(日) 21:55:11|
- クイズ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
『笑顔になる』
前々からアニメイト店頭でジャケットは見ていましたが
エロすぎやしませんかね。
おかしいでしょ。
水曜~金曜にかけて頭痛が酷かったので金曜午前に病院に行きまして
片頭痛の薬を処方してもらいました。
レルパックス。
服用後に即効で頭痛自体は症状が治まりましたが
そのあと猛烈な倦怠感。
金曜日の昼に会社に連絡して午後出社する旨を伝えた後に服用して
午後の出社を後悔するレベル。
ほとんど仕事にならなかった。
確かに副作用に倦怠感等書いてあったけどここまで酷いとは思わなかった。
急遽病院に行ったので主治医が外来にいなかったので
代わりの先生に処方してもらいましたが
今になって大丈夫だったのか?と思う。
一過性脳虚血の既往歴がある人は服用しちゃダメとかってあるけど…
副作用にもう一つ
頭や肩に酷いこりや鈍痛、不快感があるとか。
まさに土日はこれに苦しんだ感じ。
10錠処方して貰ったけどもう飲みたくないわ。
大相撲三月場所
面白かったなぁ。
少し前は遠藤、先場所は逸ノ城、そして今場所は照ノ富士。
ここ最近は場所ごとに主役が変わっていく感じですが
今CMで遠藤を見ると正直「何やってるの?」と思わなくもない。
日本人大関勢には期待してないです。
いつも勝負審判に伊勢ケ浜親方という強面がいますが
今日はいないので錣山親方だけかな?と思ったら
元逆鉾の井筒親方が待ったに対して怒ってましたね。
まさか本人もテレビに弩アップで抜かれるとは思ってなかったでしょうね。
兄妹揃って怖いなぁ。
- 2015/03/22(日) 19:12:47|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0