時間になったら自動で録音するようになってるんですが
録音開始10秒で
USB FULL
の表示。
慌てて他のUSBに差し替えて録音中だけどオープニングが切れた。
最終回なのに…
というか、前々からちょいちょい録音失敗するんだけど
コンポ修理出した方が良いかな?
- 2015/03/28(土) 21:31:10|
- ラジオ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
昨日今日と兎に角腹が痛い。
水元のソメイヨシノはまだ1分咲きぐらいですが
枝垂桜はちょうど見ごろになってます。
例年ソメイヨシノは上野あたりの見ごろよりも1週間遅く
また咲き始めぐらいのタイミングで枝垂桜は満開。
逆にソメイヨシノが満開の頃には枝垂桜は散り終わってる。
どちらの見ごろの時期も花粉症で目が辛くてあまり長く鑑賞できない。
幸腹グラフィティ最終回
ちょっと泣いた。
プロ野球
昨日の開幕戦の中継が見られなかったので今日のデイゲームは絶対見るぞ!
と思っていたのに
途中で涎垂らして舟漕いでた。
0-4から2-9になるまでは一応見てた。
気が付いたら試合終了の文字が出てた。
どすこいやるじゃねーか。
ファーストコンバートからの必要性でしょうか?
阿部が別人のように細くなっててびっくり。
- 2015/03/28(土) 21:28:15|
- アニメ&ゲーム&声優|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
冴えない彼女の育て方
先ほど最終回を見終えました。
今期完走できた数少ない作品の一つです。
作品通しての感想が無いこともないですが
特に変わったことも書けないので
作品自体ではないところで特に変わったことを書こうと思います。
以前「にゃんこい!」で地味に
WG
が描写されているシーンがありましたが
「冴えない彼女の育て方」
では
2mD
が描かれていた。
製作サイドが意図して描きこんだ
というよりかはどこかモデルになった場所があって忠実に模写しただけなんでしょうけど
分かる人が見れば分かるマニアックな描写だった。
しかも開閉器が乗っていて搬結らしきものと小さい変圧器があるってことは自動開閉器ということが分かりますね。
あまり2mDの先に付けたくないなぁ。
よくよく思い返してみると
SC-Dが付いてない。
自動開閉器じゃないのか?
- 2015/03/28(土) 12:00:15|
- アニメ&ゲーム&声優|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0