fc2ブログ

臥龍の最先端研究

釣りと堀江由衣とラジオについての日記。

3連勝(CV狩野恵里

アニサマで3日間中継が見れないときに

巨人が勝つという…

疫病神が板に付いてきた?
スポンサーサイト



  1. 2015/08/30(日) 22:44:01|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

アニサマ2015 3日目

反省点が多過ぎる。

そして謎が解け過ぎる。

しかしブログを更新してる暇が無い。

寝て起きたらもう仕事だ。

だから2点だけ。


3日目のトリは大方の予想通り

GRANRODEOでしたが

キショー良い事言ってるつもりでしょうが

2日目KATSUに負けてるから。大差で。


KEIKOさん今日は一段と可愛かった。

みかこしとか鳥谷とかも可愛かったけど

今日のKEIKOさんはもうね、ちょっとどうにかなりそう。


追記

1. 変幻自在のマジカルスター / GRANRODEO×小野賢章

2. Stand Up!!!!!!!!!!/てさプルん♪

3. 色彩crossroad/てさプルん♪

4. Youthful Dreamer /TrySail

5. コバルト/TrySail

6. Raise (album ver.) /小倉唯

7. Honey♥Come!!/小倉唯

8. からっぽカプセル/内田真礼

9. ギミー!レボリューション/内田真礼

10. 笑顔と笑顔で始まるよ!/新田恵海

11. 探求Dreaming/新田恵海

12. YES!!/大橋彩香

13. ENERGY☆SMILE/大橋彩香

14. ideal white/綾野ましろ

15. 星屑のインターリュード/fhána

16. ワンダーステラ/fhána

17. divine intervention/ fhána feat. ZAQ

18. ありがとう、だいすき/茅原実里

19. 境界の彼方/茅原実里

20. 会いたかった空/茅原実里

21. Our Steady Boy/ゆいかおり

22. Ring Ring Rainbow!!/ゆいかおり

23. 少女交響曲/Wake Up, Girls!

24. タチアガレ!/Wake Up, Girls!

25. ラブ+I・N・G/つん♡へご(新田恵海&大橋彩香)

26. Your Voice~Jumping!!/Rhodanthe*

27. 夢色パレード/Rhodanthe*

28. 群青サバイバル/小松未可子

29. そばかす/小松未可子×内田真礼 feat.恩田快人

30. ZERO/小野賢章

31. Blue horizon/小野賢章

32. Philosophy of Dear World/ZAQ

33. Seven Doors/ZAQ

34. OVERDRIVER-ANISAMA Remix- feat.motsu/ZAQ feat.motsu

35. SURPRISE-DRIVE/Mitsuru Matsuoka EARNEST DRIVE

36. re-ray/Mitsuru Matsuoka EARNEST DRIVE

37. ジョジョ~その血の運命~BLOODY STREAM~STAND PROUD/JO☆STARS ~TOMMY, Coda, JIN~

38. ジョジョ その血の記憶~end of THE WORLD~/JO☆STARS ~TOMMY, Coda, JIN~

39. believe/Kalafina

40. ring your bell/Kalafina

41. One Light/Kalafina

42. DAWN GATE/GRANRODEO

43. Punky Funky Love/GRANRODEO

44. サマーGT09/GRANRODEO

44. メモリーズ/GRANRODEO

45. ハジマレ,THE GATE!!/アニサマ2015出演アーティスト



赤青の判定は適当です。

聞いたことあるで青にしてあるものもあれば

聞いたことあるけど曲名までは知らないで赤にしてたり。


結局3日間アウェイやんけ。

フェスって形が合わないのかも。

好きなアーティストのワンマンだけ行ってれば良いんだろうけど


じゃあ誰かのワンマンライブ行くかっていうと

堀江由衣を除くと大体腰が重くて動けない。

それでも会社入る前はKalafinaとか霜月はるかとか行った時期もありましたが…


反省点についてはライブを鑑賞する反省に始まり

最終的には人生の、生き様の反省になりそうなので割愛。
  1. 2015/08/30(日) 22:20:20|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

アニサマ2015 2日目

ゆりゆららららゆるゆりデス事件

これに尽きる。

詳細は寝てから。


セトリ転載

1. ハッピー☆マテリアル/fripSide×スフィア
 TVアニメ『魔法先生ネギま!』オープニングテーマ

2. Luminize/fripSide
 TVアニメ『フューチャーカード バディファイトハンドレッド』オープニングテーマ

3. black bullet/fripSide
 TVアニメ『ブラック・ブレット』オープニングテーマ

4. ドリームパレード/i☆Ris
 TVアニメ『プリパラ』オープニングテーマ

5. Make it!~ミラクル☆パラダイス~Realize!/i☆Ris
 TVアニメ『プリパラ』オープニングテーマ

6. 正解はひとつ!じゃない!!/ミルキィホームズ×i☆Ris
 TVアニメ『探偵オペラミルキィホームズ』オープニングテーマ

7. ミルキィ A GO GO/ミルキィホームズ
 TVアニメ『探偵歌劇ミルキィホームズTD』オープニングテーマ

8. 鎮魂歌-レクイエム-/カスタマイZ
 TVアニメ『シドニアの騎士 第九惑星戦役』エンディング主題歌

9. BLESS YoUr NAME/ChouCho
 TVアニメ:『ハイスクールD×D BorN』オープニングテーマ

10. 優しさの理由/ChouCho
 TVアニメ『氷菓』オープニングテーマ

11. RIGHT LIGHT RISE/分島花音
 TVアニメ『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』エンディングテーマ

12. killy killy JOKER/分島花音
 TVアニメ『selector infected WIXOSS 』オープニングテーマ

13. アップルミント/内田彩

14. キミがくれたKISEKI/Pile
 TVアニメ『デュエル・マスターズVSR』エンディングテーマ

15. きみを探しに/南條愛乃
 TVアニメ『グリザイアの楽園』エンディングテーマ

16. 極限Dreamer/SCREEN mode
 TVアニメ『夜ノヤッターマン』エンディングテーマ

17. アンビバレンス/SCREEN mode
 TVアニメ『黒子のバスケ』エンディングテーマ

18. Ding! Dong! Ding! Dong!/スフィア

19. 情熱CONTINUE/スフィア
 TVアニメ『夜ノヤッターマン』エンディングテーマ

20. vivid brilliant door!/スフィア
 TVアニメ『電波教師』オープニングテーマ

21. 青春サツバツ論/3年E組サマ担(渚&茅野&業&磯貝&岡野&杉野)
 TVアニメ『暗殺教室』オープニングテーマ

22. ゆるゆりんりんりんりんりん/七森中☆ごらく部
 OVA『ゆるゆり なちゅやちゅみ!』オープニングテーマ

23. ゆりしゅらしゅしゅしゅ/七森中☆ごらく部
 TVアニメ『ゆるゆり なちゅやちゅみ!+』オープニングテーマ

24. ゆりゆららららゆるゆりデス事件/七森中☆ごらく部 feat.マーティ・フリードマン
 TVアニメ『ゆるゆり』オープニングテーマ

25. Ring of Fortune/佐々木恵梨
 TVアニメ『プラスティック・メモリーズ』オープニングテーマ

26. 朝焼けのスターマイン/今井麻美
 TVアニメ『プラスティック・メモリーズ』エンディングテーマ

27. 経験値上昇中☆/今井麻美×内田彩×Pile
 TVアニメ『みなみけ』オープニング主題歌

28. ambiguous/GARNiDELiA
 TVアニメ『キルラキル』オープニングテーマ

29. BLAZING/GARNiDELiA
 TVアニメ『ガンダム Gのレコンギスタ』オープニングテーマ

30. 秘密のクチヅケ/蒼井翔太

31. Gardens/川田まみ
 TVアニメ『ToLOVEる-とらぶる-ダークネス 2nd』エンディングテーマ

32. 緋色の空~Borderland~No buts!/川田まみ
 TVアニメ『灼眼のシャナ』オープニングテーマ~TVアニメ『ヨルムンガンド』オープニングテーマ~TVアニメ『とある魔術の禁書目録II』オープニングテーマ

33. JOINT/川田まみ
 TVアニメ『灼眼のシャナII』オープニングテーマ

34. シャイン/宮野真守
 TVアニメ『うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレボリューションズ』オープニング主題歌

35. NEW ORDER/宮野真守
 TVアニメ『うーさーのその日暮らし 覚醒編』主題歌

36. BREAK IT!/宮野真守
 TVアニメ『カードファイト!! ヴァンガードG』オープニング主題歌

37. お願い!シンデレラ/アイドルマスター シンデレラガールズ
 ゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ』テーマソング

38. Star!!/アイドルマスター シンデレラガールズ
 TVアニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ』オープニングテーマ

39. Shine!!/アイドルマスター シンデレラガールズ
 TVアニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ』オープニングテーマ

40. イグジスト/angela
 TVアニメ『蒼穹のファフナーEXODUS』オープニング主題歌

41. 明日へのbrilliant road/angela
 TVアニメ『宇宙のステルヴィア』オープニングテーマ

42. シドニア/angela
 TVアニメ『シドニアの騎士』オープニング主題歌

43. 騎士行進曲/angela
 TVアニメ『シドニアの騎士 第九惑星戦役』オープニング主題歌

44. ハジマレ,THE GATE!!/アニサマ2015出演アーティスト



1.物販
相変わらずライブTシャツ「スプラッシュブルー」が速攻売り切れ。
おそらく3日目も買えないでしょう。

2.座席
200レベル1階席最後列
むしろ昨日より見やすい。

3.セトリとか
相変わらずアウェイ感。
それでもいくつか思うところとしてはまず
カスタマイZがキンスパではボーカルの体調不良により3名での出演だったのが今回4人揃っての出演でリベンジ達成。よかったね。
セロ弾きの花音、カッコいい。
デス事件。シークレットゲストにマーティ・フリードマン登場。そしてゆりゆららららゆるゆり大事件がメタルにアレンジ。
今まで「M.フリードマンといえば?」個人的にはミルトンが真っ先に思い浮かんでいましたが今回の件でマーティが逆転。
そもそもタモリ倶楽部のイメージが付いていること自体がオカシイ気がする。
angelaマスターシンデレラガールズ。キンスパの時もそうでしたが、まあ何かやってくれるだろうと。
というか、キングの中間管理職angelaもアニサマでトリを務めるようになったんですね。
今回惜しむらくは体調不良により急遽藍井エイルが出演キャンセルになったこと。かなり楽しみにしていたんですが。

  1. 2015/08/30(日) 00:36:14|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

アニサマ2015 1日目

沢山感想はあるんですが

明日に備えて早く寝ます。

早く寝ますが

寝る前にこれだけは書いておきたい。

メロキュア最高。


追記

アニメイトtvからセトリを転載

知ってる曲を青
知らない曲を赤

で色分けしてみる。

01. READY!!~僕らは今のなかで / アイドルマスター×μ's
 TVアニメ「アイドルマスター」オープニングテーマ~TVアニメ『ラブライブ!』オープニングテーマ

02. Wonderful Rush~キラメキラリ~No brand girls~GO MY WAY!! / アイドルマスター×μ's
 TVアニメ『ラブライブ!』キャラクターソング~『THE IDOLM@STER』キャラクターソング~TVアニメ『ラブライブ!』挿入歌~『THE IDOLM@STER』キャラクターソング

03. ゲラッポ・ダンストレイン / キング・クリームソーダ
 TVアニメ『妖怪ウォッチ』オープニングテーマ

04. ゲラゲラポーのうた / キング・クリームソーダ
  TVアニメ『妖怪ウォッチ』オープニングテーマ


05. ニブンノイチ / BACK-ON
 TVアニメ『ガンダムビルドファイターズ』オープニングテーマ

06. セルリアン / BACK-ON
 TVアニメ『ガンダムビルドファイターズ』オープニングテーマ

07. 漆黒を塗りつぶせ / 野水いおり
 TVアニメ『棺姫のチャイカ AVENGING BATTLE』オープニングテーマ

08. D.O.B. / 野水いおり 
 TVアニメ『空戦魔導士候補生の教官』オープニングテーマ

09. Hey World / 井口裕香
 TVアニメ『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』オープニングテーマ

10. Grow Slowly / 井口裕香
 TVアニメ『とある科学の超電磁砲S』エンディングテーマ

11. Rolling! Rolling! / 井口裕香×Ray
 TVアニメ『ロウきゅーぶ!SS』エンディングテーマ

12. ebb and flow / Ray
 TVアニメ『凪のあすから』オープニングテーマ

13. secret arms / Ray
 TVアニメ『ToLOVEる-とらぶる-ダークネス 2nd』オープニングテーマ

14. 虹のかけら / 昆夏美
 TVアニメ『一週間フレンズ。』オープニングテーマ

15. ISOtone / 昆夏美
 TVアニメ『ケイオスドラゴン 赤竜戦役』オープニングテーマ

16. ハーモナイズ・クローバー/ 黒崎真音
 TVアニメ『がっこうぐらし』エンディングテーマ

17. 刹那の果実 / 黒崎真音
 TVアニメ『グリザイアの楽園』オープニングテーマ

18. 逆光のフリューゲル / 黒崎真音×TRUSTRICK
 TVアニメ『戦姫絶唱シンフォギア』挿入歌

19. FLYING FAFNIR / TRUSTRICK
 TVアニメ『銃皇無尽のファフニール』オープニングテーマ

20. 自分REST@RT / アイドルマスター
 TVアニメ『アイドルマスター』挿入歌

21. M@STERPIECE / アイドルマスター
 劇場版『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!』主題歌

22. MOON PRIDE / ももいろクローバーZ
 アニメ『美少女戦士セーラームーンCrystal』オープニング主題歌
 
23. 『Z』の誓い / ももいろクローバーZ
 映画『ドラゴンボールZ 復活の「F」』主題歌

24. CHA-LA HEAD-CHA-LA / ももいろクローバーZ
 TVアニメ『ドラゴンボールZ』オープニングテーマ

25. Hacking to the Gate / いとうかなこ
 TVアニメ『STEINS;GATE』オープニングテーマ

26. アマデウス / いとうかなこ
 ゲーム『STEINS;GATE 0』主題歌

27. 君じゃなきゃダメみたい / オーイシマサヨシ
 TVアニメ『月刊少女野崎くん』オープニングテーマ

28. 君色シグナル / 春奈るな
 TVアニメ『冴えない少女の育てかた』オープニングテーマ

29. Startear / 春奈るな
 TVアニメ『ソードアート・オンラインII』エンディングテーマ

30. コネクト / 春奈るな×鈴木このみ
 TVアニメ『魔法少女まどか☆マギカ』オープニングテーマ

31. 銀閃の風~CHOIR JAIL / 鈴木このみ
 TVアニメ『魔弾の王と戦姫』オープニングテーマ

32. Absolute Soul(THE GATE LIVE ver.) / 鈴木このみ feat.O×T
 TVアニメ『アブソリュート・デュオ』オープニングテーマ

33. 1st Priority / メロキュア
 TVアニメ『ストラトス・フォー』オープニングテーマ

34. Agape / メロキュア
 TVアニメ『円盤皇女ワるきゅーレ』挿入歌

35. 海色 / AKINO from bless4
 TVアニメ『艦隊これくしょん -艦これ-』オープニングテーマ

36. 吹雪 / 西沢幸奏
 TVアニメ『艦隊これくしょん -艦これ-』エンディングテーマ

37. それは僕たちの奇跡 / μ's
 TVアニメ『ラブライブ!』オープニングテーマ

38. ユメノトビラ / μ's
 TVアニメ『ラブライブ!』挿入歌

39. KiRa-KiRa Sensation! / μ's
 TVアニメ『ラブライブ!』挿入歌

40. Rally Go Round / LiSA
 TVアニメ『ニセコイ:』オープニングテーマ

41. No More Time Machine / LiSA
 TVアニメ『ソードアート・オンラインII』エンディングテーマ

42. シルシ / LiSA
 TVアニメ『ソードアート・オンラインII』

43. Rising Hope / LiSA
 TVアニメ『魔法科高校の劣等生』オープニングテーマ

44. ハジマレ,THE GATE!! / アニサマ2015出演アーティスト


ほとんど知らんやんけ。

完全にアウェイだったわ。


完全アウェイであることに気づいたのは実は公演も後半に差し掛かる辺り。

というか出演者リスト見た時にメロキュアとLiSAのインパクトが大きくて他が誰なのか視界に入ってなかった。


メロキュアは岡崎さんが急逝されて11年が経ちますが

現在に至るまで解散とか活動休止といった宣言をあえて出さなかったようで

そのため活動再開とか再起動といった文言は特に使わず

そして日向めぐみソロではなく、「メロキュア」としての活動であることなどは

日本コロムビアなどのHPで調べれば出てきますが

会場ではその辺を丁寧に説明する蛇足は無く

あたかも普通に活動していますと言わんばかりの振る舞い。

日向さんの横に岡崎さん用のスタンドマイクが置かれ

スクリーンには日向さんと岡崎さんが入るアングルで映し出されていました。

1st Priorityではかなりこみ上げるものがありました。

Agapeはもう単純に聴けてよかった。

こんな美しい曲に出会えたことに感謝。

カーテンコールで登場するときはサポートで入った西脇辰弥とクラムボンのミトと4人で入場。

もうメロキュアだけでBD買いかなぁ。


というか、今まで何度も「西脇辰弥」の名前は目にしてきたけども

特に検索して調べるということもしてこなかった。

だからどんな顔とか全然知らなかったけど

こんな人なのね。


個人的に初の生LiSA

今回はサイリウムを持たずに何も振らないで鑑賞に徹する(そうしないと3日間体力が持たない)つもりでしたが

Rally Go Roundのイントロが流れた途端にもうどうでもいいやと。

そもそもサイリウムを振るのって周りの振り方とか気にしてるとあまりステージに集中できなかったりするので

堀江由衣のライブであればもう大抵頭に入っているので支障無いんですが

他の人のライブだと結構サイリウムを振ること自体に集中力を割かれるんですよね。

LiSAのライブは初めてですが曲自体はよ~~~~く頭に入っているので適当に素手で振ってました。

Rising Hope然り。

そもそもサイリウムとか周りに合わせて振ろうとするのが間違いで

魂の赴くままに想い想いに振れば良いだけの話ですよね。

今更気づいた。


その他細々としたこと。

1.物販
列に並ぶところでT居さんと合流。
開演40分前だというのに例年に比べると物販待機列が異常に長いとのこと。
キンスパの時のようにガツガツ行かなかったので欲しいTシャツ3種の内2種が売り切れ。
2日目3日目でも補充されるはず。

2.座席
アリーナD-1
普段眼鏡を必要としない視力でも直接肉眼で演者を見ようとすると姿こそ見えても表情までは見えない。
でもステージ上のスクリーンにライブ映像が流れるので大丈夫。
スクリーンを見るんだったら後でDVDとかBD見てりゃ良いじゃん…

3.セトリ
上で書いたようにほとんど知らない曲ばっかり。
何か聞いたことあるなぁ、と思った曲は大抵S本かタネコがカラオケで歌ってた曲だった。
最近は
「お、新作アニメの主題歌リリースされたのか。チェックしなきゃ」
みたいなアニソンイントロプレイヤーみたいな聴き方をしなくなって久しいので
興味の無いアーティストはとことん分からん。
まあイントロやっていた頃からアイマスは分かりませんが。

4.ラブライバー
直ぐ後ろの列にいわゆるラブライバーの集団。
μ'sに限って、という訳では無く
アイマスなどでもテンションが上がっていた連中だったので趣味嗜好はS本に近いものだと思いますが
かなり迷惑だった。
まだサイリウムで殴られたり椅子を蹴っ飛ばされたりするぐらいは許せる寛大な心を持っている臥龍さんですが
汗だか唾だかが雨のように降り注いでくるのは勘弁願いたい。
極め付けは曲中もMCの間も奇声を張り上げるので耳が痛い(≠慣用表現)
やっぱラブライバーって糞だわ。
  1. 2015/08/29(土) 01:26:06|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

Agape(switched edition)

こんな音源があったんですね。
  1. 2015/08/28(金) 13:44:39|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

メロディック・スーパー・ハード・キュア

今日になってようやく購入しました。


ブックレットのspecial thanks筆頭に

Yui Horie

がクレジットされているのはまあ当然として

その次が

LiSA

になってるんですね。

何繋がりか全然わかんねぇ。


CDジャケットはシロツメクサが咲く野原の上に赤いチェックの布が敷かれて

ブックレットを開くと、洋菓子や紅茶が置かれている様子が分かります。



さすがにヒントが少なすぎる。

というか

むしろ前作のジャケットを見て直ぐに水元公園と分かる方がおかしいんですが。
  1. 2015/08/27(木) 23:45:11|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:9

ヘッドホンズ

それが声優!のジャケットをよくよく観ると

ヘッドホンしてるんですが
  1. 2015/08/27(木) 19:27:31|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

引っ越し(林原めぐみ)

半袖で出発した20秒後には着替えるために引き返す

寒い。

そして再出発する際にiPodを忘れる。

脳内で適当にアニソンを再生するとまた空脳歌詞が生まれそう


そういえば昨夜はタオルケットに毛布を足しただけでは寒くて

夜中にジャージを出して着たんだった。


夏から一気に冬へと移行するので秋が無くなった

などど言われて久しいですが

ここ数年はちゃんと秋がありますよね。

今日とか。


小学生ぐらいの頃は釣りといえば夏のイベントだったんですが

今では年中釣りばかりしてるので関係無くなりましたが

よくよく考えると秋は一年で一番釣り物も多くて沢山釣れる季節なんですよね。

寧ろワクワクしてきた。


今秋の目標

1本で良いからイナダを釣る。
  1. 2015/08/26(水) 07:57:20|
  2. 釣り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

レッテル

安保法案に反対しただけですぐに在日認定する風潮は大嫌い。

ですが

勝呂を三塁コーチャーとして擁護する輩については

間違いなくセ・リーグ5球団のファンだと認定する。
  1. 2015/08/25(火) 21:53:16|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

ラジオ関西

馬鹿力は聴けるけど(遅いから聴けないけど

session22は聴けないのか(ガッカリ
  1. 2015/08/24(月) 22:50:44|
  2. ラジオ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

出張

最近徐々に気温が下がっては来てましたが

処暑を過ぎた途端に涼しくなりましたね(汗びっしょり


昨日は奇太朗氏の呼び掛けにより金町飯会

サイゼリアは本当にリーズナブルで好き。


これから赤穂へ行きます。

新幹線も飛行機程で無いにしても久しぶり。

東海道新幹線はM1だかM2だかの広島学会以来か。

1泊だけなのに荷物が無駄に多い。

旅慣れしたいなぁ。
  1. 2015/08/24(月) 09:32:33|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

国道18号

クイ研の前期打ち上げということで久しぶりに南大沢まで行ってきた。

何気に今年初。


今回はT田くん企画。

正直もう現役生の顔と名前が一致しないし学年も覚えられない。

ただ近年の内部企画はイロモノ問題が多かった印象だけど

今回に関してはバランスが取れて非常に良い問題群だったと思います(上から目線

多少ラノベ色が強かったのは彼のパーソナリティってことで許容される範囲かなと。

清田記念ぐらい濃くなるともういいかな、ってなりますが。

「T田くんは良い企画を打つ」ということで顔と名前は覚えた。

多分。


何より素晴らしかったのは

今日聴いていた限りでは問い読みで1度も噛んでないこと。

私もあまり他人のことを言える立場ではありませんが

ウチのサークルって基本的に問い読み下手よね。


自分の戦いっぷりとしては

昨年末の忘年会企画以来のクイズで耄碌著しいこと志村けんのコントのようでしたが

何だかんだで決勝には残りました。

準決勝で鈴木元会長とS本をマトメテ屠ったのがハイライトか。


記憶に残ってる正解が

石原夏織
17歳教
皆中
キャベツ


今週はダイエットして1.2kg落とした(誤差)ところなのに

夕飯がバイキングだった。

まあ明日から再開すればいいか。


明日は地元の友人らと焼肉か何かだったような…

タ、タンパク質を取って筋肉質になるんだ(震え声


今日驚いたこと①
【悲報】臥龍氏、巨人の永久欠番に金やんがいることを知らない。
ほとんど国鉄時代の成績だからてっきり巨人の金田としては永久欠番に値するほどとは思ってなかった。
王、長嶋、沢村、川上しか知らなかった。
黒沢…?


今日驚いたこと②
企画に参加しなかった下Kくんが夕飯で合流。
みんなが口々に「丸くなった(物理」とか「誰だよ?」みたいなことを言っていたけど
私的には「え?下Kくんは前からこんなじゃなかった?」といった印象だった。
というか
StylipSの能登有沙にちょっと似てることに驚いた。
  1. 2015/08/22(土) 23:27:11|
  2. クイズ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

【悲報】佐藤ひろ美 歌手業引退

エジソンのA&Gニュース聴いててびっくりした。

来年12月で佐藤ひろ美が歌手業を引退し、社長業に専念するそうな。


佐藤ひろ美と言えば

私の中ではソロ歌手として、というよりも

女性ボーカリストとユニゾンすると神がかり的な魅力を発揮することで定評があったのですが

そうか…歌手やめてまうのか。


今まで生で佐藤ひろ美を拝んだのは

2012年の電撃20年祭のライブのみだと思いますが

Second Flight

を生で聴けたのは幸運だった。

しかしあと1年ちょいの間で

祝福のカンパネラ

を聴くことはたぶん叶わないだろうなぁ…


2015年8月22日22時現在の私のiTunes再生回数上位は

764回:祝福のカンパネラ(佐藤ひろ美&NANA)
606回:花火(黒薔薇保存会)
541回:Schwarzweiβ~霧の向こうに繋がる世界~(霜月はるか†Revo)
458回:Second Flight(KOTOKO・佐藤裕美)
351回:君がいた物語(See-Saw)
348回:笑顔の連鎖(堀江由衣)
346回:silky heart(堀江由衣)
344回:Rising Hope(LiSA)
327回:魂の慟哭(MW)
325回:YAHHO!!(堀江由衣)
301回:POP MASTER(水樹奈々)
  1. 2015/08/22(土) 22:51:38|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

契約

最近いつの間にか契約成立みたいな商売多過ぎ。

サービス開始前に解約しないと請求が来るとか。

先日危うく気づかないところだった。

そしてもう一丁来やがったので明後日サポートに電話で詳しく聞いたのちに解約する予定。

面倒臭えなぁ。

訴えたいぐらい。

総務省はどうでもいいことしてないで

もっとこういう狡い商売を締め上げろよ。
  1. 2015/08/22(土) 00:17:27|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

空脳歌詞

これ?筋肉だよ!円城寺結衣

と同じ感じで

ヤル気?無いよ!(臥龍の本名)

で脳内再生された。

業務時間中常に集中力を保つのは難しい。

屋内にいるにも関わらずこんなに汗だくになる日は特に。

今シーズン一体どれだけボディペーパーを制汗スプレーを消費するのか…
  1. 2015/08/20(木) 22:34:27|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

野球

今年の高校野球は面白すぎる。

と思っていた矢先

プロ野球も可能な限りBSで巨人戦の中継観てるんですが

0-3で一度チャンネル替えて

戻した時には1-3

その後あれよあれよと12-3

まるで高校野球を観ているようだ。
  1. 2015/08/19(水) 20:37:26|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

スケジュール管理

釣りクイズを延期にすると言いつつ

続報を全然流してなかった。

というか流す情報も無かったんですが。


結局いつやるか?

という問題ですが

参加者全員の希望日を聞いて

一番参加者が多い日程かつ潮回りが良さそうな日

で調整します。


と言うわけで

T居さん
S本
大沢くん
タネコ

以上4名は希望日をこの記事にコメントして下さい。

ちなみに開催の候補日は

今年の9月〜12月の土日祝日

とします。


ついでにどこに行きたいか希望があれば考慮します。

基本的には房総半島ですが三浦半島が良いという意見があれば検討はします。

真鶴半島まで行くと日帰り釣行は厳しいかな…


何ならルールも提案を受け付けます。
  1. 2015/08/16(日) 21:54:44|
  2. 釣り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:5

迸る熱いエートス

実は初めて代々木上原に来た。


コミケ最終日の締め恒例の渋谷でアニカラからのしゃぶしゃぶ

S本とタネコと臥龍の3人だから回転が早い早い。

概ね歌いたい曲は歌った。

予習が全然足りなかったけど。


以前は夏コミ3日目が終わると

あー、今年の夏も終わりかぁ…

と過ぎ行く夏を惜しんだりもしましたが

逆に夏コミに行かなくなると

まだまだ夏はこれからだぜ!(いい加減涼しくなって下さい(懇願

みたいな心境になるね。


からっぽカプセルが全然認知されていないことにガッカリ。


キンスパTシャツのタイプCだっけ?

カーテンコールで閣下とほっちゃんが着てたのと同じデザイン

今日おろしたんで畳皺が思いっきり残ってますが

他のデザインもそうでしたが

素晴らしく着やすい。

もっと沢山買っておけば良かった。

ちなみにダメージジーンズと組み合わせて閣下のコーディネートをイメージしました(?


ダメージジーンズのダメージはテトラポットの上で滑って転んで擦りむいて穴が開いただけですが。
  1. 2015/08/16(日) 21:44:54|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

金沢弁

「ぞいね」を用いて短文を作りなさい。

S本「裏のカラ館入った」

臥龍「裏?」

S本「センター街と逆側」

臥龍「明治通りぞいね」
  1. 2015/08/16(日) 15:23:56|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

いわゆる中野談話

あべちゃん談話より先に中野談話を読んでしまった。
  1. 2015/08/16(日) 14:21:21|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

あさチャン

Y澤唱導の地元会でした。

趣旨は最後まで良く分からなかった。


ニセたまさんの声って怖くね?

って話からのニセたまさんの声は誰だ?

と検索したら

ぐでたまとニセたまさんは実は同じ声優さんが演じているという情報が。

まあ加工されてるので何とでもなるんでしょうけど。

で、肝心のキャストってオフィシャルでは非公開になってるらしい。

しかしながらどこから出た噂なのか良くわかりませんが

井上直美さんが演じているという話が…

ん?井上直美ってどっかで聞いた名前だな…

ああ!なおちんか!

今年1月にも記事にしてましたね。

そんなことを調べてる最中に偶然情報が目に入ってきましたが

なおちん33歳なのか。

まさか私より上だとは思わなかった。


最近はあさチャンは完全に宇垣美里アナウンサー目当てで見るようになりました。


そういえば錦織がナダルに勝ったとか。

また石井アナがうるさいんだろうな。

まあ面白いからいいけど。


なおちんのツイッター見たら

どうやらぐでたまに出演はしてるけどサブキャラの声らしい。

さとるの妹とか?

棒じゃねーか。
  1. 2015/08/15(土) 23:54:12|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

裾上げ

裾上げ面倒だな…ちょっとぐらい長いぐらいが寧ろ良いだろ

と思ってジーパンとチノパンを1本ずつ買ったら

クルーンみたいになった。
  1. 2015/08/15(土) 16:20:53|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

終戦記念日

昨日アベチャンが戦後70周年談話を発表しましたが

あまりに疲れていてまだ読んでません。


母方の祖父はもう十数年前に亡くなってますが

戦争に行った時の話は少しだけ聞いた気がします。

と言っても孫にあまり生々しい話はしたくなかったでしょうから大した話は聞いてない、と思う…

覚えてないだけ、ってことは多分ない…と思う。


中国から南方戦線へ行った、みたいな話の中で

鶏を盗んで食べようとしたけど部隊全員の腹を満たすことは出来ないから

鶏を餌にワニを釣って食べた、とか

鉄兜に敵の銃弾が掠めたせいでハゲた、とか

泥水啜ってたせいでマラリアに罹った、とか

軍から配られて本当は返却しなきゃいけなかった砂塵から目を保護する砂防鏡?を見せてもらったり

その程度ですかね。


祖父からすると娘婿にあたる父が聞いた話では

インパール作戦にも参加したらしい。

もしかしてその辺りの話も聞いていたんだろうか?

もっといっぱい話を聞いておけば良かったなぁ…
  1. 2015/08/15(土) 10:06:50|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

コエンザイム

ユビキノン

という文字列を見ただけで

春擬きが脳内再生される
  1. 2015/08/15(土) 07:12:47|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

イクラ

毎年この時期は線香の香りがする。

原爆、御巣鷹、終戦、お盆。


子供の頃から刷り込まれた夏休みの浮揚感とか

夏生まれであることも手伝って

四季の中では夏が一番好きなんですが

さすがにここ数年の暑さにはげんなり。

今ほど釣りにハマってなかった頃は釣りと言えば夏のレジャーでした。

今は一年中釣りばかりしてますが…

ここまで暑いと釣りに行くのも億劫になるわ。


夏が来るまでは

「早く夏来い!」

て思っていたはずなのに

いざ夏になってみると

「さっさと涼しくなれ!」

て思ってる。

そして気が付けばもうお盆というかコミケの時期。

8月も半分が過ぎようとしてるんですね。

さっさと涼しくなれと言いつつ、いざ涼しくなると毎年郷愁に駆られますが

涼しなって欲しいような寂しいような…いや、暑い。全然暑い。

お盆の時期にみんなが示し合わせたように休むのって

ホリエモン辺りはバカじゃねーの?と一蹴してますが

私は実に合理的だと思います。

体力が持たない。


コミケも行かなくなって久しいですが

昔はコミケ前日なんてそれこそ旅行前の小学生のように目がランランとして寝付けなかったものですが

行かなくなると別にどうでもいいや、ぐらいになりますね。


白井の同人誌だけ気になった。
  1. 2015/08/14(金) 23:41:39|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

Kaleido Scope

随分昔にTokyo Boogie Nightを録音したテープ

当時は録音環境が悪くてTBSなのに雑音だらけでしたが

繰り返し聴いてた曲があったんですが

曲紹介は切れてるわ歌詞も聞き取れないわで結局何と言う曲だかわからず終いだったんですが

タイムカプセルを聴いていたら発見した。

Kaleido Scope

WILD HALFの曲だそうで。

そういえば好きで読んでたなぁ。

ラジオだと熱血電波倶楽部でラジオドラマやってましたね。そういえば。

録音してたのは98年ぐらいか?


新山志保さんって2000年に亡くなってるのか…結構直後ぐらいのタイミングだったんですね。

新山志保さんのwikipediaのページを見ていたら

29歳の若さで死去。
闘病時、見舞いに訪れた岩田光央に、自身のレギュラーキャラの代役が決まっていくのを見て「私の代わりはいるんですね…」と語ったというエピソードが残っている。
岩田は現在でもその新山の悲痛な一言が忘れられないと回想している。


キャストの変更の中でも一番キツい部類じゃなかろうか…


タイムカプセル

結構えらい記憶と事実をぶちまけてきたな…
  1. 2015/08/13(木) 23:16:42|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

MV

せっかく初限盤のCDを購入しているのに

なかなか同梱のDVDを見ている暇が無かったんですが

昨日今日でまとめて視聴。

Rally Go Round(LiSA)
ギブミー・シークレット(StylipS)
Ring Ring Rainbow!!(ゆいかおり)
Inner Urge(上坂すみれ)
secret arms(Ray)

みんな可愛い。

みんな可愛いんだけど

分かっていたけどすみぺだけぶっ飛んでた。
  1. 2015/08/13(木) 22:56:30|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

キャスト変更

それが声優!

声優に憧れて声優になっちゃうぐらい声優が好きなら

ドラマCDからアニメ化されるときにキャストが代わることがあるぐらい常識だよなぁ?

エロゲ原作だと名前だけ変わって中身が変わってないことも多々あるけど。


初めはイヤホンズってネーミングセンスの無さから若干敬遠気味にしてましたが

何回かアニメ見てる内に曲についてはちょっとハマりだしてる。


Aice5再結成のキッカケというだけでも存在価値としては充分過ぎる。


Aice5で既婚者は未だ1人だけかぁ…まだまだみんな現役感ハンパ無いわ。
  1. 2015/08/12(水) 09:57:57|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

SNS

最近再確認したけど

やはり私にはtwitterもLINEも性に合わないらしい。

mixiとか、このブログぐらいの方が合ってる。

というか、LINEってSNSって感じがしない。

使いこなしてないだけか。
  1. 2015/08/11(火) 07:35:06|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

プルーン

今日の東京は雨が降ったり止んだりしてくれたおかげで

かなり涼しくて過ごしやすかったですね(汗びっしょり


臥龍「コレ何だと思う?」

両親「…何コレ?プラム?」

臥龍「コレね、プルーン」


調べたら

西洋すもも=プラム∋プルーン

てな関係らしいです。


新潟合宿の帰りに道の駅で購入したプルーンの実

中井貴一のマネをして聞いてみたけど

全然気づいてもらえなかった模様。


新潟合宿で替えのバスタオルまで使って洗濯してしまったので

現在はパイレーツ・オブ・ユイ3013のバスタオルを使用中。


久しぶりに黒ネコ集会に応募してみた。

応募要項をよーく見ると現地でファンクラブ会員証の確認があるらしい。

再発行を急がねば…


今日病院帰りにRing Ring Rainbow!!を購入したけど

購入特典のイベント抽選券の締め切りが今日必着だった…

遅くとも発売週には投函してないと無理じゃん。


小倉唯は毎度安定して可愛いんですが

キャリさんは結構波があるんですよね。

今回のキャリさんがかなり可愛いんですけど。


下ネタ(中略)世界は見てないんですが

Inner Urgeを購入。

CMで見たすみぺが可愛かったので。


ちなみに城下町のダンデライオンも見てません。


そんな買い物をしていたせいで

さっきのファンクラブイベントを郵便局で振り込もうと思ったら

手数料が足りないがために一度帰宅するという…

いや、薬を多めに処方してもらったのがマズかったか。

10400円振り込むのに手元の金が10423円しか無いとは思わなかった。


しまった

せっかく郵便局行ったのに書き損じの年賀状を交換してもらうの忘れた。
  1. 2015/08/10(月) 22:56:33|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0
次のページ