沢山感想はあるんですが
明日に備えて早く寝ます。
早く寝ますが
寝る前にこれだけは書いておきたい。
メロキュア最高。
追記
アニメイトtvからセトリを転載
知ってる曲を青知らない曲を赤
で色分けしてみる。
01. READY!!~僕らは今のなかで / アイドルマスター×μ's
TVアニメ「アイドルマスター」オープニングテーマ~TVアニメ『ラブライブ!』オープニングテーマ
02. Wonderful Rush~キラメキラリ~No brand girls~GO MY WAY!! / アイドルマスター×μ's
TVアニメ『ラブライブ!』キャラクターソング~『THE IDOLM@STER』キャラクターソング~TVアニメ『ラブライブ!』挿入歌~『THE IDOLM@STER』キャラクターソング
03. ゲラッポ・ダンストレイン / キング・クリームソーダ
TVアニメ『妖怪ウォッチ』オープニングテーマ
04. ゲラゲラポーのうた / キング・クリームソーダ
TVアニメ『妖怪ウォッチ』オープニングテーマ05. ニブンノイチ / BACK-ON
TVアニメ『ガンダムビルドファイターズ』オープニングテーマ
06. セルリアン / BACK-ON
TVアニメ『ガンダムビルドファイターズ』オープニングテーマ
07. 漆黒を塗りつぶせ / 野水いおり
TVアニメ『棺姫のチャイカ AVENGING BATTLE』オープニングテーマ
08. D.O.B. / 野水いおり
TVアニメ『空戦魔導士候補生の教官』オープニングテーマ
09. Hey World / 井口裕香
TVアニメ『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』オープニングテーマ
10. Grow Slowly / 井口裕香
TVアニメ『とある科学の超電磁砲S』エンディングテーマ
11. Rolling! Rolling! / 井口裕香×Ray
TVアニメ『ロウきゅーぶ!SS』エンディングテーマ
12. ebb and flow / Ray
TVアニメ『凪のあすから』オープニングテーマ
13. secret arms / Ray
TVアニメ『ToLOVEる-とらぶる-ダークネス 2nd』オープニングテーマ
14. 虹のかけら / 昆夏美
TVアニメ『一週間フレンズ。』オープニングテーマ
15. ISOtone / 昆夏美
TVアニメ『ケイオスドラゴン 赤竜戦役』オープニングテーマ
16. ハーモナイズ・クローバー/ 黒崎真音
TVアニメ『がっこうぐらし』エンディングテーマ
17. 刹那の果実 / 黒崎真音
TVアニメ『グリザイアの楽園』オープニングテーマ
18. 逆光のフリューゲル / 黒崎真音×TRUSTRICK
TVアニメ『戦姫絶唱シンフォギア』挿入歌
19. FLYING FAFNIR / TRUSTRICK
TVアニメ『銃皇無尽のファフニール』オープニングテーマ
20. 自分REST@RT / アイドルマスター
TVアニメ『アイドルマスター』挿入歌
21. M@STERPIECE / アイドルマスター
劇場版『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!』主題歌
22. MOON PRIDE / ももいろクローバーZ
アニメ『美少女戦士セーラームーンCrystal』オープニング主題歌
23. 『Z』の誓い / ももいろクローバーZ
映画『ドラゴンボールZ 復活の「F」』主題歌
24. CHA-LA HEAD-CHA-LA / ももいろクローバーZ
TVアニメ『ドラゴンボールZ』オープニングテーマ
25. Hacking to the Gate / いとうかなこ
TVアニメ『STEINS;GATE』オープニングテーマ
26. アマデウス / いとうかなこ
ゲーム『STEINS;GATE 0』主題歌
27. 君じゃなきゃダメみたい / オーイシマサヨシ
TVアニメ『月刊少女野崎くん』オープニングテーマ
28. 君色シグナル / 春奈るな
TVアニメ『冴えない少女の育てかた』オープニングテーマ
29. Startear / 春奈るな
TVアニメ『ソードアート・オンラインII』エンディングテーマ
30. コネクト / 春奈るな×鈴木このみ
TVアニメ『魔法少女まどか☆マギカ』オープニングテーマ
31. 銀閃の風~CHOIR JAIL / 鈴木このみ
TVアニメ『魔弾の王と戦姫』オープニングテーマ
32. Absolute Soul(THE GATE LIVE ver.) / 鈴木このみ feat.O×T
TVアニメ『アブソリュート・デュオ』オープニングテーマ
33. 1st Priority / メロキュア
TVアニメ『ストラトス・フォー』オープニングテーマ
34. Agape / メロキュア
TVアニメ『円盤皇女ワるきゅーレ』挿入歌
35. 海色 / AKINO from bless4
TVアニメ『艦隊これくしょん -艦これ-』オープニングテーマ
36. 吹雪 / 西沢幸奏
TVアニメ『艦隊これくしょん -艦これ-』エンディングテーマ
37. それは僕たちの奇跡 / μ's
TVアニメ『ラブライブ!』オープニングテーマ
38. ユメノトビラ / μ's
TVアニメ『ラブライブ!』挿入歌
39. KiRa-KiRa Sensation! / μ's
TVアニメ『ラブライブ!』挿入歌
40. Rally Go Round / LiSA
TVアニメ『ニセコイ:』オープニングテーマ
41. No More Time Machine / LiSA
TVアニメ『ソードアート・オンラインII』エンディングテーマ
42. シルシ / LiSA
TVアニメ『ソードアート・オンラインII』
43. Rising Hope / LiSA
TVアニメ『魔法科高校の劣等生』オープニングテーマ
44. ハジマレ,THE GATE!! / アニサマ2015出演アーティスト
ほとんど知らんやんけ。
完全にアウェイだったわ。
完全アウェイであることに気づいたのは実は公演も後半に差し掛かる辺り。
というか出演者リスト見た時にメロキュアとLiSAのインパクトが大きくて他が誰なのか視界に入ってなかった。
メロキュアは岡崎さんが急逝されて11年が経ちますが
現在に至るまで解散とか活動休止といった宣言をあえて出さなかったようで
そのため活動再開とか再起動といった文言は特に使わず
そして日向めぐみソロではなく、「メロキュア」としての活動であることなどは
日本コロムビアなどのHPで調べれば出てきますが
会場ではその辺を丁寧に説明する蛇足は無く
あたかも普通に活動していますと言わんばかりの振る舞い。
日向さんの横に岡崎さん用のスタンドマイクが置かれ
スクリーンには日向さんと岡崎さんが入るアングルで映し出されていました。
1st Priorityではかなりこみ上げるものがありました。
Agapeはもう単純に聴けてよかった。
こんな美しい曲に出会えたことに感謝。
カーテンコールで登場するときはサポートで入った西脇辰弥とクラムボンのミトと4人で入場。
もうメロキュアだけでBD買いかなぁ。
というか、今まで何度も「西脇辰弥」の名前は目にしてきたけども
特に検索して調べるということもしてこなかった。
だからどんな顔とか全然知らなかったけど
こんな人なのね。
個人的に初の生LiSA
今回はサイリウムを持たずに何も振らないで鑑賞に徹する(そうしないと3日間体力が持たない)つもりでしたが
Rally Go Roundのイントロが流れた途端にもうどうでもいいやと。
そもそもサイリウムを振るのって周りの振り方とか気にしてるとあまりステージに集中できなかったりするので
堀江由衣のライブであればもう大抵頭に入っているので支障無いんですが
他の人のライブだと結構サイリウムを振ること自体に集中力を割かれるんですよね。
LiSAのライブは初めてですが曲自体はよ~~~~く頭に入っているので適当に素手で振ってました。
Rising Hope然り。
そもそもサイリウムとか周りに合わせて振ろうとするのが間違いで
魂の赴くままに想い想いに振れば良いだけの話ですよね。
今更気づいた。
その他細々としたこと。
1.物販
列に並ぶところでT居さんと合流。
開演40分前だというのに例年に比べると物販待機列が異常に長いとのこと。
キンスパの時のようにガツガツ行かなかったので欲しいTシャツ3種の内2種が売り切れ。
2日目3日目でも補充されるはず。
2.座席
アリーナD-1
普段眼鏡を必要としない視力でも直接肉眼で演者を見ようとすると姿こそ見えても表情までは見えない。
でもステージ上のスクリーンにライブ映像が流れるので大丈夫。
スクリーンを見るんだったら後でDVDとかBD見てりゃ良いじゃん…
3.セトリ
上で書いたようにほとんど知らない曲ばっかり。
何か聞いたことあるなぁ、と思った曲は大抵S本かタネコがカラオケで歌ってた曲だった。
最近は
「お、新作アニメの主題歌リリースされたのか。チェックしなきゃ」
みたいなアニソンイントロプレイヤーみたいな聴き方をしなくなって久しいので
興味の無いアーティストはとことん分からん。
まあイントロやっていた頃からアイマスは分かりませんが。
4.ラブライバー
直ぐ後ろの列にいわゆるラブライバーの集団。
μ'sに限って、という訳では無く
アイマスなどでもテンションが上がっていた連中だったので趣味嗜好はS本に近いものだと思いますが
かなり迷惑だった。
まだサイリウムで殴られたり椅子を蹴っ飛ばされたりするぐらいは許せる寛大な心を持っている臥龍さんですが
汗だか唾だかが雨のように降り注いでくるのは勘弁願いたい。
極め付けは曲中もMCの間も奇声を張り上げるので耳が痛い(≠慣用表現)
やっぱラブライバーって糞だわ。
スポンサーサイト
- 2015/08/29(土) 01:26:06|
- アニメ&ゲーム&声優|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0