fc2ブログ

臥龍の最先端研究

釣りと堀江由衣とラジオについての日記。

上州屋渋谷店

メーデーからの焼肉を済ませて離脱。

サッサと帰って狙われた学園祭の続きを観たいところではありますが

折角普段あまり来ない渋谷界隈まで来たのだから

釣具屋に寄って行こう。


上州屋渋谷店

以前にも一度来たことがある。

何で来たのか全く覚えてなかったけどこのブログを上州屋で検索して

SecretMissionTourでNHKホールに行った時についでに寄ったらしい。

店の場所やビルの2Fあたりにあることは覚えてるけど

何故か店内の様子は全く思い出せない。


キャスティングが脱初心者的な遊び心の無いカタイ品揃えなのに対して

上州屋は初心者向けの入門クラスの道具が主力という勝手な先入観がありましたが

上州屋渋谷、ウキフカセ用のウキの品揃えがハンパ無い。

今まで訪れた釣具屋の中では群を抜いてる。

前回来た時にはあまり欲しいものが無かったのか印象がサッパリ無いんですけど。


プログレスチヌ

残念ながらハイグレードは品薄で一番浮力の大きい番手が一つしか無かったものの

スタンダードについてはカラーも浮力も全ラインナップ網羅。

スタンダードのスローとファストを1つずつ購入。


最近見かけなくなったジャイロNもあったので試しに1つ。


限定5000pcs販売のエイジアLCマスターピースも全ラインナップ網羅されてるので

05と07を一つずつ。


瞬黒の沈めを1つ。


ゼクトのLサイズ0αを1つ。


最近100均で購入したものの熱に弱いことが判明したクリアポーチについては

キザクラ製の丁度欲しいサイズがあったので5個買い占め。


神宮前に戻る途中、渋谷東口店を発見。

翔黒のBを一つ。

ウェーブマスターLサイズ0を一つ。


実は上州屋渋谷店と上州屋渋谷東口店をハシゴする間に

サンスイの海釣り館を物色しましたが見るだけ。


渋谷って意外に釣具屋が多い。

楽しい反面、気がつくと手持ちが足り無いのでクレジットカードで会計してる。

危険な街だ。
スポンサーサイト



  1. 2016/04/29(金) 16:54:20|
  2. 釣り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

ランダム再生

通勤途中でお腹が痛くなって

駅のトイレに駆け込むと大抵個室トイレは長蛇の列。

そんな時にiPod nanoがランダム再生でかけてくる曲

Checkmate!?(MICHI)


現在メーデー中央大会に参加中。

全く興味は無いが半分仕事なので仕方ない。


代々木公園の会場広場に入る時に

iPod nanoがランダム再生した曲

来たれ!暁の同志(上坂すみれ)


早く帰りたい。
  1. 2016/04/29(金) 10:11:12|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

おふくろさん騒動

通勤途中、家の近所にNinjaが停まっているのを良く目にするようになった。


バイクについて全く知識が無くてもカウルに

Ninja

と明記されてるのでNinjaだけは判別できる。


ばくおん!!温泉回

ドゥカティ軍団の歌がどこかで聞いたことあるな…と思ったら

あいつの名前はレインボーマン(ロイヤルナイツ、ヤング・フレッシュ)

の替え歌だった。

川内康範先生はもう他界されたので替え歌にしても問題ない(?)
  1. 2016/04/26(火) 07:35:24|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

2016年2回戦

最近通勤途中に

水瀬いのりのharmony ribbon



LiSAのLUCKY Hi FiVE!

を聴いてるんですが


デビュー曲の夢のつぼみが神曲過ぎて

harmony ribbonはちょっとイマイチに感じる。

ラジオCMは特にそう。

フルコーラス聴くとまたちょっと違って良い曲だなぁとは思うんだけど…


LUCKY Hi FiVE!は捨て曲が無いというか

どの曲も好きで満遍なく聴いてるから

逆に「この曲が特に好き」って印象にならない。

とりあえず聴き込みが足りない。


富津に行ってきました。

水温19度。濁りは強め。風は穏やかな東よりの風から午後南風やや強し。

大潮で満潮が日没30分前。

もはや釣れない言い訳はできないほど絶好の条件が整ってる。


で、結論から今回の釣果

父:クロダイ×1(46.5cm)
  メバル×1(リリースサイズ)
  ギンポ×1(種類不明)
  クサフグ×2
臥龍:クロダイ×1(49cm)


大体予想してましたがチャンスは夕マヅメのみ。

風が向い風に変わるタイミングが上げに転じたところからだったので

午後は終始海面がざわついていましたが

特にゴミや海藻や泡が流れ去ったあと、いつ50cm超が出てもおかしくない状況だったんですが

惜しくも1cm足らず。

というか、昨年10月の痛恨のバラシ以来

このサイズでは小さく感じるようになった。


最近はウキの収集が趣味になりつつあるので

できるだけ沢山のウキを試したいとは思いつつもついつい仕掛けを変更するのが面倒になりがちで

下手なのだから釣れないならできるだけ仕掛けを変えて試行錯誤しなくちゃ

と課題を決めていたんですが

結果的にはそれほど意識してウキを交換していた訳ではありませんが

振り返ってみると

トーナメントゼクトs 00号
グラビティー 0号
フリクションD 2B
インパクト 5B
煌黒 2B
ブランクレス B


6個も使用してました。

ようやくウキの交換が苦じゃなくなってきた。


昔は浮力の軽いウキを使った仕掛けを操るのが難しいと思ったものですが

軽いウキに慣れると今度は風に悩まされるようになり

仕方なく高浮力のウキを使用するんですが

軽い仕掛けに慣れ過ぎてガン玉の打ち方に悩む。

というか、ガン玉の使い方ってウキフカセでも難しい作業ではあるんですが。


ウキの直下に打つガン玉は海面上の道糸が風で煽られても仕掛けを張るためのオモリで

ハリスの中段から下段に打つガン玉は潮の流れに差すためのオモリだと聞いたことがありましたが

何となく分かってきたような…

またちょっと釣りが上達したような錯覚を覚えた。


先日DAISOで買ったクリアポーチは熱に弱いことが判明… [2016年2回戦]の続きを読む
  1. 2016/04/24(日) 17:26:24|
  2. 釣り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

情弱商売

以前DAISOでピンリールが売ってるのは確認していたんですが

その時は購入せず。


その後しばらく経ってキャスティングでピンリールを探して購入。

600円。


昨日、またDAISOでたまたま見かけたピンリールが

上記で購入したものとそっくり。

悔しいので購入。

帰宅して比較したら色違いの同じ商品にしか見えない。

100均で漠然と売っているピンリールも釣具屋で釣り用として売られているピンリールも物は同じ。

しかし売値が6倍違う。

商売ってそういうものなんですね。


釣具屋で小物入れとして売られているプラスチックケース。

主な用途としてはガン玉やウキ止めゴム、シモリ玉などを収納するモノとして売られているんですが

200円ぐらいで売られています。


100円ショップで全く同じものがピルケースとして売られています。

この時は100円ショップで購入。

ハリケースとして使用しているんですが

ライフジャケットのポケットの中で蓋がパカパカ開いてポケットの中が針だらけになったり

蝶番部分の隙間から針がポロポロこぼれたり…

ケース2個を蓋を合わせるようにしてライフジャケットに収納してポケットの中でギッチリ遊ばないようにして使用してます。


ここ何年か、釣具屋からウキポーチが消えまして

行くたびに一応探しはしてみるんですが

明らかにデカいビニールケースしか売ってない。


DAISOに行くたびにビニールポーチを物色するんですが

少し、大きいような?

多分ライフジャケットのポケットには収まらないだろうな、と思わせるサイズしかない。

しかないんですが、まあ、携行用のポーチはあるので、ストック用の収納ケースとして利用すればいいか

ぐらいの気持ちで購入。

ライフジャケットのポケットにぴったり。

嬉しくなって4個追加購入。


DAISOではちゃんと「釣り具」として売っている商品もあります。

良し悪しは良く分かりません。

前回釣りクイズで使用したハリスはDAISOでは道糸として売られていた商品ですが

アレで50cm程度のボラが上がるんだからまあまあな品質なんですかね。
  1. 2016/04/21(木) 22:17:03|
  2. 釣り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

テレビとか

毎週楽しみにしている番組

1位:ドクターG
2位:ジョーカー・ゲーム


先週うっかり見逃したドクターG

久しぶりに視聴。

やっぱり面白いわー。

クイズ番組としては難しすぎてサッパリ分からんけど。
  1. 2016/04/20(水) 23:21:55|
  2. クイズ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

マンガとか

単行本も持ってない癖にばくおん!!について少し熱くなってしまいましたが

これを読んでいるオタクではない人からすると

ヤングチャンピオン烈を読んでる臥龍ってさぞマンガについて詳しいんだろうな

なんて思われるかもしれませんが

全然そんなことありません。


一時期発行部数でマガジンがジャンプを上回っていた時代がありましたが

今はまたジャンプの方が上なんですかね?

その辺の事情も良く分かりません。


週刊少年ジャンプについていえば

ONE PIECE
HUNTER×HUNTER
銀魂
黒子のバスケ

など一般大衆が読んでいるであろう作品には目もくれず

BLEACH

だけ立ち読みしてます。

それぐらいマンガに疎いです。


マガジンについては手に取ることもありません。


サンデーについては読もうと思ったことがありません。


ヤングジャンプは

キングダム
源君物語

だけ立ち読みしてます。


月刊誌であれば

ヤングチャンピオン烈
釣りコミック

ぐらいですかね。読んでるの。


現在連載中の作品で面白い作品ベスト3を組むと

1位:キングダム(原泰久)
2位:ウチのつりバカ父ちゃん(カナマル ショウジ)
3位:俺のスーパートラウト(酒川郁子)
次点:ばくおん!!(おりもとみまな)

他人と話が共有できない。
  1. 2016/04/19(火) 22:15:37|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

トレーディングカード

実は水瀬いのりの「夢のつぼみ」をまだ購入していなかったので

今日LUCKY Hi FiVE!のフラゲと合わせて

harmony ribbonと一緒に購入。


harmony ribbonもそうなんですが

初回封入特典が

「特製トレカ」


外装フィルムに特典が入ってるという目印のシールが確かに貼ってあるんですが

あまり気にしないで購入。

で、開けてビックリ…っていう程でもないですが

トレーディングカードが入っているんですね。

水瀬いのりの写真が小さなカードになっているんですが

何とも言えない懐かしさ。


臥龍さんが生まれて初めて購入したCDっていうのが

don't be discouraged(林原めぐみ)

なんですが、アレも初回特典に入っていたのが

MEGULINAお宝カード

片面が林原めぐみ、もう片面がリナ=インバースの名刺みたいなカード

ちなみに続くシングルの

Reflection

についても

MEGULINAお宝カードⅡ

が入っていました。

作りがちょっと丁寧になっています。


水瀬いのりは第三クリエイティブ出身ですが

キングレコードの大枠として売り方が研究された結果、なんでしょうか?

アレ?方向性は水樹奈々じゃなかったっけ…


何とトレードするカードなんですかね?
  1. 2016/04/19(火) 20:41:33|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

LUCKY Hi FiVE!

ダチョウのヒナが分厚い殻を割って孵化するように

私の頭蓋骨を割って中から脳みそが生まれて

「サワキちゃん!」

などと叫ぶような妄想に駆られるほど

ここ1週間、頭蓋内圧が亢進しているような頭痛に苛まれたので

今日は休暇を取って病院で頭部CTを撮ってきました。


結果、異状なし。

肩こり対策の飲み薬は以前大量処方されたので

今日は湿布薬。

会計したら意外に安かった。

CTスキャンも造影剤を使わなければ安いのね。

造影剤使うと値段が5倍ぐらいに跳ね上がるけど。


帰りに秋葉原に寄って昼飯&LUCKY Hi FiVE!をフラゲ。

アトレのガラスドアや壁に広告貼りまくり。

よく男は女に幻想を持ち過ぎ、なんて話を聞きますが

それでも臥龍さんは化粧は薄めのナチュラルメイクが好きです。

実際はナチュラルじゃないにしてもナチュラルっぽいなぁ、と思わせるメイクが好きです。

LiSA以外は。

LiSAについては目元周りについて特に濃いめでお願いします。
  1. 2016/04/19(火) 19:27:54|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

Ninja

最近薄々気づいてきたんだけど

もしかして「ばくおん!!」って

今時流行りの

女子高生の日常系アニメ

とか

メカとかミリタリーと女子高生を組み合わせたアニメ

とかと同じ流れの中で捉えられてる?

だとしたら勘違いも甚だしいんだけど


しかし何がどう勘違いなのかネタバレするのも野暮だし

そもそも原作者の狙いがその勘違いだとしたらまあ作戦通りなのか…


そもそも連載されているのが

ヤングチャンピオン烈

っていう時点でけいおん!などとは同列になるはずが無いんだよなぁ…


斯くいう私も毎月漏れずにヤングチャンピオン烈を購読している訳では無いので

そろそろ単行本買うかなぁ…

置く場所に困るんだよね。

ヤングチャンピオン烈に連載されいている作品だからではなく

単にスペースが無いからなんですが。


凜のおっぱいに注目したことなど無い。

いやマジで。

凜と猿子先生はギャグ要員だから。


来夢先輩は怖いのではない。

畏れるべき存在なのです。


麻雀のルールが分からなくても咲がギャグアニメとして何となく視聴できるように

バイクについては全然興味無いし知識も無いけど

純然たるギャグアニメとして楽しめる。

それがばくおん!!です。


KawasakiのHPを見てみたんだけど

価格帯がピンキリではあるけど

Ninja H2Rのメーカー希望小売価格:530万円(税抜)

バイクってこんなに高いのもあるのか…
  1. 2016/04/19(火) 19:04:27|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

宮台(東大)

病院へ行く途中、初めて伊集院光とラジオとを聴く。


火曜アシスタント:上田まりえ

日テレアナウンサー時代を全然存じ上げないんですが

なんやこの野球バカ…

アマチュア野球詳し過ぎやろ。


何でも通ってるジムに六大学野球の選手が沢山いるとか。

六大学野球の選手って見てわかるものなんですかね?


伊集院「東大に凄い選手がいるんでしょ?」

上田「そうなんです。宮台康平選手と言いまして云々…

以降ニュースコーナーにも関わらずニュースデスクの内山さんを黙らせる所業。

しかも原稿無しで選手データを諳んじるとか。


上田まりえを検索すると

特技が野球のスコアをつけること。

左投げ左打ち。

伊集院のラジオのアシスタントに御誂え向き。
  1. 2016/04/19(火) 09:17:38|
  2. ラジオ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

来たれ!暁の同志

カラオケで歌詞を読むまで

生産!団結!反抑圧!



「生産!」

については

凄惨

だと思ってた。


そういえば作詞は及川眠子さんだったね。
  1. 2016/04/18(月) 12:36:09|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

かわいい

上坂すみれの♡をつければかわいかろう?

以前から「かわいい」と言われると不機嫌になることで知られる上坂すみれですが

「かわいい」と言う代わりの言葉を開発していたとのこと。

「毛深い」

がソレだそうです。

もうね、天才かよ。
  1. 2016/04/17(日) 22:07:27|
  2. ラジオ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

休日

種@GUP劇場版円盤待
視聴前:ロリ顔トランジスタグラマーCV日高里菜かあ…まあテンプレキャラかな矢印(右)今:んああああああああああ!!!
20:00

種@GUP劇場版円盤待
白崎は何してんの?
20:12

12分でこの落差に草


完走必達
ジョーカー・ゲーム
ばくおん!!

視聴継続
マクロスΔ
甲鉄城のカバネリ
クロムクロ
ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?
迷家-マヨイガ-
ハイスクール・フリート
パンでPeace!
くまみこ
鬼斬
坂本ですが?

もう観ない
文豪ストレイドッグス
田中くんはいつもけだるげ
宇宙パトロールルル子
聖戦ケルベロス 竜刻のファタリテ
僕のヒーローアカデミア
エンドライド

様子見
Re:ゼロから始める異世界生活
あんハピ♪

まだ見てない
三者三葉
ふらいんぐうぃっち


はいふりを空振ったのでハイスクール・フリート2話から視聴。

艦これやガルパンは死ぬほど合わなかったのに比べるとまだ観れる。

何が違うかと言われると説明し難い。


甲鉄城のカバネリ

進撃の巨人と喰霊-零-を足した感じ?

クロムクロの方がアルドノアっぽい感じですが澤野弘之は今期こっちに携わってるのね。

重そう。


迷家-マヨイガ-

多分哲学アニメにはならない…と思ってる。

雰囲気としてはむしろぼくらのっぽい。


ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?

実は今までちゃんりなの演技をきちんと捉えたことが無かった。

良いね。

画に関していえば、口の描き方がツボ。


坂本ですが?

魁!クロマティ高校に比べるとインパクトに欠く。


今期は特に観たいアニメが多過ぎ。
  1. 2016/04/17(日) 22:03:30|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

無限後退

思い出しました(小笠原道大)


よく投げ釣りなど置き竿で待つ釣りをする場合に

魚が針掛かりしたことを知る方法として竿先に鈴を付けることがあるんですが

釣り関連の本を読むと「チリンチリン」と表現されるところ

磯投げ情報では特に「リンリン」と表現されるんですね。

それもドン様ことドンコ(標準和名:エゾイソアイナメ)を釣る場合について。

だから「リンリン釣り」なんて表現されるんですが


Ring Ring Rainbow!!(ゆいかおり)

を聴いてる時にドンコの姿が脳裏に過るのは私だけですか?

私だけでしょうね。


以上を書こうと思った内容ですが

駄文にも程がありますね…


ちなみにエゾイソアイナメで検索してもらえれば分かりますが

およそゆいかおりの可愛い楽曲には似つかわしくないグロい魚です。

イメージ的にはゲンゲっぽいです。

尾びれの有る無しとか生息域が全然違うとか大きな違いがありますが

見た目が悪い魚は美味しいと言いますが、その代表格的な扱いをされる魚です。

尤も、言うほど美味いとも思いませんが。普通です。


「ドンコ エゾイソアイナメ」で画像を検索すると

擬人化した2次元美少女絵がヒット。

その絵を描いた人のHPを見ると他に

カワラハンミョウ
ヒメマルゴキブリ
ゴホンダイコクコガネ
不法投棄されたゴミ

などが擬人化されていました…

まあそういうラインナップなんですね。
  1. 2016/04/17(日) 16:24:34|
  2. 釣り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

忘却の

はいっ。



駄文です。

駄文を書きます。

まるでLiSAブログのような書き出しで気合入ってる様子を装っていますが

通常運転です。


最近学歴コンプの話題をよく目にするんですが

公立大学って微妙な存在って国立とも私立とも比較しづらいので自分の大学のランクがどのあたりなのか未だに分かりません。

そもそも

都立大→首都大院

っていう時点で時空の狭間に巻き込まれた感がありますが。


テレビはほぼ熊本の地震情報ばかりで

心配は心配ですがそれだけだと気持ちが持たないので録画して溜めておいた

モヤモヤさまぁ~ず2を見る休日。

元々は何か予定があった気がしないでもないですが

頭が痛かったり風が強かったり腰が痛かったりして休日2日間を使って体調を整える社畜の鑑。


本当は録り溜めしているアニメを消化したいんですが

実家暮らしは中々慎重に行動しないとこの歳で地雷を踏むのは致命傷になりかねないので


地震の報道を見て銀座にある熊本のアンテナショップが繁盛しているとかなんとか。

今熊本の物産を購入することが即復興支援になるとは思いませんが大切なのは心配する心ですよね。

是非1か月後も半年後も1年後も5年後も同じ心で復興支援のために熊本物産を購入してくれれば良いなぁと思います。

本音を言えばお前ら福島物産も買えよと言いたいところですがアウトラインが拡大すると際限無くなりますからね。

放射能ガーという人には西日本はじめ日本全国の放射線濃度を調べていただきたいです。

ちなみに福島物産で私のおすすめは「辛くて生姜ねぇ!!」です。


ところで日本全国毎年のように自然災害に見舞われていますが

一体どれだけの人がどれだけの災害を記憶していられるんでしょうね?

伊豆大島の豪雨災害などは勝手に情報が耳に入って来たりしていたので比較的記憶している方ですが

アレも平成25年なのでもう3年も経つんですね。

広島豪雨が平成26年、和歌山豪雨に至っては東日本大震災と同じ平成23年ですから

地元民以外ほぼ忘却の彼方じゃないでしょうか。


そういえばコミネリサって一時期「lisa」って名義で活動してましたね。

織部里沙が出てきてからすっかり忘れてました。


元々何か書こうと思ってたんですが

何を書こうとしていたのか思い出せない。
  1. 2016/04/17(日) 15:47:09|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

田中くんはいつもけだるげ

女の子は凄い可愛いのに

いかんせん話の中身が空虚過ぎて苦痛。

エンディングがCooRieなのは驚いた。

久々に見たな。


主要登場人物の名前が

田中と太田なのは特に意味は無いんですよね。
  1. 2016/04/16(土) 15:15:03|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

ヒポポタマス

迷家

まさかアニメでヒポポタマスの歌を聴かされるとは思わなかった。

馬鹿力リスナーはニヤリとしたと思いますが

コレってそんなメジャーな歌ですか?
  1. 2016/04/16(土) 14:47:17|
  2. ラジオ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

ネトゲの嫁がブーメラン

以前mixiの方で

坂本という苗字じゃなくて心底良かった

などと煽ったことをお詫びします。
  1. 2016/04/16(土) 11:10:25|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:4

Production I.G

今のところ今期の注目作

1位:ジョーカー・ゲーム
2位:ばくおん!!
3位:マクロスΔ

その他
ハンドレッド
文豪ストレイドッグス
パンでPeace!
Re:ゼロから始める異世界生活
くまみこ
鬼斬

まだ見てない
ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?
田中くんはいつもけだるげ
坂本ですが?
甲鉄城のカバネリ
クロムクロ
宇宙パトロールルル子
あんハピ♪
迷家-マヨイガ-

もう見ない
聖戦ケルベロス 竜刻のファタリテ
僕のヒーローアカデミア
エンドライド

そもそも知らなかった
彼女と彼女の猫-Everything Flows-
三者三葉
ハイスクール・フリート
ふらいんぐうぃっち

知ってたし見たいけど何故か録画してない
少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん
ぼのぼの

タイトルでお察しだけど絨毯爆撃で誤爆?した
SUPER LOVERS


ばくおん!!については

巨乳+ライダースーツ

ばかりが注目を浴びていますが

本質は全然そこじゃないんだよなぁ…

もちろんバイクでもない。

というか、アレは紙媒体の漫画でなければ中々演出できない面白さなのかもしれない。


ジョーカー・ゲーム

よく知らないでとりあえず録画して何となく観て1話Aパートで引き込まれた。

「名作アニメ」という場合、何をもってして「名作」と呼ぶかにはいろんな意見がありますが

単純な「エンターテインメント」としてのアニメとしては

攻殻機動隊以来の傑作の予感。


ハンドレッド

なのはとISを足して希釈したような感じ?


文豪ストレイドッグス

話題なので見たけど、予想はしていたけど、個人的にはお寒い感じ。

まあ、お粗末さんとかも食わず嫌いでお寒い感じがしていたので

味見しただけでも進歩です。


くまみこ

全然興味なく適当に録画して適当に視聴して

視聴継続することにした。


パンでPeace!

まだ様子見。


鬼斬

5分枠の勢い。


Re:ゼロから始める異世界生活

猫カフェがピークだった説


今期は近年にしては珍しく

放送開始第1週目において比較的精神が安定していたので

チェックする作品が多い。

観れるかは別問題だが。


精神は安定していても

体調はいつも通りよろしくないんですけどね…
  1. 2016/04/13(水) 23:23:02|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

石切

今日は猪瀬釣行の予定でしたが

昨日通過した低気圧の影響で大時化

日付が変わるぐらいのタイミングで風向きが逆になる予報だったので波が収まることを期待しましたが

当日になって船長からNG。


海自体は濁りが物凄く良さげな感じ。

但し洗濯機状態。


猪瀬は無理でも他の磯ならば

ということで大房岬の北西端にある石切へ


渡船の予約を取って頂いたM浦さん

臥龍父と私

他にも磯上物師3名の計6名で上陸。

狭い。

というか6人は無理。


場所決めジャンケンで3人全員負ける。


基本的にサメ島側の潮通しが良い方から順番に埋まって

私は一番奥、隣に父、M浦さんに至っては場所が無いので波が収まるのを待ちつつ他の釣り人を観察。


背後から抜けてくる波が上滑りして釣りにならん。

おまけに波が高くてちょいちょい命の危機を感じる。

M浦さんは先端西側で始めて間もなく40オーバーのクロダイをキャッチ。

頭から波しぶきを被りながら…


あまりにも気配が無いせいで真ん中の釣り人2名が波がぶつける西側へ移動。

空いたスペースにM浦さんが入るとしばらくしてまた良型クロダイをキャッチ。

流石です。


その脇のスペースを勧められて入るや否や私も44.5cmのクロダイをキャッチ。

乗っ込みクロダイの割にはかなりの引き。

ドラグはそれ程キツくはしていませんでしたがギュルギュル引き出される。

しかし普段のテトラの上での釣りと違って近くに障害物が無いので余裕のヤリトリ

というか竿をタメていれば勝手に浮いてくるんですが。


直後にM浦さんがダメ押しの50cmクロダイ


最後に父がアイゴを釣ってオチ。


今回の釣果

クロダイ×1(44.5cm)
  1. 2016/04/08(金) 22:21:08|
  2. 釣り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

大沢悠里のゆうゆうワイド

最終回だったのに録音するの忘れてた。
  1. 2016/04/08(金) 21:58:08|
  2. ラジオ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

不死蝶

Butter-Flyで知られる和田光司さんが亡くなったそうで

42歳とか若過ぎるにも程がある。

ご冥福をお祈り致します。
  1. 2016/04/08(金) 21:56:59|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

熱狂・現象・演出・舞台装置

元々堀江由衣が好きだから
あえて時期を1日2日ずらして投稿
Aice5や黒薔薇保存会が好きなので
紅白出演声優がAV出演疑惑
元からユニットがあって、そのユニットが好き
今一部の巷で話題持ち切りですね。
っていう状況を経験していないので
最初に話を聞いた時に「エー誰だろう?」と思って仕事していたんですが(仕事中にスマホのニュースで知った)
μ’s解散がどのような衝撃をファンに与えたのか
で、調べたら「新 田 恵 美」の文字が…
私には想像しかできません。
誰得なんですか?需要あるんですかぁ?
が、一傍観者としては、ファンは試されてるな、と感じます。
僕のドキドキを返してください。

μ’sとかラブライブとか、その「設定」が好きなのか
ちなみに写真でチラ見しましたが、パッと見た瞬間何故これが同一人物と思われたのかさっぱり理解できない
みんなが熱狂している「現象」というか「状況」が好きなのか
特にえみつん擁護とかの立場とかありませんが、似てないなーと思いました。(小波
そのように演出している「舞台装置」が好きなのか
何でしょうか?ライバル声優がネガキャンしたのか?程度の印象操作。
はたまた構成メンバー個人が好きなのか
ファンを試すハードルとしては大したこと無いですね。
解散によって熱狂の対象が雲散霧消してやり場のない気持ちを持て余すのは
まあ過去にファンから地獄の業火を火炎放射された人に比べてれば大したこと無い大したこと無い。
μ’sやラブライブが好きであって、中身の入れ替え可能性を否定しないものなのでは?
緒方司令の手を煩わすのは頭おかしい連中だと思う。
とか思う訳です。


かつてのモーニング娘。がメンバーの入れ替えによって衰退したとは思いません
というか、μ’s解散ライブの直後に報道?されたのはある意味良心的かな、とも思います。
あれは、モーニング娘。という舞台装置が老衰した、と思っています。
解散ライブに直撃されたら混乱必至でしたでしょうからねぇ…

AKB等の昨今のアイドルユニットについては多少メンバーの入れ替わりがあっても

それが新陳代謝として働いているかどうかはともかく

ユニットとしてまだ余命がある、という風に考えています。

ユニットの余命というか、ファンの心の火の勢いという方が、分かりづらいけど正確な気もします。


昨今えみつんの報道がネット界隈を賑わせていますが

ラブライバーではない私からすると鼻くそ穿りながら「ふーん」と呟く程度の話ですが

熱心なラブライバーとかえみつんファンは今試練を与えられていますね。

ここでファンを辞めるか否か。

解散やスキャンダルがあっても尚ファンを続けられるのが長く貢信者になる真のファンなのかな?と。


ちなみに会社の後輩S原はナンジョルノファンだそうです。

これからfripSideを追いかけようか迷っているとのこと。


かつて松田事件という業界を震撼させた出来事がありましてね…

あの程度の篩に掛けられて脱落しているようじゃそもそもファン失格だと思ってます。

むしろお願いだからそろそろ結婚してください。
  1. 2016/04/07(木) 00:09:16|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:2

小池美由

クリエイトのラジオCM変わった?

とーっても苦労しているアイドル小池美由のCM

大好きだったんだけどなぁ…
  1. 2016/04/06(水) 07:46:37|
  2. ラジオ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

ばくおん!!

いよいよアニメ第一話が放送された訳ですが

バイ太の声は井上喜久子お姉ちゃんなのか…

良いと思います。


羽音や恩紗ちゃんなど主要キャラについて

典型的な「原作読んでる時の脳内再生される声とは違うけど、アニメを観てしまうと上書きされて脳内再生されていた声を思い出せなくなる現象」だわ。

まだ上書きってほどインプットしてないけど。


脳内での羽音は豊崎愛生の声で再生されていました。

何か?


顧問の猿山先生の声は勿論真田アサミで再生されていますが

配役調べたら荒浪和沙だとか。

名前こそ見覚えあるけど

今の今まで荒浪沙和だと思ってたぐらい無知。


「猿子、相撲とろっか」

からの

「上手投げ!」

の流れが本当に好き。
  1. 2016/04/05(火) 07:28:59|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

ラジオとか

悠木「ラジオ聴きながら作業すると捗ることに気付いた。ずっと誰かに話しかけられてるみたいで寂しくない。」

AMラジオのパーソナリティーが何を今更


上坂すみれの♡をつければかわいかろう

待ってました上坂の地上波レギュラーラジオ

枠が元々いたずら黒うさぎだった時間帯なので新番組は馴染むまでしか掛かるかなぁと思いましたが

馴染むも何も蹂躙していく勢いです。

とりあえず毎週聴くことになりました。
  1. 2016/04/04(月) 08:03:28|
  2. ラジオ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

エンドライド

マクロスΔ第一話凄かったですねー

期待を裏切らない。

フロンティアから入ったにわかですが

マクロスの名前が受け継がれる所以を垣間見た気がします。


今期期待してる作品

ばくおん!!
マクロスΔ
パンでPeace!


エンドライドはトータル視聴時間10秒で

もう充分だと思いました。
  1. 2016/04/04(月) 07:29:50|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

メラビアンの法則

クイズ以外では新入社員研修ぐらいでしか聞きませんね。

身だしなみに気を付けましょう。

と説明されますが、要は

格好から入れ

ってことなのかな?と。


釣りに行くとたまに見かけるのが全身がまかつで固めた磯釣り師。

確かに威圧感はある。

そういう類の人は大抵ライフジャケットの背中に名前が刺繍してあったりするので

いわゆるトーナメンターと呼ばれる人たちだと思いますが

ダイワのTOURNAMENTのロゴで固めた人とか

シマノのISO LIMITEDのロゴで固めた人とかに比べると

がまかつで武装した人が圧倒的に多い気がする。

それだけ玄人好みってことなんでしょうか。

鬼才・松田稔のカリスマが大きいかもしれませんね。


以前ホームグランドである富津の下洲港で全身がまかつの磯釣り師を見かけたことがありましたが

よっぽど釣りが上手いのかと思いきや、観察していると全然見当はずれの釣りをしている。


いや、セオリーは守ってるんですよね。

コマセを打って、仕掛けを同調させて流れに乗せる。

ウキフカセ釣りの基本中の基本ではありますが、状況によって意外に難しい。

現代磯釣りは如何にこの基本を実践できるかに掛かっているといっても過言ではないぐらいの話ですが

下洲港の釣りに限って言えば、概ね通用しないんですね。


なぜか?

おそらく、「磯釣り」ではないから。

港自体は富津岬南岸の砂地の中に作られた堤防なのでテトラこそ磯の代わりになっているものの

その一歩外は完全な砂地が続く場所なので根に付く魚は絶対に引きはがせないんですね。

というか、足下に魚がいるのに、あえて魚を遠ざける必要は全くないんですが

唯一注意すべきは足元へ逃げ込まれるという点だけで、コレが相手が型物になると中々難しいんですが


木っ端メジナだったらコマセで水面まで浮かせることは季節によっては可能ですが

払いだす潮に乗せて釣るのはまず無理。


釣りに正解は無いので、あるとしたら魚が釣れた時それが正解だったという程度のモノなので

他人の釣りに口出す訳にはいかないので黙ってみてましたが

凝り固まったやり方しか抽斗が無いとトーナメンターっぽい出で立ちでもこんなもんかなと思った記憶があります。


今日はがまかつのフィッシンググローブを購入しました。

今まで使っていた安っぽいというか安いグローブがボロボロになったので。


がまかつ製品は釣竿が顕著ですが、カラーリングが玄人好み。

私は全く受け付けないんですが

フィッシンググローブに関しては他のメーカーと比べると装着感が全然違う。


臥龍さんの装備

帽子:シマノ(冬季)・ダイワ(夏季)
防寒着:ダイワ
ライフジャケット:シマノ
ブーツ:シマノ
グローブ:がまかつ
ロッドケース:シマノ
バッカン:ダイワ
柄杓:ダイワ
柄杓立て:キザクラ

ノンポリシーにも程がある。

どこのトーナメントにも出られませんね。
  1. 2016/04/02(土) 23:40:46|
  2. 釣り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

唐沢美帆

DREAM SOLISTERなどのアニソンで知られるTRUEさん

って誰?

と思いつつも特に調べることもしないでいたんですが

ふと気になって検索したら唐沢美帆のアーティスト名義なのか。


で、唐沢美帆って誰?

というか、唐沢美帆って文字列を見てどこかで見たような…?

ぐらいにしか引っ掛からなかったけど

NITROのメンバーか。

通りで字面だけは見たことある訳だ。

優香とその他3人ぐらいの認識だったので…
  1. 2016/04/02(土) 23:03:54|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0
次のページ