研修で心身を激しく消耗したので週末はいつも以上に体調管理に努めなければならないのですが
身体よりも精神のケアの方が重要かもしれない。
よく季節性鬱の原因は日照不足と言われて
日照時間の短い北欧では意識的に日光浴の時間を設けていたり
日本でも北国や冬場などは日光浴が難しい場合は日焼けサロンが推奨されているとか聞いたことがあります。
要するに、紫外線を浴びろということみたいです。
紫外線は浴び過ぎると体に悪いですが
金田朋子みたいに全く浴びないというのはそれはそれで
ああなってしまうので問題らしい。
紫外線を浴びなきゃ(使命感)
しかし自然光を浴びれば済むのでわざわざお金を払って日焼けサロンに行く気はない。
かと言って自宅のベランダで裸で寝ていたら隣家から通報されかねないので
海に行こう。
そう、主目的は日光浴。
ただ彼女もいないのに海水浴場に行くのは一人遊園地並にハードルが高いので
人目が気にならない漁港へ。
今回の釣果
クロダイ×1(39cm)
豆アジ×10(うち半分はテトラ上で落とす)
小サバ×沢山(持ち帰りは一部のみ)
小メジナ×3(全て手の平サイズ)
父に関しては終始アジとサバに手を焼き、たまに小メジナをリリースしたのみ。
メンタル不調には日光浴が効きますな。
スポンサーサイト
[日光浴]の続きを読む
- 2016/08/07(日) 17:29:05|
- 釣り|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0