fc2ブログ

臥龍の最先端研究

釣りと堀江由衣とラジオについての日記。

スラスト

今回のコマセ
チヌパワー徳用2倍×1/2
チヌパワーV10白チヌ×1
チヌパワームギSPECIAL×1
オキアミ3kg


今回のタックル
D-smarts 663XUL
D-smarts 2003PE-SH

INTESSA G-V 125-50
TOURNAMENT ISO 3000SH-LBD


今回の釣果


サビハゼ
サンバソウ
口太

臥龍
シロギス×1(17.8cm)
ウミヘビ×1
口太×3(最長寸30cm)


今回は久しぶりにINTESSAを登板。

しかし実験として既存のウキフカセタックルを冒涜するかのようなふざけた仕掛けでやってみました。

結果としてはウミヘビのみ。

今までウミヘビを釣ったことは何度かありますが富津では初めてじゃないかな?

いるんだね。こんなところに。


チョイ投げで遊んでいるときは比較的海は澄み気味だったはずなのに

気が付いたら底荒れというか、海底の砂を巻き上げて鏡潮という極めてウキフカセには都合の悪い潮に変わってた。

20年以上通っているとこのような状況に出くわしたことは何度もありますが

その度に挫折を味わってきた訳ですが


今回は思いつきのふざけた仕掛けを2パターン用意し

その内の一つが見事にハマったようで

パタパタと2枚の口太を引き摺り出すことに成功。

内1枚は30cm丁度。

富津で30cm以上の口太を釣ったのは、私の記憶が正しければ今回で3度目。

ある程度釣りに詳しい人が見たら鼻で笑われそうなくらい初心者的発想の仕掛けでしたが

釣れれば正解、釣れたもん勝ち。


今回の実験で得られた事実として

軽い仕掛けで潮に乗せてもコマセと同調する訳では無い。

ということ。

当たり前ですね。

クロダイ用の比重の重いコマセ使ってるんだから…


もう一つのふざけた仕掛けについては

アイテムを自作しました。

ネット上に作り方が転がっていたので参考にしてみましたが

普通アレは用途が違うんですね。

こんなに変態染みた仕掛け、我ながら良く思いついたな。

まだウミヘビしか釣ってないので今後も要検証ですな。
スポンサーサイト



[スラスト]の続きを読む
  1. 2017/08/27(日) 23:46:17|
  2. 釣り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

発明

手持ちの釣り道具をぼけーっと眺めていたら

突然全く新しい仕掛けを思い付いた。

いや、全く新しいかどうかは私が寡聞にして知らないだけかもしれませんが…


この秋の釣りでは

仕掛けの角度
仕掛けの張り

に拘ってみたい。
  1. 2017/08/21(月) 22:42:16|
  2. 釣り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

途中経過

第6回釣りクイズが今夏最大の夏らしいイベントだったかもしれん。

次点がSeventeens Summer Fes 2017


2週前?のエジソンにて

水瀬いのりへの質問

Q.ルームシェアしたい声優は誰?
A.上坂すみれ

お前ソレ節約坂すみれさんの前でも同じこと言えんの?


釣りに行かない週末なんて何も書きたいことが無い。

強いて言えば今日の夕食はちょっと奮発した外食でしたが

インスタ蠅批判をした舌の根も乾かぬ内に食べ物の写真をブログにアップするなんて

たとえブログにアップするために食事をした訳では無いにしても

あまりにも私の言説に説得力が無くなるというか

そもそも説得力なんて無いのでどうでもいいと言われそうですが

どうせやるなら同一記事中で載せないとネタとしても弱いな

ということで敢えて載せないことにしました。


で、まあ、食事写真以上に載せて何の意味があるのかと聴かれても黙殺するしかない記事を書くときは

大抵iTunesの再生回数を晒すのです。


2017年に購入したCDだけでソートしてみた。

左から

再生回数 曲名 アーティスト 追加日時


136 Merry Hurry Berry LiSA 2017/02/22 22:29
71 春空 水瀬いのり 2017/04/04 23:05
68 コイセヨオトメ 水瀬いのり 2017/04/04 23:07
61 ミライSniper Pyxis 2017/02/22 22:33
59 魔女になりたい姫と姫になりたい魔女のラプソディー feat.上坂すみれ 内田真礼 2017/06/20 22:20
57 B Ambitious! ゆいかおり 2017/06/20 22:13
45 For フルーツバスケット for Youth 林原めぐみ 2017/05/02 22:12
39 LiTTLE DEViL PARADE LiSA 2017/05/23 22:38
33 Catch the Moment LiSA 2017/02/22 22:27
32 FLAWLESS Pyxis 2017/02/22 22:32
23 ワルキューレがとまらない ワルキューレ 2017/04/04 23:23
23 レインボーバトン 宇佐美奈々子 (伊藤美来) & 小日向縁 (三澤紗千香) 2017/03/01 23:23
21 ♡こゆび姫♡ Ray 2017/06/07 22:03
19 メルヒェン Kalafina 2017/04/04 23:14
18 全力☆Summer! angela 2017/07/11 21:05
18 エンジョイ! 小倉唯 2017/07/25 22:24
18 ヤバい○○ 上坂すみれ 2017/07/11 21:02
17 Confession Ray 2017/06/07 22:10
17 あぁ流川 伊藤美来,三澤紗千香,吉岡麻耶,水瀬いのり 2017/03/01 23:04
16 LOSER ~希望と未来に無縁のカタルシス~ LiSA 2017/05/23 22:39
16 Shocking Blue 伊藤美来 2017/05/02 22:01
16 ドキドキラビリンス 小倉唯 2017/07/25 22:26
15 the end of my world LiSA 2017/05/23 22:40
15 Merry de Cherry 小倉唯 2017/07/25 22:26
14 魚心くんソング 伊藤美来,三澤紗千香,吉岡麻耶,水瀬いのり 2017/03/01 23:02
14 エブリデイ☆ハッピーデイ 小倉唯 2017/07/25 22:27
14 TESTAMENT 水樹奈々 2017/07/18 23:10
13 君に会いに行こう Ray 2017/06/20 23:11
13 プラチナ・パスポート 小倉唯 2017/07/25 22:22
13 Tomorrow 小倉唯 2017/07/25 22:25
13 今際の死神 林原めぐみ 2017/03/01 22:40
13 命の息吹き 林原めぐみ 2017/03/01 22:41
12 JUMP!! LiSA 2017/05/23 22:41
12 Sailor Spark Operation! LiSA 2017/08/01 23:25
12 Brand New Sky Ray 2017/06/20 23:10
12 Baby, Baby, Baby 小倉唯 2017/07/25 22:23
12 アコガレCollection! 小倉唯 2017/07/25 22:24
12 踊れ! きゅーきょく哲学 上坂すみれ 2017/07/11 21:01
12 Poison Lily 水樹奈々 2017/07/18 23:06
12 ACROSS 水樹奈々 2017/07/18 23:11
12 星屑のコントレイル 水瀬いのり 2017/04/04 23:09
11 始まりの朝 Ray 2017/06/07 22:08
11 約束train Ray 2017/06/07 22:11
11 季節のシャッター Ray 2017/06/07 22:03
11 こころ音セッション 霜月はるか 2017/03/22 22:54
10 TODAY LiSA 2017/05/23 22:43
10 だってアタシのヒーロー。 LiSA 2017/08/01 23:23
10 sweet friendship LiSA 2017/08/01 23:24
10 Wonder Little Trip Ray 2017/06/20 23:10
10 Invisible Heat 水樹奈々 2017/07/18 23:05
10 ファンタズム 水樹奈々 2017/07/18 23:11
10 Will 水瀬いのり 2017/04/04 23:09
10 旅の途中 水瀬いのり 2017/04/04 23:10
10 冬のないカレンダー(新録) 林原めぐみ 2017/05/02 22:09


とりあえず再生回数が10回以上に絞って載っけてみた。

小倉唯のCherry Passportは聴けば聴くほど味わい深い。
  1. 2017/08/20(日) 22:43:55|
  2. ラジオ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

インスタ蠅

最近よく耳にする&目にする言葉

インスタ蠅

厳密には2週間ぐらい前に急激に聞くようになり

先週の時点であまり聞かなくなった単語ですが

ホントにこんなアホおるんか?

と懐疑的に見てます。


しかし仕事してると世の中信じられないくらいのアホはいるもので

きっと世の中のほんの少しのアホが目立ってしまっているんだろうなぁ、とも思う訳です。


インスタ蠅

インスタグラムに映える写真を撮るためだけに

モノを買う→写真を撮る→モノを捨てる
店に行く→写真を撮る→何も買わずに退店

とか行動原理が虚栄心に支配されてしまった人達をそう呼ぶらしいのですが


何が哀しいって

ガチで充実した毎日を送っている人のインスタないしブログなんか読んでると

それに引き換えインスタ蠅って(冷笑

となってしまう点ですね。

せっかくお金や労力を掛けているにもかかわらず。


シマノの釣りガール(要議論)阪本智子さんのブログを読んでると

これが勝ち組や!

て感じで突き抜けてる。

どうぞお幸せに。


それにしてもシマノは次の釣りガール見つけないと

いくら釣りが上手い女性でも既婚者では求心力弱いべ?

今のところ釣りガールを使った広告・宣伝戦略では

ダイワに0対100ぐらいで負けてると思うわ。

秋丸美帆の博多弁はつくづく反則だと思うわ。
  1. 2017/08/17(木) 11:22:20|
  2. 釣り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

バンドリ

テレビ見てるとたまにCMに庵野秀明が出てると

早くエヴァ作れよ

と思う。


テレビ見てるとたまにCMで伊藤美来が出てると

うおおおおおおおおおおおおおおお

となる。
  1. 2017/08/16(水) 22:44:15|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

インプレ読書

最近の通勤時間の暇潰しは

買いもしない釣具のインプレを読み漁ること。


釣具メーカーのHP見てカタログスペック眺めててもふーんそうなのかー程度にしか思わないし

釣具屋で実際に竿を伸ばして振ってみても実際に魚を掛けたときの感触なんて分かるはずもないんですが

他人が実際に使ってみたときの使用感を読むと何となく妄想の中でシンクロできるので。


特にメーカーわっしょいゴマスリ記事よりも

批判的な感想があると信憑性が増しますよね。


面白いな、と思うのはやっぱり磯竿のインプレ。

特に面白いのは大抵どの竿のインプレにも「粘りがある」みたいな記述が見られること。

磯竿の粘りとは復元力とも表現されますが

魚が掛かった時に曲がった竿が無負荷の時の直線状の状態に戻ろうとする力、のことを言うみたいです。

粘りがある竿というのは「胴調子」と呼ばれ竿全体が弧を描くように曲がるため不意の大物が掛かった時にも竿全体で衝撃を柔らかく受け止めるので糸を切られにくいのに対して

「先調子」と呼ばれる竿は竿の先端部だけが曲がり根元部分については魚が掛かった状態でも大して曲がらないというような特徴があり、仕掛けを振り込んだり風に煽られた糸を風上に打ち返す「ラインメンディング」がし易いと言った操作性に優れるというもの。

そして粘りと操作性はトレードオフの関係にあるんですが

胴調子の竿の粘りを強調するのは分かるんですが

先調子の竿も粘りがあるみたいな記述を見ると

何言ってんだコイツ…

ってなりますね。

先調子のような操作性でありながら胴調子のような粘りを持つ磯竿なんで

がま磯ファルシオン

ぐらいしかないというのに。


インプレって高級ロッドを購入する際の判断材料として利用されるのが本来の目的のような気がしてますが

正直高級ロッドよりも初心者向けの廉価ロッドのインプレ読んでる方が面白い。


最近釣具屋行くとシマノの

ホリデー磯

がモデルチェンジしたことに気がつきましたが

早速インプレを発見。

ホリデー磯自体はシマノの磯の中でもランドメイトの次に廉価なラインナップですが

何度かのモデルチェンジを繰り返しながらも長年にわたって販売され、大抵どこの釣具屋でも、どこの防波堤でも見かけるベストセラーなんですが

先代のホリデー磯Rのカラーリングが個人的には非常にイケてない。

最近はライバルであるダイワの同価格帯の商品「リバティクラブ磯風」に押され気味な感がありましたが

先月のモデルチェンジでデザインが一新

とてもカッコよくなりました。


みたいな私が常々思っていたことが丸っと書いてあって「そうそう!」とか思いながら読んでしまった。


近年のスピニングリールがスリムフィットタイプばかりなことが理解できない。

とかいう記事には激しく賛同。

私が所有しているリールの中だとデスピナが特に顕著。

私が持ってるタイプはガッチリして質実剛健って感じですが

近年のモデルチェンジ後のタイプは全体的にシルエットが細い。

なんやあのヒョロガリは。

かっこ悪いんじゃ。


リールについてはダイワのいつぞやの

エメラルダス
紅牙
エクスファイア

のカラーがぐうカッコ良かった。

今はまたモデルチェンジしてやく解らんくなってる。
  1. 2017/08/16(水) 07:53:32|
  2. 釣り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

埋蔵金

今朝は異世界食堂を見てから出勤したせいか

お昼休みは気がついたらCoCo壱にいた。


昨日は朝から遅刻しそうになり焦った。

何故いつものように家を出発して遅刻ギリギリなのか

今朝バス停の時刻表を見て理由が判明

8/13〜8/15は休日ダイヤ

休みじゃねーし(半ギレ

まあ、カレンダー通りに仕事しているだけまだマシか。

世の中には休みの日こそ稼ぎ時と働いている人も大勢いるのだから。


代わりにバスも電車も空いてて楽。

そして会社にいても問い合わせの電話が鳴らないので自分の仕事が捗る。

いつもは何かと電話に出れば急ぎの対応に追われて自分の仕事が全然進みませんからな。


他部署から「仕事はよ回せ」と言われたまま2ヶ月も塩漬けてた書類が出て来た…


監査で引っ掛かると集中砲火を浴びかねない案件の未処理の書類が3ヶ月分も出て来た…


そもそも残業ありきの業務量なんだから

定時で帰れ

と言われて定時で帰るとそりゃこうなりますわな。

うすーく砂かけて土に還んねーかな…


お盆とか世間が休みの間こそ

自分の仕事を黙々とこなすチャンス。

ヤバい。
  1. 2017/08/15(火) 14:21:27|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

ネレイド

怒涛の8月第2週を何とか乗り切って

既に今月はもう残業時間上限に接近。


世間はお盆休みだったりコミケだったりして

大抵この時期に地元やクイ研からいろいろ誘いを掛けてもらったりもしているんですが


全てを断って一路富津へ。

もうね、釣りをしないとヤバい。

それもちゃんと狙った魚を釣らないと精神的にヤバい。

もうサバとか要らないから

クロダイがメジナを釣らんと発狂しそう。


車を運転しながらiPod nanoを忘れてきたことに気づいたが

たまにはカーラジオでもいいか。

と思って釣りエサを買いに餌島に立ち寄った時にもう一つ気づいた。

iPhone忘れた。

まあ、釣りはできるから問題無い。

会社からの連絡を絶つためにわざと忘れたわけでは無いです。

会社からの連絡なんてiPhoneを忘れようが忘れまいが


近年の夏のパターンを復習。

日中は小サバの猛攻により釣りにならない。

それもコマセワークで躱せるような生半可なエサ取りではない。

これを攻略するためには

1.日が沈んでエサ取りが静まるまで待つ。
2.エサ取りが食べないエサを用意する。
3.エサ取りからエサをガードする釣り方(ダンゴ釣り等)をする。


毎回1しか選択肢が無いので日中はただ只管にサバ釣りマシーンと化す訳ですが

今回はエサ取り対策として

喰い渋りイエロー
スィートコーン
アオヤギボイル

を用意した上にさらに紀州釣りで対応。


今回のコマセ

速戦爆寄せダンゴ×1
大チヌスペシャル×1
チヌパワー徳用2倍×1/2
オキアミ×3kg

紀州釣りって言ってるのにオキアミ3kgを購入しているところは前回の反省。


釣り場に着くと土砂降り。

我慢して釣りができるレベルではないのでしばし車の中で待機。


午前10時半頃釣り場着。

直前の土砂降りのおかげで?釣り場は貸し切り状態。

風は弱い北風で海は澄み潮ベタ凪。

一般にクロダイ釣りの際には濁りがあって多少波っ気があった方が良いとされていますが

21年も通っていると分かってきたことは

必ずしも濁りや波っ気はmustではない、というか、むしろ澄み潮ベタ凪の方が良かったりする。


とりあえずチョイ投げから。

いつも通り

BφRDERLESS BB 495M-T
D-smarts 2003PE-SH

のコンビ。


全ッ然釣れない。

エサはたまに取られるものの全く乗る気配なし。

近年港内を浚渫した関係で以前とポイントが変わってしまったようで。

父は港の奥でポツリポツリとシロギスを拾い釣り。

1回だけ良型シロギスが掛かったものの水面でバラシ。

バラしたシロギスはその後弱ってしまい水面をプカプカと浮いていたところ

急降下してきたカモメがパクっと拾って飛び去る。

そっと投げ釣りタックルを畳む。


紀州釣りタックル

BB-X LARISSA NZ T1.5 48-53
BB-X DESPINA P3000D
磯スペシャル競技マスラード 2号
遠矢ウキ 180s大
トヨフロン スーパーLハード 1.5号


ラリッサ久しぶりの登板。

と言うのも

紀州釣りで粉まみれになってしまうとリールシート部分に噛む可能性があったことや

昔何度かやった紀州釣りではダンゴの投入に難儀したため

万が一穂先を折ってしまうリスクを考えると

インテッサG-Vは登板回避かな…と。

BφRDERLESS BBでもできないこと無いけど

EVAグリップとか紀州釣りで一番アカンやつだから。


で、粉エサ混ぜて水足して適当な硬さに纏めようと思ったら

ちょっと水入れ過ぎた。

本当はダンゴの割れるタイミングは着底後30秒ぐらいを目指しているんですが

どうしても1分前後掛かる。

もう硬さを調整する粉なんて残ってないのでダンゴを握る力加減で調整。

紀州釣りに代表されるダンゴ釣りってコレが一番難しい。


それでも厄介なエサ取りから付けエサを守ってくれるダンゴなので

これさえマスターすればエサ取り問題は解決!

すると思っていた時期が僕にもありました。


ダンゴが割れて遠矢ウキが水面に顔出してしばらく流すもアタリ無し。

仕掛けを回収するとエサ取られとるやんけ。

それも1回や2回ではなく、ほぼ毎回。

ダンゴが割れた瞬間にハリだけが飛び出る訳では無いと思うんですが

どうやら感度が優れていると思っていた立ちウキでも必ずしもエサ取りのアタリは感知できないらしい。


試しにダンゴを握らずにそのままエサを投入して普通のウキフカセ同様にコマセを同調させると程なくアタリ

カイズ21cm

ダンゴ握らない方が釣れるジャン。


その後もしばらくダンゴを打ち返すも音も無くエサだけ取られる始末。

解凍だけして使わずに放置してあるオキアミ3kgの存在も気掛かりだったので

ダンゴエサが半分ぐらいになったところでオキアミを追加。

仕掛けも遠矢ウキからオペレートs03イエローへ変更。

いつものウキフカセ釣りに。


ゆっくりと沈んでいくオペレートが一瞬にして消し込むアタリ

まるで流れ星のようなスピードで見えなくなったウキにびっくりしてアワセもあいまいにリールを巻いたらハリ外れ。


以後はウキをマーカー代わりにほぼミャク釣り状態。

竿を持つ手に少しでも違和感を感じたら即アワセの体勢。

途端にカイズ3枚、口太4枚をテトラ際から引き摺り出すことに成功。

結局いつもの釣りが一番慣れているんですね。

というか、あまり他の場所では応用が効かない、この場所に特化したような釣り方だから当たり前ですね。


今回の釣果


シロギス×5
メゴチ×2
カイズ×1
口太×1
アジ×1
フグ×少々
ゴンズイ×1

臥龍
カイズ×4
口太×4


カイズも口太も最大で27cm程度。

その割には良く引いたなぁ。


久しぶりにラリッサ使ってみたけど

軽い。

そして硬い。

シマノの、そしてBB-Xの特徴ですね。

足元のテトラ際から魚を引き剥がす釣りには結構向いているな。


しかし紀州釣りが使いこなせていない現状で

今後も紀州釣りを極めるために繰り返すかというと結構微妙。

ぶっちゃけこの下洲に関してはウキフカセの方が断然やり易い。

当たり前ですね。

テトラの上でダンゴ握るとか常に恐怖とストレスを感じる。


次回はフローズとかまだ買ったきり使ってない釣研のウキを試したいですね。


あとアスリートキスを買って来よう。 [ネレイド]の続きを読む
  1. 2017/08/13(日) 23:42:49|
  2. 釣り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

さよならバッテリー先生

iPhoneからバッテリー管理アプリを削除しました。

アレを使うとバッテリーの寿命は延ばせるかもしれないけど

充電時間が縛られること自体が結構なストレスになってる事に気が付いた。

フル充電になったら勝手に充電切ってくれれば良いのになぁ。
  1. 2017/08/10(木) 07:59:44|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

曖昧模糊

「曖昧模糊」が一発変換できない癖に

「曖昧」

を入力すると

「な季節」

をサジェストしてくるパソコン。


カレンダーの8月9日のところに

水瀬CD

とだけ書いておいたら

Kanon 水瀬さんち

を思いだした。


先日の黒ネコ集会でも思ったけど

ほっちゃんのライブの終演後に一目散に会場を離脱する人って

電車の混雑を避けるために早く離脱したいんでしょうけど

絶対に損していると思う。


Happy happy rice*shower-type yui-

のオフボーカルバージョンが聴けるのはあの時間だけなのに。

あの余韻も相まってただのインストなのにずっと聴いてられるんだよなぁ。

世の中に音源が流通してないんですけど

あの音源CDにして販売しな…いよなぁ。


H口さんに貸していたナナマルサンバツが返ってきた。

社内便で。


ナナマルサンバツはクイズの内容はどうでも良いけど

マンガとして素直にストーリーが面白い。

あと絵がホント上手い。

アニメについては感想を言うたびに川島海荷を全力で叩かなければならないのでもう触れない。


おそ松さんの再放送は結局第1話Aパートで限界だった。


異世界食堂

最大の見どころはちょいちょい出演する清川元夢さんだな。


前々から気になっていた

タテカケ君を購入。

来週釣りに行ったら使おうと思ってますが

台風5号が下手したら来週末に影響を及ぼしそう?


明日から福島出張ですが

終わってない仕事が気掛かり。

あとフラゲができない。


最近毎週CD買ってる気がする。

7月11日 踊れ!きゅーきょく哲学(上坂すみれ)
7月11日 全力☆Summer!(angela)
7月18日 Destiny's Prelude(水樹奈々)
7月18日 TESTAMENT(水樹奈々)
7月25日 Cherry Passport(小倉唯)
8月1日 だってアタシのヒーロー。(LiSA)

8月9日 アイマイモコ(水瀬いのり)
  1. 2017/08/05(土) 22:41:02|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

封神演義

仕事が忙しいことは忙しいんですが

忙しくても何かしらクダラナイことを更新し続けているブログですが

ここ最近特に書きたいことも無かったので更新が滞りました。

精神衛生的には良好ですね。

参っている時ほどどうでも良いことを更新している。

いつもじゃん。


今特に書きたいことと言えば

日清チキンラーメン
トヨタNOAH

ガッキーのCMが神憑り的にかわいいな。

以上。


仕事が忙しくて野球中継が見れない日に限って巨人打線が爆発する。

ようやく今日は早く帰ってこれたと思ったら帰宅した途端に逆転される。

何この疫病神体質。


夏生まれ、というか残暑男なので

四季の中で夏が一番好きなんですが

ここ数年のクソ暑さにはちょっとやられ気味。

特に脳梗塞を患ってからは脱水症状が死に直結し易い体質であることを自覚しているので

人一倍水分補給しているつもりですが

兎に角怠い。

もしかして:電解質不足

と思って今年はアクエリアスを薄めて飲んだ後に塩タブレットを食べて塩分とカリウムを補給しているんですが

驚くほど体調が良い。

怠かったのは水中毒だったか。


伊集院光深夜の馬鹿力を聴いていたら

高校野球東東京大会決勝の話が出てた。

というか東海大付属高輪台の話。

東海大の縦縞は強豪校の証。

東海大高輪台は東海大系列校の中では野球は最弱なんですけど

あの縦縞に勝つとお得感があるとか。

お得感www


やはり専用グランドが出来てからメキメキ強くなってますね。

私が在籍していた頃では考えらんねーわ。


封神演義が再アニメ化するそうで。

前回のアニメ化は本当にガッカリだった記憶しかない。

良かったのは主題歌だけ。

他はキャラデザも彩色もシナリオも声優の演技も総じてクソ。

極め付けは放送時間が土曜の朝という奇抜な時間帯。

翌年放送されたラブひなと合わせて酷い原作レ○プだと思ったわ。

まあラブひなはキャラデザだけが突出してクソだっただけで

堀江由衣補正によって総合評価はプラスでしたけど。

林原めぐみ・岡崎律子・堀江由衣

強い(自明)


小学生の頃に好きだったマンガベスト3

1位:ないしょのココナッツ(冨所和子)
2位:封神演義(藤崎竜)
3位:ゆめ色ふあんた(マヤよ~こ)

人格が分裂してませんかね?
  1. 2017/08/03(木) 23:11:59|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0