fc2ブログ

臥龍の最先端研究

釣りと堀江由衣とラジオについての日記。

Q-MHz

先日ヒトカラ行って

LiVE DiVE MHz!!

に挑戦したものの

当然のことながら舌が回らなさ過ぎて無理。

Rising Hope



BEAUTIFUL≒SENTENCE

の比じゃない。
スポンサーサイト



  1. 2018/11/30(金) 21:51:29|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

三上

読書をするのに最適な環境とは

いろいろ試したけど

電車の中がベストだと思う。

めっちゃ捗る。
  1. 2018/11/29(木) 09:35:39|
  2. 学問|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

2018年富津最終ラウンド

今期のアニメは豊作が多いのか

たまたま私が見ているアニメが良作ばっかりだったのか

はたまた私の精神衛生が改善されただけなのか分かりませんが

見るアニメ見るアニメ面白い。

1.SSSS.GRIDMAN
2.青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない
3.ゴブリンスレイヤー
4.色づく世界の明日から
5.ソード・アート・オンライン アリシゼーション
6.とある魔術の禁書目録Ⅲ


たまにStylipSとかゆいかおりの曲を聴き返すと

つくづく良曲揃いだなぁ、と思う。


で、昨日の釣果

シロギス×2(最長寸22cm)
口太×2(最長寸25cm)
メバル×1(極小)
サビハゼ×1
ヒイラギ×10超
フグ×1


貧果!

まさか11月下旬で水温16度まで低下して

海底の砂紋まではっきり見えてしまう程潮が澄んでいるとは思わなかった。

澄み潮でもむしろ上等ぐらいのことを思っていましたが

いくらなんでも澄み過ぎ。

かろうじてキーパーサイズの口太2枚引き摺り出したけど

我ながらよく釣れたなぁ、と。

これにて今年の富津ラウンドは終了、というか今年のフカセ釣りは終了。

今後は年内は落ちハゼ狙いにシフトします。
  1. 2018/11/25(日) 22:28:40|
  2. 釣り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

BSテレ東

商号が変わったことに1月半ほど気がつかなかった。
  1. 2018/11/23(金) 17:58:00|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

勤労感謝の日

今日が何か祝日だってのは知ってたんだけど

そうか、勤労感謝の日か

勤労感謝の日ね。
  1. 2018/11/23(金) 13:37:31|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

電工超人

ドライバー回すの速そう。


SSSS.GRIDMAN

大穴過ぎる。

ようやく最新話まで視聴追いついたけど

もしかしたら今年一番面白いかもしれない。
  1. 2018/11/23(金) 12:06:12|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

ゼーレ、魂の座

仏教哲学の話です。

アニメの話題では無いです。


日本人のための宗教原論

仏教の章まで読み終えました。

この前に読んだ「日本人のための憲法原論」の中で

プロテスタントの予定説について触れられていたので、キリスト教はある程度腑に落ちたんですが

仏教の唯識論および空の概念の理解はちょっと難しすぎですね。


でも何となくほんのり分かりかけてる気がする。

涅槃への道が開かれそう?


アートマンの否定
存在論の否定
六識

このあたりのキーワードを与えられると

高度に発達したAIは哲学的ゾンビなのか?
人間はAIの一種ではないのか?
人間以外の動物に自我は無いのか?
生物と無生物の境界は何をもって境界とするのか?

とか疑問が次々に湧いてきて夜もぐっすり眠れそう。


とりあえず煩悩を捨て去ることは無理そう。

キットカット リトルBigが旨い。
  1. 2018/11/22(木) 21:15:16|
  2. 学問|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

不快なCMとか

しばしばネット上で不愉快なCMとして携帯大手3社のCMが挙げられますが

そんなものより佐藤二朗演じる「リスク」がこの上なく不気味な

JA共済

のCMが一番不快。

不愉快じゃなくてもう不快。

怖い。
  1. 2018/11/22(木) 21:06:59|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

革命前夜(井口裕香)

今まで井口といえばこむちゃCDぐらいでしか歌を聴いてなかったんですが

インデックスⅢのエンディング「革命前夜」

テレビで見ているときからイイなあ、と思っていたので

CD購入。

良い。


今期はいのすけの

TRUST IN ETERNITY



LiSAの

ADAMAS

の2強


プラスして

藍井エイルの

アイリス

そして井口の革命前夜

とりあえず購入はそれぐらいか。


もちろんキャリさんのアルバムは購入済みです。


忘れてた。

まれいの

youthful beautiful

も買ってた。


水樹奈々の

NEVER SURRENDER

常に売り切れてて買えないんですが。


今期に含めていいのか微妙だけど

霜月はるかのアトリエシリーズボーカルコレクション

Akkord-アコルト-

もなかなか良い。
  1. 2018/11/22(木) 16:02:16|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

空が理解できない。


ので

とりあえずブラックラグーンを読む。

何気に固有名詞の分かりづらさと組織や人の関係性が難しいよね。


nullみたいなものかと思ったけど

読むほどにシュレーディンガーの猫っぽい。


さらに読み進めたら全然違った。

仏教では実在論を否定しているし確率も否定しているので

全然違う。


ユークリッド幾何学の線分
古典力学の質点

その他適当な例をたくさん例示されてくると

何となく理解できてきた気がしないでもない。
  1. 2018/11/22(木) 12:31:33|
  2. 学問|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

本とか

毎日毎日暇を持て余す。

入院中より辛いかも分からん。


プロテスタントの予定説は何となく理解できた。

法相宗の唯識論はまだまだ理解が及ばない。

日本人のための宗教原論もあと半分くらいか。


ブラックラグーン11巻を購入。

前巻から4年半ぐらい間が空きましたね。

やっぱり面白いわ。


深夜のラジオっ子

先日たまたま入った本屋で偶然見つけて衝動買い。

宗教原論と交互に読んで休憩というか気分転換。


このトレーニングやってると

相撲が全く見れないのね。
  1. 2018/11/22(木) 08:53:54|
  2. 学問|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

流れ星(CooRie)

18時30分頃に火球のような流れ星を見たけど

ツイッターで火球で検索かけたらやっぱり他にも見た人いたみたいね。

流れ星なんてロマンチックなもんじゃなく

隕石落ちたー!

って思った。
  1. 2018/11/20(火) 20:51:54|
  2. 学問|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

絶対運命黙示録

小室直樹先生の

日本人のための宗教原論

読み難い。
  1. 2018/11/20(火) 13:43:40|
  2. 学問|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

キャッシュレス(不本意

いい歳した社会人(要議論)なのに(だから?)

財布にお札が一枚も無い。
  1. 2018/11/20(火) 13:39:03|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

たもの柄

マクドナルドの窓から外を走る車を眺めていると

車に興味ないながらもやっぱりレクサスはカッコイイなと思う。

あとトヨタに限らず各社のSUVもイイなあと。

最近よく見かける顔の厳ついプリウスもイイなぁ。

車を買う予定は無いです。


街はすっかりクリスマスモードですが

クリスマス商戦、何か買いたいなぁ、と。


脳腫瘍の克服記念にトーナメント(ロッド&リール)
本店研修乗り切った(乗り切ってはいない)記念にインテッサ(1.25号5mと2号5.3m)

今回は鬱病克服記念ですかね?

復帰の目処が年明けに延長されてますが。


目下検討中なのは

たもの柄

幻のロクマルはタモ入れ失敗によりバラしているので

無い腕を補う良い道具が欲しい。

やはり軽くてシャンとしたランディングシャフトが必要だなと。


そういえば年末調整ができないので

来年自分で確定申告しないと保険の控除が受けられないのか。

それも勉強しないとなぁ…
  1. 2018/11/20(火) 08:56:24|
  2. 釣り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

2018年のアニメとか

個人的には

宇宙よりも遠い場所

がぶっちぎり

かと思われたんですが


ここにきて

青春ブタ野郎云々

が結構良い感じ。

良い感じに見てて苦しい。


あとゴブリンスレイヤーは第1話がエロい。
  1. 2018/11/19(月) 23:05:00|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

BSフジ11時間テレビ

1週間ぶりにヒゲを剃ったらお肌つるつる。

如何に毎日の髭剃りが肌に悪影響を及ぼしているか。


昨日ほどBSフジを試聴した日は無い。

クイズ脳ベルSHOW

まさか11時間もやるとは

頭おかしいんじゃないかと。

クッソ面白かったけど。


長州力VS武藤敬司
長州力VS前田日明
長州力VS蝶野正洋

叩いてかぶってじゃんけんぽんで戦うレジェンドたち

腹抱えて笑ったwwww
  1. 2018/11/18(日) 22:32:13|
  2. クイズ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

CMとか

小林製薬のCMが夏井先生を起用してきた。

ハズキルーペ以上のインパクト。
  1. 2018/11/15(木) 21:50:52|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

BGMとか

今週のフィッシング倶楽部

BGMが平野綾楽曲ばっかり。

以前には竹達彩奈ばっかりだったときもあったので

まあそういうことなんだろうなぁと。
  1. 2018/11/15(木) 21:36:45|
  2. 釣り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

魚を美味しく食べるために私が知っている5つの方法

釣り具の整理

8個あるウキポーチの中身の入れ替え

今までのブランド別から用途別へ変更

と言ってもあまり変わってないんですが

取り敢えずエイジアシリーズは無印LCMPLCMPを纏めて一つのポーチへ。

オペレートやフローズなど瀬際で多用する0ウキはゼクトやグラビティなどの残存浮力があるものと一緒にすることで素早いウキ交換が可能になりそう?


加えてウキポーチの中でどれがどの浮力か一目で判るように油性ペンで書き足し。

ブサイクだけど機能は改善した。


今日のガッテンは

魚を美味しく食べるため方法

料理の話ではなく

スーパーで魚を買い物カゴに入れてから家の冷蔵庫に入れるまでの保存方法とか

サクの状態の魚に塩を振って身を締める方法とか


塩締めの方法は初めて知ったので

次にクロダイやメジナを釣ったら早速試したい。


釣った魚を5℃以下にして保存するのは概ね合っていたみたい。


血抜きと神経締めはウエカツさんを参考にすると良いと思います。

生け越しとスポンジ以外は大体マネできます。
  1. 2018/11/14(水) 23:13:52|
  2. 釣り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

読書感想文

復職を支援する施設の説明会に行ってきたんですがね

どんなことをするのか段階ごとにトレーニング内容が変わるんですが

私は既に最終段階まで来てるっぽい。

というか産業医から出された課題が最終段階のトレーニング内容だった。

毎日会社がある駅まで通勤電車に乗って行く、とか。

通う必要無いな。


自主課題という自分で自由に課題設定できるトレーニングがありますが

内容としては読書およびその感想文を書くというもの。


昨日までに

日本いまだ近代国家に非ず(小室直樹)
数学を使わない数学の講義(小室直樹)
日本国民に告ぐ(小室直樹)
日本人のための憲法原論(小室直樹)

まで読了。


今は

日本人のための宗教原論(小室直樹)

を読みはじめたところ。


読書感想文は書いてもいいけど

読む方は苦行じゃね?

原稿用紙に書いたら1冊につき数十ページになってしまう。

あ、さては書かせるだけ書かせて読まない気だな?

やはり通うだけ無駄やな。
  1. 2018/11/14(水) 09:01:39|
  2. 学問|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

アンカツおじさん

アンカツはおじさんだろ!

うんうん、それもアンカツだね。


以上、昨日の会話のハイライト


昨日新たに私の辞書に登録された言葉

ヤジュラクラ現象

現象っていうかビョーキだと思う。
  1. 2018/11/12(月) 01:07:17|
  2. クイズ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

2018年富津第12ラウンド

記事の時制が前後しますが

昨日は釣りに行ってました。


釣果

口太×多数(キープは30cmと27cm各1尾ずつ)
シロギス×1(15cm)
チンチン×1
ヒイラギ×多数
クサフグ×3


本当は金曜日に修理が完了して戻ってきたインテッサを持って行こうかとも思いましたが

結局テトラ際でのインファイトには先調子の方が安心ということで

久しぶりにトーナメントを登板。

極先調子過ぎて仕掛け作る時なんか先っちょの方しか曲がってないから

逆に不安になる。

魚をかけてからのやりとりは安心なんですけどね。

テトラの穴に突っ込まれても力尽くで引き摺り出せるので。


本命はクロダイだったんですが

手のひら未満しか出ず。

親はしっかり46cm上げてるので魚はいるんですよね。

というか釣り開始前に撮影した水中映像にクロダイ映ってるし。


うーん、今年もう一回富津行けるかなぁ…
  1. 2018/11/11(日) 22:36:00|
  2. 釣り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

LEVEL8

タネコ送別会的な集まり。

カードゲームLEVEL8で圧倒的な引きの強さを見せて圧勝。

本来欲しかった引きは昨日の釣りなんだよなぁ…
  1. 2018/11/11(日) 22:26:26|
  2. クイズ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

暇つぶし

まだまだ沢山の種類のウキがあるけど

もう飽きた。

そもそも既にあまり使っていないウキについて書くことが無くなってる。


単にウキの紹介だけでいいなら公式HPの製品紹介ページ見れば済む話なので

インプレとして書くべきだったんですが

基本的にオペレートに頼る釣りが多過ぎて他のウキについて詳しく書けない。


インテッサについてそろそろインプレ書けるやろと思ったけど

未だ大した魚を釣っていないので書けないというね。


さて、ブンブンにでも行って

また使いもしないウキでも物色するか。

ウキの紹介というかインプレはまた気が向いたらやります。
  1. 2018/11/07(水) 11:38:25|
  2. 釣り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

煌黒

Black Specの一つ。

円錐ウキの中でもLS構造で特に糸落ちが良い。

出番は少ないが波が荒いタフコンディションの状況で自重がそこそこあって余分に潮を受け過ぎないウキが求められる時に重宝する。 [煌黒]の続きを読む
  1. 2018/11/06(火) 18:09:22|
  2. 釣り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

翔黒

Black Specの一つ。

前身は「遠投ビッグ黒鯛」

形状、重量とも全く同じでカラーリングだけ全色塗装に変更したもの。

正直出番はない。 [翔黒]の続きを読む
  1. 2018/11/06(火) 18:06:16|
  2. 釣り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

瞬黒

Black Specの一つ。

特徴としては大きめのトップディンプルと上と下でパイプ径が異なるLS構造。

特に上部4mmのパイプ径は糸落ち抜群。

正直使いどころが無い。

「沈め」だけは仕掛けを張り張りの状態で流していくとウキと糸の摩擦が極めて少ないのでダイレクトに竿先までアタリが出るので食い込みが良い。 [瞬黒]の続きを読む
  1. 2018/11/06(火) 18:03:20|
  2. 釣り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

プログレスチヌ

木村真也氏監修の速攻全遊動釣法専用モデル。

Black Specの一つ。

浮力管理幅の広い「スタンダード」と浮力管理幅の狭い「ハイグレード」の2つに大別される。

穴径1mmという極端に細いパイプを採用することにより、あえて糸落ちを悪くすることで全遊動でも仕掛けと一体となって流すことが可能。

浮力ラインナップは全てマイナス浮力となっており、2枚潮攻略に主眼が置かれている。

その上潮突破力の高さから、クロダイ専用モデルと謳われているものの、グレ釣り師にも愛用者多数。

富津のような浅い釣り場ではウキが根掛かりを起こすので出番は少ない。

また1mmパイプは水抜けも悪いので塩の固着が置きやすくメンテナンスが難しい。 [プログレスチヌ]の続きを読む
  1. 2018/11/06(火) 17:48:21|
  2. 釣り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

大征黒

前身「征黒」を大型化した遠投モデル。

Black Specの一つ。

クロダイ用の円錐ウキでは最もスタンダードなモデル。

最も特筆すべきは浮力設定の中で00号よりもマイナス浮力となる「沈め」がラインナップされていること。

つぐむぐ氏のブログでこの大征黒沈めを用いた仕掛けが紹介されることに寄って異常なほどの品薄状態が発生。

一部ではクロダイを釣るよりも大征黒沈めを手に入れる方が難しいとも言われる。

ちなみに大征黒沈めはいくつか持ってはいるが、使用頻度は低い。 [大征黒]の続きを読む
  1. 2018/11/06(火) 17:44:04|
  2. 釣り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0
次のページ