ふと気が付いたけど
この太公望のプロフィール画像ほど今の臥龍さんとかけ離れているイメージも無いな。
- 2018/12/13(木) 18:15:50|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
PayPayをより有効に活用するために
Yahoo!JAPANカードを作ろうと思ったんですけどね
休業中に組織改編により異動していることになっているので
会社の電話番号が分からずに挫折。
買い物すると20%オフというキャンペーンに釣られてみようと思ったものの
釣具屋でPayPayが使えないんじゃ意味が無いなぁ…
ヨドバシの取り置きサービスを使う便利情報とか掴んだけど
欲しい商品を取り扱っていないのではやっぱり意味が無い。
どうにかしてマスターモデルⅡチヌを2割引きで買う方法はないものかね。
- 2018/12/13(木) 18:12:15|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
全幅の信頼をおいている釣研のウキですが
シリーズというかカテゴリ毎に浮力表示が異なるのが難点。
一応ネットで検索すると対応表も出ていたりしますが
覚えきれない。
ということで
全てのウキの浮力をトーナメントグレードの表示に換算して
油性マジックでウキの上部に書き書き…
例えばブラックスペックの「沈め」ならば「04〜05」
プログレスチヌの一部の浮力はトーナメントグレードに対応する表記がないので
07よりも重い部分について08〜12まで勝手に表示を作りました。
これで釣り場で浮力の調整で迷うことが少なくなる。
というアイデアの紹介です。
- 2018/12/13(木) 15:02:49|
- 釣り|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0