セブンアプリのバッジを一生懸命集めているんですが
(言うほど一生懸命でもない)
全然お得にならない。
クーポンも全然発行されないと思ったら
久々発行されたクーポンが節分フェア。
ホントクソアプリ。
でも利用するコンビニはダントツでセブンイレブン一択なんですけど。
ただラジオCMだけに限れば
デイリーヤマザキ
「今日はサンドイッチかな?」
このセリフが超好き。
スポンサーサイト
- 2019/01/30(水) 22:03:58|
- ラジオ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
大した仕事をしてないのに仕事をしているというだけで結構疲れる。
という訳で週末は休養です。
仕事で「江戸川区堀江」とタイピングするところを
yまで打って苦笑してしまった。
horieyuiって打ち慣れ過ぎて無意識で打ってた。
- 2019/01/27(日) 17:48:19|
- 堀江由衣|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
16日から復職しました。
昨日はフィッシングショーに行ってきました。
いくつかのトークショーを見て回りましたが
小さいブースで早くから最前列に陣取っていると演者から話しかけられることを学んだ。
今回はエドさんと大塚仁人さんと話ができました。
じゃんけんは相変わらず弱い。
釣り針ワンセットのみ。
抽選についてはがまかつのコンベックスステッカーのみ。
しかも親と重複するというね。
遠藤いずみさんと三原勇希さんは相変わらず可愛かった。
はよ釣りに行きたい。
- 2019/01/20(日) 22:11:33|
- 釣り|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
最近なんとなくTSUTAYAで
機動戦艦ナデシコ
を借りて観てるんですけどね
本放送時は当時小学生だったので分かってなかったんですけど
「温めの『冷たい方程式』」
なんてサブタイトルがあったんですね。
今ならなるほど、と思える内容でした。
次は
「奇跡の作戦『キスか?』」
も今ならキスカ島撤退作戦がネタ元なんだろうなと分かりますけど
というか脚本雑な割にサブタイトルは手が込んでるんですね。
- 2019/01/13(日) 17:16:08|
- アニメ&ゲーム&声優|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
初釣りというかこの時期の釣行のスケジュール
2:30起床
3:00出発
5:00朝食
5:30釣り場到着
6:00釣り開始
17:00納竿
18:00帰路に着く
19:00夕食
21:30帰宅
22:00後片付け完了
だから翌日はだいたいヘトヘトです。
今回は和田港のいつものポイントではなく堤防先端付近にて釣り座を構える。
というのもいつものポイントには二人は入れないのと
前回親と分かれて釣りをしたところ共有する道具が使えなくて不便だったりしたので。
今回のコマセ
午前:オキアミ3kg+グレパワーV9スペシャル+爆寄せグレ
午後;オキアミ3kg+グレパワーV11+超遠投グレ
今回のタックル
ロッド:INTESSA G-V 1.25号5m
リール:BB-X DESPINA P3000D
ライン:G-SOUL OHDRAGON WX4F-1 SS140 0.8号
ショックリーダー:銀鱗スーパーストロングアイサイト2.5号
ハリス:シーガーグランドマックスFX1.5号、1.75号
今回の釣果
口太×沢山(手尺で最大30cm)
尾長×少々ジ×2(豆アジと手尺で尺アジ)
ウミタナゴ(金)×1
ウミタナゴ(銀)×4
ササノハベラ×1
カタクチイワシ×1
サッパ×1
フグ×4
写真に収める程でも無かったので今回は写真なし。
今回の教訓
北風だからといって風速11mをナメてはいけない。
基本的に爆風の中での釣りでした。
フカセ釣りのように軽い仕掛けでは追い風だと回収が困難。
ウキを持とうとしてもまず竿を立てることが難しい。
コマセを飛ばせば飛び過ぎたり風に流されてシュートしたり。
今回は徹底してコマセと付けエサの同調を意識して釣りをしたんですが
潮が動いている朝の内はまだ何とか釣りになったものの
潮が緩みだした途端にエサ取りとの戦いに。
風がもう少し弱ければ他にも試したいことが色々あったんですが
ウキを交換するのも辛い状況。
もっと天気予報を精査する必要がありますね。
でも、やる気になっている時は結局行くんですけどね。
初釣り、微妙な釣果でした。
お土産は手尺で25cm以上の口太4枚。
今回特筆すべきこととしては
釣れたイワシを餌にしてぶっこみをしていた親の竿に何かがアタったこと。
残念ながらテトラ際でバレてしまいましたがおそらくヒラメとのこと。
元々この辺りではヒラメの泳がせ釣が盛んな地域なので来てもおかしくない。
次行く時は私も準備していくか…
もう一個特筆すべきは近くで釣っていた地元師がカマスの泳がせ釣りでワラサを上げていたこと。
丸々太った良いワラサでしたね。
正直かなり羨ましかった。
新年早々他人の釣果が羨ましいとか今年1年の釣果が思いやられますね…
- 2019/01/10(木) 21:49:03|
- 釣り|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
まだスレイヤーズのBDBOXも7話までしか観ていないのに
ついついTSUTAYAでアニメDVDを借りてしまう。
攻殻機動隊S.A.C Solid State Society
攻殻機動隊 新劇場版
機動戦艦ナデシコ
とりあえず上2枚とナデシコ2話までは見た。
ナデシコ残り全話を1週間で観るのは結構忙しいな。
90年代のアニメ作品を見直していて気づくのは
総じてストーリーの展開が早いというか脚本が雑。
それでも面白いものは面白いから凄い。
攻殻機動隊はコレ初見では理解し切れないんですけど。
- 2019/01/06(日) 22:07:55|
- アニメ&ゲーム&声優|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
そういえば箱根駅伝について触れていなかったですね。
東海大推しの私としては嬉しい結果でした。
それも最近にしては珍しく1区~10区までほとんど全部見た。
両角監督イケメンやね~
原晋監督みたいにメディアに前へ前へ出てくる感じじゃないところも好印象。
うん、あとは別にいいや。
そういえば去年の第4クールのキャラクターについて
あえて打順を組まずに投打3部門別に格付けしましたが
ゴブリンスレイヤーのキャラクターを忘れてた。
剣の乙女
女神官
ぶっちゃけ剣の乙女に関しては大谷翔平ぐらいの位置づけです。
どうでもいいですね。
- 2019/01/04(金) 21:03:48|
- アニメ&ゲーム&声優|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
玉の柄を新調。
普段使いを考えて5m。
DxRやトーナメント、がまかつの高価なやつまでいろいろと伸ばして持ってみたけど
僅かな重さの違いこそあれど
今使っている激重なプログランドに比べれば誤差の範囲。
来週は初釣りでコイツを使う。
使えるといいなぁ…
- 2019/01/04(金) 20:58:11|
- 釣り|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
今年は平凡に新年の挨拶をしてみる。
というのも昨年1年が酷かったので。
大晦日に気づいたこと
ガチキャン勢はゆるキャン勢と相容れない恐れアリ
「鈴木真仁」と聴いてピンと来るのはギリ私の世代まで
昨年の歌い納め
19時のニュース(TOKIO)
年が明けてまず最初にしなければならないこと
iPhoneのバックアップ
S本への宿題
「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」の視聴
余力があれば「色づく世界の明日から」の視聴
- 2019/01/01(火) 01:04:46|
- アニメ&ゲーム&声優|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0