fc2ブログ

臥龍の最先端研究

釣りと堀江由衣とラジオについての日記。

平成最後の無名塾

仲代達矢は関係ないです。

クイズインカレサークルの話。

ついさっきお開きになりましたが

2003年大学入学世代のクイズ屋の同窓会でした。

もうクイズ界に関わらなくなって久しいですが

意外に他の面々もクイズとの関わり方や距離が変わったりしていて興味深い話もちょいちょい聴けた。

クイズで生計を立てるとか素直に羨ましい。

主に決断力とか。

好きなことで生計なんて絶対に立てられないわ。

どちらかといえば

クイズ?ああやめたよ、そんなもん。

という先輩OBの言の方が遥かにシンパシーを感じる。

そうは言いながら実はまだコンモリは無期限休会中(要確認)だったり

たまに釣りクイズとかいうクイズとは言えないような企画をやったりして

何だかんだクイズというモノと繋がっていたい気持ちもちょっとはある。

ちょっとだけね。

関係ないけどクイズとかやってる変わり者でもキチンと結婚して子供作ってるんだなぁ、と。

最近そんな話を立て続けに聞いた。

これに関してはね、おめでとうと祝福する気持ちはあっても、もはや羨ましいとは思わなくなってきてる。

あかんなぁ…
スポンサーサイト



  1. 2019/04/30(火) 20:54:41|
  2. クイズ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

池の水

例の番組

賛否両論ありますが

私はどちらかというと賛成派。

詳しくは書くのが面倒なので割愛。

今回はドブ攫い以外に

利根川のアオウオ釣り

とかいう下手をすると人生棒に振るロマン溢れる企画がありましたね。

以前にもアオウオについて記事を書いてますが

マジで1000ポンドマーリンとか400kgクロマグロに匹敵するロマンの塊だと思う。

絶対に足を踏み入れてはいけない世界。

あの兄弟は本当に羨ましいわ。
  1. 2019/04/21(日) 21:40:55|
  2. 釣り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

Catch the Rainbow!

表題曲よりも一曲目の

Step Up!

の方が好き。

サビがなかなか耳に残る。
  1. 2019/04/15(月) 12:54:44|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

キミまち

土曜夜に引っ越したことによって

釣りの帰り車でリアルタイム聴取が可能に。


ポンコツGカップアイドルの原稿読みが酷すぎて草。
  1. 2019/04/06(土) 23:53:27|
  2. ラジオ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

2019年富津ラウンド開幕

今回の釣果

アナハゼの赤ちゃん×1


帰り際に他人のマゴチ65cmをタモ入れしてあげただけ。

自分の魚も掬ってないのに洗い物だけが増えてしまった。


因みに同行した父は40cmのクロダイ1枚上げてるので負け惜しみすら言えません。
  1. 2019/04/06(土) 23:43:39|
  2. 釣り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0