本日の釣果
ショゴ×1(約25cm)
フグ×2
場所は一昨日と同じ千倉港
コマセはオキアミ×1.5kgにグレパワーV9を0.5袋
堤防の上には沢山釣り人はいましたが
フグ以外の釣果はイワシぐらいしか上がっていなかったはずなので
奇跡の一枚でした。
小気味良い引きが味わえましたが
渋過ぎでしょ。
雨のせいですかね?水温ダダ下がりだったみたいで
一昨日に比べると難化しましたね。
スポンサーサイト
- 2019/08/31(土) 21:47:41|
- 釣り|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
今日の釣果
フグ×3
今日は乙浜でフグの猛攻に負け、小戸でフグを狙って釣るという錯乱。
餌は昨日の残り。
- 2019/08/30(金) 20:57:45|
- 釣り|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
本日の釣果
口太×3(手のひら〜足の裏サイズ)
フグ×1
この爆風でよく頑張ったと思う。
追い風だからなんとか釣りが出来た
というか追い風になる場所探したんですけどね。
ちなみに今日はいつもの富津ではなく千倉漁港でした。
コマセは
オキアミ×3kg
グレパワーV9SP
爆寄せグレ
釣り時間は正味2時間半ってとこですかね。
写真は無いです。
- 2019/08/29(木) 20:21:14|
- 釣り|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
かなり遅ればせながら
村越正海さんの炎上ツイートを確認した。
内容を端的にまとめると
アマチュアは良い条件を選んで釣る
プロは敢えてバッドコンディションを選んで釣る
そんな感じ。
ブログまでキチンと読めば真意は分かるぐらいの事もツイートされていましたが
逆に言えばツイートだけでは真意は伝わらないってこと。
案の定反論の嵐になってました。
というか
なんであんなツイートしたんでしょうね?
言葉足らずにも程がある。
- 2019/08/26(月) 16:46:01|
- 釣り|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
一昨日はクイ研の前期打ち上げ企画でした。
クイズについては特に感想は無いです。
もとい
クイズについて語るほど実力が無いです。
驚いたのは
またしてもサークル規模が大きくなっていることと
1年生に女の子がいたことですかね。
リア充サークルになりつつある。
良き哉良き哉。
昨日は昨日でクイ研OBのみによるいつものカラオケからのしゃぶしゃぶ。
ダイエット?何それおいしいの?ぐらいの意識レベル。
お願いマッスルはもっと練習しないと。
まずは曲を手に入れないといかん。
- 2019/08/12(月) 22:32:13|
- クイズ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
youtubeでIravatiのCMを発見した。
『心よ原始に戻れ』を聴くと97年の夏にタイムスリップできる。
- 2019/08/06(火) 21:51:20|
- アニメ&ゲーム&声優|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
今回の釣果
シロギス×10くらい
チンチン×1
コッパ口太×1
ヒイラギ×1
ワタリガニ×1
気温33℃
水温30℃
ピーカン
南風5m/sec
大潮明けの中潮
港の中は今まで20年以上通って来て初めて見たレベルの赤潮
前回釣行時に浚渫していた港内は工事が完了した模様。
先釣者はシロギスを1投1尾ペースで釣っているので
これは爆釣じゃね?と急いで投げ釣りの準備。
まあアレです。
爆釣には程遠い感じ。
ポツポツ釣れた。
ジャリメが無くなったのでウキフカセ。
これがもう全然ダメ。
潮が速い以外かなり状況は良いように見えたんですけどねぇ…
今回のタックル
投げ釣り
BΦRDERLESS BB 495M-T
D-smarts 2003PE-SH
ウキフカセ
TOURNAMENT ISO T2-52 SMT
TOURNAMENT ISO 3000SH-LBD
今回のコマセ
チヌパワー激重
爆寄せチヌ
オキアミ3kg
- 2019/08/05(月) 17:16:26|
- 釣り|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0