釣りに行って釣れたら記事を書こうと思った途端に全然釣れなくなって久しい感じ。
昨年は実は富津のいつものポイントには6回行ったんですが壊滅的な釣果でした。
渡船を使った釣りも1回行ったんですが、諸事情があって記事にできず。
和田にも行きましたがこちらも全然釣れず。
オマケに今年になってからは釣りに行けていないという、ね…
そんなこんなで半年以上ブログを放置してしまいました。
で、タイトルのエヴァの映画ですが
本日、封切初日に観てきました。
ネタバレは書けないのでフワっとした感想でも。
一般に深夜の再放送で火が付いたと言われている新世紀エヴァンゲリオンですが
1995年10月の水曜18時30分のアノ時間帯にリアルタイムで観てました。
当時小学5年生。
一番多感な時期に一番心揺さぶられる作品に出合ったんだなぁ…と思います。
あれから26年?
漸く見たかった結末が見れた気がします。
世の中にはこの結末を見たくても見れないままに亡くなった人も沢山いるんだろうなぁ、と思うと
単なる感動とはまた違った、何と言うか、万感の思いが胸を詰まらせますね。
大抵の映画は一度見たらもういいわってなるけど
今回はもう一回、二回観るか…?
問題は上映時間が2時間45分もあることなんだよなぁ。
スポンサーサイト
- 2021/03/08(月) 21:37:51|
- アニメ&ゲーム&声優|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0