ついさっき新型コロナワクチン2回目の接種をしてきました。
ということでブログ更新を再開していきます。
とりあえず一昨日の釣行結果でも
今回のチョイ投げタックル
ロッド:BφRDERLESS BB 495M-T(シマノ)
リール:D-smarts 2003PE-SH(ダイワ)
ライン:D-smarts PE 0.3号(ダイワ)
仕掛け:ジェットキス3本鈎6号(ささめ針)
エサ:ジャリメ
チョイ投げの釣果
シロギス×3
ヘダイ×1(人生初魚種)
ヒイラギ×3
今回のウキフカセタックル
ロッド:INTESSA G-V 2号5.3m(がまかつ)
リール:TOURNAMENT ISO 3000SH-LBD(ダイワ)
ライン:磯スペシャル テクニシャンNEO 3号(サンライン)
ハリス:トルネード松田スペシャルブラックストリーム黒潮 1.5~2.5号(サンライン)
ハリ:勝負チヌ1~3号(金龍鈎)、チヌRイエロー5号(がまかつ)、赤チヌ1号(がまかつ)、トーナメントチヌ3号(がまかつ)、ネリエチヌ3号(がまかつ)、貫チヌ3号(がまかつ)
ウキ:オペレートSG7(釣研)、ディスペイド0号・5B(釣研)
今回のコマセ
チヌパワーDASH×1(マルキユー)
チヌパワー徳用2倍×1(マルキユー)
チヌパワー激濁り×1(マルキユー)
メガミックスチヌ×1(マルキユー)
NEW活きさなぎミンチ激荒×2(マルキユー)
アミドリップ×1(マルキユー)
チヌにこれだ×1/4(マルキユー)
今回の付けエサ
くわせオキアミスペシャル(マルキユー)
喰い渋りイエロー(マルキユー)
荒食いブラウン(マルキユー)
アピールホワイト(マルキユー)
高集魚レッド(マルキユー)
オキアミだんご(マルキユー)
NEW活きさなぎミンチ激荒から取り分けたさなぎの粒とカットコーン(マルキユー)
ウキフカセの釣果
クロダイ×40cm
チンチン×3
木っ端口太×3
サバ×1
クサフグ×1
特記事項
今回は遅めの夏休みということで金曜日平日釣行でしたが釣り場は意外に人が多かった。
いつも大潮の潮の速い日を選んで釣行していましたが、今回は敢えて小潮(カレンダーによっては長潮)に釣行。
チョイ投げに関しては朝~夕方までシロギスがピンギス~泣きの20cmまで釣れ続く模様。
コマセを撒くとアイゴの子供が無数に群がって付けエサがオキアミでは瞬殺だった。カットコーンでさえも持たない状況。
底まで届くのは練り餌さとサナギのみ。今回はサナギがアタリエサでした。
50mぐらい沖でナブラが広範囲で発生していたのでウキフカセの仕掛けをそのまま遠投するとサバ。同行した父がメタルジグを投げるとコノシロがスレ掛かり。
帰り際隣で釣りしてたルアーマンからタチウオ(86cm)を頂いた。炙りにして美味しく頂きました。
スポンサーサイト
- 2021/10/17(日) 18:05:35|
- 釣り|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0