fc2ブログ

臥龍の最先端研究

釣りと堀江由衣とラジオについての日記。

エアタグ

4個入りを購入

全部釣り道具に装着。

釣りしている最中ずっと見張ってる訳にもいかないので

御守り代りに。

それとタックルボックス内のウキを整理。

まあ整理したところで絶対に使い切れない量を持ち込むんですけどね。

だからこそのエアタグ。

こいつが役に立つことが無いことを祈りますが。
スポンサーサイト



  1. 2022/03/31(木) 08:05:19|
  2. 釣り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

大沢悠里のゆうゆうワイド

radikoタイムフリーで聴きました。

36年も続いた番組が終わるなんて寂しいなぁ

と思ったら

毒蝮と一緒にSpotifyで新番組をやるそうな。

主な聴取者層を置き去りにしてないか?www
  1. 2022/03/28(月) 22:57:47|
  2. ラジオ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

暴食

最近よく視聴するYouTuberに

悪食プリンセス・グラトニーヌ

というチャンネルがあるんですが


ちょっと味を確かめてみるわね…




ぶーーーーーーーー


この件ほんと好きw
  1. 2022/03/28(月) 22:41:25|
  2. 釣り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

つり具のブンブン イオン相模原店

リニューアルオープンセールに行ってきました。

金町から。

目当ての商品

エイジアLLC
トルネードVハード
Xライナー大遠投
松山

この辺りを購入。

その他にもスルスルスルルー対応の管付きウキとか購入。

いつ使うのか?

対オオカミ戦用に。
  1. 2022/03/26(土) 13:46:19|
  2. 釣り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

腹黒

関東でチラチラとサヨリが釣れてるという情報を入手。

やっべサヨリも釣りたくなってきた。

穴釣りと並行してサヨリ仕掛けも出すか。
  1. 2022/03/25(金) 08:09:48|
  2. 釣り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

月とカエル

ほっちゃん久々の神曲ですよ。

なんかサビが今まで聴いたことない独特なメロディラインで覚え辛いけど。
  1. 2022/03/24(木) 07:50:51|
  2. 堀江由衣|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

決戦、第3新東京市

電力需給がヤバいのは知ってた。

私に出来ることは微力ながら節電することぐらい。

そして節電となると不思議と仕事が暇になる(上司は忙しそう

会議がとんだ。

夕方の医者まで暇。

そんな時は釣りの計画でも立てよう。

次回釣行は4月2日の予定。

大潮ですな。

場所はいつものホームグラウンド。

過去4月3日とか4日7日に50UP釣ったことがあるので

期待は充分ある。

問題は今年ここまでただ1回しか釣りに行けてないこと。

いろいろ所作を忘れてる。

本当は本格シーズン前にリハビリをしたいところでしたが

まあ仕方が無い。

そうそう、新作の餌を試したい。

いつもの配合の方が霊験あらたかかもしれないが

そこはやっぱり新しいコトにチャレンジしたい。

先述のマルキユーのニューチヌパワーDASH

アレにチヌパワー激濁りを配合したい。

もう爆釣の予感しかしない。

もう一つの問題は臥龍家は釣りに行く途中、釣り餌問屋で餌を購入するのですが

オキアミがカッチカチに凍ったままなので(解凍予約ができない)

釣り場に着いたらまずはオキアミブロックをスカリに入れて海にぶち込み溶けるまで待つ。

この待ち時間約3時間をどう過ごすか。

いつもはちょい投げで時間を潰すんですが

毎年決まって上半期ちょい投げで魚が釣れた試しが無い。

今年はブラクリで穴釣りでもしましょうかね。

アイナメと相性悪いけど。 [決戦、第3新東京市]の続きを読む
  1. 2022/03/22(火) 15:58:28|
  2. 釣り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

アリスSOS

仕事していたらH口先輩から業務用チャットにて

来月予定確保の連絡

ということで、下田沖への釣行が決定。

色々調べたところ

どうやらオオカミを釣るには私の持ってる一番ゴツいタックルでもまだ弱いらしい。

というか石鯛用のタックルを流用するのが一般的?

ちょっと頭おかしいんじゃないか?

と思ったが、それだけハンパないということだろう。

メジナの延長で狙える相手じゃないらしい。

うーん…三本嶽で巨大尾長を引っこ抜く用のタックルでもまだ弱いか?

ハリス12号あたりを想定していたんですが

そもそも三本嶽で勝負するにも弱い可能性があるのか。

確か高橋哲也氏はハリス20号とか言ってたっけ。

頭おかしい。

いや、寧ろライン3号通しでロクマル尾長(しかも太い)と対峙する

四国西南部の釣りの方がオカシイのか。
  1. 2022/03/14(月) 23:29:20|
  2. 釣り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

アド街

先日録画しておいたアド街ック天国を視聴。

場所は南大沢。

何となく知ってたけど

ここ10年の発展が目覚ましい。

知らないことばっか。

まあ、そもそも南大沢駅と大学の間を往復していただけなので

オシャレなお店なんて知る由も無し。

よしんば知っていてもお金が無かったな。

お金があっても、店を知っていても、行ったかどうかは微妙だった。

一緒に行くような彼女とか居なかったからなぁ(絶望感

その他認識を改めなければいけないことが一つ。

宮台先生はかつて学祭の催し物でこう仰っていた。

多摩ニュータウンは故郷にはなり得ない。
何故なら坂道が多過ぎて年寄りの終の住処としては過酷だから。

それが現実はどうか

ピンピンコロリを目指して元気な年寄りがジム通い

宮台先生ちょいちょい予言外すよね。

民主党が政権を取った直後に、もう二度と自民党が政権取ることは絶対に無い、とか言ってたなぁ。

絶対は言い過ぎだよなぁ、と思って聴いてた記憶がある。

あ、そうか。

宮台先生は自身の娘さんにはこうも教えていたんだっけ。

パパのいうことは必ず間違っている

誤謬性ならぬ必謬性の話だったか。

つまり

宮台先生が予言したら必ず逆張りをしておくと良いのか。

宮台「日本の未来はこれからどんどん悪くなります」 [アド街]の続きを読む
  1. 2022/03/14(月) 23:16:08|
  2. 学問|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

予報

磯子に行くと見せかけて東扇島に行くかも。

磯子だとコマセは使えるけど色々と制限あるみたいだしね。

オキアミは1人3kgまでとかコマセはオキアミ含めて1人5kgまでとか。

そんなことより18日の予報が雨なんですけど?
  1. 2022/03/13(日) 15:07:58|
  2. 釣り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

正解はひとつ!じゃない!!

18日休暇申請出した。

しかし親の肘の調子が悪く本格的な釣りはできそうに無い。

という訳で海釣り公園あたりでお茶を濁す予定。

フカセが出来る海釣り公園というと磯子一択?

もしかすると本牧でもできそうな気はしてるけど

もしかすると桟橋の全面開放が近い?

混みそうね。

大黒はまだ予約制なのかな?

やはり磯子かね。

そういえば知らんうちにエイジアLLCの出荷が始まってた。

思わず

「エイジアLLC…出荷していたの?」

ってアスカみたいな口調で心の中で喋ってた。
  1. 2022/03/09(水) 23:16:03|
  2. 釣り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

泡相似沫

泡沫候補



うたかたこうほ

と呼ぶと途端に風情が出てくる

みたいな会話をしたことを15年ぶりぐらいに思い出した。

どうでも良いけど相似の記号がiPhoneだと打てない。

周回積分のインテグラル∮とかはあるのに。
  1. 2022/03/09(水) 23:08:07|
  2. クイズ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

機械仕掛けのマリ

前から思ってたけど

真希波・マリ・イラストリアス

の真希波には

デウス・エクス・マキナ

の意味が込められてるんじゃないか

と思ってググったら案の定同じような考察をしている人がいた。

まあ、そんな事は大した話じゃ無いんですが

それはそうと

早くシンエヴァのBD発売しませんかねぇ。

あ、シンエヴァを見返す前に宮台先生のサブカル系の本を読まなければ

何がどうダメだったのか

そこからなんだよね。

噂では

宮台「庵野監督はこの10年一体何を見てきたんだ」

と言ったとか何とか。

個人的には庵野監督はこの10年なんか最初から見てないと思ってる。

庵野監督が見ているのは

TVアニメ版〜旧劇に於いて大量に生まれてしまったアダルトチルドレンの救済

これに尽きると思ってます。
  1. 2022/03/08(火) 12:56:07|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

石毛魚類

以前オモウマい店で紹介されていた

石毛魚類

に行ってきた。

シマアジ
金目鯛
スズキ

その他もろもろを購入。

マジ安い。
  1. 2022/03/04(金) 18:14:19|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

イトーヨーカ堂

金町店

9月1日で閉店だそうな。

実は近々閉店するって話は知ってたけど

いざ店頭で張り紙を見るとショック。

バイトもしたし、世にも珍しい屋上にある自動車教習所にも通ったなぁ。
  1. 2022/03/04(金) 18:11:58|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:1

2月14日の答え

魚のうろこ取り
  1. 2022/03/01(火) 21:17:16|
  2. クイズ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

2月13日の答え

城島健司
  1. 2022/03/01(火) 21:16:38|
  2. クイズ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0