今回のコマセ
ニューチヌパワーDASH
チヌパワー激濁り
爆寄せチヌ
オキアミ3kg
アミエビ1kg
今回のタックル
INTESSA G-V 1.25号5m
TOURNAMENT ISO 3000SH-LBD
磯スペシャル マスラードⅡ 2号
ブラックストリーム松田スペシャル1.5号
トルネードVハード1.5号 1.75号
松山ピエルスペシャル00
松山ピエル帯グリーン1-1
松飛00
ブランクレス0号
T-LANCER5B
D.SUS FiveG2B&UZAWA ディンプル FiveG3B
今回の釣果
クロダイ45cm
クロダイ36.5cm
口太30cm
口太その他4匹→リリース
クジメ2匹→リリース
その他チョイ投げでソゲ(足裏サイズ)→リリース
今回は風は北風9mから東風4mへ
潮は表層は西へ滑るのに下層は東へ流れる2枚潮がキツくなったタイミングで鵜澤さんの2段ウキ仕掛けに変更したら
ポンポンっとクロダイ2枚
やっぱり2枚潮には2段ウキが効きますな。
その後潮が弛んできたところで松山に戻して口太がチョロチョロ。
鵜澤さんの2段ウキはオートマチックの分釣ったって感動が薄い。
松山で釣った方が実は満足度が高い。
まあ、腕が無いので2枚潮攻略には2段ウキを使わないと無理なんで仕方無い。
釣った魚は
口太→昆布締め
クロダイ36.5cm→鼈甲漬け
クロダイ45cm→明日フライに。
自分で釣って自分で捌いて食べる。
ああ、幸せ。
そういえば今年4回目の釣行でようやく魚らしい魚釣ったな。
スポンサーサイト
[2022年富津第2ラウンド]の続きを読む
- 2022/05/01(日) 21:19:13|
- 釣り|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0