fc2ブログ

臥龍の最先端研究

釣りと堀江由衣とラジオについての日記。

2022年富津第4ラウンド

今回のタックル
12トーナメントイソT2-52SMT
12トーナメントイソ3000SH-LBD
磯スペシャル グレ道3号
トヨフロン スーパーL EXハイパー1.5号、2号
勝負チヌネリエ&コーン1号2号3号
赤チヌ2号3号
トーナメントチヌ2号3号
UZAWA D.SUSFiveG0号&UZAWAディンプルFiveGJ3
ブランクレス2B
敬竿どんぐり5B&UZAWA D-MAX5B

今回のコマセ
ニューチヌパワーDASH
チヌパワー徳用2倍
湾チヌスペシャル
オキアミ3kg

今回の釣果
口太(〜28cmまで13匹、内お土産は2匹)
尾長(手の平未満1匹)
アナハゼ×1
クサフグ×沢山(全てオートリリース)

風は思った程では無かったんですが、途中から雨が酷くて心が折れかけ…パンツから靴下まで全身ずぶ濡れ。

今回はオキアミと食い渋りイエローと半々ぐらいで使っていたんですが

ネリエには全く反応無し。

クロダイ…居なかったんですかね?

なかなか厳しい。
スポンサーサイト



  1. 2022/06/19(日) 20:46:51|
  2. 釣り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

ウキ

よく聴く?言葉

釣りの上手い人は道具が少ない

因みに下は私が一度の釣行で運搬するウキ

ウキ
  1. 2022/06/12(日) 20:38:48|
  2. 釣り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

お願いマッスル

先日の釣行で思い知ったんだけど

40cmそこそこのイスズミでヒーヒー言ってるようでは

もっとデカい尾長なんか掛けたら海に落ちる。

落ちないまでも簡単に竿を伸されてラインブレイク必至。

これは腕力を中心に筋トレをしないと

来るべき日に太刀打ち出来ないな。

足場が悪いことも考慮すると体幹とハムストリングスも鍛えないといかんな。

服着てるから分かりにくいけど平和卓也とか実は細マッチョなんやろうな。

でも平和卓也あたりが四国西南部の尾長チャレンジとかしてるのは分かるんですが

鬼才とか実際に会うと唯のちっさいオッサンなんだけどなー

どこにロクマル尾長と渡り合う力があるんだろう?
  1. 2022/06/06(月) 14:47:00|
  2. 釣り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

L-カルニチン

先日主治医に直訴して処方されている

バルプロ酸ナトリウム

の量を400mg→300mgに減薬してもらった

てな話を産業医にしたら

カルニチン摂取してみたら?

とのアドバイスを受ける。

なんでも脂質の代謝に必要なL-カルニチンはバルプロ酸ナトリウムを服用していると欠乏するそうな。

コレでちょっとは痩せるか?
  1. 2022/06/01(水) 12:57:45|
  2. 学問|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0