fc2ブログ

臥龍の最先端研究

釣りと堀江由衣とラジオについての日記。

海釣り施設

横浜の海釣り施設3ヶ所の釣果情報を眺めるのが日課になっています。

最近磯子でまた40cmオーバーのメジナがちょいちょい上がってるらしい。

行ってみたい気もする。

しかし良いのか?

スーパープレシードロングスペシャルのデビュー戦が海釣り施設で。

まあそれを言ったら富津で良いのか?って話ですが。

でもインテッサG5も普段富津で使ってるしなぁ。
スポンサーサイト



  1. 2022/08/31(水) 12:46:33|
  2. 釣り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

甲賀忍法帖

昨日のNHKのど自慢

優勝した女子高生凄いね

上手い。

にしても甲賀忍法帖なんて今の高校生生まれてない時代の曲じゃね?

なんで知ってんだろ?

ヤクルトファンなのかな?
  1. 2022/08/29(月) 21:03:04|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

水族館

女の子と水族館デート

って奴を2回ほどしたことがあるんですが

女の子が興味を示すモノって

イルカ
ペンギン
アザラシ
カワウソ
ラッコ
その他海獣というか恒温動物ばかり。

確かに可愛いんだけどさぁ…

まぁ、訳分からん軟体動物に興味持たれるより良いか。

そういえば昨日のNHKスペシャル

海の生物の多様な繁殖方法

ヒラムシのフェンシングやってましたね。

文字で説明は読んだことあっても映像で見たのは初めて。

擬人化したらBL好きが喜びそうね。

あ、そうそう、花澤香菜のナレーションは良かった。
  1. 2022/08/29(月) 18:16:47|
  2. 学問|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

StylipS

アニサマ行ってないんですけど

なんかStylipSが一夜限りの復活をしたらしいですね。

それも

ゆいかおり&Pyxis

というメンバーで。

のっちの心境は如何許りか…
  1. 2022/08/29(月) 18:06:58|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

出張安住が行かない 第2弾

今日のTHE TIME,は夏休み特別企画?

先月に続き「出張安住が行かない」

今回もTBS局内を適当に散策するというもの。

エレベーターの昇降表示ランプは取り外しできて中にメモや小銭が入れて置ける、とか

TBSラジオ学生アルバイト(通称A班)の連絡ノートには公式と愚痴用がある、とか

TBSラジオの電波は70年の歴史の中で唯一回停波しかけたが、それは大沢悠里さんが熱燗を温めようとしてフロアのブレーカーが落ちたため、とか

TBSラジオのブースの入り口が壊れた際に中に閉じ込められた榎本勝起さんがトイレのピンチに陥り窓ガラスを割って脱出したが、以来TBSラジオのブース内には簡易トイレが置かれるようになった、とか

そんなTBSのグレーな話を紹介してましたね。

出勤の都合でTHE TIME,は最後までは見れないので続きは帰ってから録画を視聴します。
  1. 2022/08/25(木) 07:35:12|
  2. ラジオ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

我夢者ULTIMATE

がまかつのHP見たらなんか新しいアイテムが発表されてるー

それはそうと未だに前作我夢者Ⅱを一回も使ってないんだが?
  1. 2022/08/23(火) 17:55:04|
  2. 釣り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

信濃町からの脱出

このブログにも当時の記事が残ってますが

脳梗塞と脳腫瘍が同時に見つかってから10年

本日の通院をもって漸く終診(卒業)となりました。

長かった。
  1. 2022/08/22(月) 16:53:57|
  2. 格闘技|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

機体相互互換試験

昨日購入した

銀狼LBQD

実は購入前にドラグノブだけ購入する裏技をTwitterで教えてもらっていました。

LBQDがリリースされた後に発売されたダイワ製リールには全て互換性があるとかなんとか。

正直銀狼LBQDの何が欲しいってQDの部分なんですよ。

で、ドラグノブさえ互換性があれば本体は要らないっちゃー要らないんです。

で、LBQDがいつリリースされたのかが分からん。

また、スプールに関しては2000〜3000番のダイワ製リールはやはり互換性があるとか。

であればスプールだけ購入という手もある。

だから買い物メモには

銀狼LBQDスプール

って書いてたんですよね。

でも、まあ、何となく本体ごと購入してしまったんですが

結果としては正解でしたね。

何故かというと

実際にスプールまたはドラグノブを交換して互換性を確認してみたんですが

まずドラグノブ

18トーナメントのATDとは互換性がありました。

しかし18トーナメントに巻いてあるラインはナイロン3号

LBQD要らないんです。

で、PEラインが巻いてある12トーナメントのUTDとは互換性無し。

径が合わない。

まあ予想通りです。

で、スプールの互換性ですが

これは18トーナメントも12トーナメントも互換性有り。

但しカッコ悪い。

どうしようも無いぐらいカッコ悪い。

同じメーカーのリールでここまで合わないか。

キメラやな。

互換性はあるがデザイン的には無し。
  1. 2022/08/22(月) 16:37:08|
  2. 釣り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

メモ

iPhoneのメモ帳を見たら

買い物メモ
スーパープレシードロングスペシャル
銀狼LBQDスプール

って書いてあった。

スプールだけのはずだったw
  1. 2022/08/22(月) 09:32:34|
  2. 釣り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

wrong(相応しく無い)

スーパープレシードロングスペシャル1号5.8m

銀狼LBQD

買ってしまった。

特に必要でも無かったんですが

最近仕事がホント辛くて

たまには自分にご褒美あげないとやってられんのです。

別に躁では無いです。

土曜日釣り行けそうかな?
  1. 2022/08/21(日) 15:52:28|
  2. 釣り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

リアルFPS

って何?実弾撃ち合うの?

さて、今日はクイ研のオフ会?でした。

ダーツ→カラオケ→しゃぶしゃぶ

という懐かしい?流れ。

私はというと

金町でLANケーブルを探すも1mしか売ってない現状に愕然としつつ

渋谷で上州屋→サンスイ→ビックカメラ→ダーツからの合流。

ダーツやらんけど。

もとい汗だくでダーツやる気力が無かった。

暑過ぎて方向感覚狂ってた。

タダでさえ渋谷の土地勘無いのに余計に分からんくなってた。

久しぶりに会ったみんなは元気そうで何より。

明日またオンラインで駄弁るらしいので宜しく。

今日歌った歌
FLYING IN THE SKY(鵜島仁文)
マコトシヤカ(LiSA)
ハピネス(岡咲美保)
Fightin★Pose(小倉唯)
  1. 2022/08/14(日) 21:21:08|
  2. クイズ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

イントロ

Cherish(石原夏織)



七つの海よりキミの海(上坂すみれ)

のイントロって凄い似てるのね。

これはイントロクイズで出されたら判別が難しい。
  1. 2022/08/10(水) 17:40:45|
  2. アニメクイズ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

無能

お盆は台風直撃ですってね。

ホント空気読めない台風だな。

さて、釣りに行けなくなったのは仕方ないが

東京湾の貧酸素水塊は台風でどうなるかな?

基本的に貧酸素水塊は海底近くに溜まっているものと理解しているけど

これが台風でぐちゃぐちゃにかき混ぜられて

全体的に薄まるのか

それとも青潮がより広範囲に拡散してしまうのか

心配だ。
  1. 2022/08/10(水) 12:30:23|
  2. 学問|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

貧酸素水塊

東京湾の貧酸素水塊が青潮を発生させているみたいですね。

頼むから南下しないで…
  1. 2022/08/09(火) 12:52:33|
  2. 釣り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

ぞうさんのあくび

今日の鷲崎健の暇からぼたもち

懐かし過ぎて衝撃だった。

ぞうさんのあくび

33年ぶりぐらいに聞いた。

なお安住紳一郎の日曜天国でかかった

夏の決心(大江千里)

は中古のシングルを持っているので懐かしくは無い。
  1. 2022/08/07(日) 20:35:03|
  2. ラジオ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

ファインサーフ

分解して中を洗浄しようと思ったんですけどね

分解が出来ない。

ネジが固すぎる。

そしてネジ山をナメる。

因みに分解前にハンドルは回らなくなっていました。

塩が固着したかな…

という訳でファインサーフとはオサラバしました。

部品どりの為に残して置こうかとも思いましたが

これ以上部屋にガラクタを増やすわけにはいかんので。
  1. 2022/08/04(木) 17:28:34|
  2. 釣り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

髪一機危

今日のクイズ脳ベルSHOWは凄いね

小堺一機が出てた。

この番組はいつもビミョーなラインの出演者が多いけど

こんな大物出たことあったんですかね?

クイズよりもムックンのモノマネが気になってしょうがない。

明日も楽しみ。
  1. 2022/08/03(水) 23:12:41|
  2. ラジオ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

敗戦の将

7月の異動からというもの

仕事が超忙しい。

でも残業はやらん。

もとい月10時間までしか残業できないので

ウッカリすると産業医の言いつけを破って上司が怒られてしまうので

月末にちょこっと残業やる以外は自律的に定時で帰宅するんですが

それでも辛い。

ADHDモドキにスピード感求めちゃダメ。

今の業務は全く私の特性と合ってない。

キチゲがマッハで溜まる。

そんな時、こう思うようにしてる。

私をこのポジションに置いた上司が悪い。私は悪くない。

桜井が投げて負けたのは桜井を使った原監督が悪い。

そんな感じ。
  1. 2022/08/03(水) 18:36:05|
  2. 格闘技|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

マツコの知らない世界

アニメ聖地巡礼特集

聖地巡礼の礎となったレジェンドタウン、鷲宮

ちょ待てコラ

聖地巡礼が流行り始めたのがらきすたの少し前って話は出ていたが

ならば礎ちゃうやろ。

厳密に聖地巡礼の発祥なんて解明できる訳無いと思ってるけど

少なくとも木崎湖に触れてくれたって良いじゃんか…

おねがいティーチャー
おねがいツインズ
あの夏で待ってる

3作品もあるんやから。
  1. 2022/08/03(水) 07:33:28|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

人間の証明

先日新しい帽子を買いましてね

いつもはキャップなんですが

今回はハットというか麦わら帽子みたいなつば広の帽子。

日焼け防止の為にね。

前々から欲しかったんですよ。つばの広い帽子。

でも一般のデパートや釣具屋には無いんですよ。

鉢まわりが63cmなんていう特大の帽子は。

で、Amazonでポチった。

試着出来ないのが若干不安でしたが杞憂でした。

サイズピッタリ。

これで耳が日焼けで皮がごそっと剥けるというような事態は回避できそう。

ついでにつばのヘリにおにやんま君のバッタもんを3つぶら下げる。

一応先日の釣りではヌカカ等の虫は気になりませんでした。

同行した父はヌカカが煩わしかったらしく蚊取り線香を焚いてましたが。

そういえば先日の釣行で「新しく釣り雑誌を作る」ということでスチールカメラマンと編集者らしき二人組に声を掛けられまして

写真を撮らせて欲しいと。

この雑誌が次々と廃刊していく昨今、新創刊とはめでたいなぁ、とは思いつつも

魚のブツ持ちならまだしも何も釣れてないのに撮られたく無いなぁ

と思って断ったんですが

その時に帽子にぶら下がっているおにやんま君のバッタもんを触りながら

「こんなの付いてるから(撮るの辞めて)」

と言ったら

「いやいや、寧ろ面白いです。やっぱり虫寄って来ませんか?」

って返して来た。

違う、そうじゃない。

おにやんま君の"バッタもん"を付けていることが問題なんだよ。

こんなの釣り雑誌に載せたら怒ったM&Mから法的措置を取られてしまうよ?

って意味だったんですが、まあ通じる訳が無いわな。

しかも後で父から聞いた話では

ルアー雑誌らしい。

ウキフカセ師を撮るなよ…
  1. 2022/08/01(月) 18:43:34|
  2. 釣り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0