牛角にて火力について
城島「石川智晶が黙ってねぇよ」
臥龍「不完全燃焼って言いたいんだろ?そうなんだろ!」
スポンサーサイト
2022/12/31(土) 21:18:04 |
アニメ&ゲーム&声優 |
トラックバック:0 |
コメント:0
以前にも書きましたが
ダイワの磯竿
モンスターフォース
…怪物の力
…力
フォースで良いのか?
きんに君ではないが
個人的にはモンスターパワーの方がしっくりくる。
フォースとパワー
何となく使っていますがキチンと使い分け出来てます?
物理をやってるとFとかPとか出てきますが
Fに距離を掛けて時間で割るとP
もっと詳しく知りたい人は勝手にググってください。
何となくフォースって言うとスターウォーズ感ある。
パワーって言うとポランコ感ある。
パワーだと思うんだよなぁ。
2022/12/27(火) 18:39:38 |
釣り |
トラックバック:0 |
コメント:0
そんな言葉ある?
とにかくベストバイ選考漏れ
18トーナメントイソ
使用回数が少なかったので。
22トーナメントイソ
2回しか使ってないので。
21銀狼LBQD
1回しか使ってないので。
20シグナスLBD
使ってないので。
スーパープレシードロングスペシャル
1回しか使ってないので。
エイジアLLC
1回しか使ってないので。
ゼクトLR
使ってないので。
その他にも買ったは良いけど使ってない釣具多数。
そもそも釣りに行く回数が少ないからね。仕方ないね。
それは今年に限った話でも無いし。
ちなみに買ったのは去年とかだった気がするけど今年になって使って良さが分かったモノとしては
インセンド
とかですかね。
2022/12/25(日) 21:02:11 |
釣り |
トラックバック:0 |
コメント:0
釣りに行く日の朝、冷蔵庫が壊れました。
購入したのが平成15年?大学1年生のときだから20年前ですか。
よく頑張った方だと思います。
伊集院さんが今年のベストバイを紹介していたので真似してみる。
5位:イージス
艦艇ではありません。ワークマンの防寒着です。
昨日の釣りで初めて実戦投入しましたが、機能は実績があるワークマンなだけに申し分なし。
何よりデザインが好き。
4位:LANDER
LiSAのアルバム。一斉ノ喝采以外はシャンプーソングが好き。
3位:銀輪スーパーストロングXO
猪熊博之プロデュースのナイロン製道糸。兎に角良く見える。同じ銀鱗スーパーストロングの名を冠するアイサイトよりも見える。
強さは知らん。まだ大きい魚を掛けてないので。
2位:ニュー活きさなぎミンチ激荒
エサ取り対策に効果覿面。感動した。
1位:文学少女の歌集Ⅱ-月とカエルと文学少女-
リード曲『月とカエル』は名曲中の名曲。神曲。
特別編:牛角やみつきになる!丸ごと塩オクラ
自分で買ってないんですけど、コレはやばい。マジうまい。
今年前半の記憶が薄すぎるな。
2022/12/25(日) 15:44:10 |
未分類 |
トラックバック:0 |
コメント:0
来年は母が退院できたとして、介護が必要になりそうな感じ。
ということで、父の実質釣り引退試合ということで磯子海釣り施設に行ってきました。
クリスマス・イヴに。
天気は良き。風は西風がやや強い予報だったので東側桟橋へ。
今回のコマセ
オキアミ3kg(付けエサ含む)
グレパワーV10SP×1袋
活性起爆材グレ×1袋(付けエサに振り掛けた分含む)
一応磯子のレギュレーションはギリ満たせている計算です。
今回のタックル
インテッサG-V 2号5.3m
22トーナメントイソ3000XHLBD
銀鱗スーパーストロングXO
トルネードVハード1.5号 or トルネード松田スペシャルブラックストリーム1.5号 or トヨフロンスーパーLEXハイパー1.7号
松山ピエルスペシャル1-1 or 別作松飛ピエル00 or RG LC3B or UZAWA D-SUS fiveGセットB-2B 2B-3B
施設内を歩いていると他にも
がま磯マスターモデル2口太に22トーナメントイソ競技
を使っている人が居たり
がま磯マスターモデル2口太に18トーナメントイソ
を使っている人が居るのを見かけているので
私のタックルも決してオーバースペックでは無い、ハズ。
2号使っている人がいるかは知らんけど。
今回の釣果
マタナゴ×1
コノシロ×1
クサフグ大漁
今回の敗因:ケチってアオサを購入しなかったこと。
エサ取りがいたとしてもネリエサがあれば大丈夫だろうと思っていましたがあまかった。
第1層:コノシロ(オキアミを瞬殺)
第2層:クサフグ(ネリエサを瞬殺)
どうにもならん。
この日の磯子のHPを見ると施設全体でメジナは6枚しかあがっていなかった模様。
それは厳しいわ。
一見さんに釣れるわけない。
ちなみに同行した父もコノシロ1匹ほかクサフグ多数で大差ない模様。
引退試合これで良いのか?
2022/12/25(日) 15:29:25 |
釣り |
トラックバック:0 |
コメント:0
『高野君の焼き鳥屋』
今日の「鷲崎健のヒマからぼたもち」で流れたんですが
凄い曲だ。
そして、コレを日曜の昼にかけたのがまた凄い。
うーん
タイムフリー録音かな。
2022/12/11(日) 22:04:32 |
ラジオ |
トラックバック:0 |
コメント:0
スレイヤーズとか灼眼のシャナとか監督したアニメ監督
Twitterをフォローしてるんですが
ビンボーしてる話とか
才能が無い話とか
身体にガタが来てる話とか
基本暗い話題が多いんですけど
昨日のツイートは殊更刺さった。
今はもう他人が住む実家の話。
そこに行けば両親が迎えてくれたなぁ、もういないけど。とか
ストリートビューで2010年まで遡ると父親が乗っていた自転車が停まってる、とか
読んでて泣けてきちゃった。
親孝行、したいときには親は無し
私にはまだ両親がいるのでね
いる内に親孝行せねばならんなぁ、とは思う
思うんですけど
同時に
だったら早く結婚して孫の顔を見せろ
という声が聞こえてきそあーあー聞こえない聞こえない!
婚活はまあ頑張ってます。
ぼちぼち。
まあコレばっかりはね、焦ってもどうにもならんけん、しょうがないね。
2022/12/11(日) 21:03:02 |
アニメ&ゲーム&声優 |
トラックバック:0 |
コメント:0