fc2ブログ

臥龍の最先端研究

釣りと堀江由衣とラジオについての日記。

放課後アングラーライフ

アングラ:アンダーグラウンドの略。
アングラー:釣り人。職業釣り師(漁師)はフィッシャーマン。


久しぶりに映画を観てきました。

女子高生が釣りをする映画。

これだけ聞くと放課後ていぼう日誌かと思いますが

ストーリーはちと違いました。


主演は十味(#2i2)とまるぴのダブル主演。

まるぴかわいいよまるぴ

とーみもかわいいけど、個人的には#2i2だったら天羽希純が好きです。

#ババババンビの主題歌も良かったね。


この映画の何が良いって

脇を固める平井珠生と森ふた葉の演技がナチュラルかつ上手かった点でしょうか。

あと、初心者だけど釣り竿持つときはキチンとリールフットを掴んでいるあたりとか。

キャストするときにグリップエンドに片手一本になったりしないところとか。


ダメな点としては

ストーリーがつまらん
磯を歩くのに生足スニーカー
磯で釣りをするのに腰巻きライフジャケット

あとは置き竿のミノーにマグロが掛かるのはファンタジーということでまあ無理やり納得します。


放課後ていぼう日誌も実写化するらしいんですが

docomoユーザーしか観れないらしい。

残念。
スポンサーサイト



  1. 2023/04/29(土) 13:45:52|
  2. 釣り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

児島王

たまたま「ぽかぽか」を観ていたら

とんでもないコーナーが爆誕していた。

児島愛が如何に強いか、児島一哉をめぐるクイズで優劣をつける企画。

何じゃこりゃ。

よく企画会議通ったもんだ。
  1. 2023/04/28(金) 23:19:36|
  2. クイズ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

マキシマム

スーパーの入り口にマキシマムがあったので有無を言わさず購入。

いつぞやのKING SUPER LIVEの帰りに寄った塚田農場で食った

マキシマムアジ

旨かったなぁ。
  1. 2023/04/28(金) 23:09:48|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

ピーターパン

先日のありえへん∞世界で話題だったので

鎌ヶ谷のパン屋に行って来た。

1日で2000円超もパンを食うことなんて今後無いだろうなぁ。
  1. 2023/04/28(金) 23:07:52|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

行方不明

結局右手の捻挫は整形外科に行かずに自然治癒しそう。

というかメンタルクリニック→整形外科のハシゴをしようとしたら

メンタルクリニックで時間がかかり過ぎて整形外科の診療時間に間に合わなかっただけですが。


さて、世間的にはGWが近い訳ですが

私は既に長期休暇に突入しているので無理にGWに出掛ける必要は無いのですが

単純にもう釣りに行きたくなってる。


で、どこに釣りに行こうか。

先の東扇島西公園釣行がダメダメだったので

もうあとはフカセを諦めるしか無いじゃん…

と思ったのですが

ちょっと待ってほしい。

よくよく思い返せばまだ他にも候補はあった。


シーガル広場

千葉港の一角にある釣りができる護岸です。

過去に一回行ったことがありますが、釣果はショボかった記憶。

で、実際はどうだったかな、と思ってこのブログの検索欄で

シーガル

で検索したらノーヒット。

その他色々試してみましたが結局分からず。

もしかして記事書いてない?

記事が書けない程ショボかった?
  1. 2023/04/26(水) 14:37:30|
  2. 釣り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

トーナメントサビキ

一昨日の釣りで朝イチで転んで右手捻挫したが

よくこの腕であの量のコマセを撒き切ったと思う。

手の甲がやや腫れてる。

整形外科行って来ます。


一昨日の釣りは実はフカセの他にもう一本竿を出してました。

サビキ。


今回のサビキタックル

12トーナメントイソT2-52SMT
12トーナメントイソ3000SHLBD
磯スペシャルマスラードⅡ2号
小アジ専科 濁り潮ストロング 5号
パクドンブリL


トーナメントイソをサビキで使う贅沢。

なお雑魚すら釣れなかった模様。
  1. 2023/04/24(月) 14:59:10|
  2. 釣り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

ヘッスラ

メンタルを回復するためにも釣りに行かねば!


ということで行ってきました。

場所は東扇島西公園。

東京湾の中では最も混雑する釣り場の一つ。

最もと言いつつ複数あるうちの一つという表現には昔から違和感を感じていましたが

他にも混雑する釣り場がいくつかあるのでこんな書き方にならざるを得ない。

そうか、先人たちも同じ気持ちだったのか。


閑話休題。

どうして東扇島西公園を選んだかというと

まずホームグランドである富津の下洲漁港が工事のため立ち入り禁止。

いつまで立ち入り禁止なんだろう…早く開放して欲しいんですけどね。

次にフカセ釣りができる釣り場、となると、結構場所が限られてくる。

第三に地磯や沖磯など、行きたいけど面倒。

第四に磯子は臭いので却下。

とすると消去法で東扇島西公園になってくるのです。


今回のポイントは方位計の真正面。

というか、人が多いので空いてるスペースが限られていただけです。


今回のコマセ

オキアミ3kg
荒びきさなぎ2000g
チヌパワーV10白チヌ3500g
爆寄せチヌ3500g
チヌパワー徳用2倍2400g
アミドリップ1000g
ニュー活きさなぎミンチ激荒750g

1日で使う量としては過去最多かな?


今回のタックル

スーパープレシードロングスペシャル1号5.8m
21銀狼LBQD
ファステックPE 0.6号
トヨフロンL EXハイパー1.7号→1.5号
チヌR2号→3号→5号
ファステック水平沈めチヌS→F→D
UZAWA D.SUS FiveGセットB&-2B
松飛00
ブランクレス1号
R-G+LG 5B
別誂黒鳳1号


今回の釣果

カサゴの子供×1
ヒトデ×1


今回の教訓

スマホみながら歩いていたら小さな段差に躓いて転ぶ。

最近ほっちゃんも似たようなことをラジオで話していたような気がする。

右手首捻挫したっぽい。

皆さんスマホ見ながら歩くのはやめましょう。
  1. 2023/04/22(土) 22:28:55|
  2. 釣り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

ナダル・亜生のゆるーく釣り旅やっちゃってる

BSよしもとの番組

試しに昨日の放送を録画してみたら

ずっと競輪場で予想&観戦してた。

亜生が3連単当てて2000円が50万円に化けたり。

釣りをしろ。
  1. 2023/04/20(木) 14:46:47|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

リスクヘッジ

何年か前に財布をスられた際に

現金以外に

健康保険証
運転免許証
クレジットカード
キャッシュカード
その他各種ポイントカード

全部纏めて紛失という目にあって以来

出来るだけ分散して持ち歩くようにしてます。

ただパスケースに入れると1枚しか入らなかったりして何かと不便

例えば

運転免許証とJAFカード、ETCカードは纏めておきたい

各種ポイントカードは纏めておきたい

各種診察券は纏めておきたい

という訳でA7サイズのメッシュケースをダイソーで購入

これなら纏めていれておける。


健康保険証とマイナンバーカードを纏めて入れておくのは意味が無いな。

しかしキャッシュカードやクレジットカードと一緒にしておくのは危険やな。

健康保険証は健康保険証単独、マイナンバーカードはマイナンバーカードで単独で持っておく必要がありそう。

マイナンバーカード邪魔だなぁ。
  1. 2023/04/18(火) 21:40:38|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

命の洗濯

碇シンジ「風呂って嫌な事を思い出す方が多いよな」

臥龍「風呂に入ってると仕事のことばかり考えてる」
  1. 2023/04/18(火) 21:13:29|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

釣り番組

こえつり

3人の若手男性声優が釣りと料理をする番組

3人とも存じ上げないのでイマイチ。


つりわっしょい

鈴木拓とマルコスが釣りをする番組

のんびりした空気が良い。
  1. 2023/04/18(火) 21:06:51|
  2. 釣り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

GW

葛城ミサト「あの使徒を倒したというのに嬉しくないのね」

臥龍「あの業務から解放されたというのに嬉しくないのね」
  1. 2023/04/17(月) 20:23:07|
  2. アニメ&ゲーム&声優|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

小さな巨人

なんか5年前の今時期も巨人が弱かったらしい。

巨人の成績とメンタルがリンクしてる!?
  1. 2023/04/17(月) 17:34:53|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

故障者リスト

臥龍氏、5年ぶり2回目の精神故障者リスト入り


明日から取り敢えず1ヶ月休みになりました。

5年前も4月中旬に故障してたな。

前回は2月の定期異動で精神がおかしくなり

今回は7月の定期異動でおかしくなった。

前回の方がヤバかった感あるが

今回もオランザピン飲んでても眠れない程度にはヤバい状況。


こんな調子で婚活とかできんのかよ。

まずね、心がトキメかない。




「トキメキ」

って打とうとしたら、iPhoneの変換候補に

「トカマク」

がサジェストされた。

ビバ核融合。

どうやってエネルギーを取り出すのかは知らん。


文章が支離滅裂なのは平常運転です。
  1. 2023/04/17(月) 17:16:59|
  2. 学問|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

我慢の限界

昨年7月に人事異動で今の部署に配属になって以来

ずーっと我慢して来ましたが

そろそろ限界。

鬱が。

もう無理。

学生時代もどんなに憂鬱で学校に行きたくなくても

取り敢えず学校に行けと送り出した両親ですら

転職と入院を勧めて来た。

今日この後毎週かかってるメンタルクリニックに行きますが

先生に長期療養の診断書を書いてもらう。
  1. 2023/04/17(月) 13:34:02|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

ラビー

ラビーといえば

1.関根勤のコサキンリスナーからの呼び名
2.NECから販売されているノートパソコン


何年振りだろうか?

パソコン買いました。

あ、パソコンを買っただけなら数日ぶりだった。

返送は完了。

あとは返金待ち。


Amazon整備品で購入したパソコンと同等のスペックのパソコンを秋葉のヨドバシで購入。

値段は3倍ぐらいした。

後悔はしてない。


早速iTunesとらくらじをDLしてインストール

バックアップ用の外付けHDDから曲データをコピー

全てうまく動作していることを確認。

素晴らしい!


惜しかったのはこの間

#とれとれと天たまが録音できなかったことか。

いや、録音はできた。

iPhoneで。

ただiPhoneからパソコンへ録音データをコピーすることができなかった。

うーん、何かしらやり様はある気がするがどうにもわからん。

臥龍家は代々メカ音痴なので。

まあ、諦めます。


で、お払い箱になった先代機ですが

折角だからアニソンイントロとかで出題用にしてみますか。

どうせスタンドアローンでしか使わないし。

どちらかというと新しいパソコンの方がストレージもSSDだから持ち運びには向いてるんですが

持って歩きたくないので。
  1. 2023/04/16(日) 21:22:47|
  2. アニメクイズ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

コレうま

起きてテレビつけたら旅サラダがやっていたんですが

東留伽がひとつテンヤかな?船からタイを釣っていた。

ガイドは田中貴。

何とか釣れて良かった良かった。

田中貴さんこんな仕事もしてるのね。
  1. 2023/04/15(土) 09:28:21|
  2. 釣り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

最近殊更キツい。

一時より明らかに悪化してる。

特に去年の7月から。
  1. 2023/04/14(金) 12:34:52|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

Rod Stand BM-240slide

中古パソコンとほぼ同時に着弾した。

メイホーのロッドスタンド

いや、既にロッドスタンドは持ってる。

バケットマウスBM7000に取り付けてある。

重要なのは

slide

コレ。

ロッドスタンドが少しだけ傾く仕様。

これの何が良いかというと

従来品は真っ直ぐ垂直に竿を立てる訳ですが

釣りをしている最中の休憩とかで竿を立てる訳ですから

当然ガイドには糸が通っていて、ぶらーんと仕掛けが垂れている訳です。

リールのベイルに針を引っ掛けていても風が吹けば仕掛けがぐるぐると竿に絡まりつくのです。

そこでslideですよ。

やや斜めに竿を立てる事によって仕掛けが重力に引っ張られ傾斜方向に垂れる訳です。

風が吹いてもクルクル回ったりしないのです。

なんて頭の良い商品!

作った奴天才か!

こんな商品を待っていた!

さすがメイホー、痒いところに手が届く!

…問題はですね、推察するに想定している竿ってルアーロッドなんじゃ無いかと思ってます。

せいぜい10ftぐらいの。

これ5.3mの磯竿2号でも耐えられるかしら?

強度的に。

可動域があるんでね。

どうしても華奢に見える。
  1. 2023/04/13(木) 22:19:38|
  2. 釣り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

Amazon整備品

思いの外パソコンが早く着弾した。

ワクワクしながら開梱。

愕然。

傷だらけ。

梱包は完璧だった。

輸送中の傷では無い。

まるで中古品。

間違えて中古品を買ってしまった?

慌ててAmazonのアプリから注文履歴を確認。

「この商品はAmazon整備品です」

Amazon整備品?

規約を読む。

Amazon整備品とは
スマートフォン、コンピュータなどの新品同様の再生品です。

ハイ嘘〜

パッと見傷だらけで話になりません。

返品リクエスト。

くそー今日着弾ならまだ#とれとれと天たま間に合ったのに

どうする?明日会社帰りにヨドバシで新品買っちゃう?

返品リクエスト通らなかったらどうしよ?

そもそもそこまでして録音する必要あるか?

今までだって設定ミスって録音出来てなかったことぐらいあったし(radiko導入前)

それ以前に録音を聴き返すことがほぼ無いんだけども。

なんか色々脱力した。
  1. 2023/04/13(木) 22:06:40|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

Sun shine day!

全然眠れんかった。

頭痛い。

午後休や。


さて、在宅勤務が可能だった前部署と違って

今の職場は全くリモートワークが出来ない状況な訳ですが

いつでもまた在宅勤務が可能なように家のパソコンのOSは

Windows8.1

のままだったんですよ。

会社のパソコンをリモートで動かすソフトの関係で。

で、そうこうしている内に無料バージョンアップ期間が終わる訳ですが

いつの間にかリモートソフトはWin10に対応しているというね…

罠かな?

で、まあWin10だか11だかのライセンスを買っても良かったんですが

折角なので、パソコンごと新しくしようということになりまして。

今使ってるパソコンも結構長いこと使ってますからね。

そろそろ替え時かなと。

で、色々物色してみたんですが

まるで浦島太郎になったようだ。

CPUのスペックこそまあこんなもんか、てな感じでしたが

今ってストレージもSSD1TBとか普通なのね。

恐れ入ったわ。


で、適当なHPのノートをポチっとな。

問題は

音楽管理ソフトだな。

最近テレビで知りましたが

iTunesってもう時代遅れなん?

現役バリバリで使ってましたが

今はみんなApple music使ってるってマ?

というかパソコンで音楽管理してる奴自体が化石モノだとか?

今はスマホでサブスクで聴くのが当たり前みたいね。

おじさん古い人間だから欲しい曲は円盤が手元に無いと嫌なのよ。

まあ、リッピングしたらもう用無いんだけど。


もう一つ問題があった。

ラジオ録音ソフト

今はradikoをタイムフリーで録音できる時代ですが

結局1週間経つと録音できなくなってしまうので

好きな番組は逐一録音しておかないと聞き返せなくなってしまうんですね。

現在毎週録音しているラジオは

月曜JUNK 伊集院光深夜の馬鹿力
堀江由衣・浅野真澄の#とれとれ
堀江由衣の天使のたまご

以上3番組。

で、新しいパソコンが到着するのが遅ければ土曜の予定。

先週のとれとれと天たまが消える…

という訳で取り敢えずiPhoneで録音した。

あとはコレをパソコンに移す作業が必要だが…できるかな?
  1. 2023/04/12(水) 12:52:16|
  2. ラジオ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

電線少女

て書くと桂正和の作品みたいだな。

30歳は少女ではないか。


石山蓮華 こねくと

先週の分は一応聴きました。

まあ、まあまあ聞ける、かな。

もっとオタクオタクしたトークが聞けるかと期待しましたが

そこはお昼の番組なので、置きに来た感じ。

それとも今後メッキが剥がれて本性が出るのでしょうか?


個人的にはもっと電線の話をするのかと思ってました。

思ってたし期待してた。

電線、というか電力設備については私も一家言ある方なのでね。

何が?

好きな電線:DV線
嫌いな電線:OC線

みたいな。

特に冬のOCはシースが硬くてね…刃が入らんのよ。

多分蓮華さんはこんな感想持ってないと思う。
  1. 2023/04/10(月) 17:33:14|
  2. ラジオ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

コサキンのポッドキャストDEワァオ!

コサキンDEワァオ!

終了から14年、たまのスペシャルで復活ではなく

毎週レギュラーとして復活。

こんなに嬉しいことがあるか。

しかしコサキン終了したのって2009年3月だったのか。

丁度私が社会人になるタイミングで番組終了したんだな。

そりゃ就職してからの人生真っ暗だわ。
  1. 2023/04/08(土) 16:28:52|
  2. ラジオ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

ロス

4月になって1週間経ちましたが

THE TIME,の嶺百花さんロス

たまむすびの赤江珠緒さんロス

精神が安定しません。

ようやく先週のたまむすび木曜を録音で聴いてる。

こねくとは来週聴きます。
  1. 2023/04/07(金) 07:15:18|
  2. ラジオ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

悲嘆の怠惰

仕事が澱んで気分が悪い。

頭が痛い、ような気がする。

午後休だ。
  1. 2023/04/05(水) 13:10:22|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

メタルバイブ ロング

今日は半袖で丁度良い気候でした。

夏が思いやられるね。


来るべき日のためにキャスティングまでサビキを買いに行ったり

ついでにダイソーで釣り具を物色したりしていたんですが

新垣結衣のCMでお馴染みの

明治 Meltykiss

軽減税率で108円で売ってた。

普通、コンビニやスーパーで買うと250円ぐらいした気がする。

おかしのまちおかで安売りしていても160円ぐらいだったような?

ダイソー侮れない。


ダイソー メタルバイブ 42g

新発売かな?今まで見たこと無かった。

コレをジグサビキに付けて、更にジグサビキのハリにピンテールワームを付けて…

釣り下手そうな奴の仕掛けやな。

まあ、実際下手やが。
  1. 2023/04/01(土) 17:14:17|
  2. 釣り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

求人ボックス

求人ボックスのラジオCMが好き。

♪休日の為の働くなのか?
働くための休日なのか?
私はどっちかな?
どっちも良いかもな♪

みたいな歌。

歌ってる人誰なんだろ?

声が可愛い。


調べたら

直田姫奈(すぐたひな)さん

という声優さんらしい。

今年の声優アワードで新人声優賞を受賞してるとか。

全然知らんかった。

声優アワードってまだやってたのね。
  1. 2023/04/01(土) 17:01:49|
  2. ラジオ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0