シャットダウンしようとすると「プログラムの終了」が「このプログラムは応答していません」と出やがる。
仕方ないので「すぐに終了」をクリックして終わらせるのだが。
次に起動しようとすると必ずログイン画面が。
ログイン手続きしないと入れなくなってる。
別にその際の手間が面倒とか、私はそれほど短気では無いので構わないのですが、そうすると録画予約で電源オフの状態からの起動が出来ないわけです。
だから今日のアタック25も見逃しました。
で、「ファイル名を指定して実行」で「control passwards2」を実行。
パスワードの入力についてのチェックを外したが改善されず。
コントロールパネルからユーザアカウントのパスワードを削除して自動ログオンが出来るようにすると、今度はスケジュールにあわせて電源のオンオフを管理するPowerUtilityが起動しない。
で、パスワードを設定するとWindowsが起動しない。
セーフモードも起動しない。
で、10回くらい起動を試みて、何とかたまたまログオンに成功したりしなかったりで。
なんとかセーフモードが起動できたときにシステムを11日前の状態にしまして今に至ります。
そんなんをわたわたやっていたのでタクティカルロアのOPが若干切れてしまいましたが全然許容範囲内です。
そうですとも。リカバリに比べれば安いもんです。
スポンサーサイト
- 2006/01/22(日) 23:58:54|
- 未分類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0