さっき、なんとなく、本当に何となくテレビを見たら
関ジャニ∞(?)が
「東京のヌシを釣る」
などと称して江戸川&釣堀&東京湾で釣りしてました。
まあ関ジャニ何とかはどうでもいいのです。
問題はターゲットとゲスト
江戸川で「アオウオ」
フザケテマスカ?
釣りなんてしたことない人間がたまたま初めて行った釣りで大物が釣れちゃいました的なbeginner's luckというものは良く聞く話ですが。
しかしアオウオはそんな偶然が通用するような相手ではないのですよ。
むしろその希少性から滅多に釣れる事はなく、しかも確率を少しでも上げるため複数のタックルを用意せねばならず、それでも平気で20ヶ月連続ボウズとかがある、非常に金がかかり、膨大な時間を費やすため、ごく一部の取り付かれてしまった人以外はそうおいそれと手が出せるような相手ではないのです。
そんな敷居の高いターゲット:アオウオをアイドル風情のアマちゃんが釣りたいだと?
ディレクター最初から釣らせる気無いだろ。
億が一にもかかったなら江戸川に引きずり込まれるのがオチですけどね。
まあその保険(?)のために釣堀に行ったり手ごろに鯉などを合わせて釣っていたんでしょうけど。(鯉は釣れていませんでしたが)
で、もう一つ問題。ゲスト。
2005年後半からメディアで「釣り」と言えばそう、この人。
ゆうえんち くじら
釣りのアドバイスをするでもなくネタ見せだけでしたが確かに堪能させていただきました。本当にありがとうございました。
そしてもう一人
児島玲子
このブログ読んでる人でこの方を知っている人はいないかもしれませんが、現在の釣り業界において最も有名な釣り人です。
あー、なんで関何とかごときが児島玲子に手ほどき受けてるんだよ。
つー訳で何とかはNEWSを抜いて一番嫌いなタレントに降格しました。
あ、なんか未成年飲酒がどうたらって帰りの電車でみたな。
スポンサーサイト
- 2006/02/01(水) 01:38:06|
- 釣り|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
番組ってタレントが企画するのではないのだから出演しているタレントを嫌いになっても仕方がないのでは?
- 2006/02/01(水) 04:13:49 |
- URL |
- #-
- [ 編集]
理由は何でもいいというか、むしろお門違いでなければならないのです。
それがイケメンに対するコンプレックスです。
むしろ釣り文化を普及させるという点においては歓迎すべきことです。
- 2006/02/01(水) 09:39:38 |
- URL |
- 臥龍 #-
- [ 編集]