清原逮捕はだがしかし第5話の宣伝だった…!?
今まで聖地とまでは言わない?までも
何かの作品の舞台のモデルになった場所やロケ地など
行動範囲の中にある景色だったことが何度かありますが
東海大学付属高輪台高校(ゆびさきミルクティー)
東京都立大学(魔法先生ネギま!)
水元公園(メロディック・ハード・キュアジャケット)
北千住駅前(もどかしい世界の上でMV)
明治百年記念展望台(優しさの理由MV)
富津市総合体育館、大貫中央海水浴場他(Get goal!MV)
だがしかしのOPって明らかに見覚えあるよなぁ?
と思ったら案の定富津界隈が舞台のモデルだった。
ちなみに私が見覚えあったのは白狐川河口。
丁度十二天神橋の上あたりから東京湾を眺める構図ですね。
既にモデル地との比較サイトがあるので検索してもらえば分かると思いますが
竹岡周辺にたくさんモデル地があるようです。
知ってはいましたが
やっぱり富津岬から南ってロケーション良いね。
手前は京葉工業地帯で釣りをするにも味気ないけど。
内房の景色に自信ニキを名乗れそう?
外川漁港(DaysMV)
については答え合わせするまで確信が持てなかった。
銚子方面で釣りをする場合は
夫婦ヶ鼻堤防(かなり前から立ち入り禁止)か黒生港が定番だったので。
最近行ってませんが。
スポンサーサイト
- 2016/02/05(金) 07:46:28|
- アニメ&ゲーム&声優|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0