最近薄々気づいてきたんだけど
もしかして「ばくおん!!」って
今時流行りの
女子高生の日常系アニメ
とか
メカとかミリタリーと女子高生を組み合わせたアニメ
とかと同じ流れの中で捉えられてる?
だとしたら勘違いも甚だしいんだけど
しかし何がどう勘違いなのかネタバレするのも野暮だし
そもそも原作者の狙いがその勘違いだとしたらまあ作戦通りなのか…
そもそも連載されているのが
ヤングチャンピオン烈
っていう時点でけいおん!などとは同列になるはずが無いんだよなぁ…
斯くいう私も毎月漏れずにヤングチャンピオン烈を購読している訳では無いので
そろそろ単行本買うかなぁ…
置く場所に困るんだよね。
ヤングチャンピオン烈に連載されいている作品だからではなく
単にスペースが無いからなんですが。
凜のおっぱいに注目したことなど無い。
いやマジで。
凜と猿子先生はギャグ要員だから。
来夢先輩は怖いのではない。
畏れるべき存在なのです。
麻雀のルールが分からなくても咲がギャグアニメとして何となく視聴できるように
バイクについては全然興味無いし知識も無いけど
純然たるギャグアニメとして楽しめる。
それがばくおん!!です。
KawasakiのHPを見てみたんだけど
価格帯がピンキリではあるけど
Ninja H2Rのメーカー希望小売価格:530万円(税抜)
バイクってこんなに高いのもあるのか…
スポンサーサイト
- 2016/04/19(火) 19:04:27|
- アニメ&ゲーム&声優|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0